1. 3児のパパ薬剤師ゆーすけのお薬箱💊
  2. イクメンという言葉が消えた今..
2024-09-08 14:29

イクメンという言葉が消えた今"危惧していること" ♯141

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
takumiさんとのコラボライブの振り返りと、パパの家事・育児への参加について今感じていることについてお話ししています👍


⬇️takumiさんとのコラボライブのアーカイブはこちら✨
共働き子育て世代のパパトーーク❣️
https://stand.fm/episodes/66d8638f6cbb0b7f416446ed


⬇️my lifeさんの配信はこちら✨
共働き子育てのお父さんコラボライブで猛烈感動
https://stand.fm/episodes/66dace080bf6d855732b14c0


#ゆーすけパパ
👆タップすると子育て・夫婦関係について話しているオススメ放送が聴けます╰(*´︶`*)╯♡


✅9/12(木) 22時〜 僕のチャンネルにてあべゆさんと転職について対談します✨対談と言っても、転職経験0の僕が経験のあるあべゆさんにアドバイスをもらうという形でお話しさせていただく形です🙇‍♂️堅苦しい感じではなくざっくざらんにお話しできればと思うのでお気軽に遊びに来てくださいね🎶

⭐️あべゆさん⭐️
https://stand.fm/channels/62b12f780984f586c21e6d50



#薬剤師
#病院薬剤師
#スタエフ薬局
#子育て
#育児
#パパ
#ママ
#共働き
#育休
#かぷせるべいびぃ
#DAO
#PharmacistDAO
#難病
#潰瘍性大腸炎
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/610d516675cffe554586521d
00:00
こんにちは、3児のパパ薬剤師ゆーすけです。
冒頭の挨拶は今考えておりまして、省略させていただこうと思うんですけれども
今日は9月の8日、日曜日ですね。
今、お昼の2時に収録しております。
今日は先日、たくみさんとやらせていただいたコラボライブの振り返りと
みなさんからのいただいた反応から感じたことを話したいと思っております。
今日はお昼に公園に子どもたちと行ってきたんですけれども
まだまだ暑いですね。1時間ともたずに疲れてきて帰ってきたんですけれども
泣いている虫の声とか、朝晩の日の短さとかね
彼は着々と秋が進んでいるなという風には感じるんですけれども
今、子どもたちのお昼寝タイムに収録しているんですけれども
なぜか三男がパパは来たらダメだということで拒否されたので
一人寂しくリビングでゴロゴロしながら収録しております。
ということで、先日のたくみさんとのコラボライブは
トモバタラキ子育て世代のワーパパ対談ということで
同世代のパパ同士でザクバラにお話ししましょうという感じでやらせていただいたんですけれども
案外、こうやって同世代のパパさんとお話しするっていうのは
ほとんどやったことない。たぶんちゃんとやったことないですかね。一回も。
一回、アビューさんとコラボライブさせていただいたのが
たぶんワーパパさんとのコラボライブとしては初めてだったかなと思うんですけど
その時は美容に関するお話を聞いたので
こうやってパパ同士の雑談というか
ザクバラに話すみたいな感じのコラボっていうのは
実質今回が初めてだったかなと思うんですけれども
一応1時間って決めてたんですけれども
おそらくですけど時間決めなかったら永遠に話してられるなっていうぐらい
分かるなっていうこととか共感することも多くて
やっぱ話題も共通のことが多いのでつきないという感じで
たくさんの方遊びに来ていただいたのですごく盛り上げていただいて
あっという間に1時間が過ぎまして
正直全然話し足りないのでまたやりたいねっていうことを言っているので
定期的にやっていくかどうかは分からないですけど
でも本当にそれぐらいの感じでやっていきたいなと思っているので
今回さくみさんもライブ自体が初めてということで
当然コラボライブも初めてっていうことだったので
もしかしたら最初緊張されちゃったかもしれないんですけれども
本当途中からお互い楽しくしゃべれたのかなと思っているので
すごく楽しかったですありがとうございました本当に
03:03
