1. ザッソウラジオ
  2. 浅野かおりさんとザッソウ第3..
2023-05-17 32:04

浅野かおりさんとザッソウ第3回|男子2年生理論(#66)

ザッソウラジオは、ソニックガーデンの代表・倉貫義人と仲山考材の仲山進也が、2人の友だちをゲストにお招きし、ゆるーくおしゃべりするポッドキャストです。

ザッソウとは「雑な相談」のこと。毎月、さまざまなゲストとザッソウしています。

5月のゲストは、アパレルEC「イーザッカマニアストアーズ」を運営する、有限会社ズーティーの浅野かおりさんです。

浅野さん考案の、「男子2年生理論」についておしゃべりしました。

浅野さんいわく、倉貫さんもがくちょも、「小学2年生の男子」なんだそう。

その特徴とは…!?

今回のザッソウ

雑な相談はありません/男子2年生理論/小2は最強/女子はこじらせか大人か?の2択/ザッソウラジオは小2たちのラジオ/クリエイティブヒエラルキー/すごくなくても、できる/「中2だと思うんだよなぁ〜」

\おたよりフォーム/

ザッソウラジオでは、リスナーの皆さまからのメッセージをお待ちしています。ポッドキャストの感想や倉貫&がくちょへ聞いてみたいこと、下記リンクのフォームからお気軽にどうぞ。

[おたよりはこちらから↓]

