1. ひろゆき切り抜きポッドキャスト【公認】
  2. 暇つぶしに独学でプログラミン..
2024-12-23 12:55

暇つぶしに独学でプログラミング 他

今回のテーマ:
暇つぶしに独学でプログラミング / 世界は戦争頻発で東京で戦死可能性も否定できない? / プラットフォーム2は見たか? / 運やツキについてどう思うか? / 日本人の英語教育はどうあるべき

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=DrvJqFFSIu4
00:00
暇つぶしに独学でプログラミングが始まりました。
最初、掲示板を作るのを目標に、 HTML、CSS、JavaScriptを勉強したのですが、
1週間前ぐらいに作り終わってしまって、 作りたいものが発見しました。
私はもっと何か作りたいと思うんですが、 何を作ればよいと思いますか?
すでにあるサービスを真似してみれば いいんじゃないですかね。
例えば、動画を置いて、その動画にコメントを 受けるサービスを作ってみようとか、
すでにあるサービスというのは、 誰かが作ったプログラムなので、
必ず実現可能なんですよ。
必ず。
なので、とりあえずこれをどうやって作るんだろう? というので、
ソースを見て真似して作ってみると、 こうやってやってるんだとか、
これ賢いなというので。
今までに見て、やる気をなくすランキングでいくと、 Gmail。
GmailのHTMLソースを1回見てください。
異常に空白とか開業とかを減らすと、 その分だけ転送量が増えるから、
空白の開封もない、ビッシリと文字だけが 連なっているようなものが、
Gmailに開くと出てくるんですよ。
それソース見て、Gmail作ろうという気分に 全くならないっていう。
読ませる気全くなしっていう。
面白いなというのもあるので、
優秀な会社ってこういうことやるんだ、 おもろーみたいなのもあったりするので、
興味がある人はいろんなサイトのソースコードを 見てみるといいんじゃないかなと思います。
病院で勤務受験産業をしています。
現場にいない市町クラスの看護師が 治療方針などの記事をつけている。
私は現場の看護師さんが迷惑しています。
産業員の経験を使って、総務で配置・転換、 同じ御自然で違う病院などを流してもいいと思いますか?
はい、いいと思います。
誰かがやらないと、結果としてみんなが ちょっとずつ我慢して、その状態が維持されているとなってしまうので、
誰かが動いて、その環境を良くするというのは、
結果として現場の人たちが幸せになること だったりするので、
勇気を出してやってみるといいんじゃないかなと思います。
産業員って何?
従業員が50人以上いる会社法人は、 大企業という枠で日本のオリジナルになって、
産業員と契約して、従業員が何らかしらの怪我だったり ここの病だったりとかがあったときに、
相談できるような状況にしなければならない というのが法律上あるんですよ。
たぶん工場とか、工場は違うか。 業種によるんだったかな。
なので、ある程度大企業枠に入っているところは、
知らないだけで実は産業員と契約したりするので、 相談に乗れるんですが、
例えば会社の中でパワハラがありました というのを産業員に相談すると、
大体会社に都合のいいような形に 収められてしまいます。
要するに産業員というのは、 その会社と契約しているので、
お医者さんだから何でも相談していいんだ。 だからパワハラで心が病んでしまったから、
何とかしたいですというのがあるとしても、 その産業員は人にはもちろん寄りますよ。
03:00
ただ、その労働者のメンタルヘルスを何とかしようというよりは、 その会社の利益になるために辞めさせた方がいいよねとか、
ここで労働基準監督署に訴えたら金もらえますよ みたいなことは産業員は言わないんですよ。
産業員というお医者さんがいるから、 うちの会社便利だ、いい会社だって、
産業員さんの言う通りのアドバイスに従って、 良かった良かったって本に思い込むんだけど、
ただ誰から金をもらってるのかっていうので、 バイアスは大体の人間がかかるので、
産業員を信じすぎるのも良くないんじゃないかな というふうに思うんですけど。
そうですよね。 駆逐殺人やめさせる方向に持ってこうとするんですよね。
会社としてはそういう産業員のほうがありがたいので、 契約が続くっていう。
なので必要な産業員というのは、 システムとしては割と便利だなと思うけど、
ただ会社に雇われるというシステムは あんまり良くないと思ってて。
なのでやるんだとしたら、会社に所属してる人というのは、 メンタルヘルスだったりとかを