アーカイブも残していますのでまだ聞いてないよという方は
タイムスタンプも付けましたので
良ければ気になるところだけでも聞いていただけると
嬉しいなというふうに思っています
そしてもう一つ嬉しいことがあって
そのライブにも遊びに来てくださっていた
マイライフさんという方がいらっしゃるんですけれども
マイライフさんがご自身のチャンネルの方で
僕らのコラボライブを聞いてすごく感動したというような
お話を収録配信していただいてまして
それが意外というかめちゃくちゃ嬉しかったんですけれども
僕らを単純にお互いに楽しく話していただけなんですけれども
それを感動したというふうに言っていただけることがあるんだ
というふうにびっくりしたとともに本当に嬉しかったので
そちらの配信の方も概要欄の方に貼らせていただくので
よかったら聞いていただけたらと思うんですけれども
ざっくり言うとね
なんかパパがここまで子育てとか家事とかに参加していて
そこで真剣に悩んだりとかしてるのを
こうやって話してるのを聞くと
時代も変わったなというかね
昔ではそんなこと考えられなかったのに
今は本当にパパさんもね
そうやって家事育児に当たり前に参加する時代が来たんだなというふうに
なんか考え深いものがあるっていう形で
お話ししていただいたんですけれども
実際僕とか匠さんはおそらく家庭環境も逃げるところもあって
友働きで子供も2人3人いてということで
正直お互いに協力してやっていかないと
家庭が回らない部分もあるので
本当に当たり前のように参加してるんですけれども
そういうふうに感じていただけたのはね
本当に嬉しいなっていうふうには思うんですけれども
そこからちょっとね
僕自身感じていることというか
ちょっと厚めな話になっちゃうかもしれないんですけれども
その辺の子育てに関する話っていうのを
今日はしたいと思ってまして
なんかざっくりとこう昔からの変遷
よく言われる変遷みたいなのを言うとしたら
なんか昔は男は仕事をして
女性は家庭を守るみたいなね
当たり前みたいな社会があって
そこからちょっとずつね
女性も社会進出をしてきて
扶養内でパートで働かれてる方とかがね
だんだんと増えてきて
それこそ昔僕らが子供の頃なんてね
06:01
家にお母さんが専業主婦としている家庭というのが
圧倒的に多くって
それこそ保育園に預けてる人なんて本当に一握りで
学童保育とかもね
使ってる方って本当にクラスで一人二人とか
一握りっていう感じだったんですけれども
だんだんそれもね比率が変わってきて
今やもはやね
そういった学童とかの方が多数派じゃないんじゃないかな
っていうぐらいの感じにも
なってきてるかなと思うんですけれども
だんだんそうやってね
女性も外に出て働くっていうことが多くなってきて
そうなってくるとね
旦那さんの方もやっぱり家庭とかね
育児とかにどんどん参加していかないと
家庭も回っていかないよねっていうところで
いわゆる育免みたいな言葉が
使われるようになってきてっていう時代があって
さらに今はお互いにほぼ同じぐらいの感じで
働いてる家庭っていうのもね増えてきて
僕の中ではもう今はね
この育免っていう言葉にはちょっと違和感をね
感じるところもありまして
実際最近ねそういった育免っていう言葉も
あまり聞かなくなってきたかなと思うんですけれども
それはねすごく嬉しいなっていうふうに思っていて
もはや当たり前というかね
お互い同じぐらいの感じでね
外に出て働いてるんだったら
当然ね育児とか家事もね
お互い同じぐらいにやってね
当たり前かなっていうふうに思うので
そういうふうになってきてる状況かなっていうふうには
思うんですけど
ただまあとはいえね
まだまだ女性が家事育児になって
男性がバリバリ働くっていう風潮というかね
もうまだちょっと残っている感じで
家事とか育児ね頑張ってるパパさんはすごいなって
言われる感じもまだ残っているかなっていう風にはね
実際は思いますし
今回のコラボライブでもね
お受け手の皆さんの反応とかも見てみてもやっぱり
そういう感じかなっていう風に思うんですけれども
次にね今後ですね
ちょっと僕が危惧してることっていうのが
家事とか育児にね
あまり参加してないパパさんが
責められるみたいな状況になってしまわないかなっていうのを
ちょっと実は心配してまして
っていうのもなんかそれがね
お互いフルタイムで
共働きでね
子供もいてっていう家庭各家族の家庭が
多数派になってきているとは思うんですけれども
なのでそのパパに対するね