https://forms.gle/vry2F9eaL3BMDqfo9

感想ツイートのハッシュタグは、#ザッソウラジオ でお願いします。

---

ザッソウラジオは、毎週水曜日のAMに更新しています。

次回の更新を、どうぞお楽しみに☺

◈ザッソウラジオ公式Twitter

https://twitter.com/zassou_radio

◈ザッソウラジオ公式サイト

https://kuranuki.sonicgarden.jp/zassou-radio



00:07
くらぬきです。中山です。ザッソウラジオは、くらぬきと学長こと中山さんで、僕たちの知り合いをゲストにお呼びして、雑な相談の雑草をしながら、イルクを喋りしていくポッドキャストです。ザッソウラジオ5月のゲストは、有限会社ズーティー取締役副社長の浅野かおりさんです。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
はい、楽屋でもちょっと喋ってましたけど、ザッソウラジオよく聞いていただいているということで、雑な相談とかあるんじゃないかなみたいなところが、学長からちょっと振ってみたらどうっていう話をしたので、
1回第2回ね、僕だいぶ喋ったんで、ちょっと学長に第3回はいっぱい喋ってもらおうと思って。
雑な相談ないですかって言ったら、ないって言われてましたもんね。
だって、雑な相談でしょ。雑な相談を一生懸命考えてる時点で、雑な相談じゃないって言われたんで。
めっちゃ考えたって言ってましたもんね。
ずっと考えてますよ。ここ最近、間が空いたらずっと考えてます。寝る前もお風呂入る時もずっと考えてます。
全然雑じゃない。
じゃああの、ヘビーリスナーかお姉に、ザッソウラジオどうしたらいいか、雑に相談していいですか。
僕らの相談。
雑、雑だな。でも、最高にいい状態じゃないですか。
お二人の楽しそうな感じで、羨ましいなと思ってますけど。
そうだ、そういえば、羽音発案の男子二年制理論っていうのがありまして、
全ての男子は小2か中2か高2か第2パターンに分かれるっていう。
僕と倉抜さんは小2ですよね。
そうですね、私、倉抜さんの本当の本当をちょっとまだ分かっているのか分かっていないのか。
ただ、そうですね、なんかちょっと中2の破片がちら見えするけど、でもやっぱり中2じゃないんですよね。
小2だと思います。
小2の特徴とか中2の特徴を教えてもらっていいですか。
特徴を知りたいですね。
なんだっけ、あれでした?
小2が無邪気な感じですよね。
楽しいことしかできない。
今、チャットにURLを送っていましたが。
あるの?そういうのがある?
あるんです。
03:01
めちゃくちゃちゃんとした表じゃないですか。
これは、私が。
これ公開してもいいやつなんですか?
これでもね、私、自費出版したいぐらいお気に入りなんですよ。
じゃあ逆に公開して、もしかしたらこれで書けませんかみたいな。
これをもっと深めてくれる。
今ね、どうしようもない。
私がそう思いたいだけ。
さっきずっと話している、何て言うんですか。
説明がつかないと気持ち悪いっていうか。
なんかあるじゃないですか。
例えば、この人とこの人の漢字似てるとか。
こっち、こういうタイプの人ってこういう言動するよなとか。
カテゴライズしたいわけじゃないけど。
なんかこう、あるじゃないですか。
この人、京都っぽいなとか。
この人、それこそB型っぽいなとか。
この人、お羊座っぽいみたいな。
何でもいいから、理由をつけて説明をしたいんですよ。
多分それはコミュニケーションをとる手段として。
何て言うんですか。
すごい高い解像度で伝えたいんですよ、私は。
あの人、面白いねじゃなくて、
あの人、こういう面白さだよねっていう。
面白いを一言で片付けたくない。
ああ、わかるっていう。
すごい私が感じている100を、
100のまま伝えれないけど、
できるだけ100に近づけて伝えたいっていう。
ちょっとこじれてるけど。
最上にコミュニケーションなのか。
何、これは。
そうすると、
例えば中山くんと倉木さん、
何か共通点がある。
何やろう、みたいなことを
突き詰めていくと、
小児っぽいみたいな。
なるほど。
無敵感がある。
小児って、リアル小児もそうですけど、
あの人たち、面白いことにすごい貪欲で、
何ていうのかな、そんなこじらせてないじゃないですか。
全然まだピュアなまんま、
