1. ひろゆき切り抜きポッドキャスト【公認】
  2. EP.096 苦労を知らない娘に就..
2023-10-09 06:58

EP.096 苦労を知らない娘に就活させるか? / 日本の大学はほぼFラン。 他

今回のテーマ:
苦労を知らない娘に就活させるか? / 日本の大学はほぼFラン。 / 人生なるようになるという言葉。 / ペタンクというスポーツ。

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=vzJuPTUNXIc

サマリー

親は大学のFランクに通っている娘の就職について悩んでいます。娘には苦労をさせずに主人の職場で働かせるべきか、就活をさせて自分で道を切り開く経験をさせるべきか悩んでいます。

娘の将来についての悩み
こんにちは。Fランク大学経済学部に行っている娘がいます。卒業後は、主人の職場に就職する予定になっています。娘を一時的にお嬢さんという感じに育ててしまいました。
なので、主人の職場で働かせる方がいいと思っているのですが、それより就活させて、自分が決めた仕事をさせた方がいいでしょうか?
アドバイスをいただけたら幸いです。私と主人は苦労して自分で医師看護師になったので、苦労させないように育てたら、苦労を知らなすぎなお嬢になってしまいました。
結局、自分自身で道を切り開くという経験がないと、将来何か困った時に親に頼り続けるというのになっちゃうと思うんですよね。
多分、男を見る目もないままだと思うんですよ。なので、クソ野郎に引っかかって騙されて、お父さんとお母さんにずっと頼り続けるってなっちゃうんですけど、時間の問題でお父さんお母さん先に亡くなっちゃうので、
クソ野郎に騙されて、せっかく残した遺産とか病院とかを取られて、ほっぽり出されるみたいな形になると思うので、
残念ながらお父さんお母さんが先に死ぬので、一人で生きれるようにするというのをちゃんとやった方がいいと思うんですよね。
親が先に死なないっていう覚悟があるならいいんですよ。娘を先に殺しますとかっていう覚悟があるなら、好きにすればってなるんですけど、
親がいない状態でも食らわさなければいけないっていうので、その判断力をどう育てるかっていうのは、やっぱり若いうちにやっておかないと。
今20代で就職活動中なので、まだ考え方変えられるんですけど、多分30後半で今から自分一人で立ち上がって生きてくださいって言っても、もうやり方わかんないから無理ってなっちゃうと思うんですよね。
いいチャンスなので、自分で就職活動させて、自分が社会からは要求されていない無能なんだっていうのを自覚させた方がいいと思うんですよね。
フランク大学で多分頭もそんなに良くないと思うので、就職活動してみて、自分って誰からも求められていない無能なんだっていうのが分からない状態で、
お父さんの会社で働いちゃうと、自分優秀って思い込んじゃうと思うんですよね。働いてる人は、委員長の娘だっていう形でチヤホヤするんですよ。
娘が適当な思いつきを言ったとしても、そのアイデアいいっすねとかってチヤホヤされちゃって、自分優秀なんだって誤解しちゃうと思うんですよね。
わかりやすい例でいくと、ジャニーズ事務所という事務所がありまして、ジャニーさんっていうおじいさんがめちゃめちゃ優秀で、若い男の子の10年後に伸びる人を見つけるという能力がめちゃくちゃ高かったんですけど、ジャニーさんがいなくなりました。
その後に、ジャニーさんがこいつを社長にしたいって言ってた飯島さんっていう結構営業上手の人がいて、その人がスマップっていうチームを作ったんですけど、
スマップというチームを作ったという実績が、こいつムカつくっていうので、ジャニーさんとメリーさんという人の娘さんのジュリーさんという人が飯島さんを追い出して、そこからジャニーズ長楽の日々が始まるっていうので、割と最近ジャニーズを辞めていく人がボコボコいる状態。
若手が一切育ってないで、若手を育てるはずで優秀に育てられた滝沢さんという人はジャニーズを辞めました。滝沢さんに育てられたチームもジャニーズを辞めて独立すると言われてますみたいな状態で。
ちょこいは花よと育てられて、自分優秀だなって誤解した女性経営者が失敗した例っていうので、もう一つ大塚家具っていうアルファベットの方を特命にしますけど、大塚家具っていうところの、もともと社長さんが一から育てて上場させた家具会社なんですけど、娘が後を継いでお父さんを追い出して5年で潰したんだっけな。
無能の自覚と就職活動
放っておいて何もしなければ全然大丈夫だったはずなんですけど、お父さんは追い出された後になんとか家具匠みたいな名前で、その家具屋さん未だにあるんですけど娘は潰して山田電機に吸収されました。
なので、ちょいは花よと無能を育てると自分が無能であるという自覚をしなくなって面倒なことを起こすので、無能だよね。じゃあ働かなくていいよねっていうので、他の人に働いてもらって配当だけもらうっていう株主の生き方っていうのができればいいんですけど、無能っていう自覚がないと自分で職場に立って部下に命令したりみたいなのをやりたくなっちゃったりするんですよね。
なので、無能の自覚を早めにさせた方がいいんじゃないかなと思うんですけど。でもフランク大学って今だいぶ多いらしいんですよね。大学が800校ぐらいあって200校ぐらいが定員割れしてるらしいので、4分の1ぐらいフランク校なんですよ。
要するに募集定員100名のところを応募している人が80人しかいませんでした。なので応募した人全員合格しますっていう会社が、大学がフランク大学と呼ばれるんですけど、今の大学の4分の1ぐらいはもうフランク大学っていう、フランクだらけなんですよね日本って。
人生なるようになるという言葉の意味がわかりません。学校は寝て待て的な意味なのでしょうか。そんな感じです。自分がいくら頑張っても世の中変えられる部分は少ないので、流されていけるっていうものだと思いますよ。
例えば、僕はそのIT系のバブルの時代で上手く金稼ぎができたんですけど、そのIT系みたいなものがなかったとしたら、多分普通に編集とかライターみたいなことをやって働いて、今の編集とかライターの人みたいな年収500万とかでずっと働いてますみたいな感じになっちゃったと思うので、
運は結構重要なんですよね。運だったりその状況、世間的な流れだったりっていうのは。なのでそういう流れにいかに乗るかっていうのが大事なんじゃないかなと思うんですけど、これやりたいですっていうのをずっとやり続けて、それでうまく生活できる人は全然いいんですけど、
フランスにペタンクっていうスポーツがあるんですけど、鉄の球を砂場の上に投げて、ゴールに近い人がポイントを取るっていう、カーリングを砂場でボールでやるみたいなやつがあるんですけど、あれが仮にめちゃくちゃうまかったとしても1円にもなんないんですよ。
でもその同じようなボールを投げて、木の棒で引っ叩いてっていうのをやるだけで、野球という名前のスポーツになって、年収10億円みたいな人がアメリカにいたりするじゃないですか。日本人でも年収10億円みたいな人がメジャーリーグでやったりしますけど、その違いは何かというと、ペタンクが不人気であって野球が人気であるってことで、ペタンクプレーヤーのスキルとか能力の問題ではないと思うんですよね。
だから、でも俺超ペタンク好きなんだ、だからペタンクやるんだっていうより、ひょっとしたらその能力をペタンクじゃなくて、野球に使ったらめちゃめちゃコントロールの良いピッチャーになった可能性もあるんですよ。なので、好きを追求するは趣味ならいいんですけど、もしそれで食いたいんだったら、食える職業、食えるスポーツに行くっていうのをどこかに意識した方がいいと思うんですよね。好きだけだとなかなか生活は難しいので。
06:58

コメント

スクロール