1. こじらせつるのセキララらじお
  2. 誰か(お客さんが)いるとサクッ..
2023-09-27 11:30

誰か(お客さんが)いるとサクッと宿題終わらせる

お客さんが来たら、自ら宿題を終わらせました。

宿題→YouTube
定着チャレンジ3日目

朝のミニ学習もやりたいけど
あれこれいっぺんには大変なので、保留

#子育て
#小
#宿題
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64147d8dc881d58fc5d89027
00:05
おはようございます。この放送は、我が家の子育てちらみせいラジオということで、
我が家でですね、日々起こっている出来事、長男、次男、男の子2人いますので、
その子2人を育てている、ドタバタした日常やですね、私が日々感じていることなどをお話ししている放送になっております。
少しのお時間、お付き合いいただけるとありがたいです。
はい、そうしましたらですね、今日はですね、あのー、引き続き、昨日に引き続きですね、
長男の宿題とYouTubeについてのお話をしていきたいと思います。
昨日、一昨日ですね、長男がYouTubeばかり見て宿題しないからタブレット一旦隠したよとか、
YouTube見る前に宿題してほしいよっていうお話をしたんですけれども、
昨日はですね、昨日はちょうど、ちょっと夜帰るのが遅かったんですね、長男サッカースクールがあって、
その後、私のお気にごとにちょっと付き合ってもらって、いつもより家に到着するのが1時間ぐらいですね、遅かったんです。
で、家に帰ったら、我が家ちょっとリビングのエアコンが故障してまして、
夫が会社に来てくる、よく出入りしている電気屋さんにちょっと相談したら、見に行ってあげるよというふうに言われたということで、
この後、ちょっと来てくれるらしいということになりまして、帰ったら、
子どもたちにご飯を食べさせて、バタバタバタバタ、さっそくお風呂に入りなさいというふうにしてて、
ちょっと電気屋さんに来てくれて、しばらくエアコンを見ながらお話をしてたというところなんですけども、
その間にね、昨日は帰ってからすぐに学校から支給されているタブレットの、そこのちょっと何問か問題ね、算数の問題、ドリルが出てるんですけど、
それはサクッと、サクッとやるんですよこれね、なんでしょうね、タブレットであるAIドリルっていうやつらしいんですけど、
ちょっとした簡単な問題が何問か出ているので、これは5分、10分でサクッと終わらせて、それはもうやったよということで。
で、その後、音読もお風呂上がりに、その電気屋さんがいるところで、同じリビングのところでね、足小でちょっと小さめの声でね、サササ、サササと読みました。
これお客さんがいると、なんとなくちょっといい格好しているところを見せたいのか、サクッと昨日は終わりました。
平和でしたね。
平和でした。結果、エアコンの方は、電気屋さんがね、結局これ部品とかメーカーさんからね、多分取り寄せなきゃいけないから、普通にメーカーさんの保守の人を呼んでもらった方がいいと思う。
別にそんなに、今の様子を見ると、緊急の応急の冷却機能の運転機能は使えるから、別にその冷やす機能そのものが壊れているわけじゃないと思うから、
新しく買い替えるということまでしなくてもいいと思うから、多分修理を読んでもらった方が安く済むとは思うよって言って、そんな話をしながら、
あとちょっとね、2階にエアコンつけようと思っているんだけど、ベランダがない部屋なんでね、
03:00
屋根大きなのか、1階のところの地面までね、室外機のこの管を伸ばすのかみたいな、そんなことを考えていて、毎年考えているんだけど、まだ結局エアコン買ってないんだよねっていう部屋があるんですけど、
これいくらぐらいかかりますかね、みたいな話をして、エアコンはとりあえずその後、来てくださった電気屋さんが帰った後に、私がネットで代金のサービスの方に修理点検の依頼を申し込むというところでした。
いや本当ね、昨日を、なぜあんな素直に音読したんでしょうね、本当にお客さんがいるところに早く音読しなさいとか言われているのを見られるのが嫌だったのか、いつもと違う日常の流れと違うところにいると、意外とのてやるというようなところですね。
ちなみに今日の朝ももう感じはしませんね。朝やっぱり勉強はしたくない。本当は朝、思考力を使うような学習は一番頭がすっきりして、頭回転する時間ですから朝の時間って。だから検査問題とかの練習をするんだったら朝がいいんですけど、なかなか朝っていうのはそんなにゆっくりしたいですよね。
大人になるとね、ギリギリまで寝て、そんな朝何かをする、余裕がある時間に起きるというのはなかなか難しいんですけども、今、我が家の場合はなぜかずっと起きる時間、昔から赤ちゃんの頃、0歳児クラスに1歳になるところから入った長男なんですけども、その頃から基本的にこの朝、支度し始める起床時間というのは変わってないんですね、ほとんど。
なぜかというと、それは子供の支度が大体終わるのを、夫が出勤するまでには、大体支度を終えるという。私も働いておりまして、夫も働いておりまして、朝の支度を私だけがやるなんていうのはね、それは許しがたいものがあったんで、朝ね、子供たちが自分で着替えられないうちから朝の子供たちの、とりあえず一人一人と一緒に寝てるので、子供たちの着替えは自分がね、こう、
できるようになるまでは、それぞれこう、子供たち、お着替えはパパに手伝ってもらって、私はその間に、その日持っていく保育園のご飯だったり、朝食の準備だったりとかそういうことをしていたので、基本的には朝、子供たちの
