2025-02-09 05:54

有料note残り1部🚀

#note
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e554f907968e29d90d2b9
00:06
今回は有料noteについてお話ししようかなと思います。
昨日突然、2月8日13時、私が新コミュニティマーケティングの講義を受ける
0秒前、時間帯に出しました。
残り1部になりました。ありがとうございます。
私を応援してくださる方は、フィナンシーでよく会った方、仲良くなった方だと思っていて
フィナンシーというのは、大体30代後半の家庭持ちの方が多いですね。
私は見込んでございます。
そういう人が多いから、土日は基本的には人のコンテンツは見ないと思っていて
それでも買ってくださる方は、多分ね、いろんな空き時間のところでノートをたまたま見ていて
気づいてくださった方が買ったりね。
気づいてるけど、この内容の記事は買わなくていいか
私がね、このね、URL、有料部分で公開してるね
フィナンシアコミュニティ原案みたいなね、7000文字でスライドめっちゃある
6枚以上のスライドがある
その有料ね、ノートみたいな、有料ね、URLみたいなところがあるんですけど
それ今貼ってるんです。なので、有料部分っていうのはね、文字数がすごく極端に少ないですよね。
だから、これに200円を払う価値があるのかっていうね
ストッパーみたいなのがね、皆さんのところでかかっていて
それで、売れる気がちょっと悪いのかなと思っております。
前回第1弾出した時に、買えなかったっておっしゃってくださる方が何名かいたので
今回出したんですけど、多分ね
まだね、買ってくださる候補の方が何名かいらっしゃって
残り1枠なので、もしかしたらツイッターXで買えなかったみたいなことをね
おっしゃってくださる方がいらっしゃるかもしれないので
そのつぶやき見たら第3弾もやろうと思っていますが
そろそろね、一通りのね、フィナンシアの審査というのが終わるので
実際にね、ここから先はいろんな準備をして
多分夏ぐらいには本当にね、フィナンシアコミュニティをオープンする予定でございます。
だからこそ、第3弾までやるかどうかという判断は
ちょっとね、皆さんの反応を見て決めたいと思います。
こういう時に、たまにDMでね、買えなかったからね
物数増やせ、ごらん!みたいなことはね
03:00
言う可能性は多分ゼロ
やっぱり多分ね、コミュニティの強さっていうのはね
そういうね、不の感情をぶつける人間っていうのが結構いない世界になってるんで
多分ね、買えなかったツイッター、つぶやきぐらいの方はね
何名かいらっしゃるかもしれないので
そういう人が多かったらまたね、第3弾300円、次は300円ですね
第1弾は100円、今回の第2弾は200円なので
次やるとしたら300円でね、物数も絞って販売したいと思います。
最終的にはこのね、コミュニティの原案っていうのは
有料コンテンツとして出していて
私がね、一番最初に提案したコミュニティ原案ってね
多分ね、結構ね、年を重ねていくと気になる方っていうのが増えていくのかなと思ってね
一応有料で出しときます。ただあんまり変われないかなと思ってるので
その辺はどうしようかなとちょっと悩んでるんですけど
とりあえずね、あと一部なんで
今日か明日ぐらいには売れるでしょう
いやもうこれ売れなかったらね、ちょっと悲しい
多分ね、これだったら3日以内には土曜日に出して家族サービスをするから
土日はそこまで売り切れないかなと思って
月曜日、たぶんノートをね、出勤中に見て
もう売り切れたとか、残り一部だっていうのを見て買ってくださる方がいると思うので
たぶん売り切れるとすれば月曜日の朝ですね
それか月曜日のお昼の時間帯で売り切れたら
たぶんね、まだ需要があるのかなと思っています
これね、残り一部売り切れなかったら
第3弾はやらずに
コミュニティオープンの1週間ぐらい前に
私が今有料部分に載せているURLを
ノートの有料記事化してあげて
それを販売するっていうことをやろうかなと思っております
はい、ということで5分過ぎてしまいましたので
今回はなんと私のコミュニティ案件案が見ている有料ノート
残り一部ですよって話でございました
たぶん感覚的には月曜日の朝に売れるはず
もし売れなかったらたぶんね、これはね
残り一部のままずっとね、残り続けていて
これぐらいの需要なんだなということが気づけるし
たぶん売れるはず
はい、ではまたね
05:54

コメント

スクロール