00:08
さて、声が始まりました。
nomaの深夜配信のお時間でございます。
いつ始まった?その番組。
いつからそんな番組始まったんですか?っていうことではあるんですけど、
いつの間にか始まっていたということですね。
今日、スタイフの放送でですね、ゾコFですね。
ゾコFの方で配信ありましたね。
その前に白井さんですね。
白井さんのスタイフでありましたね。
オーシャンゼリゼを果たして歌うのかという配信がありましたね。
20分くらい、20分くらい喋ってましたね。
歌うと、オーシャンゼリゼをちょっと歌ってみるぞというような配信だったわけなんですが、
実際にどんな感じだったのかというのは、ぜひ最後まで聞いてほしいなという感じですね。
ほぼ指針ですね。白井さんの放送は。
僕に当てた指針ですね。
すごい語りかけてました。
ねえ、のまさん。歌うよ、のまさん。
って語りかけてましたからね。
受け取りましたよ、そのメッセージはね。
結論、非常に笑わせていただきました。
とても楽しかったです。
その後の続編としてのゾコFなんですがね。
これも笑わせてもらいましたね。
いわゆるネットワーク効果ってやつですかね。
使い方が合ってるか全くわからないですけどね。
使い方が合ってるか全くわからないですけど。
ネットワーク効果が発動してたんじゃないかなと。
いうことを思いましたね。
なので今後の展開が楽しみ。
ネットワークがどう広がっていくのかっていうのが非常に楽しみな配信でしたね。
03:04
まだゾコF聞かれてない方はね。1分ぐらいで聞ける内容になってますので。
ぜひ聞いてほしいなと思いますね。
ここ先毎日ですね。ほぼ毎日深夜の配信してますよね。
若干ハマってます。
楽しくなってきてます。
基本誰もいません。
リアルタイムではほぼ誰もいません。
昨日はパンダさんが来てくれました。
パンダさんと1対1でやりたいと言ってました。
その前はMさん。
Mさんと1対1でやると。
基本一人。いても一人。ベースゼロ。
そういった形でやらせてもらってます。
こちらの配信はね。
なのでちょっとやりたい放題という形ですね。
だけどこれ後にアーカイブで聞いてる人がいるということは十々承知してますので。
気持ちとしては20人ぐらいに話しかけてるような。
形でやらせてもらってます。
これ今本当にゼロ人に対してこういう語りをしてるわけですからね。
非常に痛々しい状況が繰り広げられているんですね。
リアルタイムでは。
でもその痛々しさを後に誰かが回収してくれると。
そういった配信になっています。
回収してくれるね。
僕の痛みを回収してくれる人が。
回収してくれる人が。
回収してくれる人待ちの配信ですね。
長くなります。
基本長いです。
30分から1時間くらいやってます。
なので全部聞こうと思わないでください。
たまに歌ったりしてます。
でも全部聞かないでください。
全部聞いたら大切な時間を失います。
なのでシークバーをピューって動かしてみて。
お、なんかギター弾いてるの?みたいな感情があったら
そういうとこ聞いてみてもらってもいいですね。
そっと閉じてもらってもいいですし。
そういった自由な楽しみ方をしてもらえたらいいなと。
というふうに思っております。
今日はですね。
羊文学という好きなバンドがいましてですね。
多分結構みんな知ってるんじゃないですかね。
あれです。
今だとおしのこに使われてたりとか。
ちょっと前だと十二回戦のアニメとかにね。
使われてたんで。
今日はYouTubeのほうでリリース記念イベントみたいなのが
06:04
上がってたんですよ。
羊文学さんの。
それがね弾き語りだったんですよ。
アコースティックの。
だから僕もね。
このネットの海の片隅で弾き語りをたまーにやらせてもらってるわけなので
見ちゃうわけですね。
バーニングという曲があるんですよ。
今おしのこのエンディングテーマに使われている曲なんですが
これのコード進行ですね。
これが改めて弾き語りで見たときに
なかなか面白いぞということを発見しましたので
今日はそれをね。
弾いてみたいなと。
ありがとうございます。
この次のコードがめっちゃ面白い。
この音なんですよ。
これ変な音じゃないですか。
不協和音っぽいというか。
ここがねめちゃくちゃいいなと思ってて。
これがね。
これがね。
これがね。
これがね。
これがね。
これがね。
これがね。
これがね。
これがね。
なんていうコードかわかんないです正直。
まあB。
Bなんですよね。
この音がBなんですよ。
コードで言うと。
だけど。
これなんですよね。
これなんていうんだろうな。
その辺の音楽理論があんまりわかってないんですけど
この音がここに下がってる。
半音下がってるんですよね。
これがいい感じの和音を出してるんですよね。
このダッシュですよね
歌ちょっとあんまりわかんない
Dメロですね
これJavier
ニルバーナみたいな
かっこいいですね
っていうのがやりたかった
09:28
やりたかった
このコード面白いよねっていうのをね
言いたかった
なんていうことなんだろう
結構ギターのコードって結構面白いんですよ
ちょっと響き
なんか一個音ずれるだけで
響きが変わるみたいなことってよくあって
例えばCm7っていうコードがあるんですね
こういうコード
このコード結構僕好きなんですけど
ちょっとブルージーなコードですね
これもね
一個押さえると話すとこうなるんですよ
こんな感じでわかりますか
ちょっと不協和音っぽいですよね
この辺がすごい不協和音っぽいんですよ
1,2,3弦の感じが
だけどこれがね結構曲の中に入ると
割と自然と
いいアクセントになるんですね
何の話ですかっていうことなんですけど
有益なこと何も言いません
それだけはちょっと先にやっていきます
さてと
やりたいことはもうだいたい終わってしまった
けど
羊文学の十字回線の歌もちょっと気になりますね
あの歌もいいですよね
モア・ザン・ワードだったっけ
一応このコードをね
検索できるサイトがあるんです
Ufretっていうね
すごい便利なサイトがあってですね
そこを見るとだいたいのコードわかるんですが
残念なことにね
めっちゃ間違ってる時もあるし
なんか怪しい時があるんですよね
12:02
Fから始まる
Fから始まる
すごい嫌だな
あんま好きな感じじゃないよね
何度も思い返して
うまく返事できたか
ぐるぐるぐるする
いつからか正解を選ぶのが楽になって
本音よ
無邪気なペース
適当に
誤魔化してる
これ出ない
サビ出ない
サビ行こうと思ったら出なかったな
夜も
一人じゃないか
Just be by yourself
I'll give you more someone
こんな感じですね
いや、いい歌ですね
やっぱり
コードのある感じ
誰が言った言葉
何度も思い返して
うまく返事できたか
ぐるぐるぐるする
いつからか正解を選ぶのが楽になって
本音よ
無邪気なペース
適当に
誤魔化してる
15:00
だってどうだって言って笑っても
また自分のことを
愛したいんだってもがいているでしょ
きっと間違いだらけのストーリー
溺れそうな夜も
一人じゃないから
Just be by yourself
I'll give you more someone
いい歌ですね
バーロングも覚えたいですね
歌がちょっと難しすぎる
この曲も気持ちいいですね
めっちゃブツってなっちゃう
なんでですか?
