季節の変化と体調
9月24日火曜日、今日も声日記を残していきたいと思います。
ビビりな私が自分にエールをのゆうのです。
3連休、どうお過ごしだったでしょうか?
ちょっと涼しくなって、寝るときもね、寝やすくなったなと思って。
その前までは日中もすっごい暑いですし、
なんか湿気が再びやってきたなみたいな感じで、
私結構湿気に弱いので、すごい朝から家事とか洗濯とかしながら、
しんどいなと思ってたんですけど、やっぱり涼しくなったらすごい体調というか、
そういった部分では楽屋だってなってきたんですよね。
でもなんかちょっと急にね、朝晩というか夜だけ寒くなって、
結構家族もね、コンコンって咳したりとかね、
鼻がちょっと詰まったりとかしてるんですよね。
家族との過ごし方
急にね、やっぱり涼しくなると体びっくりするんやなと思って。
でね、なんか久々にね、3連休明けて公園日記撮ろうと思って、
今撮ってるんですけど、今日何について話そうかなと思って。
今日のテーマとしてね、謎の落ち込みっていうのをテーマにして撮りたいなと思ったんですよね。
なんか3連休は家族とね、本当に公園行ったりとか、
行きたいところ、私が行きたいところに連れて行ってもらって、
一緒にみんな付き合ってもらってね、買い物したりとかして楽しくは過ごせたんですけど、
なんかね、気分がすっきりしなかったんですよね。
で、なんかね、落ち込んでるまではいかないんですけど、
なんやろう、なんかこう起きた時も、
めっちゃすっきり、すっきりというか、何もないっていうよりはなんかこうもやもやっとしたものがあるなみたいな状態がここ、
どれくらいやろう、ちょっとね、数日続いてたんですよね。
母親としての葛藤
でね、そのね、なんか謎の落ち込みって、なんかどっから来たんかなとか思ったんですよね。
でね、それがすっごい気になったから、昨日思ってること結構書き出したりとかしてたんですよ。
そしたらやっぱり娘が友達関係でね、あんまりうまくいかないことが少しあって、
で、やっぱりそれに対してね、何言っても本当にね、アドバイスとかそういう時ってめちゃくちゃ鬱陶しいじゃないですか、言われたら。
いやもう分かってるからってなるから、何に?って言葉があんまりかけなくてですね。
で、そうやなって言って話聞くぐらいしかできなかったんですよね。
で、なんかそんなことをきっかけにですね、やっぱり娘も学校行って帰ってくる時にちょっと不機嫌になって帰ってくるというか疲れてと、
やっぱり頑張ったけどなんかうまくいかんかったみたいなことが多くて、
でもすごいドヨーンとして帰ってくるので、それに何て言うかな、なんかこうお母さんとして何かしてあげたいなっていう気持ちはあるんですけど、
何もやっぱりできない。私が代わりに学校行くこともできないですし、
私が代わりにそのお友達と人間関係をね、築いていくっていうようなこともできないし、
傷つきながらでもね、勇気出してね、いろんな言葉にね、気持ちをいろんな言葉にしていくって大事やなということぐらいしかね、
ほんまに何にも言われへんな、こういうのって。
もっと思春期とかになってきたら、少し人間関係もね、やっぱり子どもたちの世界っていうのもあるし複雑になるんやろうなとか思いながらも、
そこでね、何にもしてあげられへんなみたいな、めっちゃ暗いですよね。
そうやけど、ほんまに何もできへんし、何やろう、自分もそんなに人間関係得意な方じゃなかったのでね、学生時代とか。
なので、なんか嫌な思い出ってたらあかんけど、なんかそういう嫌な人間関係で失敗したな嫌やったなっていうような気持ちもね、
ぶり返して、それを見てて、ほんま大人になったのに、めっちゃ無力ってなったんですよ。
で、そっから、何でしょう、無力やなと思いながらもね、何かこうできることっていうよりかは、家に帰ってきたらリラックスできるような環境として、
何?ってアドバイスとかはね、鬱陶しいからしないんですけど、なんか帰ってきた時にホッとするような環境にはしておきたいなと思ってね、
安心できるような場所としてね、家が。
で、なんか自分もあんまりイライラせんようにというか、できるだけ自分も整えておくようにしてたりもしてたんですけど、
なんかね、それをきっかけにね、どんどんね、私あかんわ、みたいな、なんかあるんですよ、たまに風のスパイラルみたいな、
一個こうつまずくと、なんか全部が、あ、もうあかん、全部もう意味ない、全部あかん、みたいな極端な考え方の癖がすごくあるから、
