1. 詩吟日本一による「声を鍛えるラジオ」
  2. 【詩吟ch】意見求む!新たに執..
2022-10-25 15:30

【詩吟ch】意見求む!新たに執筆する詩吟の本について<山行同志に示す>

山行同志に示す / 草場佩川
路は羊腸に入って 石苔滑らかなり
風は鞋底従り 雲を掃うて廻る
山に登るは恰も 書生の業に似たり
一歩 歩高うして 光景開く

#詩吟 #漢詩
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f18a737907968e29d7a6b68
00:02
詩吟の魅力を発信する
し〜〜ん
チャンネル
おはようございます。今晩は詩吟チャンネルのheyheyです。
このチャンネルは、詩吟歴20年以上の私heyheyによる
詩吟というとてもマイナーな日本の伝統芸能の魅力や行事遡りについて
わかりやすくザック・バランにお話ししていくチャンネルです。
皆さんいかがを過ごしでしょうか
もう、めっきり朝と夜がですね
本当に寒くなってきたなぁとこういうところです もう私はというと相変わらずもう育児にドタバタですね全然なんかの
収録する時間が取れなくてドタバタしております とにかく夫婦仲に影響を及ぼさない範囲で頑張ろうと思いますが
まあたまにちょっと返信が今遅れがちになっているところもありますけれども どうかご了承ください
今日はですねあの若干雑談めいた内容になると言いますかこれからのことと言います かネタバレ的なことと言いますか
皆さんのまあ意見もちょっと教えてもらいたいなという なんじゃという話ですけれども今日お話しする内容はですね
まあのかねて僕が言っていました ちょっと本をまた2冊目書こうかなと思っております
まあ以前はですね 福祉呼吸の本をキンドル本を出版しまして
ありがたいことにも2年前に出版しずっとなんか売れ続けているんですよね それもありがたいんですけれども
まあ改めてですね資金に関するキンドル本を書こうかなと思っております そこでまあのこういう内容でやろうかなという僕の頭の中をちょっと
紹介するというのとまあ僕も話しながらじゃないとですねなかなか考えが整理できない というところもあります
あとはまあこういう内容で行こうと思っているけれどもどうだろうかというところもですね あの意見聞けたらなというふうに考えております
じゃあどういう資金の本を書こうかというところなんですけれども 資金初心者のための教科書そういう内容にしようと思っております
あとどういうふうに 副題をつけようかなというとこれを読めば資金の悩みが解決するとかというふうにするのか
資金の基礎からわかりやすく学べる 資金初心者のための教科書とかまあそういうタイトルで書こうかなと思っております
ポイントはですね元々書こうと思っていたのは資金をもうゼロから学べるための教科書を 先に書こうと思っていたんですよ
今日今年の8月とか7月ぐらいですね なんですけれどもなんかよくよく考えてみるとですね
このゼロからっていうのはなかなか難しいなっていうところもあります あるのと普段僕が発信しているのはですね
過去の自分なんですけれども資金を始めて間もない頃とか 始めてしばらく経ってからのこの資金に関する悩み
03:01
それに関して僕は答え続けているような形になっているのでそういう方たちに向けて 一冊の整理されたわかりやすい本を出せばやっぱりいいんじゃないかなと思いました
なので本当の資金とは何かみたいな話からは基本的に入らないで 資金はやっているけれどもやり始めたけれどもここら辺がわからないよというそういう方に向けて
資金初心者のための教科書そういう内容で書こうかなと思っております あとどういう構成にしようかというところはまあちょっとやっぱり考えるんですよね
そこが始まらないと適当に書いてもよくわからない本になってしまうので なので資金初心者のための教科書
まあとはいえですねあの資金を文章だけで伝えるというところですから あの
なかなか声で聞かせることができないという難しさがあります ただですね
まあまずはそうですねえっと
僕が資金をやり始めの頃こんなことに悩んでいたよということ そしてこの本ではですねそのどういうふうに
吟じられるようになろうとしているのがまあそのゴール地点ですよね まあやはりもしかしたら流派によってですね私の求めている資金のそのゴールと読者の求めている
も違うかもしれないのでまあの最初のうちに私はこういう悩み悩みがあって最終的に こういう姿に向かって今まさに練習して20年以上も続けてきたというところ
その中で出てきた悩みをですねまあ一つ一つ体系的に整理して答えていく そういう内容にしようかなと今考えていますで具体的にどういうふうにしていくか
なんですけれども まあ最初はですねまあの q & a 方式ですね片っ端から回答していくっていうのもまあ
ありっちゃありなのかなぁと思ってはいるんですけれども まあまあそれもそれもちょっとどうしようかなもう一つの方はですねもっと体系的に
どういうことかというと あのうまい上手な資金というのはどういうものか
まあまあそこですねその人たちはどういう要素がしっかりしているかということですよ まあわかりやすく言うと発声発音アクセント音程でそして環境強弱とかマーイとかを含めた
その市場の表現ですね そしてまあ発生に入るのかな
腹式呼吸の話とかもまあちょっと盛り込んでくるということになるかなと思います なので
a そのそれぞれの要素ですねこの今言ったような要素をそれぞれを衝立てしていって それをまあより良くするためにはとかやっちゃいけないことは何なのかとか僕がどんな
勘違いをしていたのかとかですねそれをそれぞれの項目で発生に関する項目 発音に関する項目というふうに順番に整理して答えていくという風に
06:06
まあやろうかなやろうかなというふうに考えていますうん ただ今僕本当に話しながら考えているんですけれども