なんか触ってるな
18:01
ヘカミ触ってますね
一元に不具合発生ですね
いやーこれちょっとネックが割れてきても
影響してるかもな
ネックが反ってるなこれ多分
メンテナンスに出すしかないかそろそろ
カポをつけたかな
手を繋いで歩く二人は
最高の別れに
さあさあさあ
さあさあ
さあさあ
さあさあ
さあさあ
さあさあ
21:17
さあさあ
さあさあ
最高の別れに向かっている
明日台風が来るんだってさ
今はこんなに静かでいい夜だね
いつか忘れることは知っている
涼しい風に髪を乾かしながら
石畳を通り抜ける藍色の街
どこまでも歩いてゆける
嬉しかろうな
寂しかろうな
なぜか悲しい
なぜか嬉しい
高賀ドレミの組み合わせに
泣いたり笑ったり
手を繋いだ二人は
立っていた
泣けるほど綺麗な
夜を歌った
風が吹けば飛ばされそうな
心を二つ
月明かりの空を高く楽しく
飛んでゆけ
踊るように歩いてゆく
手を繋いで歩く二人は
最高の別れに向かっている
選んだわけじゃないけど
その時は来るみたいだ
最高の笑顔で終わらせてやる
何もなくてごめんな
寂しくなるつもりじゃなかった
海を見に行こうよ
三十六度七分の日ねつ風に
転がる心泣きながら歩いてゆく
25:00
最高の別れには
最高の出会いあり
ということですよね
最後のところ
何もなくてごめんな
寂しくなるつもりじゃなかった
海を見に行こうよ
三十六度七分の日ねつ風に
転がる心泣きながら歩いてゆく
っぽいですよね
三十六度七分の日ねつ風に
転がる心泣きながら歩いてゆく
めちゃくちゃ美しい歌詞ですよね
三十六度七分の日ねつ
いい表現ですね
すごい
あの歌をちょっとやってみたいな
ちょっと歌詞が
歌詞を出さないとちょっとできないな
歌詞見てもできるかどうか
わかんないレベルだけど
歌詞見てもわかる?わかんない
歌詞でいける?これ
このキーだってのかもよくわかんないけど
風が吹く日
心軽くなる
ふわりさらり
空に浮かぶ
日が差す朝
27:01
笑顔こぼれる
きらりほわり
夢に満ちる
ふわりさらり
愛が広がるよ
優しさの風吹いて
心をつながる
花が咲く頃
色づく世界
ふわりさらり
希望がよみかえる
ふわりさらりという曲でございました
この曲はですね
先日ふわりちゃんというね
キャラクターですね
かわいい女の子のキャラクターが
賢くてかわいい女の子のキャラクターがいるんですが
そのキャラクターをですね
ミュージックビデオに
して
その時に生まれた曲ですね
はい、これはね
スノ
スノAIっていうね
AIツールで作った曲なんですが
ちょっと弾いてみました
弾けるのかなと思ったけど
ちょっと怪しいところはありましたけど
ちょっとそれっぽい感じに
弾けたのかなと
ふわりさらりっていうね
曲名だけ考えたんですよねこれはね
曲名だけ考えて
あとはね
スノが作ってくれたんですよね
この歌詞ね
それっぽいというか
かなりいい感じの歌詞
考えてくれましたよね
よく言えばね
サビのところがね
もう一歩歌詞があるとか
バーンっていうね
もうワンフレーズ入りそうなところで終わる
っていう感じなんですよ
サビがね
ふわりさらり
希望がよみかえる
30:00
で終わりなんですよサビ
希望がよみかえるの後の
もう一言欲しかったなみたいな
感じではですね
感じで入ってくれたらね
より理想だったんですが
なかなか見持っていかないですね
どうしてもね
AIに作ってもらうとね
そういう
ちょっともう一言ここ
もうワンフレーズ入れてほしいなとかね
もう一文字ここ追加したいなとか
よくあるんですね
あるあるです
スノあるある
スノあるあるなんですよ
最近ね
2曲目のね
曲も作ったんですねスノでね
きた
群志
夜更かし坊やっけん
こんばんは
ありがとうございます来てくださって
さっきちょうど
ふわりさらりを歌ってました
ふわりさらりを歌ってました
風が吹く日
心軽くなる
ふわりさらり
空に浮かぶ
もう30分経ってる
そうなんですよ
配信やってると早くて
時間が
気づいたら1時間ですよ
だいたい1時間コース
何してたんすか
ずっと
あのですね
ずっと何もしてないっす
ギター弾いてるかちょっと歌ってるかっすね
あとはなんか喋ってますね
王サンゼリゼンの
今日の配信についてとか喋ってました
白井さんの配信が
こういうことありましたねとか
その後ゾコFで
続編
からのゾコFで
呪いが撒き散らされるっていう
なんで
どうなるのか
いやでもそれ逆に言えば
涼太郎さんも呪われてますからね
白井さんだけじゃなくて
涼太郎さんも呪われてる説ありますから
受付台
って言ったらご都合主義
ご都合主義の設定きたそう
白井さんがどうアンサーするのか
めちゃくちゃ楽しみですね
33:02
呪い跳ね返すは相当っすね
魔法跳ね返すよりもやばいっすねそれは
群死すぎるそれは
Mさんと喋ってましたけどね
涼太郎さんどうすんだろうねみたいな
