1. ひろゆき切り抜きポッドキャスト【公認】
  2. EP.343 富士山の見えるローソ..
2024-06-12 10:32

EP.343 富士山の見えるローソン、どうするのが正解? / 石丸伸二さんに何を期待する? 他

今回のテーマ:
富士山の見えるローソン、どうするのが正解? / 石丸伸二さんに何を期待する? / 石丸市長は当選すると思う?

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=yvMHiQfZ11I
00:00
富士山の見えるローソンは結局どうするのが正解だったのでしょうか?
バイスポットを消すって日本らしい対応ですよね。
金取ればよかったんじゃないかなと思いますけどね。
ここから写真を撮るんだったら2000円って書いて、そこに自動販売機とか置くと、
多分外国人普通に2000円払いますよ。
払わない人もいると思うんですけど、何人か正直に払う人がいたりするので、
なので儲かるじゃんってなると思うので、
なんでその金を取るという方法を選ばないで、
いい景色を撮れなくするという、
誰も幸せにならない方向にしたのかなというのが不思議なんですよね。
清谷学部出身ですが、次の東京都知事に石丸伸二さんが出るそうです。
カエル大学疑惑の小池さんと違い、広島の公立校から金のない中、
京都大学の少数学の理系経済におかれ、
その後三菱東北医学院に勤めた医学以外の理系の進路線となり、
合理的な道を選ぶような先見の目がある人生で、
僕も事件の真の見知らない前、こんな時代ではなかったが、
数学と経済最強の石丸さんは東京に何を期待しますか?
何を期待しますかというので、
公約を見る人がいると思うんですけど、
僕はあんまり公約を見ることって意味がないと思ってるんですよね。
例えば東京都知事二期をやっている小池さんが、
一期の時に言った公約を何パーセント達成していますか?
二期の時に出た公約、何パーセント達成していますか?
半分も達成していなくて、3割も達成していないと思うんですよね。
渋滞ゼロとか花粉ゼロとか言ってたんで、
朝のラッシュゼロか。
政治家のほとんどはだいたい公約って言うんですけど、
公約というのは基本果たされないんですよ。
なので公約を見るのが大事だよねっていうのって、
わりと子供向けの政治番組とか、
一般的なところで政治家を選ぶときは公約を見ましょうって言ってるんですけど、
あれ嘘です。
公約を果たさなかった政治家が落ちるとか、
政治家がクビになるとかっていうルールがあるんですけど、
あればまだ公約を見る意味があるんですけど、
公約は守らない、達成されないが普通です。
なので公約を見ても、
その政治家がその後何をするかっていうのは全くわかりません。
例えば東京15区で出馬した須藤さん、
あの人もともと立憲民主党で選挙に受かってるんですけど、
立憲民主党辞めてるんですよね。
立憲民主党の政治家として立憲民主党の政策をやっていくんだと思って、
須藤元気さんに投票したら立憲民主党辞めちゃいますって言ったので、
おい辞めんのかよみたいな。
そうするとそもそも何のために投票したのかっていうと、
立憲民主党の主張とは違う。
立憲民主党の主張に同意できないから立憲民主党辞めます。
立憲民主党のともで投票したら全然違うことをやり始める。
政治家ってそういうものなんですよ。
公約だったりとか政党だったり所属してるからっていうことで、
03:01
投票したとしてもその通りにならないというのがあるので、
この人だったら騙されてもしょうがないよねと思えるかどうか、
っていうところで僕は選ぶぐらいしかないんじゃないかなと思ってるんですよね。
例えばおとたけさんっていう人、僕は割と応援してるんですけど、
おとたけさんが日本中のマイノリティが幸せの社会を作りますって言って、
政治家になってできませんでしたって言って、
その時に騙されたなと思ってもしょうがないよね、おとたけさんだからね、
それは手回しも出ないよっていうので僕は納得できるんですよ。
なので騙されてもいい人を選ぶっていうぐらいしか、
政治家って選びようがないんじゃないかなと思うんですよね。
秋田片市の石丸市長が都知事選に出るそうですが、当選するでしょうか。
僕応援はしてるんですけど、当選はしないんじゃないかなと思ってます。
おとたけさん、東京都15区のおとたけさんの時も応援はしてたんですけど、
当選はしないだろうなと思ってました。
東京都15区っていうところの結果論の話をすると、
おとたけさんが補選で出て1人だけ通りますって言うと、
で、江東区っていう選挙区なんですけど、
確か有権者で投票した人の率が40パー切ったんだっけ、
38パーだか40点何パーとかだいぶ低かったんですよ。
要するに何が起きたかっていうと、補選という形で1人だけ選挙ということで選ぶので、
小池都知事が来ますとか、国民民主党の党首が来ますとか、
結構メディアの注目が集まったんですよ。
メディアの注目が集まるかどうかと、
そこに住んでる人たちが投票するかどうかって、
実はあんまり関係ないんですよ。
小都区の人たちって基本的にはずっと働いてる人たちなので、