たった一つをすごい大きく捉えて、あ、もう無理、もうほんまに何やってきた、みたいな、めっちゃ急に自分に厳しくなったりするんですよね。
そう、そんなんで、めっちゃね、落ち込んでいくという感じになっていったんですよ。
そう、母親としてもあかんし、なんか、人としてもどうな、みたいなね、すっごいところまでいったんですよ。
もうめっちゃそれなるぐらいだったら考えるときって思うけど、止められるぐらいだったら考えへんけど、もうほんま止められないんですよ。
一回こう、へーって思ったら、いいところでもあり、自分の長所でもあり短所でもあるんですよね。
やっぱり一個気になってくると、それを突き詰めて考えていって、ある程度自分の結論、こうやなっていうしっくりくるまで結構深く考えちゃうっていうのは、
いいときもあるんですけど、ほんまにこうやってマイナスな方に働いていくと、結構落ち込んでいくっていうののきっかけにもなってしまうので、原因とかね。
なのでよくないなーとか思いながらもね、やっちゃったんですよね。
で、なんか初めは、なんかそういう娘のことから母親としてどうなんやろうとかね。
で、それから、てか私、昔から全然変わってなくない?みたいなことを思ってきて、今の人間関係そんな上手でもないしなーとかね。
で、なんか、なんですか、自分の在り方とか、生きてきた家庭とかの生き方とか、そういったことにすごく自信がなくなってきたんですよね。
こんなお母さんでいいんかなとか、私こういう生き方で大丈夫なん?みたいなとか、急にめっちゃ深刻やん?って思うんですけど、
ほんまに極端な考え方の癖を持ってるので、急に大きく捉えてね、もうあかん、全然自分あかん、みたいな自分のダメ出しを始めたりするんですよ。
で、自信ないなーみたいな。でね、そういう時に限ってSNSってあるじゃないですか、インスタとか、あれほんま見たらあかんなと思ったんですよ、そういう時。
みんなめっちゃ仕事もして、お母さんもちゃんとやっとって、なおかつめっちゃ楽しそうに自分もエンジョイしてて、なんか友達もおって、なんか私全然ちゃうやん?みたいなことをね、
そういうSNSの使い方絶対せんほうがいいのに、仕出したんですよ。しかも長時間、もうやめって思うんですけど、
SNS見ながら、同じ世代っぽい人ね、子育てもしてて、お仕事もされてて、とかいう人見て、まじですごい充実してる、私すごい充実してへん、みたいなね。
もう比較するぐらいやったらSNS閉じてって思うんですけど、見ちゃうんですよ、こういう時に限って。
なおかつより一層、自分全然あかんみたいなことをね、もうアホちゃうかと思うんですけど、三連休中ずっと考えてたんですよね。
でもなんかね、そういうのを考えて何になるんやろっていうところもね、やっぱり思ってて、できるのを書き出した時にね、
やっぱり自分はどんなふうに暮らしてたくて、どんなふうに生きてたくて、どんなふうな自分でありたいんかなっていうのを、やっぱり明確じゃないというかブレるというか、
何やろ、決めすぎたらそれしんどくもうプレッシャーになってね、こういうお母さんでありたいって言ったら完璧を目指しすぎてしんどくなったりもするんですけど、
けど、どんなふうなあったら自分は心地いいというかね、感覚として、私こういう感じやけど、自分なりにいいお母さんやってるわ、自分なりに納得できるお母さんやってるわとか、
自分なりに納得した生き方やってんなとか、比べずにね、いけるように心地いい基準って言ったあれですけど、自分の中で心地いいこういうふうなあり方とか生き方、暮らし方とかを持ってる方がやっぱりいいなって、
そうなるとね、持ってないとやっぱりすぐ人と比べて、わ、自分は全然あかんなみたいな、比べてるところね、またね、めっちゃね素敵な方ばっかりと比べるんですよ、一緒に住んだって思うんですけど、なんかね、高すぎるね、目標とか理想を掲げちゃうんですよね、そうやってSNS見ると、
理想と現実のギャップ
なんかもうめっちゃみんなすごい素敵すぎる、綺麗し、なんか部屋綺麗し、なんか自信ありそうやし、すごい毎日楽しそうとかね、ほんまにね、人のそういうとこを見たら自分のないとこばっかりを見る癖も持ってるから、やっぱりどういうふうなものを目指すというか、どういうふうだと自分がいいなって納得して生きていけるかは持っておくべきやけど、
高すぎるそういう目標、高すぎる理想とかを掲げすぎない方がいいなって思ったんですよね、やっぱりその現実と高すぎる理想とのギャップにやられやすいっていうのもあるなと思って、自分が。