王サンゼリゼンの呪いかかっちゃってるけど
話しましたけどね
いやー群死のことだから
テキスト音声で歌ってくるんじゃないですかみたいな
話してましたけどね
呪いによるか
そもそも呪いにはかからなかった
いやでも今日
ケンスーさんと落合さんのやりとり
めっちゃおもろかったっすね
あれめっちゃおもろかったな
まじ読み物でしたけどねほぼ
すごかった
あんなに言語化できるんだって思いましたね
あのすごかったほんとに
あのつっかかり方というか
お茶屋さんの
ちょっと理不尽気味な
攻撃に対して
いやーすごい
いやほんとすごかった
あんなきちっと整理して言語化して
返すんだみたいな
もう最後の頃図解とか出てましたからね
なんかマトリックスの図みたいなやつ
これのここの部分は
責任を負わない感じだと
認識してますみたいな
めちゃくちゃおもしろかったっすね
いやーだから
言語化能力が高い人が
ああやって議論すると
ああいうことになるんだっていう
めちゃくちゃ楽しかったっすね
最初ちょっと不穏な空気でしたけど
途中からめちゃくちゃ
すごいなんか
けんすーさんが本気を出し始めたみたいな
感じでしたよね
いやーだから
涼太郎さんも
ああいうのに巻き込まれたら
あんな感じなんだろうなって
ちょっと想像しましたけどね
なんかけんすーさんみたいに
返しそうって
思いましたね
すごい
でもちゃんと
言葉の中に
すごいでもちゃんと
言葉の前提というかね
この言葉こういう意味合いで
使ってますっていうね
ですよね
涼太郎さん絶対あんな感じだろうな
けんすーさんと涼太郎さん
結構似てるなと思うんですよね
いわゆるその
36:00
事実と解釈っていうのを
かなり分けてるし
あとは人とコンテンツっていうのも
かなり分離して
考えてるなっていう
感じがあるから
すごいそこが
涼太郎さんっぽいなとも思いましたね
見ててね
なるほどね
心理師の基本なんです
でも確かにそうですよね
そこごっちゃにすると
もう訳が分かんなくなりますもんね
どういう話し合いに落ち着くのかっていう
難しくなりますもんね
クイズ
ぜひぜひ
やりたいです
クイズに関してはね
Aさん
Cから聞いたんだけど
駅前においしいラーメン屋ができたらしい
ありそうな会話ですね
日曜の中に
と光景を見ている
Dさん
Dさんにとっての事実
分かった
分かりました
分かりました
駅前に
ラーメン屋が
どうなんだろうな
ラーメン屋ができたじゃないですか
おいしいは解釈ってことじゃないですか
違うんだ
ひっかけ
ブー言いすぎじゃないですか
一回整理して
いいですか
答え聞く前に
もう一回整理しますね
Aさんがいて
Bさんに対して
Cから聞いたんだけど
駅前においしいラーメン屋ができたらしい
という会話を見ている
Dさんがいると
39:03
これ確かに
見てないから事実ではないってことですよね
きっと
このDさんはそのラーメン屋を見てはいないから
だから
駅前に
おいしいラーメン屋さんが
できたと
言っている人がいた
っていうことでどうでしょうか
駅前に
ラーメン屋ができたって
言ってる人がいたっていう
その真偽は分からないっていう
そういうことじゃないのか
あー惜しい
惜しい
いやそうなんだよ
多分ね
ラーメン屋があるっていうところの
真偽は
これ事実じゃない気がするんですよね
この話だけで言うと
駅前に
あ分かった
分かった分かった
分かりました
これは
ポイントは
駅前っていうのが
どこの駅かっていうのを言ってない
違う
違うんかーい
違うんかーい
遠ざかった感じだな
なんか今の感じ
惜しいところから
ブーになったから
DEさんにとっての真実か
えー意外と難しいんですね
会話はイメージできますけどね
Aさんが
もう知ってるみたいな
Aさんがじゃあ
そうだな
Mさんだとして
Mさんが
ねえ
しにぞこさん知ってる
白井さんから聞いたんだけど
駅前に美味しいラーメン屋ができたらしいよ
それを見ている
ユノオトルさん
駅前に美味しいラーメン屋ができたんだ
DEさんが見えている風景は
会話してる風景ですよね
はいえっと
AとBが会話してる風景じゃないですか
DEさんが見えてる風景っていうのは
AとBが会話してる風景ですよね
あー惜しい
そうですよね
AとBが会話してて
その会話の中に
他の誰かが
から聞いた
駅前にラーメン屋ができた
という情報を聞いた
42:01
聞いていると
あーでもそっか
DEさんからしたら
AとBが会話してるは
AとBが会話してるは
AとBが会話してるは
解釈
なるほどね
分かりました
言おうとしてました
言おうとしたんですよ
その会話の内容は
聞いてないんじゃないか
光景って言ってますもんね
結局
会話の中身を聞いてるわけじゃない
それは聞いてるでいい
なるほど
AとBが会話してるは
解釈
聞こえてるでいい
聞こえてるでいいけど
要はAさんが
Bさんに向かって
言ってるかは
解釈ってこと?