お着替えと、あとその後ですね、ご飯食べた後の歯磨きのフォローですね。歯磨きのフォローはパパの役割になっていたので、そうするとパパが出勤する、夫が出勤するのが、7時ぐらいに家を出ると。そうするとそこまでにはそれが完了していなきゃいけないというふうになると、6時、私は6時ぐらいに布団を出て、夫は6時半ぐらいに、その半から7時までが、もう怒涛のごとく、子供着替えさせて、ご飯食べさせて、歯磨いて、
06:07
なんとなく寝癖を直してみたいなところを30分ぐらいでガガガガガっとやって、私は大体この6時に起きてから自分で顔を洗って歯を磨いて着替えて、朝食の準備しながらお湯を沸かしたりなんかしている間にちょっと化粧してなんてことで、みなりは大体6時半ぐらいまでに整えて、
子供たちが起きてきたら、次男がなかなかグズグズ、自分でご飯食べないので、食事のサポートは私が次男の方はしながら、その間に夫は自分で着替えたり外に出て、タバコ一服したりして戻ってきて、子供たち歯磨きの手伝いをしたりなんていうことをしてますね。
長男もね、小学生なんでね、大体自分でできるんですけど、ちょいちょい声かけたりとか、朝からだるい、眠いっていうところなんで、たまにもうちょっと手伝ってみたいな、いや手伝ってって何を手伝うのよみたいなね、歯磨き朝ぐらいは全部自分でできるでしょうと、夜はちょっとね、まだ入試も結構多いので、これを軽くちゃんと磨けてるかどうかチェックするんですけどね。
はい、そんな感じでやっているんですけれども、本当に朝はいつもバタバタしてますね。
で、我が家の場合、この朝は夫の出勤時間に合わせて、それまでにお仕度あるような形で起きていきますよって準備してるんですけどね、これがちょうど7時ぐらいに、小学生になったらね、長男が家を出る、近所の子供たちが家を出始めるのが7時前後なんですよ。
7時前から7時5分ぐらいの間に、だいたいこの近所の小学生みんな前を通り過ぎていくっていうような感じなので、その時間帯に長男も出ていきます。
これがちょうどいいことに、うち小学校ちょっと遠いので、小学校が7時半から7時50分の間に登校してくださいと、この20分間に集中してみんな登校してくださいってなってて、
7時半よりも前に行くと、小校口の前でみんな集まってガヤガヤしてるんですね。
で、その後7時半に小校口を開けてもらって、ゾロゾロ入っていくっていう形に。
で、8時からは、8時過ぎると遅刻になるのかな。
でもちょっと余裕を持って50分まで来ましょうってなってる。
それに20分の間に学校に到着するような形で家を出ると、うちのあたりは7時ぐらいって。
ちょうどこれが夫が出勤して家を出るのと、子供が家を出なきゃいけないのがちょうどなので、ずっとこれぐらいの時間で行ってます。
実はね、保育園。保育園を子供送って私が仕事に行くのは、もうちょっと実はゆっくり家を出てもいいんですけども、同じぐらいのタイミングで出ないと、
長男もなんで弟はまだ家にいるのに、僕だけ先に出ていかなきゃいけないんだみたいなことにもなるので、
もうみんな追い立てるように、ささささってみんな行くよっていうふうにしてると、朝は比較的スムーズに家を出られます。
多少次男がね、もうめんどくさいとかって言って靴履くのが遅いとか、家の中から玄関出てくるのが多少ちょっと遅いっていうふうにはあるんですけど、
09:05
とは言っても、2、3分の差です。何回か声かけると出てくるっていうところが習慣付けになって、
保育園も、それこそ長男が小学校に行く前からずっと7時ぐらいには家を出るっていうのを、ちょっと無駄に早めに保育園に行くっていうことをですね、
小学校がこの7時には家を出なきゃいけないっていうところが分かっていたので、これ遅いのから早くにしていくのってすごい難しいんだと思って、
ずっと7時ぐらいには家を出るっていうところを保育園の時からやってたら、小学校の時に朝起きるタイミング、朝準備するルーティンっていうのが変えずにいけたので、
保育園から小学校の朝の支度はですね、比較的スムーズにいきました。
本当これは何でしょうね、これがもしあと30分保育園に行った時にずっと遅いっていう生活をしてたら、
この30分早くするのにちょっと苦労したような気がするんですよ。
ちょっとその苦労をして、早く起きなさい、早く準備しなさいって、そうなると私も早く起きなきゃいけないとかっていうふうになるのが、
ちょっとね、だいぶ昔からちょっと厳しいなと思ったので、ずっと保育園の時から、それこそ何でしたら、3級1級の復帰の時からずっと早めに出ておりました。
そんなこんなで、今年の春はね、なんとかね、そんなに大きな朝のルーティン変えることなく、流れを変えることなく投稿できるようになってて、
うまいこと言ってるんですが、朝のね、YouTube週間、とりあえず3日間ですね。
朝はYouTube見ないで学校行きましょうというところは、3日間は何とか続いておる次第でございます。
昨日はちょっと見ちゃったけどね、ちょっとやめましょうって言ったらやめたので、朝はYouTubeじゃなくて、ちょっと時間かかるかと思うんですけど、
朝の学習週間は5分、10分でもいいから何かするっていうところを定着させるところは、まあちょっとね、そんなすぐには無理かなと思うので、
まずは夜のね、宿題をやってからYouTubeの方はうまくその流れが習慣化するように、ちょっとこの先もやっていきたいかなと思っております。
はい、それではそろそろ出勤したいと思います。ここまで聞いていただいた方、ありがとうございます。それではまた。
11:30

コメント

スクロール