一般の病院にかかった時も、 その費用を会社が出すという形で、
お医者さんを労働者が選べるという形にした方が、 より公平というか、
労働者にとっては、産業員として会社に お金をもらってるわけじゃないので、
普通の病院の人だったら、多分冷静な判断で、 冷静なアドバイスをしてくれると思うんですよ。
なので、お金を企業が出すものであれば、 産業員を雇うという形じゃなくて、
各労働者が相談したところの費用を会社が持つ という形のほうがいいんじゃないかなというふうに、
僕は思うんですけど、そうならないですよね。
世界は戦争頻発で、東京で戦死の可能性も否定できないし、 経済も失敗するが、
結局何もなかったと将来になる気がする。
東京に爆弾落とされることはないんじゃないですかね。
どこが日本と敵対したいかでいくと、
多分まだ日本と敵対したいと思う国って あんまないと思うんですよね。
仮にあるとすると、ロシアと中国という国境を 明示している国なんですけど、
そこまで東京にミサイルをドーンと撃って、 俺は勝ったぜっていうのであって、
その後、世界中からバッシングを受けて 攻撃をされるリスクを考えるとやらないと思うんですよね。
要するにイラクみたいな、 世界中からこの国潰そうぜっていう意思統一をされたときに、
やっぱりロシアとか中国はそうなったら 勝てないよねっていうのがあると思うので、
いきなり爆弾を東京に落とすというのはなくて、
むしろエトロフ島じゃねえや、 クナシリ島じゃなくて、
もう一個ぐらいあるよね。
北海道の島のどれか、シャコタンとかだったりとか、 あと尖閣諸島だったりとか、
ちょっとずつ島を取るぐらいな領土を 取るぐらいあったとしても、
いきなり東京の1000万人殺しますみたいなのが あんまりないんじゃないかなと思います。
やるんだったら端から徐々に。
ウクライナとロシアの戦争も、 結局ロシアと隣接している地域を占領して、
ここはもともとロシアだったと言い張るというので、 ロシアの領土にしようとしているので、
06:03
なので端からどんどん自分の面積を増やしていく という戦い方をするので、
いきなり東京に何か落ちるっていうのは あんまりならないんじゃないかなと思います。
アポパイ諸島でした、すみません。
プラットフォーム2に終わりました。
1は設定が初めてだから面白かったんですけど、
2はその設定がわかってるから、
ちょっと終わりの方がすっきりしないんですけど、
数学者設定が生きない。
数学者設定がどこかで生きてくるのかと思ってたんですよ。
僕好きな映画でキューブっていう映画があるんですけど、
そのキューブっていう映画が、
実は隣の部屋が安全か安全じゃないかというのを、
めちゃめちゃ計算の早いやつがいると答えが出せるっていうヒントがあったんですよ。
ただその数字が素数かどうかというのが、
短い桁数だったら素数かどうかは判断できないんですけど、
めちゃめちゃ桁数が多くなると、
まともな人間じゃ判断できないよねっていうときに、
数学だけは異常にできるけどちょっと知的障害の人というのがいて、
その人がめちゃめちゃ役に立つっていうのがあって、
結果として物事がうまくいくと。
キューブの場合はただその後みんな死んじゃって、
知的障害の人だけが現実に戻って、
でもその人知的障害が高いから現実に戻ったらあんま幸せにならないよなっていう。
ところで、何なんだろう、これハッピーエンドって言っていいのかなっていう終わり方をするんですけど、
プラットフォーム2はそこで関わってくる重要人物が元数学者である。
で、挙数って納得いかねえよって言い出すんですよ。
挙数みたいなものはないと。
でもこれは計算上あるということにして進むというのは、
それをやってしまうと存在しないものを自分の中に認めてなければならないということが、
自分の中で処理できない。
だから俺は数学を捨てた。
なのでそこから後の方で数学者としての能力を発揮する部分があるのかなと思ったら別にない。
それぞれネタバレしましたね。すいませんでした。
先日一泊二日の旅行に来ました。
1日目はとにかく不運通期、行きたい店舗が臨時休業、
かけるさん乗りたいローカルバス、再生イベント受賞だったのですが、
2日目は打てなかった幸運通期、知らない人からアービをもらう、
売り切り表示の店へ擦れてもらったのでした。
結局幸運は不幸運は行ってこいなのかなと思いました。
ゆりさん運は好きってことですよね。
たぶん物事の受け止め方の問題だと思うんですよね。
ローカルバス廃線とかイベント中止とかだと、
たぶん僕ね、おぼろって思っちゃうんですよね。
あ、無くなったんだとか、うわイベント中止やんとか。
行きたい店が無くなった時に、
お、無くなったで、じゃあどうしようみたいなので。