A
あーなるほどなるほど
AさんがBさんに話しかけてるかどうかは
分からないと
へー
なるほど
ちょっとバイアスが入ってるわけだ
そのなんだろう
一見事実っぽく見える
ことでも
えー
こういう些細なとこでももう
解釈と事実が
分岐しているんだ
事実は何か
単純
光景でしょ
AとBが
一緒に
いる
でも会話してるってのは
分かってるから
AさんとBさんが何か話してる
ってことですか
あそっか
何か話してるも解釈になっちゃうんだ
なるほど
えー
そっか
じゃあAさんとBさんっていう人が
いたっていう
ことかな
どういう事実から
会話という判断をしたのか
あー
Aさんが
Bさんに向かって
45:01
声を出している
話しかけているっていうのは
はたから分かんないのか
AさんとBさんがいたっていうのは
一個の正解
まあ確かにそれは事実ですよね
その場に
その場にいたってことですよね
そのAさんという人と
Bさんという人が
その場にいた
っていうのがまず一個の事実で
で
あーそっか
会話をした
っていう判断か
もうちょい上げられる
もうちょい事実を
取れるってことですね
この情報の中から
で
会話してたかどうかっていうのは
分からないってことか
その
実際には
そっかそっか
じゃあ
その会話してたかどうか
分からないけど
じゃあその2人がいたっていう
Aを見て
汲み取れる情報がある
っていうことですね
AさんとBさんが
いて
えー
わーどうだろう
男性か女性かとかって言うと
あれか
あそっか
2人は会話してるのか
あそっか
2人は会話してるなと
なぜ判断できたのか
っていうことか
どんな様子を見て
えー
口元が動いていた
そういうことじゃない
まあそれも一個
会話していたと
判断できる
もうちょい上げられる
もうちょい上げられる
えー
話し声が聞こえてきた
話し声が聞こえた
あそれもある
うんうん
あじゃあもうちょいあるんだ
もうちょい上げられるんだ
2人いて
で
何か話し声らしきものが
聞こえてきた
えー
Aさんは何と言ったんだっけ
Aさんは
えーっと
最初に
なぁ
B
知ってるか
あーあ
名前を呼んでた
48:03
Bさんの名前を呼んでた
Bさんの名前を呼んで
呼んでた
っていうところかな
名前を
Aさんが言って
えー
名前を発していたと
っていうことから
えー
それはおそらく
そのBさんの名前のことを
指して
あでもそれ解釈っぽいな
なんか
名前を発して
いたことから
会話していたのではないか
会話していたのではないか
なんかすごい解釈っぽいな
でもなんかすごい
Aさんが
なぁBと言っていることから
AさんBさんに話しかけているんだなと
解釈できる
あーあーなるほど
そうですね
それは事実っていう
認識でいいんですかね
そこの部分っていうのは
ちゃんと
ロジックがあるというか
あ
解釈は事実じゃないと
ということですね
っていうことは
この今
Aさんに話しかけているんだな
っていうのは
解釈で
解釈ってことですね
事実
ではないかもしれない
ってことですね
解釈は習慣
事実は客観
っていうことですね
暑いお湯
あーそっか
暑いは
受け取れるわけですね
いろんな
解釈で
それが40度かもしれないし
60度かもしれないし
っていうことですね
人によっ
聞く人によって
受け取り方が
変わる可能性があるものは
解釈ぽいですね
そう考えると
誰が聞いても
同じように
理解できるもの
受け取り方が解釈
あーなるほど
受け取り側の
問題ってことですね
なるほど
発信側の話じゃない
ってことですね
受け取り側の
受け取ってるってことは解釈
51:04
なるほど
事実っていうのは
じゃあまたそこから
受け取りが発生しない
事象というか
っていうことですね
自分のフィルターを通さないというか
ありのままというか
見たまんまの
事実
っていうことですね
わーそれ
めっちゃ
大事っすね
それ
じゃあそれで考えた時に
さっきの問いを
もう1回考えるってことですね
見たまんま
聞いたまんまと
それを頑張って言語に
いやーそれ結構大変な作業っすね
よくよく考えたら
解釈のない言語にするって
めっちゃむずい
いやーでもそうなんだろうな
やっぱその納得感のある
文章っていうのは
それなんでしょうね
なんかこう
解釈が入ってないからこそ
納得できるんでしょうね
それってあなたの感想ですよね
っていうことになっちゃうというか
解釈が入っちゃうと
うんうんうん
確かに
ここは解釈だな
自分で認識しながら
喋るっていうことですね
確かに認識できてればいいですよね
あーなるほどね
これは僕の主観なので
確かに
それをまあ事実化のように
喋っちゃうことってありそうですもんね
確かに
あーけんすさん多いかも
確かに事実と解釈はめっちゃ
分けてる印象ありますね
確かに今日のやりとりの中でも
これは僕の心情みたいな
心情的な部分なんですかみたいな
前置きしてるとこありましたよね
だからあれは解釈の部分ですよね
自分はそういうふうに思っていると
自分の心情からそういう風に思っている
54:00
自分の心情からそういう風に解釈しているっていう
のを付け加えてましたよね
確かに
その視点超大事ですね
解釈って本当に
受け取った瞬間解釈になるっていうのは
本当に
マジでその通りですね
見たままを描写しなくちゃいけないっていう
ことですよね
あーまあそうですよね
確かに感情的になったら
客観的事実収集するのより下がりますね
だからみんな揉める
確かに
そう考えたら確かに心理師っていう仕事柄
マジでそれ超重要ですね
そこ切り分けないとアドバイスできなそう
確かに
そこを整理してあげるっていう
ことですよね
だからね
あー
訓練したんですね
両太郎さん