なので、落ち込んで何なんやろうなっていうところに行き着いたら、だいたい人と比べてるときなんですよね、落ち込むときって、だから人と比べてしまうぐらいやったらSNS見えひんとかして、やっぱりある程度自分はどうして生きたいのかなっていうのを自分の中にしかないんやし、
自分と比べて人と同じように生きたからって、めっちゃいい、これが私ってなることもないやろうなとか思ったりもするので、やっぱり自分の中でどういうふうになっていきたいか知っておく、知ろうとする毎回。
持ってても時々ちょっとアカンわってなるときもやっぱりあるので、そういうときこそ外を見るんじゃなくて、やっぱり自分の中でどういうことを考えてるんかなとか書き出したりとか、こうやって日記に残して頭の中をすっきりさせておくっていうので、
やっぱり自分の中から外に出すと見えるものとかもあるし客観視ができるのでいいよなーとか思ってね、やっぱりほんまに落ち込んだときはほんまに比べないというか、比べるためのSNSの活用をしないっていうのは本当に大事やなってめっちゃ思いました。
やっぱりなんかこう自分の中でね、これ言ったら元気出るなみたいな言葉持ってるのもいいなと思ったんですよね。
なんかね、私は結構大丈夫、無駄なこととか今やってるこういうこととか日々の暮らしは無駄なこと一つもないと思うようにしてるんですよね。そういう言葉をやっぱり持ってると落ち込んだときにそうやんな、無駄ちゃうやんな、大丈夫やんなみたいなことを思うんですよね。
やっぱり大丈夫ってすごい良い言葉やなってめっちゃ思うから、そんな風にね、自分の中で自分を元気づけれるというか、かけてあげれる言葉を持っておくっていうのも一つやなと思ったんですよね。
で、やっぱりこういう風になりたいな、こういう風な人でありたいなとかって持っててもいいと思うんですけど、やっぱりそれになるためにやっぱりどういうことを日々やっていけばいいかなみたいなんで、今の自分の状態で無理することなくできることを書き出しておいてやっていく。
少しでも行動を自分がなりたい理想とかに向かってやっていけば、ちょっとでも行動してるしなっていう風にできたことを振り返ったら、また自信がね、自分を信じることができるなって、今やってること大丈夫、大丈夫っていう口だけじゃなくて、できるなって自信につながるなと思ったので、
今の自分の状態でどんなことができるのかなみたいなのをやっぱり小さなステップとして何個も持っておくといいなと思ったんですよね。
だからほんまこの講演日記、今日のって自分のためやんっていうような講演日記なんですけど、もしね、謎の落ち込み持ってる方いらっしゃったら、何かヒントになるんかな、ならへんかもしれへんけど、
同じように急に人と比べて落ち込んだりとか、もう全然あかんやんって自信なくす人もおるんやなって思ってほしいなって思って、一人ちゃうんやなみたいな、やっぱこういう人って探せばおるんやみたいなをね思って、
一緒にね、やっていけたらってなんやねんと思うけど、落ち込むだけで終わっちゃうんじゃなくて、いろんな考え方とか自分の癖を知ってどうやってやっていくのかって決めていくことは自分にもできるんやでみたいなことをね、
自分にほんまに言い聞かせるために今日はもう講演日記撮ったみたいな感じになるんですけど、もしね、そういう方いらっしゃったら、聞いて何かね、よし頑張ろうみたいなことをね思ってもらうきっかけになったらいいなと思いました。
自己理解の重要性
はい、そう、ほんまですぐ落ち込む。特に母親としてみたいなのね、無力さを感じたときに結構落ち込む原因、ここがスタートでガラガラガラって落ちて崩れていくみたいなのがめっちゃあるんやなって今日講演日記撮ってて自分でも思いました、気づいたなと思って。
何かね、このきっかけでね、自信がなくなったり落ち込むみたいなのがあると思うので、そこでちょっとでも違う考え方ができて、ここがきっかけやなってなったときに自分にね、至る考え方、自分に対してね、していけるものとかアイテムとか書くこととかね、そういうのを持っていると立て直しも早いかなと思ったので、そんなことを思いました。
今日のテーマは謎の落ち込みっていうので、ちょっと暗めのテーマなんですけど、自分のためにね、撮っておきたいなと思ったのを撮りました。
今日はこんなところで終わりにしたいなと思います。最後まで聞いてくださる方いらっしゃったらありがとうございます。
ではまた続けていけたらなと思いますので、今日はこの辺にします。ではまた。