面白いから面白いな、イエーイみたいな感じじゃないですか。
結構最強やなと思ってて、小児は。
でも小児のままいれる大人ってなかなかそうはいなくて、
何かそれを突き詰めていくと、
あれちょっと待って、中二みたいな人もいるなとか、
中二は中二でつるみがちとか、
中二はちょっとネガティブに発信しがちとか、
こじらせてるんですよね。
ちょっと自分をこう、何ていうのかな、
こういうふうに見られたいっていう気持ちがちょっと前に出がちとか。
いやいや、ありますよ。特別な存在だと思いたいですよ。
リアル中二もそうだけど、
06:01
日本人男子は圧倒的に小児が多いんですけど、
小児の人はちゃんとせなあかん、それを経て、
小児の人はちゃんとせなあかんよねって。
社会も近づいて、視野の先の方に大人の世界みたいなのがちらついてきたし。
そろそろ大学受験なのかのことも考えないといけない、
いろいろこうね、ちゃんとしていこうっていう、
こじれた自分からの自立みたいなのが小児にはあるじゃないですか。
最初第二もおるなと思って、
小児に似てるんですけど、
小児の男子というか小児男子は、
おばちゃんとか年上の女性に好かれるというか、
例えば会社経営者でいくと、やたらパートさんとかに、
何ていうのかな、好かれるというか、
可愛がられるみたいな。
第二、男子経営者は、
なんかすごい親分的な、
サークルの人気あるリーダーみたいな感じ。
なんかすごい支持される、
同性の年下の人から支持されがちだなとか、
サークル力がめっちゃ高くて、
すぐにこう、じゃあこういう風にしようぜ、
イエーイみたいな感じで始められる能力があるとか、
コツコツいろんなことをこなせるのは、
小児男子の特徴だったりとか、
みたいな私の二年生理論です。
何得?
何得?
いやいや、これ出せる範囲で、
リスナーの皆さんにも、
この表を見れるところを見てもらうといいですよね。
めちゃくちゃよくできてますね。
小児のところでね、
小児のところは、
小児同士で、
小児同士で楽しめるんですよね。
あーそうそうそう。
この行だけ読むと、
たとえば小児、空気を読まない。
中二、空気を読むが読めていない。
高二、空気ばかり気になる。
大二、うまく空気を読むと。
なるほど。
14行目、
14行目のところは、
小児は小児同士が気楽っていうのが、
雑草ラジオは小児同士で気楽にやってる感じ、
だっていうことだよなって思ったから、
今この話をした次第でした。
中二ぽい人はね、
よくSNSでコメントし合ってますよね。
いつもコメントしてますね。
いやーそうね、
僕自分では中二かなと思ってたんだよな。
いや、あのね、なんかね、
私もちょっと明確でした気がすると思った。
でも、中二の場合は完全に赤ちゃんが
ジャッジできるんですよ。
あ、中二だっていう瞬間。
09:00
こいつは中二だなって。
中二の匂いがするじゃなくて、
中二は完全に、あ、中二だってなるんです。
なった人いましたもんね。
いましたいました。
いましたよね。
いましたいました。
このね、中二だと思ってみると、
その人の投稿が全部、
すごい腹落ちしていくっていう。
そう、もう。
僕も体験させてもらいました。
あ、中二だと思って。
で、中山くんに、
あの人中二っぽくないって言ったら、
中二ですねってなって、
すごい中二やと思ったら、
全部投稿が中二投稿ですよ。
なるほど、面白いな。
すごい立派なこと書いても中二投稿です。
なんかね、その文章っていうか、
なんだろうな、思考なの。
なんかものすごく違います。
やっぱり、こう、
なんて言ったらいいのかな、
こう、第二の推進力とか、
なんかそういうのとか見てると、
圧倒的なんですよね。
あ、第二は大人なんだ。
大人というか、
やっぱりサークル力がすごい高いので、
推進力を決めてやる力が尋常じゃなく、
中二はやっぱり、
お伺いをちょっと立てなければいけない事情があったり、
社会の空気を呼んでしまうので、
空気を呼んでしまうというか、
なんて言ったらいいのかな、
高二は、なんだろう、
常識的?
大人の世界を意識してるんだけど、
大人の世界知らないから、分かんないから、
自分では判断できないんでしょうね、きっと。
そこまで楽しさを追求できないって書いてますね、
高二のところに。
どこだ?
7行目。
でも、何がいいってわけじゃないんですよ。
仕事によっては、
第二の方がいいとか、
高二の方がいいとか、
役割的なの、
それもスパイダーと一緒です。