パパのその育児とか家人の
絵の参加に対する考え方も
だんだん変わってきているっていう風には思うんですけれども
09:02
そういうね家庭がね多数派になってきたとしても
別にそれがスタンダードではないというか
それが当たり前ではないって思うんですよ
要はあのね色んな家庭があるし
それこそ逆に
旦那さんの方がね専業主婦っていう形で
家にいて女性の方が働きに行っている家庭だってありますし
男性が我々で働いて女性が専業主婦っていう家庭もありますし
各家族じゃなくてね
2世帯3世帯で住んでいるご家族とか
シングルファザーシングルマザーのご家庭もあると思いますし
色んな家庭がねあると思うんですよ
だから家庭内でのね
パパママのその振る舞い方っていうのは
もうその家庭それぞれだと思うので
なんでしょうねこの
積極的に家事育児に参加しているパパが
素晴らしい当たり前みたいな風になりすぎてしまうと
そこにあまり参加していないパパさんがね
なんか責められるというか
そんな風潮になったりしたらすごく怖いなっていうか
すごく嫌だなっていうかね
そこにちょっと危機感を覚えているところがあって
それこそねパパママがお互い同じぐらいの感じで働きに出てて
各家族でね
子供もいて小さい子供もいてっていう感じであれば
パパも家事育児にもちろん積極的に参加するべきだ
っていう風に思うんですけれども
そういう話をする時にね
必ずその家庭の環境とか状況っていうのを
踏まえた上で話さないといけないなという風に思いますし
プラス考え方っていうのは家庭それぞれなんで
例えばちゃんとね夫婦で話し合って
もう家事は全てママの側がやるっていう風に
もうそのご家庭で決めていて
でその分パパはね頑張って長く働いたりとか
家事育児以外の部分で頑張るっていうので
成立しているご家庭もねあると思うので
そこに対してまでね
ご家庭のことに対してまでが踏み込む
権利っていうのはないかなっていう風に思うので
今後もね例えばたくみさんとそういう感じで
ワープアップの対談みたいなことも
やっていきたいと思ってるんですけれども
是非ね聞いていただく方はですね
あくまでも
今回最初のライブでもね
お互いの家庭環境について話してからね
本題話し始めたんですけれども
そういう家庭環境であるからこその話
12:01
っていう風にね
捉えていただけたら嬉しいなと思いますし
どっちかっていうと僕らが話してるのを聞いて
どうこうっていうよりかは
なんか逆にあの何でしょう
ライブに参加していただいて
その中でねちょっとこう
僕らに聞いてみたいことなんかをね
コメントしていただけたりして
それにまあお互いの考えを話していくみたいな
とかの方がなんかね
いいような気もしたりとかして
でもねライブ中に関してはそんなにね
肩苦しくは難しいことは考えずにね
お互いなんかこうやっぱり
リアルでなかなかね
仲のいいというかこう本当に
親しく話せるパパと思って
正直ねいないので
そんな中でねスタイフでつながりいただいて
こうやって親しく
他のパパさんと話せる機会っていうこと自体が
すごくね貴重だなと思ってね
僕自身は嬉しくてね
お話しさせてもらってるんで
本当に友達と話す感覚というかね
ザクバランに話せたらな
っていう風には思ってるので
ぜひそんな気持ちでね
聞いていただけると嬉しいななんて思っております
ということで少し長くなってしまいましたけれども
ちょっと一つだけ最後にね
告知だけさせていただいてね
終わろうかなと思います
途中でもちょっとお話に出ました
アベユさんですね
今度9月の12日
木曜日の夜の10時22時からですね
転職に関してね
お話コラボライブさせていただこうかなと思っておりまして
ちょっと僕は今ね
転職を考えているっていうところで
ただ本当転職経験ゼロでね
ちょっとまだ自分のことを見つめ直している段階で
まだまだね
なんですけれども
アベユさんはね
2回ほど転職経験されていて
先輩っていうことで
よかったらね話聞きますよっていう形でね
僕が転職について悩んでいる話した時に
優しいコメントをねしてくださって
そこからね実現したコラボになりますんで
本当に僕としてはね
ありがたい限りで
いろいろね聞いていきたいなって思っていますので
僕のチャンネルでね
やりますので
よかったらね遊びに来ていただけたらと思います
はいということで
今回も最後まで聞いていただいてありがとうございました
ゆうせくでした
またねー
14:29

コメント

スクロール