2024-06-05 04:39

EP.336 公務員クビ。 / 今後のIT業界の動向。 他

今回のテーマ:
公務員クビ。 / 今後のIT業界の動向。 / 政府のDX政策。

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=uHs8uGW81us
00:00
公務員です。先日、人事評価の面接が上地3人と10分をこだわれました。 欠席が多いかっこコロナの診断書提出済みから更新は難しいと言われました。
結果更新終了。理由を聞くと病欠は関係なく10分の面談の中で決めた。 自分たちはこの仕事長いから10分あれば適切が分かる。100円の対応がオッケー、必ずと回答。
私の現場の対応を見てないですよねと聞くとないと回答。 人事評価5項目からのですが全部最低点。違法更新終了ではないですか。
やめさせたいが先だと思います。 労働基準監督署に行った方がいいと思います。
やめさせたいので理由を出し上げようとしているのですが、 面接の時に欠席が多いを理由にしたのですが、
病気で休んだ人の病欠を理由に人をクビにしたり、 ペナルティを与えてはならないというのが労働基準法にあるのです。
なので、クビにしようと思った時に、 欠席が多いというのは理由にできないというのが上司の側の3人が気づいて、
面接の時にペナルティになる原因があったということにするぐらいしか、 クビにする方法がないので無理やりクビにしているという話だと思うので、
労働基準監督署にきちんと行った方がいいんじゃないかなと思います。
今後のIT業界の動向と私の転職について相談です。
39歳、データベースエンジニア、国内F社年収800万です。 業務用システムはサードが増えてきて、
オンプレのDBが世の中からどんどん減り、 DB一本で食っていくのに不安があります。
私は無能な投げ物タイプです。 転職するとしたらどのようなお勧めですか?
社内ではセキュリティが良く言われたら資格を取ったりしますが、 社内の常識と世界の常識が違うので。
オンプレ減らないんじゃないかな。
クラウドにはある程度は行くんですけど、 IT系の企業とかでいろんな事業所がいっぱいあって、
クラウドからつなげられた方がエンジニアとかも行けるよね、 というのがあれば多分行くと思うんですけど、
結局社内のDBで十分だよねってなったら、 オンプレでいいんじゃね?ってなると思うんですよね。
世の中DXだよねっていうので、 政府共通基盤というので、
政府のシステムというのをクラウド上に乗せようというので、 AmazonのAWSだったりGoogleのGCSだったりに、
いろんなシステム乗せようってなってるんですけど、 地方自治体のデータベースなんか別にその件に置いておけば良くね?
っていうふうに僕は思うんですよね。 デジタル庁が国民のデータを管理します。
マイナンバーですとかであれば、 クラウドにして日本全国から集められるのはありだと思うんですけど、
福岡県民しか使わないようなシステム、 福岡役所のオンプレで良くね?っていうふうに。
オンプレっていうのは物理のサーバーを置いておくっていう仕組みで、 クラウドっていうのはカルフォルニアとか入りのいいとか、
大阪とか、どっかのデータセンターに置いてあるデータを ネットワーク経由で使いますってやつなんですけど、
一応セキュリティークラックされたらまずいよねとか、 セキュリティ対策色々やったりしてるんですけど、
03:03
ただ別にカルフォルニア置いておく必要なくね? 福岡県民のデータって思うんですよね。
福岡県民置いておけば良いじゃん。 世界からアクセス、なのでデジタル庁の方はクラウドで良いかというと、
マイナンバーのデータというのは日本中が使うので、 じゃあ北海道の人も使うし、海外の人も使うんですよ。
今のところマイナンバーは日本国民しか使わないんですけど、 長期的には多分パスポートの発行とかも、
日本国外に住んでる日本人とかもマイナンバーを使うようになるので、 そうするとじゃあワシントン大使館の人とかもアクセスしなきゃいけないよねとか、
ニカラグアの大使館の人もアクセスしなきゃいけないよねとかがあって、 海外からのアクセスも可能な形にするっていう可能性もあるんですけど、
でも別にそれVPNにしてオンプレでDB日本で良くねとかっていうのはあるんですけど、 一応その海外からのアクセスとか海外からのエンジニアを考えるとクラウドってなりかもしれないよねと思うんですけど、
地方自治体レベルだったら別に県内で良くねっていうのも一応あったりするので、 一応政府に関してはAWSとGoogleでやるって決めたからやればいいと思うんですけど、
ただそういうふうに考える中小企業っていうか企業は多いと思うので、 基礎になるデータベースはうちの社内で良いっす。別にデータベース自体は外から見れなくて良いっすっていうので、
データベースを使うAPIレベルだったらそこはウェブだったりクラウドに置くんですけど、 データベースそのものは別に社内で良いっすっていうのは今後も残るんじゃないかなと思いますけどね。
04:39

コメント

スクロール