最初からそういうのが
できたってわけじゃなくてってことですよね
ちゃんとさっきのクイズじゃないけど
そういうのをやったってことですね
えー
それめっちゃ希望ですけどね
あそうなんだみたいな
最初からできたみたいな
雰囲気出てるっていう
あーでもすごい長年やってますね
それ染み付いてますよね
すごいわ
それ染み付くわ
20歳ぐらいからやってたら
えー
そしたらさっきのじゃあ
あれさっきのクイズってまだ答え出てないですよね
AさんBさん
出てないですよね
あー心理師仲間と話
いやー
心理師同士の会話って確かにすごそう
はいちょっともう一回問題お願いします
埋もれてっちゃったね
Aさんがねまずいて
でBさんがいて
AさんとBさんがいて
57:01
っていうところまではそうなんだな
AさんとBさんがいて
でDさんはそれを見ていると
うんうんうんうん
AさんがDさん視点の真実は何と
まずAさんとBさんがその場にいたっていうことですよね
情景としてはそれを
あーいるよねと
ねAさんとBさんがいて
で
でもこれ会話の中身は聞こえて
聞こえているってことですよね
聞こえてるかどうか分からないか聞こえてる
聞こえてるっていう前提で
そしたらCさんの名前も
当然耳にしてるわけですよね
ですよねだから会話の中に
2人名前が出てきてるっていうこと
っていうところはあるなっていう
気はするけどあんま関係ないのかなそこは
そこは主題じゃない
じゃあやっぱりCさんは
そんなに多分関係ないのか
この流れでいうと
Cさんいないわけですからねその場に
Cさんその場にいないから
Dさんからしたらその存在は分からない
事実じゃないことは何だろう
事実じゃないこと
事実じゃないことか
AさんとBさんが事実じゃないことか
会話してたっていうのは
解釈ってとこに当てはまるんですよね
美味しいかどうか
あーなるほどなるほど
そうですね美味しいは確かにそうですよね
それは最初にすごい思いました
美味しいラーメン屋ができたわ
美味しいは長酒館
確かに
駅前には事実ですよね
1:00:02
Cから聞いたか
Cから聞いたっていうのは
これ事実っぽいけどね
でもどうなんだろう認定可能か
あーまぁ無理ですね
無理ですね
これなんなら
Aさんだって無理な気がしますよね
Cから聞いたんだけど
Bが嘘ついてる可能性もあるぐらいなものだから
Dさんからしたらもう絶対無理ですね
事実認定無理
あそっかそっかごめん
Aのセリフだから
Bさん視点でも
本当かどうか怪しいぐらいなことだから
そこはちょっと確認不能ですね
本当にCが言ってたのかいっていうのもあるよねと
Cから聞いた
美味しいラーメン屋ができたみたいなところも
事実確認はちょっとできないよねと
では残された真実は
AさんとBさんが一緒にいて
AさんがBさんに
何かこれ知ってるかっていうのを言ってた
全部言ってみる
なるほど
そこかなりいい線いってる
AさんがBさんに対して
駅前にラーメン屋ができたの知ってるかって聞いてた
湾曲してるか湾曲したのか今ので
確かにちょっと省略したな
これそのまんま言えばいいってことか
Bさん視点の事実は
1:03:00
AさんがBさんに知ってるか
Cから聞いたんだけど
駅前に美味しいラーメン屋ができたらしいぜと言っていた
来たーそのまま言えばよかった
そのままを言うっていう
ではそれを聞いたB
点点点
D視点の事実
Bさんはそれを聞いて黙っていた
惜しい
なるほど
じゃあそれを聞いてとか余計なのかな
Bさんは黙っていた
なるほどね
装飾しちゃう
装飾しちゃう
なるほど
すごい
でも確かにそうですね
ありのままを話すってそういうことですね
見たままを話してくださいってことですよね
確かに視点が変わればまた変わりますよね
A視点からすれば
Bにさっきのセリフを言った
っていうのが事実になりますか
そっかそっか
Aさんの中の事実があるってことですね
確かにCから本当に聞いていたんだったらば
そういうことですね
Cから駅前にラーメン屋が
美味しいラーメン屋ができたらしいでっていうのを
1:06:02
Cから聞いたっていう事実があるかもしれない
すごい
でもこれは確かに
意識しないと難しいですね
確かに確かに
AさんからするとCから聞いた情報を言っているかもしれない
確かに
Dさん視点からは分からない
ってことですね
だから見る人の視点によっても
その事実っていうのは
変わり得るっていうことですね
なるほどみんな自分しか持てない
なるほど
自分の世界観に主観と客観を設けなきゃいけない
っていうことですね
どっちも他者視点とか
確かにユーザー目線みたいな
言うけど
確かにそれは事実ではないですよね
仮説みたいなものですもんね
なるほど
だから本当にそこを
自分でメタ認知してるっていうことが
めっちゃ大事っていうことですかね
今自分は主観で喋ってるなっていうのと
客観で喋ってるなっていうので
想像の起点が自分ならば
リアリティが高まるけどね
確かに確かに
人の話を聞いているとほぼみんな主観
いやそんな気しますね
マジで
1:09:01
僕なんか本当に99%ぐらい主観ですからね
そっか主観と主観で話すと
確かにそれぞれの事実が違っちゃうから
噛み合わなくなっちゃいますよね
わーぱぱさんまとめたんですよ
見てみよう
わーぱぱさんは相当
会話を哲学するのやつか
あれ見ました
あれめちゃくちゃ面白かったですね
確かにあれ面白かったな
共通了解とかっていう
言葉が出てくるやつですよね
確か
そんな感じだった気がする
なんかあの哲学は
そのAとBがいた時に
そのどっちもが了解できる
共通了解を見つけることだみたいな
そんな感じだった気がする
なるほど
まあでも主観と客観の話でも
あるっていうことですね