全然違うけど。
この年にはこの年の上手い振る舞い方があったりとか、
でも、これを分かってると、
アーンってなるんですよ。
私の中で多分、
それを当てはめると、
なるほど、こんなこと言ってるけど、
中二なんだな、とか、
この人のこういうとこ、
なんでやろうと思ったら、
あ、小二か、とか、
自分の中で納得したいだけなんですよ。
ちなみに女子には、
この四分類はないんですよね。
ないです。当てはまらないんですよ。
女子は幼少期から大人なんで、
女子に当てはまるかなと思ったけど、
当てはまらなかったです。
みんな大人でした。
女子は、ただ、
こじらせてる中二女子っぽい人はいますよね。
います、います。
だから、中二か大人って。
そうです。
12:02
中二女子は、中二男子に絡みがちっていう。
やっぱり居心地がいいんでしょうね。
中二同士でね。
コミュニティの結束の凄さは、
中二のすごい特徴かなと思います。
中二女子の属性は、
中二女子っていう属性じゃなくて、
こじらせてると中二化するっていう感じですかね。
そうですね。やっぱり、
こじらせてるやつは、
こじらせてるやつは大体中二なんですよね。
まあ、そうね。
中二でこじらせますからね、みんな。
でも、なんかそうすると、
中二って判定された人が、
すごい悲しむじゃないですか。
大体ね、中二の人でね、
様にいるのが、
俺、小二やなって言うんですよ。
それを聞くたびに、
ああ、この人めっちゃ中二やのになーって思って、
判定しにくくなるんですけど、
でも、
決して中二が悪いわけじゃなくて、
中二の人はやっぱりオタク度が高くて、
掘り下げ能力が異常に高いんですよ。
なので、
中二の経営者とかも、
たまにいますけど、
やっぱりその掘り下げ能力で、
圧倒してるなって思うし、
そこは、
面白いです。
この判断ができるようになると、
面白いですよ。
でも、あの人小二だなって言って、
小二ですってこの説明をすると、
すごい、
小二でがっかりする人もいるんですけど、
最強なんで、
小二が。
小二が最強。
暇が嫌い。
あの人たち最強だなって、
思います。
いつも。
暇が嫌いやって。
さっきの7行目の、
高2がそこまで楽しさを追求できない、
小二のところは、
後から実利を見つけるって書いてありますけど、
楽しく遊んでりゃ、
そのうち、
繋がるだろう、
みたいな風には思ってますよね。
今足元で、
これ別に利益出ないけど。
飽きるのが早い。
これすごい。
こんなんやったっけ?
自分で言い出す。
これはちょっと、
セミナーやりましょうか。
男子二年生理論のセミナー。
これ、
何の役にも立たないけど、
すごく、
面白い。
このストレングスファインダーみたいに、
いくつか質問に答えると、
あなたは小二です、
みたいなのが出るのが欲しいですね。
ちゃんとしっかりと。
今だと、
自己診断ほぼ当たらない。
ほぼ違うんですよ。
そうなんだろうなって感じはしますね。
みんな、
自分のこと分からへんねんなって。
分かってない。
15:00
そうなんですよね。
これこの前、
今やってるチームビルディングの
オンラインのやつがあって、
毎回懇親会やってるんですけど、
前回と前々回、
盛り上がったぐらいのタイミングで、
この話になって、
そっから3時間ぐらい、
ずーっとこれみんなで眺めながら、
盛り上がってましたよ。
前回はもう、
それぞれ誰が何年生なのかっていうのを、
ちゃんと明らかにしていこうっていう。
それは明らかになってる感じでした?
見てて。
明らか、
結構明らかに、
みんな上手に使えてましたね。
素晴らしい。
要するに、
お互いのこと、
結構分かってきてるタイミングなので、
Day5とかDay6になっていて、
それでやると、
第2だねみたいな。
チームビルディングの
正式アクティビティーにしてくださいよ。
使い道がないんで。
めっちゃ使える。
とりあえず、
懇親会のときのアクティビティーとしては、
最適かもしれない。
女子だけね、
取り残しちゃう感じがしますけど。
でも、
やっぱ女子が、
ちゃんと的確に判定してくれてた。
なるほど、なるほど。
はい。
いつか、
なんかで使えるようになったらいいなって、
常に思いながら。
何年前かな?
すごい前ですよね。
これ言い出したの。
2020年って、
このシートには書いてありますけどね。
うん。
多分その前から私、
メモ帳に、
それの最初の何?
そのExcelにまとめる前に、