土日までいちいち投票所に行くぐらいだったら寝てる方がいいよねと。
今回自民党が出馬してないんですよね。
今までにそこで受かってた人たちっていうのが、
秋元さんだったり柿沢さんだったりっていう、
自民党・公明党が支持してた人たちが受かったんですよ。
要するに元々の住屋区というのは、
自民党支持者が一番多い地域です。
自民党支持者が投票した人たちが受かってたという地域なんですよ。
自民党・公明党の候補者がいなかった場合どうなるか。
要は自民党・公明党の候補者は投票先がありません。
であれば、じゃあそうじゃない組織を持ってるところが受かるよね。
というので組織票として一番手堅いのを持ってたのが立憲民主党だった。
というので基本的にはみんな選挙に行かないんですけど、
元々組織票の人たちは選挙に行くので、
結果として立憲民主党の人が受かりました。
というだけの話で、
06:01
なので基本そのなんか富裕層とかメディアの空中戦というのはあんまり関係なくて、
基本的にはみんな選挙に行きません。
で自民党も公明党も選挙に行きませんでした。
で立憲民主党共産党の人たちは選挙に行きました。
というだけの話なんですよ。
でただ面白いなと思ったのが、
とはいえ立憲民主党は嫌だよねって思ってる自民党の人たちが、
自民党はいないけどもどこに投票するかというのが今回見えたんですよ。
そこで見えたのが、
まずなんだかわからない素人に投票するよりは参議院議員に投票した方がいいよね。
要は政治経験のある人の方が安心できるよね。
というので須藤元紀さんを選んだ人と、
あと須藤元紀さん反枠なんですよ。
反枠の人って日本中一定の割合いて、
反枠だから投票するっていう人もいるんですよ。
なので反枠と現職っていう2つの肩書きで投票した人がだいたい2万人いるっていうのが須藤さんの票。
であと自民党の人がどこに投票したかったのか。
自民党というのは基本的に保守なんですよね。
昔ながらの考えの伝統的な。
でその日本保守党というガチ保守の法末政党ではあるんですけど、
まだ国政政党ではないのでが出馬しました。
で飯山さん、飯山あかりさん。
でその飯山あかりさんも2万票ぐらいだったんですよ。
なので要は自民党の人で投票には行くけども投票先がない。
じゃあ保守系誰かなっていうとトップが立憲民主党ですとか、
物取立憲民主党の須藤元輝さんですとか、
であと維新の金澤さんとか女性だったりするので、
ちょっとやっぱその保守系男性からすると乗りづらいんですよ。
っていうところに飯山さんが来て飯山さんも2万票っていうので、
あ保守系はこっちに行くんだみたいなのがあって、
で空中戦として票を取ったのは多分小竹さんで、
もう小竹さんも2万票ぐらい。
要するに東京とファースト、トファの人だったり小池さんだったり僕だったり、
国民民主党の玉木さんだったりっていう、
メディアが報道するタイプで投票してて、
じゃあこういう人が出るんだ、じゃあ投票しようっていう人が2万票ぐらい。
で僕が小竹さんがどうしちゃったのかなと思ってる部分は、
本来の小竹さんが取るべき層と違う層にアピールしちゃってるのかなと思ったんですよね。
小竹さんの言ってることを聞いてもらった人は分かると思うんですけど、
障害を持っている人でも幸せに暮らせる社会、インクルーブ社会って言ってて、
むしろ方針言ってる政策はガチガチ左側なんですよ。
立憲民主党共産党の方針が一番近いんですよ。
むしろ保守みたいな自己責任ですとか、
働いて儲けて税金バンバン働いて、
働かないやつとか外国人の権利とかってどんどん削るべきだよねっていう、
09:03
自民・公明党反考え方とは真逆なんですよ。
小竹さんの言ってることは。
でももともと一番最初に選挙に出ようとした時に、
自民党の公認になる予定だったとか、
割と経済が語れる人なので、合理的に倫理的なことを言ってしまうので、
どちらかというと右側の人と保守の人とか、
経済大事だよねって言ってる人と話があってしまうんですよ。
右側のイメージがだいぶ強くなってしまうんですけど、
でもあの人は言ってることをちゃんと聞くと、
ガチ肥大なんですよ。
だからそれだったら立憲民主党にやった方がいいんじゃねえのって、
僕は思ったんですけど、
そこが小池さん、
小池さんはもともと自民党でどちらかというと右側の人で、
トミーファースト小池さんとくっついちゃってて、
国民民主党の玉木さんもどちらかというと、
右側の合理性、ビジネスはこうやった方がいいよねとか、
じゃあ法律的にこうやったらこうのがいいよねっていう、
思想心情というよりはむしろ理論とか論理でいく人なので、
なので応援されてるメンツも僕も含めて見ると、
右側がやっぱり見えてしまうんですよ。
っていうのがあって、
でもそれだったらガチ右の飯山さんのほうがいいよねとか、
ってなっちゃったりするので、
なのでなんかちょっと、
どこ狙いだったのかがふわふわしちゃってるなというふうには思ってましたけど、
とはいえなので、
石丸市長もどこの票を取りに行くのかなっていうのが、
なかなか難しいんじゃないかなと思ってますけども。
10:32

コメント

スクロール