あれ、これ最初にこんにちはから始まってましたっけ
はい、あの、多分最初に博多家さんのこんにちはから始まる予定ですね
こんにちは、エンジニアの博多家です。
こんにちは、エンジニアの三田です。
ゆるテクは三田と博多家が緩く技術の話をするポッドキャストです。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
苦笑いから始まりましたけど
この沈黙どうするんだろうと思って、ちょっと静かにしてたんですけど
もうね、自分が定型文というものをすっかり忘れてたですね
あるあるですね
はい、もう何て言うんだっけから始まっちゃいました
で、ちなみに今収録これ9月頭ですけど
はい
結構飽きめいてきましたか
そうですね、なんかうちは、うちの付近だと朝はだいぶなんかひんやり、ひんやりはいいすぎですね
涼しめの風が吹いてきたかなーって感じはしますね
うーん、あ、でも、あれ、ちょっと見てないですけどそろそろ台風とか来そうな感じじゃなかったっけ
あ、来ます来ます
直撃しますよね、確かに
なんだって
あの、気をつけてください
はい、ありがとうございます
はい、こっち自分は福岡ですけど
最近ほんと急に朝とか涼しくなりましたね
ちょっと前まではもう日中とかも暑くて仕方ないって感じでしたけど
あ、じゃあもうだいぶ過ごしやすくなってって感じですか
そうですね、台風も今年なんか全然来なかったなーって感じですね
これでも台風のシーズンってだいたい9月中のイメージだったんですけど
九州の方って8月とかでしたっけだいたい
えーと、やっぱり8月終わりから9月にかけてって感じですね
なるほどなるほど
なんで、まあまだ来るかも
多分水永さんもこっち住んでらっしゃったでしょうから
あれじゃないですか台風って18、19、20ぐらいが一番来るイメージないです
あ、わかりますわかります
なんかそのぐらいの号がよく聞く番号
確かに
まだその番号に多分行ってない
まだ一桁とかでしたっけ、ちょっとあんまり覚えてないんですけど
今が多分10、なんか2号3号4号とかそんなもんじゃないですか
だいぶ今幅ありましたけど
多分、全然追ってないんで
あ、13号ですね、すごい博多家さん
はい、じゃあ今回は自分がトピー主なんで
台風の話ですか
じゃあ台風なんしますか
いや全然語れないですね
広げられないですね
じゃあ今回はちょっとですね
ブログ記事が気になるやつがあったんで
それをネタにして
心理的安全性の話にやってみようかなという感じです
また難しそうな
ゆるテク恒例の答えがない話です
はい、なんかお気持ちだけ喋って
よくわかんないねって
そうなるやつ
はい、でブログがですね
自分の心理的安全性を自分で高めるっていうタイトルのブログです
これ読みました?
はい、博多家さんに共有いただいてから急いで読みました
ありがとうございます、もう前日に言いましたからね
水澤さん読んでそうだなと思ったんですけどね
ちょっと流行ったやつだったから
そうですね、でも9月5日だから
最近の記事か
これを書いた人の意図とは違うかもしれないですけど
ざっくりまとめると
心理的安全性というものがありますと
その辺はもうざっくり省きますけど
よく何年前の話題だった感じですけど
誤解されがちな言葉ですよね、心理的安全性
そうですね
ただその関係性が良いことが心理的安全性が高いことだみたいな誤解
っていうのはありますけど
そういうものじゃないよねっていう前置きがあってからの
関係性が良いが心理的安全性が低い状態ってあるよねっていう話があって
その状態の代表例として
〇〇さんが言うとそれが正解に聞こえるという状況があると書いてあります
すごくわかりやすい代表例ですね
そうですね、心理的安全性が高い状態っていうのは
誰が何を言ってもバカにされることがないとか
無限にされることがないとかそういうことですよね
そうですね、だからこれって少し文章
〇〇さんが言うとそれが正解に聞こえるっていう表現
っていう事象の裏にあるのって
〇〇さんに対して
ちょっとそれ私はこう思ってるんですけどとか
違う意見を述べたりとか
それに対してもしかしたら的外れなんじゃないかっていうのを恐れてるから
心理的安全性が低い状態の代表例として上がってるって感じですかね
そうですね
というのが上がっていて
その状態に対してのこの人なりの対応策というか
が書いてあるっていうのがざっくりこのブログですよね
自分はこのブログを読んでその通りですねって
思いながら読み進めていたんですよ
この状況あるよね、あるよねと思って
変えられるものは自分の思考と行動ですって
そうですね
これまたよく言われることで
その通りですねって読みながら読んでいたんですけど
最終的にですね
つまり自分が最強だと思っていたら
自分の心理的安全性が高いって書いてあって
マッチョだなと思ったんですよね解決策が
強いですねなんか解決策がだいぶ
そうそうそう
なんでなんか最後の最後で
あー解決策それーって思ったんですよね
はくたけさんとしては
しっくりきてないなのか
それだけじゃないかなって思ってるとか
そういう感じですか
そうですね
人によるってあんまり言いたくないですけど
この人にとってはそれで多分いいんですよね解決策
確かにおっしゃることはその通り
自分が最強だと思っていたら
自分の心理的安全性は高いですよね
自分の言うことは間違ってないと思えれば
それは自分が言うことに対して躊躇はしないでしょうから
確かにそう思い込むことで解決策にはなるんですけど
それができない人は確実にいるよねと思って
なるほど確かに
この人の解決策を書いているブログなんで
このブログはこれで全然いいんですけど
はいはい
まずそれ三沢さんどう思います
そうですね
最強っていう言葉が正しいかわからないですけど
私は結構自分の述べたことに自信がある
自信を持つようにしてたら
心理的安全性は高くなるんじゃないかって
難しい考え方をしているかもしれないですね
決して俺が絶対正しいというよりは
自分がこういう考えの下でこの答えを導き出しているんだから
これが正解だろうが不正解だろうが
何かしら価値はあるでしょうって思っているって感じです
ですよね
みんながそう思えているととても良いチームかなって思います
なるほどなるほど
なんかこれ自分が読んだ時にちょっと引っかかって
このブログ自体に引っかかったんじゃないんですけど
その最後のこの解決策のところから
なんか考え込んじゃって
最終的にですね
心理的安全性が高いってそもそもいいことだっけとか
っていうところまで行っちゃったんですよね
すごく根本を疑うような感じですね
お前は分かっとらんみたいな感じで怒られそうな感じですけど
一応頑張って言語化してみるとですね
これももちろんいや違うって批判はありそうですけど