私のスマホのあれにまとめてて、
それを出せって中山君に言われて、
そのメモしてるやつを全部出せって言って、
出したら、
誰かがまとめてくれたんですよ。
僕がこう、
見やすいように並べ、
4つに、4行に並べました。
最初の質問、
雑草ラジオどうすればいいかっていうやつだったのに。
ねえ。
そうだよ。
全然違うところで。
それで、
小児同士が楽しそうでいいねっていう。
そういうお答えだったっていうことですね、
位置づけとして。
なるほど、なるほど。
楽しそうだなって、
私は楽しそうだなって、
この商人たち楽しそうだなと思いながら、
聞いてます、いつも。
そうね、
最初の頃はちょっとね、
片肘張ってましたけど、
もう最近は本当に、
ぶっつけ本番しかない、
何もしゃべるかも気にしないっていう。
ブレーキ踏まない方がいいんだっていうことに、
さらに最近も気づきましたし、
ソース原理。
気づきましたしね。
いやいや、ソース原理の話はね、
学長ですよ、
どっちかっていうともう。
もうそわそわ、
これソース原理の話したくて、
ちょっと降ってきてるなっていうのがね、
もうすぐ分かっちゃうんで、
18:01
水をむけますけど。
止められないのが商人なんですよ。
ね。
やったらいいのになんか。
ソースラジオとしてね、
そのうち、
ソースラジオ。
一番僕らがソース原理のこと喋ってるっていう、
日本で一番喋ってる可能性はありますよ。
だから、
ソースラジオにゲストで来てくれる人、
結構商人率高いかもしれないですね。
まあ、そうね。
そうね。
青木さんとかも商人ですよね。
そうですね。
青木さんは、
あの、
何でしょうね、
商人ですね。
青木さん自身が商人を認めるかどうかわからないですけど。
いやいや、みんなちゃんと大人だよって思ってますよ、
自分のことは。
うん。
あの、
決してね、商人が大人じゃないわけじゃないんです。
青木さんを見ていただいてもわかるかと。
ものすごい、
あの、
あれです。
聡明な大人です。
聡明な大人。
聡明な大人の商人っていう。
でも、
二年生理論でいくと商人です。
なるほど。
いやあ、
ファインダー、
診断アプリ欲しいな。
ねえ。
誰か作ってくれへんかな。
いやいや、
だって、
あの、
元の問題集がないと作れないよ。
作れるけどね。
作れますよ。
アプリ自体は作れますけど。
アプリ作ってくれるって。
アプリは作るけど、
あの、
診断の問いがないと作れない。
ああ、
でもね、
その問いを作ってくれるっていう人は、
あの、
今日、
今日、
あの、
できたんですよ。
え?
なんか、
それ、
一回まとめてみますよって言ってくれる人がいたので、
まとまったら、
じゃあ、
くらぬきさんに、
じゃあ、
じゃあ、
じゃあ、
アプリにして、
診断アプリで、
診断した結果をツイッターに流すやつを、
作りますよ。
すげえ、
すげえ、
すげえ。
そしたらバズる可能性はありますね。
バズったとてっていう感じなんですかね。
バズったとてですけど、
まあまあ、
あの、
発案者だったということで。
広く言うと、
広くいろんな人に楽しんでもらおうとか、
使ってもらいたいですよね。
なんか、
それこそ、
あの人は小児だからって言って、
ああそうだねって言って、
ストレングスファインダーみたいに、
使ってもらえたらいいですね。
小児がね、
他の人に遊んでるのを止める、
止めないほうがいいってことだね、
とかっていうのを周りの人が思ってくれると、
僕らとしてはすごく生きやすいっていうか。
なんかそういう、
二年生理論、
別に真面目に作ったわけじゃないですけど、
なんかそういう、
やっぱりカテゴライズをすることで、
生きやすくなったり、
表現しやすくなったり、
するなあと思いながら、
今回、
ソース原理の本読んだ時も、
同じように、
こうやって文章にして明らかにされると、
説明がつきやすいし、
なんか、
21:00
やっぱ文句言われたり、
突っ込まれたりするのすごい怖いんですよね。
なんか、
自分がやったことに対して、
前言ってたことと違うじゃないですかとか、
言われるとやっぱり怖いので、
なんかちゃんと、
なんか言われた時用に、
自分の中でしっかりとこう、
噛み砕いておきたいというか、
ちゃんと自分で飲み込んでおきたいなと思うので、
二年生理論からの真面目な話みたいになってしまってるけど、
なんかそういうのはあるなあと、
めっちゃ思いました。