MさんもMさんも見たのに
約束ごと
マニピュレーションね
マニピュレーションもありましたよね
暗黙の
暗黙の了解じゃないけど
そんな感じですよね
暗黙のメッセージみたいな感じだったな
マニピュレーション
マニピュレーションもだから
ある種めっちゃ解釈ってことですよね
1:12:02
共通了解また別かな
別だったかも
哲学の話だったなと思ったけど
違う哲学のやつかも
覚えてるな
最近だった気がして
最近ような気がする
でもなんとなく
りょう太郎さんの記事が
読みやすい理由が
ちょっとわかった気がする
あのテスラの記事とかも
聞いたことを
ちゃんと書いてる事実
あそうそう
初めての哲学的思考だ
そうだそうだ
それがなんか共通了解の話が
あったやつだな確かに
会話の哲学はまた違うやつだった
そうだそうだ
初めての哲学的思考ってやつだった
木があります
ケヤキの木ですと
あってる読み方あってるよね
ケヤキですよね
目の前に木があります
そしてそれはケヤキの木です
このケヤキの木を
私はかつて菓子の木だと思ってました
みなさんそんな私は
おかしなやつだと思うことでしょう
自分でもそう思います
そんな私はこの木を
1:15:13
ケヤキの木だと認識できています
みたいな文章って
めちゃくちゃ読みにくくない
あー読みにくいっすね
読みにくいっすね
めっちゃ余計なものが
入っちゃってる感じしますね
確かにそれはやっちゃいがちですね
非常に
ケヤキの木を菓子の木だと思っていました
その事実を知った時
私はとても恥ずかしい気持ちになりました
何だかわからないけど
すごくすごく恥ずかしかったので
この気持ちはどこから生まれるのか
という問いが自分の中に生まれました
確かにさっきの文章とずいぶん違いますね
これなぜ
1:18:04
多分事実と解釈を本当に
混ぜてないからかな
っていう気がしましたけどね
ですよね
ケヤキの木を菓子の木だと思ってました
っていうところとかもね
事実で
その後どういうことが
その自分の中に起きたのかっていう
事実を喋っていると
確かに
ありてーに喋ってるというかね
なるほど
すごい
ちゃんとなんかスルスルスルーっと
読めちゃう
なんかもっと近いイメージ
なるほど
なるほどね
脱線してるのに読めると
脱線しているかどうかじゃないってことですね
そもそも文章の構造として
事実ベースかどうかっていうところが
1:21:11
なるほど
自分にはこう映ってますっていうのを
ありありと表現するのが大事
それが言語か
うわー
どーん
ウェビナーやってくれ
もうウェビナーやってくれよ
いやーでもめっちゃ勉強になった
これ訓練必要っすね
でもマジで
自分にはこう映ってるっていうのを
ありありと表現するっていう
めっちゃシンプルだけど
確かにそこに何か余計な
入れちゃうっていうことかな
あー両太郎さん確かにないですよね
なんか本当に
めちゃくちゃ事実ベースっていう感じがする
百感語で生活してる
すごすぎる
漢語で生活しているっていう
なんて言うかその
言葉自体がなんか
すごいすごすぎる
聞き慣れなすぎる
百感語で生活する
言語が上手い人たちは
そういうことなんですかね
いやそうなんだと思った
今日けんすーさんのやりとり見てても
思ったよねそれはね
すごく客観で書いてるなっていう
朝早く起きてすがすがしい朝で
気持ちよかったです
これ主観確かにすがすがしいとか
1:24:00
気持ちよかったみたいなのが
主観ってことですよね
朝早く起きましたが事実
っていうことですかね
これで言うと
今朝は4時のアラームの鳴る前に
起きることができました
時計を確認していないので分かりませんが
多分6時半くらいに起きました
これ事実ベースって感じしますね
昨日お風呂に使ってる時間が長かったからか
体に疲れがなく
朝から頭がすっきりして
コテンラジオを2本も聞けまった
最高
いえ
なるほど
むずい
これは本当に油断したらすぐ客観の主観
主観を言っちゃうな
朝早く起きてすがすがしい朝で
気持ちよかったですって言っちゃいますもんね
言っちゃいそう
お使い苦手
なぜ
ちゃんと言ってくれないから
ちゃんと
なるほど
オーダーをちゃんと言ってくれない
ちゃんと言ってくれないことあるんですね
そういうことか
なるほど
ちょっと曖昧なところが
そうですよね
みんなが両太郎さんみたいだったら
1:27:00
ちょっともうプレッシャー半端ないですよ
確かに確かに
そっかそっか
まあそうですよね
普通の人は
そんな訓練積んでないですからね
絶対に解釈がぶれない言い方を
するよっていうことですね
伝えるとして
どれでもいいやにならない
どれでもいいから買ってきてっていう
パンだったら何でもいいよ
みたいなことですよね
そうすると
どれでもいいとか言っちゃうと大変なことになる
どれでも大変なことになりますね
それを分かってから
ややしてしてくれるんですね
なるほど情報が足りないね
もうちょい厳密にしてもらわないと
具体的にお願いしますという
確かにね
そっかパン買ってきても
かなり抽象的になっちゃうってことですね
なるほどこれかこれかこれみたいな
だったらまあそっから選ぶだけだから
いいけどってことですよね
パンって言われちゃうと確かに
甘いパンなのか
しょっぱいパンなのかっていうところから
まず考えなくちゃいけないしみたいな
お使いで他にも何かありますか
その指示の出し方できる人
ほぼいない
1:30:02
ほぼいないでしょうね
なるほどでも確かに
それが言語化するっていうことですね
確かに自分がこうしてほしいっていうことを
正確に伝えるという
誤解なきように伝えるという
お店の店員さんとかのコミュニケーションで
圧かけちゃう
圧かけちゃう?