まあそのパターンもありちゃありなのと もしくはですよもしくは
そうせんで今日は本当に取り留めのない話なんですけれどもしくはまあの 資金始めて始めたばかりの人からまあ3年目ぐらいまでのそういう人たちにがまず
知った方がいい内容そしてまあ3年とか5年ぐらい経ってからの人 そして10年ぐらい経ってからの人みたいな感じ
初手書初級中級上級みたいなそういうステップでどういうふうにやっていったらより 銀がうまくなっていくのか
そういうそういう構成にしてもいいのかなまあ両方のパターンで両方のパターンで悩み ますねどっちがいいですかね
この構成から行くのかなんかレベル別に行くのか ですね本当に本当に何か悩んじゃうんですよね
そう あとはあとはですねまあの
よく僕が雑談しているような話とかまあゴスペルも絡めたような本当にそういった メーター雑談はコラムショーとショーの間にコラムとして挟んでいくみたいなそんな感じに
しようかなというところです なのでですねあの本当に僕の youtube を位置から聞いてくださっている方はまあ大体ほとんども知っている
内容になってしまうのかもしれないです ただですねあの動画を全部見ていくっていうのも大変なものなので本一冊で
だいたいもう大事なエッセンスのところは知ることができると そしてまあの繰り返しですね
それを繰り返し見ながらまあの学ぶことができるとか えっとそうそうなんですこれはまあの一家制というか今
販売性この1年だけ売れてしまえば嬉しいとかそういう話じゃないんですね 本当長い資金人生においてですよ
本当に資金は生涯続ける死ぬまでですね 続けていくような味わい深いものだと思いますのでそういうふうに味わっていく
味わい続けていく楽しみ続けていくためには a この本があるとよりなんか余計な寄り道とかせずにですね
自分のスキルアップなりより楽しんで吟じられるようになるような そうそういうそういう長い目線で役に立つような本にしたいなぁと思ってます
本当にも喋りながら話しますけれど そうですねまあ
というところなんですけれども いかがでしょうか
こんな内容がのあったら いいなぁとかそれかそのあのこの発声発音アクセントとかの項目別で行くのか
このステップ別でいうのかレベル別というか小級中級上級みたいな そういうどっちのスタイルで行った方がいいのかとかですね
09:01
あとはまあの資金その教科書の本のタイトルとか まああの
なんかの感想なり意見なり a いただければ参考にさせていただきますちょっとそのまま丸々採用するということは
まあ僕で中でもう一度考えてみますけれども 僕にとっても大事な大事なコンテンツにしたいなと思っているので
できればどんな意見でもぜひぜひ何かしら反応をいただければ 嬉しいです基本的にはまあキンドルで販売して
キンドルアンリミテッドってやつですね月額確か500円 払えばもうあらゆる本がですね読み放題になるとてももう有益すぎるやつがあるんで
まあそれで登録している方であればなんか無料で読めるとかそういうような スタンスで行こうと思います
まあ僕としては今が10月が後半ですね 10月11月年内年内には出したいな
出したいという気持ちで考えております なんとか本当に育児の隙間を塗ってカタカタパソコンしながら
そう頑張りたいと思います 感想をお待ちしておりますということで今日
後半一つ吟じていきます 認じるのはですね過去に何度も僕吟じているちょっとこれも好きなんですよね
草場俳仙作参考動詞に示す まず詩文から読んでいきます
道は幼鳥に入って石体滑らかなり 風は相手より雲を張ろうて巡る
山に登るはあたかも諸星の行に似たり 一歩他行して光景開く
この山の道はですね斜めにどこまでも続いていてもうまるで羊の蝶のようである ということですね
で石に虫たこの苔もをぬるぬると滑らかになっている 風はですねこのゾウリの下から雲を払って吹き巡っていると
この山に登るということはどういうことかというとあたかも諸星がですね 弁学に励むことと同じである
弁学に励めば励むほど見識が開けてくるように一歩一歩高く登るにつれて新しく 視界が開けてくるのである
これですねそう今からそう書書ちゃんと本を執筆していくわけなんですけれども 一歩ずつちゃんと踏みしめて
そうすることへまた新しい自分の中でもまあ景色が見えてくるのかなという気持ちがですね なんかの自分を半分鼓舞するために一歩他行して光景開く
ここらへんが今の自分の心情に合うなと思ったんで選ばさせていただきました
まあそうこれは好きなんですよね では厳事で終わりたいと思います
12:01
参考動詞に示す 草場ハイセン
道は
幼鳥に行って
石体
なめらかなり
風は
相手より
雲をはろうて
めぐる
山に登れば
生の
行に
至り
一歩
一歩
他行して
光景
広く
他行して若干上がりきらなかったかもしれないんですけれど
まあ気持ち的にはですね
入りやすいですね 道がぐにゃぐにゃと本当に山道っていうのはですね決してまっすぐじゃないんですよ
そういう道でもですね
一歩ずつ一歩ずつ踏みしめていけば
いつか景色が開けるということです
本の執筆もそうですけれどもこの詩吟の配信の活動もそうですし
今のもう2ヶ月の娘の子育てもそうですけれども
あまり先を見すぎてもしょうがないですね
本当に一歩ずつなんか味わいながらでも着実に前進してみたいな
そういう感じでそういう心持ちで引き続き頑張っていきたいと思います
15:03
いつも通りリクエストなり今回は特にですね
ご意見ご感想いただけるととっても嬉しいです
普段なかなかコメントしづらいよっていう方もですね
気軽にyoutubeとかスタンドFMとかですね
コメントいただければとても励みになりますのでよろしくお願いします
では詩吟のミルクを発信する詩吟チャンネルどうもありがとうございました
バイバイ
15:30

コメント

スクロール