なんか、
ソース原理の方は本当に、
あれみんな知っておいてくれたら、
私もうちょっといきやすいのになと思ったりしました。
例えばスタッフの人がね、
じゃあちょっと私サブソース目指しますって、
言ってくれたり、
私業務協力者で、
ってことで、
行きますとかって言ってくれたらだいぶ楽になりますしね。
楽になるけど、
なんかあーってなりますね。
そうか。
だから、
ソースとして頑張ってきた人って、
業務協力者的な人がいることが、
すごいモヤモヤしたりとか、
引っかかったりとかするみたいな時あるじゃないですか。
みんなでソースとしてやっていきたいのにな、
みたいな風に思ってるけど、
そうでもないリアクションの人がいる、
みたいなの気になるけど、
そこがこう、
分けられる、
すっきりしますけどね。
なんか、
クリエイティブヒエラルキーっていう表現がすごく、
よく分かりやすいなと思って、
ただ、
そのクリエイティブヒエラルキーには優劣はなくて、
ただのクリエイティブヒエラルキーだよっていう、
表現がすごい多くて、
いつも私は、
会社で別に偉いわけじゃないし、
でも、
私が決めなきゃいけないことってたくさんあるし、
私が偉そうに言わなきゃいけないみたいなシーンって、
やっぱりゼロにはならないし、
なんか大きい声で言うとやっぱり偉そうに見えるけど、
私は決してトップダウンがしたいわけじゃないけど、
しょうがないよね、
そのクリエイティブヒエラルキーの中で行くと、
だってそこなんだし。
私はいつも、
さっきの話もあったけど、
ちょっとやっぱり劣等感とネガティブっていう、
自分の中の土台があるので、
どうしても、
偉い人が、
すごい偉いってまた違うな、
すごく知識の深い、
すごくいろんなことができる、
立派な経営者には私はたぶんなれないから、
なので、
だとすると、
そういう人でも、
やり方さえなんとかすれば、
24:01
うまく経営ができるというか、
組織のこととかを考えられるみたいな、
ふうに慣れたらいいなっていつも思っているので、
そういう意味では、
すごいあの本はいろいろ、
もう少しちゃんと読んで、
いろいろなんか生かせればいいなって思っています。
なんかみんな簡単に、
それこそ雑草ラジオに出てらっしゃる方、
簡単ではないんでしょうけど、
やっぱりすごい、
そういうことをさっとやっておられるから、
いいなってやっぱり思いますし、
でもそうじゃない人ができないっていうのも、
なんかちょっと違うなと思うし、
嫌だなと思うので、
そこをね、
なんかできるような、
なんか道具を手に入れられたりとか、
誰かの経験を聞くことで、
うまくなんかできたらいいなって、
思いながら、
やっていますけど、
何の話してましたっけ、私。
そうですね、
ソース原理でいくなら、
ソースであることと権限があることと、
能力があることはまた別のものなので、
ソースでありさえすればよいっていう、
で、
能力ある人たちに手伝ってもらいながら、
ソースのやりたいことを実現していくっていう、
ことっていうのは、
かなりこう、
いろんな人にとって希望のある話、
じゃないかなっていう感じはしますね。
はい。
ということで、
もう、
結局ソース原理の話になってしまったということで、
第3回となりましたが、
最後に、
河尾音にご感想をいただいて終わりたいと思います。
そんなの聞かれるんですね。
はい。
聞いてるでしょ、
毎回ゲストに。
聞いてました。
忘れてました。
通常のところと3回、
ちゃんと出現せずに終われるのかっていうことだけをテーマにやってきたので、
そこを失念しておりました。
私はすごいもう、
多分、
めちゃめちゃ聞いてる、
めちゃめちゃ聞いてるというか普通に、
前回、
コンプリートして聞いてるので、
まさかそこに、
ね、
出るとはっていう、
ちょっと何でしょうね。
辛いなっていう。
この3回分、
私はこの3回分失ったんだなと思って。
失った。
喋るほうになっちゃったからね。
そうです、
聞く人やったのに喋りに来てしまったなっていう。
自分の回も聞いてください。
絶対嫌ですよ。
でも、
こんな感じでやってるんだっていう裏側が見れて、
すごい楽しかったです。
ありがとうございます。
はい、ありがとうございました。
ということで、
5月のゲストは、
あさのかおりさんでした。
はい、お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