なのであんまり僕これマイナスだと捉えないですよね。
なんかアービをもらったやったとか、
売り切り表示で擦れてもらったやったとかで、
たぶんプラスのものしか見ないっていう。
僕記憶力が悪いので、
不運を覚えてないっていうのがあるんですけど。
なので自分幸運通期だなと思って終わってしまうっていうのがあるんですよね。
なので何を覚えるかっていうだけで、
09:01
幸運通期か不幸通期かというよりは、
たぶん物事の捉え方の問題なんじゃないかなと思うんですよね。
ひろくさんは日本人の英語教育どうあればいいと思うんですか。
大卒で修職してもどの人は英語を使わないので、
外資系等の必要な人だけは勉強するのでいいと思います。
そう思わないです。
英語が使えた方がいいよねというのはたぶん同意だと思うんですけど、
問題はほとんどの人が英語を使わないのではなく、
英語を使えないから英語を使う仕事をしないということです。
日本で物を作ってる仕事のほとんどって、
海外に売れる可能性があるんですよ。
例えばタオルを作ってる仕事ですとか、
缶詰を作ってる仕事ですとかでも、
それを輸出するという仕事を作れる可能性があるんですよ。
でもそれが自分たちはできないからやらないと決めつけていて、
結果として日本に向けだけに商品を出してるので、
売上がどんどん減少していくってなるんですけど、
じゃあ英語を使えてるよねってなると、
これ海外に売るのやってみたらいいんじゃねえ、
じゃあホームページ作ってみたらいいんじゃねえとか、
じゃあeBay置いたらいいんじゃねえとか、
Amazonに置いたらいいんじゃねえみたいなので、
海外に物を売るというのを自然にやってみようってなるんですよ。
なので外資系等必要な人だけという考え方が間違っていて、
外資系じゃなかったとしても物を売るというのは、
海外に売るというのを自然にやらなきゃいけない時代なんですよ。
もともと日本はそうだったんですよ。
昭和の時代とかって、いかに外国に物を売るかっていうので、
なんとか豊かにしようってやってたんですけど、
昭和の時代を越えて、
日本人が自分たちが豊かであると勝手に誤解してしまって、
物を海外に売って外貨を稼いで、
それで石油とか買わないと、
日本人っていうのは生きていけないよねっていうのを、
頭の悪い人たち忘れちゃったんですよね。
今でも外貨を稼がなくても円をすればなんとかなるんだって言ってる、
頭の悪い人たちってまだいるんですけど、
とはいえやっぱり円をすりまくったら円安にどんどんなって、
石油とか高くなって、電気電話も高くなって、
インフルエンギンもなって、生活大変だよねっていうのは、
多くの人は分かってるんですけど、
外貨を稼ぐことをやらない限り、
残念ながら日本は先進国の生活は維持できないんですよ。
動物を殺して山の中で暮らしますとかであれば、
好きにしてくださいって話なんですけど、
外貨を稼ぐための手段として、
使える英語をちゃんと教えるは重要です。
今の問題は文科省が教える教育をやっても、
英語が使えるようにならないってところで、
教育のやり方の問題であって、
英語が使えないって話じゃないと思います。
ノートのサブスクリーンについてスパチャすると、
毎回飛ばされるのはなぜですか?
よくわからないです。
何を飛ばしてるのかわからないので。
このお二人はコメント書き忘れ。
来月大パターンで音楽フェスが3日間あるんですが、
一人で行くのは危険なのですか?
また海外旅行を大事に気をつけてくれたら教えてください。
基本的には女性一人で海外旅行して、
大丈夫な国の方が少ないと思います。
ドブロブックに行くとか、
アイスランドとかに行くんだったらいいんですけど、
なので大丈夫かどうかランキングで行くと、
なるべく複数で行った方がいいんじゃないかなと思います。
12:02
一人旅だと後ろからぶん殴って、
財布とか携帯とか取ってもバレようがないよねっていう。
国のレベルにもよるんですけど、
例えばiPhoneを出してました。
そのiPhoneが今だと日本円で20万円ぐらいで、
国によっては1ヶ月の月給って日本もそうか。
目の前にか弱い人が20万円の携帯を持ってました。
後ろからぶん殴ってそれを取ったら1ヶ月分の稼ぎになるよね。
周りには全く人がいません。
そしたらぶん殴って取った方が得だよねって考える人が
やっぱりいるのは事実じゃないですか。
リスクを追うというのが、
そこのリスクが追わない方がいいよねと僕は思うんですけど、
そういうリスクを追ってでもいいやって言うのであればいいと思うんですけど、
必要のないリスクはあまり追わない方がいいんじゃないかなと思います。
12:55

コメント

スクロール