どういう圧かかっちゃうんだろう
嘘に言ってどういうことですか
なるほど
お店の店員さんとかに
どういうこと
確かにMさんめっちゃ聞かれてましたもんね
どういうこと
どういうこと
そういうことですよね
パン買ってきてみたいな
コミュニケーション取る人がやっぱり多いから
どういうことって聞いちゃうってことですよね
聞くしかないというか
そこの解像度を上げたいということですよね
リョーターさんの中ではね
それが基準になってるというか
解像度高いのが基準すぎるというか
後々ずれてくるから
トークのストレスを潰すために聞いてると
なるほどですね
わかんないなと思った瞬間に
スルーしないということですね
1ターン目ずれ解消できた場合
確かに
それは間違いなくそうですね
10ターン目ぐらいにずれてるってことに
気づいた時の絶望感半端ないですもんね
1:33:05
また1ターン目からですかっていう
それやりたくないですよね確かに
また1からですかっていう
前提からずれてるじゃないですかみたいな
この間のグループトークね
キャラバレ早かったな
なんならあのグループトークがね
作られる前から若干バレてたっていう
僕の場合だとキャラ作れないのよ
怖すぎる
怖すぎるよ
どういうこと?
陽太郎さんどういうことの
威力半端ないからな
ドッキリみたいな
ドッキリってした
どういうこと?
手羽先照り焼き
照り焼きどっから来たみたいな
どういうこと?
照り焼きはちょっと難解でしたけどね
あの照り焼きに関しては
単純にMさんが照り焼き好きなのかなっていう
解釈をしてましたね
あの時はね
何回言った?
本人も気づいてないの
それ何回だよね
無自覚な人狼が一番やばいっていう
強すぎるっていう
自分のこと村人だって思い込んでる人狼一番
最強ですからね
なんでやったんすかね
そうなのよ
手がかりがないのよ
もうそうなっちゃうと
確かにでもそっか
なんかめちゃくちゃ勉強になったな
それだから何気に人狼で勝ってしまう
1:36:09
チートよねそれも半分
たまたま
たまたま思い違いをして勝つっていう
ゲームにならないという
ゲームの体をなさないっていう
かけてまいりましたね
もうすごい濃厚な講義を聞いた後の感じになりましたけど
寝ましょう
これアーカイブは基本残しちゃってますけど
残さない方が良さそうだったら残さないっす
めっちゃ長い
なんかでも長くても
自由主張っていう形で
残してますんで
きっと大丈夫じゃないかなっていう
見たい人は見てくださいって
軽くね何分ぐらいから
涼太郎さんがちょっと現れて
結構有益な話してましたよっていう
とこからちょっと言ってもいいかもしれない
OKですOKです
概要欄にってことですよね
OKですOKです
貼っときます
多分
これ後から見れたっけかな
念のためメモ帳にも
ちょっと1回書いていいですか
えーっと
Aさんが
B知ってると
Cから聞いてきまえに
1:39:08
おいしいラーメン屋
それを見たDさん
その光景を見たDさん
見ていたDさん
Dさんにとっての事実は
こんな感じですかね
OKです
じゃあそれ概要欄に貼らせていただきます
ありがとうございました
ありがとうございました
涼太郎さん
こんなもうほぼ
マンツーマンコンサルみたいな
感じでね
やっていただいて
めちゃくちゃ勉強になりました
ですよね
普通に
普通お金払うやつだろうなみたいな
あーウケるでしょうね
いやめっちゃ面白い質問
なんか他のパターンあるんだったら
またやってほしいです
違う切り口のやつとかあったら
これはやっぱ訓練が本当に
あちょいだし
あそうっす宿題じゃないけど
宿題欲しいみたいな
喜ぶ喜んでいる
喜んでいる
1喜んでいる
2疲れている
3座っている
1:42:08
4床に捨てる
これを客観的事実と
主観的評価に分けなさい
なるほど
いやもうこれ
さっきまで講義を
受けた我々にとったら
ねえ
あこれこれ僕
ひっかけだと思いました
4床に捨てたは
これひっかけだなと思いましたね
それは捨てたんじゃないかもしれない
置いただけかもしれないっていう
説どうでしょう
お当たったっぽい
ですよね
捨てたっていうのは
周りから見た
喜んでいるは
これはなんか事実っぽいですね
そう
あー違うのか
主観なのかやっぱり
喜んでいるように見えるだけというか
それが事実かどうか
分からないってことですね
喜んでるように見えて
全然喜んでない可能性もありますもんね
疲れている
疲れているは
えーなんかこれも
でも喜んでいると
めっちゃ似てるけどな
ニュアンスとしては
だからこれは主観
他人が他人がね
他人が疲れて
他人が疲れて
これは主観です
主観です
疲れてるかどうかは
本人じゃないと分からない
喜んでると一緒の原理ですよね
喜んでるも本人じゃないと
分からない
3はもうこれは絶対
自信あります
事実これは事実
これ間違いようがない気がする
やった
これは見たままですもんね
確かにね
座っているっていう
その体勢っていうのは
見たままの話だから
1:45:05
あーでもちょっと整理
ちょっと整理できるようになってきましたね
少しずつ
疲れているは主観ですね
確かにね
周りから見たら分かんないってことですね
座ってるは事実なのか
うんうんうんうん
そんくらいでいい
確かにあの
座ってるも
疑っちゃうっていうね
うんうんうんうん
主観の方が時に多いってことですね
座ってないのでは
確かに
ちょっと疑うぐらいで
ちょうどいいかもしれないということですね
ちょっと過剰にじゃない
確かにね
座っているっていう表現ね
ちょっと疑ってかかるぐらいの
怒ってる
確かに
あーなるほどね
そういう時は
逆にその解釈を利用しちゃうというか
いいように解釈をするという
解釈をうまく使うっていうことも
できるってことですね
主観をうまくコントロールするというか
うんうん
まるまるさんめっちゃ怒ってましたね
とか言われても
そうなの?みたいな
確かに
1:48:04
確かに
そういう風に捉えちゃえば
なんでじゃなくて
あったのせいだろ
なるほど
わーなんかすごい
心理師っぽいですね
すごく
その辺の考え方というかね
なんかそういうのって
無限にありそうですもんね
夫婦関係とか子育てとかしてたら
怒っている風には見えている
いない
怒ってる風だな
怒ってる風だなはある
こっちがまあ怒ってないっしょって思えば
まあそれが自分にとっては
怒ってるでしょ
怒ってるなら怒ってるって言いなよ
うんうんうんうん
よくありそうな話ですね
なるほど
怒ってないという風に書き換えてしまうと
一生怒ってる人とかいないし
まあ確かに
怒り疲れするしそこまで待つ
その間
怒ってないことにする
なるほど
怒りの感情は沸く?
