LISTEN NEWSでコメントしたことととほぼ同じこと喋ってます。
ポッドキャストだけでは得られなかった人と人とのつながり、これはLISTENのおかげだと思います。プラットフォーム・オフライン含めて。この出会いはかけがえのないもので、これからも大事にしていきたいと思います。ありがとうございます。
special thanks
4/9 もうすぐ大阪イベント!・今までありがとうございました! - LISTEN NEWS - LISTEN
00:02
こんばんは、ひろひろしです。
2025年4月12日23時35分です。
昨日、結局何時間くらい、4時間くらいしか寝てないので、ちょっと頭が回っておりませんが、この時間帯になっておりますので、
ちょっとちゃんと喋れるかどうかわかりませんが、お付き合いいただければと思います。
タイトルにもあります通り、今ね、ちょうど百人百首の収録が終わったところなので、内容についてはね、またAkikoさんに編集いただいて公開順次されていくかなというところは思うんですけど、
そこでもやっぱり感じたんですけど、やっぱりこのLISTENがあって本当にありがたいなというか、
簡単な言葉で言うなら幸せだなというふうには思っていますね。
声日記だったりポッドキャストを聞いて、より聴いた人と近くなれますし、
昨日は夜、もりっしぃさんと、声日界隈で有名なもりっしぃさんとお話しする機会を得まして、
ご飯を一緒に食べさせて、たくさんお話をしてというところでお時間いただいて、非常にありがたかったのと、
今日は今日で、LISTEN界隈では有名というか、ナナさんと、
お時間をまたいただきまして、2時間、3時間くらいかな、お話をさせていただいて、
ちょっと私はね、さっき言った通り百人百首の収録がありましたので、
途中で帰らさせていただいて、ナナさんはそのままシンポジウムかな、ポッドキャストのイベントに参加されたんですけど、
お二人の話を聞いていても、本当に自分の人生と一切交わることはなかったんだろうなという方だなと思ってますし、
やっぱりそれぞれで、私とは違うところで大変な思いをされたこともありったでしょうし、
というのをいろいろ聞いていて、
お互い声日記とかを聞いてたりするから、話がすぐ始まるんですよね、前置きとかそういうのもなくて、
03:08
この感覚もすごい近く感じるし、さっきもAkikoさんと話してましたけど、
何なんでしょうね、友達とも言えないし、リアルの友達とも言えないし、
家族でもないし、お知り合い、お知り合いとはお知り合いという形だとは思うんですけど、
新たなところなのかなと思っていて、この前のLISTEN NEWSで近藤さんが幸せになるということを増やしていきたいみたいな、
そういったことのような話をされていたと思うんですね。
ちょっと待ってくださいね、開きますね。
ちょっとだけ削っておくわ。
消しといてねって言われたので、消しておきますが、
4月。
幸せって自分が感じることだから、自分が幸せであるかどうかが大事なので、
幸せを作ってくれる場所っていうことでもないと思うんですけど、
ポッドキャストって総合補助の枠組みっていうのもあったりすると思うんですけど、
それこそオーバーザサンっていう番組があって、
リスナーたちは互助会って言われているわけで、やっぱりそのおばさんたちでがんばっていこうみたいなところで互助会っていうので作られているので、
やっぱりポッドキャストが受け皿というか、そういうところってポッドキャストの性質としてあるのかなと思いますし、
今日、夜帰ってきて、ちょうど家族がご飯を食べるときに間に合って、
嫁から、あんた何してきたのって言われて、
ポッドキャストの知り合いの人と喋ってきたって話してて、
は? コミュ障のあんたが話しに行ったって? そんなことあんたができんの?
あんたちゃんと喋れるの? みたいな話をされて、
何が言いたいかっていうと、確かに私がこっちを越してくる前の私って、
ほんとコミュ障だったんですよ。ほんと全然喋…まぁ多分ね、ほんと内弁慶だったんですよ。
06:02
まぁ今もそうなのかもしれないんですけど、
勇気出して何か行動するってことはほんとなかった人だったので、
なんかね、その頃の嫁はその頃の私をよく知っているので、
↓
↓
↓
↓
コミュ障だよねって言ってるんですけど、やっぱりこのLISTENを始めて、
もうすぐ1年半ぐらいに経つかなかな。
で、エピソード数としてもね、実は私結構上げておりまして、
479エピソード全体で上げていて、
このクルマの中からこんにちはっていうのは360…今回で5回目のエピソード。
まぁ当然ね、ゲスト回とかも入れてはいますけれども、
それぐらい上ってまして、
しゃべることもだいぶ慣れてきましたし、
その交流するっていうこと?
なんだろうな。
これ1回さっきね、
実は駅のホームのところで録ってたんですけど、
ちょっと路線情報とかがアナウンスされてたんでちょっとやめたんですけど、
やっぱり私がこっちの大阪に帰ってくる時に、
正直友達がいなかったんですよね。
当然地元が大阪なので、
例えば小中高大学の友達とかと、
交流すればいいんですけど、
もともと友達が少ないっていうのと、
親友も今大阪にいるわけではなかったり、東京行ってどこにいるのかわからないですし、
大学時代でバイトで仲良かった人もいますけど、
そんなに言うてもね、向こうに向こうで家庭があるから、
そんなに会話はしないですし、
そうなると、あんまり友達と言える、
LISTEN界隈の方々を友達と呼ばせていただいていいのか、
呼ばせていただいていいのかわからないんですけど、
お知り合いと言いますか、
ありがたいなと思いながら聞いているとか、
関わらせていただいているなというのを感じていまして、
昨日お会いしたもりっしぃさんもそうですし、
今日お会いしたナナさんもそうですし、
また会える気もしますしね、
直接会えなくても声日記でつながっていくでしょうし、
つかず離れずなのか、
09:02
見える範囲でありつつ、
助け合っていくという露骨な感じでもないけれども、
ごめんなさい、今ヨロってきてしまったので、
そんな感じはあるなと思っていて、
近藤さんありがとうございますということで、
声日記でちょっと残したいなと思いまして、
当然すぎべさんに別の意味でね、
別の意味っていうことでもないんだけど、
去年一番元気をいただいたのでありがたいですし、
おまつりっすん、おこもりっすん、
イベントを企画してくださって、
私も思い出に残る体験をさせていただいたので、
本当にありがたかったなと思いますし、
でもそれをいろんな人が作っていって、
より良いものになっていくのかなと思いますし、
これからすぎべさんが直接はかからなくなるということで、
みんなでね、また残ったメンバーで、
また新しい人も入ってくるかもしれないし、
みんなで作っていけたらいいのかなというふうには思っています。
というところで、終わろうかな。
ちょっと寝ます。
明日は雨降ってるので、
ちょっと寝ます。
ということで、ここまで聞いてくださった方、
いらっしゃいましたらありがとうございました。
失礼します。
10:52
Comments
コミュ障同士でもLISTENを介せば会えるし、話せたし、お友達になれたと勝手に思っています!(←こういうとこがコミュ障)ありがとうございました。 私は、おそらく自分への尊厳が足りなくて、そのため人と関わっては申し訳ないと思っているところがあるのですが、あるとき「これだけポッドキャストを聞いているんだから、人が好きだと言っていいはず」と思えてから、関わってくださる方が現れたとき素直に喜べるようになりました。これは、LISTENでもらった幸せだと思ってます。
コメントありがとうございます! お話させていただきましたが、ナナさんはステキな方なので、「人と関わっては申し訳ない」なんてこれっぽっちも思う必要はナッシング! またお時間いただけましたらお話しましょう♫
Scroll