1. こじらせつるのセキララらじお
  2. 子どもが作業に没頭していると..
2023-11-13 08:12

子どもが作業に没頭しているときは、話しかけるべからず

我が家のトミカを走らせるおもちゃの魔改造が進みました。

画用紙で橋に見立てたアーチを作って貼り付け

作業に夢中になっている時に話しかけてしまったら、怒られました。

子どもが作業に没頭しているときは、話しかけるのを控えましょう


#ASD・ADHD・発達障害グレーゾーン
#子育て
#年長男児
#フロー体験
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64147d8dc881d58fc5d89027
00:05
おはようございます。この放送は、うちの子育てちらみせラジオということで、小学1年生の男の子と年長3の男の子を育てている私が、日々の子育てのバツ、ドータバタだったり、気づきなどをお話ししている番組になります。
少しのお時間、お付き合いいただけるとありがたいです。
はい、今日は11月13日、月曜日ですね。
何だかんだで今日は、週末は雲が多かったり、雨がパラパラしてたんですけど、今日はだいぶ雲も多いけど晴れてます。
はい、晴れてますね。そんなこんなで、今日ここからまた1週間始まりましたので、頑張っていきたいなと思っているところでございます。
ではですね、今日は、子供が何か作業に集中しているときは、声をかけない方がいいなというところでお話ししたいと思います。
皆さん、お子さん、何かに集中してずっと作業しているときありませんか。いわゆる不老状態ということになっているときのことなのかなというふうに思うんですけど、
そういうときに声をかけると子供の集中力が途切れちゃって、我が家ですと、昨日、次男が飲み込んで作業してたんですよ。
何作業してたかというと、プラレールのおもちゃで、モーターが入っている車をエスカレーターみたいに上げていったところから、
ちょっと上に上がったところからピューンと降りていく、滑り台みたいに降りていくようなおもちゃがあるんですけど、
それの道路のところに、なぜか橋に見立てて、橋のアーチのところ、上側のアーチだとか、これがカクカクしているのが鉄骨でついている橋がありますよね。
これ何のためについているのか、バランスを取るためだとか、力を分散させるためかなと思うんですけど、いくつかタイプがあって、
橋を通るのも最近、前からなんですけど、橋とか通るのが好きなんですよ。
それを今日は、昨日は、橋に見立てて、道路を装飾するぞということで、画用紙があると言われて、
画用紙、小さい画用紙、色画用紙があったんで、それを出してきて、本人、自分で直々とハサミで切りながら、テープで貼りながら、
しかもテープもメンティングテープなんですけど、これが上手いこと、大人だったら同じようなものを作るときに、
カッターと画用紙で切っていけば、別に切ったり貼ったりしなくても切り抜いていく形できると思うんですけど、
ちょっとそういうところはできないので、側をまず作りますと。
側を作ったら、あとは中のクロスしているところ、鉄骨の鉄筋みたいな、鉄筋じゃないな、
03:00
クロスしている筋替えみたいな、そういうところは別で貼っていくんですけども、それでペタペタ貼っていって、
出来上がりを見ると、なかなかそれっぽい感じに仕上がっているんですよね。
なかなか頑張ってやっているなと思ったんですけど、私その作業している時、次男が作業しているときに、ちょっとなんかで声をかけちゃったんですよね。
しかもそれが、別に何か普段からやりたがらないような、いわゆる平日だったら保育園に帰ってきてお弁当箱出してとか、
それこそ朝だったら早く着替えてとか歯磨きしてとか、そういう類の、本人最初からあんまりやりたくないけどやらなきゃいけないから、
そういうタイプの作業じゃなくて、何かそれこそおやつ食べる?だとか、そんな感じの何かを聞いたんですよ、ぽろっと。
声をかけちゃったんですよ。声をかけたら、もうその時すごい集中していて、ノリに乗っていたところの作業を私の一言によって、
一瞬現実に引き戻されたのか、思考が中断しちゃったのか、そこで一瞬怒り出しましたね。
いつもこの話題だったら別に不機嫌になることはないのに、そこで時短から怒られまして、今がちょっと安らかになりまして、
数分ですね、数分ちょっと世界がね、自分の中の世界観が崩れちゃったことに、ちょっと私に対して怒りまして、
その後、わかったわかった、じゃあどうぞどうぞ、作業落ち着きくださいみたいな、もういいから、はい言わないからみたいな、
その後もう一回戻っていけたんですけども、子供が、私結構YouTubeとか動画見てる時は声かけても、
動画見てる方に集中してるからなかなか声かけても気づかないから、少しずつボリュームを上げて声かけたり、
近くに行って肩トントンしながらこれこれやってとかね、これはどうなのとか、ご飯食べてみたいなこと言ったりするんですけども、
昨日みたいな、ちょっとクリエイティブな作業をしている、それに没頭している時っていうのは声かけちゃいけないなと思いました。
何かに集中している時に声かけられると現実に引き戻されて、そこからまた戻っていくのに結構そこの世界観に没入するにはまた時間かかるので、
確かに私もそうですよ、パソコンで何か考えごとをしながら、いろいろ考えながらカタカタしている時に、
横から子供にちょっとあれ取ってきてとか、どっか行こうよとか一言かけられると思考が遮断されてイラッとするんですけども、
その逆バージョンを昨日はやってしまったということですね。
なんで子供の様子を見ながら、別に昨日は休みだったので、
こういう平日の朝、もう行かないと、学校行かなきゃいけない、保育園行かなきゃいけない、じゃないと遅刻するよという日じゃなかったので、
06:07
しかもそれ夕方だったんですよね。
なんで別に昨日は午前中、昼前ぐらいにスイミングに行くという用事があったんですけども、
それの前とかでもなかったし、別にその時私声かけなくてもよかったわけですよ。
その時やらなきゃいけないことじゃなかった。
そういう時は子供の様子を見て、子供が何かに集中して没頭して作業をしている。
集中している時っていうのは声をかけずにそっと見守って、それが終わったとかね。
本人なんか一区切りついていて、現実に戻ってきても大丈夫だっていうタイミング見極めてから声をかけないといけないなっていうふうに反省したところでございます。
そんなこんなでね、うちのトミカはね、トミカのおもちゃ、
真改造されてどんどんどんどんね、
これ今回は自分で作業したんですけどね、
去年買ったばかりの頃とかね、電池が入ってて、
車をエスカレーターみたいに持ち上げるようなところのパーツね、
もともと確か灰色だったんですけど、
緑にしたいとか青にしたいとかって言って、
そこにメンディングテープをバリバリに全部貼らされたっていうのは、
その時は私がね、やれと言われたのでね、
自分ではちょっとやりきれないと思ったのか、
その時はね、やってって言われて、
メンディングテープをリップを全部使いながらやったっていうのがあって、
どんどん真改造されていくんですけども、
我が家のオリジナルのおもちゃがどんどんどんどん進化を遂げているというところでございます。
これね、今床置きになってるんですけど、
床にそのまま組み立てておいてあるんですけど、
これね、ルンバをかけたい時に、
これこのままだったら邪魔なわけですよね。
その時一回解体してもらわなきゃいけないんですけど、
解体してくれって言ったらまたね、
ちょっと怒りそうな気がするんですけど、
そこのところどうしようかなっていうところでございます。
そんなこんなで、今日から月曜日、
今週も一週間頑張っていきたいと思います。
ここまで聞いてくださった方、ありがとうございます。
それではまた。
08:12

コメント

スクロール