これで5月のゲスト。
27:01
なんか急に決まった感じでしたけど、
学長的に何かあったんですか?
たまたまなんか、
やりとりをする機会があった時に、
そういえば、そろそろどうですかっていう。
なるほど。
ザソラジオのリスナーでもあるしっていう。
そう。
よく聞いてくれているっていうのは、
知っていたので。
それは嬉しいですね。
はい。
でもなんか前も、
クリスくんがなんかの時に、
リスナーの方呼べばよいっていう話があったので、
リスナーの方に出ていただくっていうのは、
なんかザソラジオの話で雑談ができるからいいねって思ったけど。
学長的には今回はどうでしたか?
多分すっごい緊張していると思うんですよ。
本人は。
はい。
そろそろザソラジオどうですかって言った後に、
すごいちゃんと聞いているリスナーだぞっていうのは、
めちゃくちゃちゃんと喋らなきゃいけないのではないかっていう。
準備を多分されてたと思うのですが。
さっき帰り際にね、
この2人のアフタートークで、
面白かったって言いなさいよって言って、
帰っていかれましたけど。
いや面白かったです僕は。
いや面白かったですね。
僕はもうだいぶ長いお付き合いになっているので。
くらなきさんどうでしたか?
いや僕はむしろ、
コロナの間のリモートチームビルディングの話の時以来なので、
ほんと久しぶりだし、
なんかFacebookとかでちょろちょろ見たりとかっていうのがあったりしますけど、
ちゃんと話を聞くのは今日初めてですね。
そっかそっか。
あの時は教室というかスクールだったので、
いっぱい人いてね。
いた中でっていう感じだったので、
どういう人でっていうのはざっくりは分かってましたけど、
今日なんかいっぱい話聞けて面白かったなと思って、
一番印象に残ったのは、
第2回で、
実はネガティブで、
ネガティブが歩いているみたいな状態を、
そうじゃないようにするために、
ポジティブに振る舞い、
ちょっとテンション高めにしていくことで波を減らしてみたいな話に、
ずっとディレクターさんが分かる分かるって言ってたのが一番印象に残ってますね。
気づけましたね、ディレクターさんが。
気づけましたね。
チャットに分かる分かる分かるって3行ぐらい。
連続で。
バグってんのかなと思って。
楽天の行動規範のスピードスピードスピードみたいな感じで、
分かる分かる分かるって。
分かる分かる分かるって書いてありました。
もしかしたら割とそういう系の人は、
結構世の中いっぱいいるのかもしれないっていうか、
30:03
どうでしょうね。
割と学長全然分かんないでしょ。
小児、ちょっと小児男子にはあんまり、
その大人の感じはまだ早いかな。
全然共感できないっていう。
いや僕、もうちょっと中二寄りだと思うんだよな、自分ではと思って。
前も、なんか小児って言われて、
いや中二じゃないの?って。
なんかね、あの言われた時に自分は違うって言いたがりがちですね。
うん。
2年生理論ちょっとどういう形かで進めていければ。
広まっていく問題ができたら、
ちょっとアプリも作りたいなと思いますので。
すごい。
新しいプロジェクトできたかもしれないですね。
雑草ラジオ初の。
はい。
でもそれにちょっと雑草ラジオとかって、
シェアする時に、
ハッシュタグとか入れたりして、
謎にリスナーが増えるかもしれない。
全然別に増やそうとしてないくせに。
余計なことすると炎上するからやめておきましょう。
はい。
ということで、雑草ラジオでは皆さんからのメッセージや質問・相談をお待ちしております。
ご感想もぜひください。
お聞きのポッドキャストの雑草ラジオのプロフィール欄に掲載されている
Googleフォロワーをチェックしてください。
はい。
お聞きのポッドキャストの雑草ラジオのプロフィール欄に掲載されている
Googleフォームからお気軽にご投稿くださればありがたいです。
雑草ラジオは毎週水曜午前中に更新しております。
Spotify、Apple、Googleのポッドキャストで聞くことができます。
こちらもチャンネル登録をしていただけると顔ねえわ。
毎週聞いて、なんだったら、
1週間で2回聞いてるっていうことだったので、
ありがたいなと。
皆さんチャンネル登録していただけるとありがたいです。
ということで、ありがとうございました。
それではまた来週。
ありがとうございました。
32:04

コメント

スクロール