沸かないんだ
1:51:00
怒りは期待を下回った時の感情
確かにそれはめっちゃわかりますね
イラッとしたら期待が高かったとする
確かに
でもそれめっちゃ
なんか怒りをコントロールしたいな
と思った時の考え方
すごい似たこと思いましたね
なんか
相手が頑張ってないとかって思うから
怒るんだなみたいなことを
考えたことあったんですよね
だから自分からどういうふうに見えてても
精一杯相手は頑張ってくれてんだなって
思ってれば
怒りは発生しづらいなっていうのを
考えたことありましたね
そういえば
本当自分がどう思うかの話みたいなのは
ありますよね
まさにまさにですね
ろくでもないし
確かに期待あんまり上げない方がいいですよね
期待上げちゃうと本当にげんなりしちゃうから
確かにいい意味で期待値を下げておくっていうのは
めちゃくちゃ
自分の感情をコントロールする上で
重要なことな気がしますね
喜び
期待を下げておけば
喜びも上がりますよね
いやーそれ確かに本当にそうですよね
わはは
いやーでもそれ本当に
それはなんか実感を持って
1:54:01
めちゃくちゃ大事だなと思いますね
期待値を上げない
自分にも期待しない
確かにでもそれはそうかも
それも上げすぎると辛いですよね
うんうんうんうん
おーすごい
そういうのりょう太郎さんでも思うんですね
なんかちょっとやっぱ
ハードル高めに設定してそうな印象をね
やっぱり持つから
意外ですね
なんかねそうなんですね
基本なんかハイクオリティ
ハイクオリティを基準にしてるっていう
イメージはあるけど
意外とそうなんですね
そのほうが幸せですよね
単純に動画コンテンツ
クオリティ低くはないですけどね
全く低くはないですけどね
僕から見ると
全然低いっていう感じはしないですね
そうなんですね
2、30分であんな感じでできちゃうんですね
絵のクオリティ
あーなるほどね
確かに確かに確かに見た目とか
なんか確かにそういう
なんか装飾的な部分にこだわんない
ってイメージはありますね
りょう太郎さんね
スタイフとかでも
音楽とか入れたりもしないじゃないですか
1:57:00
そのまましゃべるみたいな
中身が重要みたいなね
やり方がよくわからない
重要度としてそんなに
重きを置いてないっていうことでしょうね
スマホゲームとかもできないんですよね
やり方がわからない
意外すぎる
意外すぎる
めちゃくちゃ戦略的に楽しんでそうですよね
簡単すぎて
なるほどなるほど
簡単すぎるのがむずい
どういうことなんだそれは
面白いですね
複雑なものって何だろう
メタルギアソリッド
なるほどね
メタルギアソリッドね
僕全然やってないですね
友達とかめっちゃやってたけど
メダロット懐かしい
メダロット懐かしすぎる
ポケモンよりメダロットが超珍しいですね
超超少数派ですね
あんま聞いたことない
ポケモンよりメダロット
ほとんど聞いたことない
マリオも苦手な
メジャーどころ苦手なんですね
アメリカのゲームとかやってたんだ
全然違いますね
文化圏というか
アメフトのゲーム
絶対みんなが知らないゲームですよね
誰も知らないゲームを
めちゃくちゃやってるみたいな
2:00:06
でしょうね
それ両太郎さん家にしかないですよ
そのアメフトのゲームは
なるほどね
両太郎さん家に
結果たまり場になったわけですね
面白い
ゲーム全般ではなかったね
アメフトのゲームやってた
アメリカの謎ゲームやってた
そのゲームの魅力をプレゼント
誰も知らないゲームを
見つけてはみんなにプレゼンしてっていう
昔からプレゼン的なものは
好きだったってことなんですね
なるほど
染み付いたものですね
誰も読んでない漫画と
その漫画をプレゼンして
これおもろいんだぜっていう
確かにジョジョの解説
ジョジョの解説
めっちゃね
本当わかりやすかったんだよね
あの両太郎さんのプレゼンを
聞いた後にジョジョ読みましたからね
読んだというかアニメで見ましたけど
めっちゃおもろかった
やっぱり固まってるなって思いましたね
ジョジョのアピールポイントが固まってるなっていう
寝ましょう寝ましょう
ついついしゃべっちゃいましたね
気づいたら2時間ですもう
いやいや全然付き合わせられたって感じはしないですね
普通に楽しくおしゃべりしてたらこうなってたっていう
2:03:03
本当にノミヤの絵画みたいな感じ
楽しんじゃいましたよ普通に
了解ですシェアしときます
プレミア公開もね
一般公開ってことだね
楽しみしてます
じゃあ両太郎サイムさん
遅くまでありがとうございました
おやすみなさい
勉強になりました
ではでは配信終わります
おやすみなさい