1. 心に刻みたい人生哲学のはなし
  2. 第71回「最高の一年にする方法..
2023-01-04 12:27

第71回「最高の一年にする方法。秘訣は〇〇〇〇!」

▼映像はこちら
https://youtu.be/r5sJ9UuNmrw

*番組がテキストでもお楽しみいただけるようになりました!
 登録は無料です。さらなる理解や復習にご活用ください!
 https://yoshinorinarita.substack.com

▶︎今回は、2023年最初の番組配信。
 今年一年を最高に充実した一年にする秘訣を
 あますことなくお伝えします。

▶︎番組へのお便り、成田儀則への質問相談募集中です。
http://j.mp/jtetsugaku

【成田儀則プロフィール】なりた・よしのり/1961年生まれ神奈川葉山町育ち。
小学6年から父の影響でテニスを始める。将来プロになりたいと中央大学庭球部に入部。大切な試合になると、メンタルの弱さで全て負ける。結局レギュラーになれず、四年生で寮長で大学生活を終える。
日本火災海上に入社し社会人をスタート、6年間お世話になった後に独立、会社を設立し、新たなチャレンジをスタート。しかし、事業に失敗。億の借金を背負う。どん底の真っ只中、能力開発の草分け、株式会社TBR故夏目志郎氏に師事、ブライアン・トレーシーのプログラムを徹底的に学び、主席トレーナーになる。夏目氏引退を機に、有限会社ヒューマンリンクを設立。企業研修からオリンピック選手のメンタルトレーニング、学校に行けない子供達のカウンセリングまで幅広く活躍。現在にいたる。
https://narita-yoshinori.amebaownd.com/

【早川洋平プロフィール】はやかわ・ようへい/プロインタビュアー。キクタス株式会社代表取締役。
羽生結弦、コシノジュンコ、よしもとばなならトップランナーから戦争体験者までジャンルを超えてインタビュー。ユニクロ・ネスレなどCMのインタビュアーも。いっぽうで「音声」の可能性にインスパイアされ、声のメディアも創り続けてきた。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良 大人の放課後ラジオ』などプロデュース。
https://yohei-hayakawa.com

#メンタル
#人生哲学
#新年


00:00
心に刻みたい人生哲学のはなし 学校に行けない子供たちから、オリンピック選手をはじめとするアスリート、企業経営者、マネージャー、新入社員、メンタルサポーターとして20年間にわたり、講演・研修を行ってきた成田由紀が、今と未来を変える人生哲学のはなしをお届けします。
視聴者、リスナーからの人生相談にもお答えします。
成田さんにとっての新年の恒例の何か、行事とかあります?
一年の経営は元旦にありということですね。
そうだ。
まずはこの一年どうするかっていうのを全部決めるんですけど、
要は私たちって年を取れば取るほど、あっという間に一年過ぎません?
何なんですかね。
過ぎますよね、皆さんね。
忙しいから?
いやいやいや、そうじゃないんです。
違うんですか?
言われてるのがね、いくつかあるんですけども、
ありますよね、いろんな説が。
僕が一番信じてるのは、小さい頃って何をやるんでも新しいことの連続じゃないですか。
全てが初めてですね。
全てが初めてなんだね、人生の。
それでどんどんどんどん刺激があるので、いっぱいやることがある。
長くなるんですよ、そうすると一年が。
やることいっぱい、刺激がいっぱいで。
ところが、年を重ねていくと、同じことの繰り返しになってきますよね。
新たなことって少ないじゃないですか。
それなんで、実はあっという間に、
随分に過ぎるんですよ。刺激が少ないんで。
ちょっと、いい意味で言われてるのを考えちゃうと、なんとなく逆ですね。
そうなんです、逆なんです。
だからもう、新鮮なことがいっぱいいっぱいあると、すごく長く充実感がある。
これそうすると、もうすでに今言ってくださった気がします。
はい。
もしそうであるとすると、年を重ねても、新たなこと、成田さんまさにそうだと思いますけど。
そこなんです。
ですか、これ以上言わないようにします。お願いします。
皆さんそこなんです。
要は1年の経営は元旦にありで、今年より充実させるためには、新たに何にチャレンジするかを、とにかくいろいろ計画してほしいんですよ。
新たにってところがポイントですね、今の話で。
今までのルーティーンではなくて、新たなチャレンジですね。
新たなチャレンジをいろいろ考えてほしい。
そうすると、ワクワクドキドキ、またいろんな人間関係が増える、いろんな知識が身につく、
いろんな経験をすることができる。
03:01
そうすると、さらに1年が充実して、またいい1年だったなって。
あっという間に終わっちゃったな、よくわかんないけど、みたいな1年ではなくなるということなんですね。
そうか。
だからこそ成田さんもそうですけど、やっぱり新たなことをやってる人って、本当に若いですよね。
はっきり言って見た目もそうだし、中身も。
そうですね。
常にチャレンジ精神を、いくつになっても忘れないという。
青春まったらなかなわけですよね。
だからたとえ80でも、青春まったらなかな人もいれば、20でも、もう年老いた人もいるわけですよね。
それはまさにそこなんですよね。
なので、今年のまず目標を決めます。
もうどんどんどんどん。
今年絶対これやっていこうというね。
これを身につけようという目標を、今まで持ってなかった新たなものを、いくつか決めてほしいんですね。
それは実際全部やるかどうかっていうことでは、別になくてもいいわけです。
ですよね。でもできるだけ出したほうがいいのかね。
自分が積み上げていって、一個一個やっていきたいという目標は、一回全部出す。
それがどこまでクリアできるか、別としてね。
出していただければ。
いまだに、腑には落ちてながらもちょっと不思議な感じしますよね。
やっぱり新たなものをたくさんやっていくと、忙しくなりそうな気はするんですけど、
でもその忙しさの質もあるかもしれないですよね。
いい忙しさなのか、退屈なのに忙しいみたいな。
その辺が新しい。
新しいものをやるかやらないか、なんか変わってきそうですよね。
いや、ですからね、記憶の量ですよね。
記憶の量。
いろんなその刺激の量がいっぱいあると長く感じるでしょ。
ところが、もうルーティーンで同じことばっかりやってると、あっという間に過ぎるんですよ。
あくまで試験というか、一般的にはですけど、やっぱりね、働く時間だったり、例えば子育てとかも終わって、時間は増えてるはずですよね。
でもあっという間にってみんな言いますよね。
そこか。
そこなんです。
そこなんですよ。
だからね、一見ね、充実した日々が過ごすと短く感じると思うじゃないですか。
一見ね。
確かにそれもあるんですよ。
充実してると集中するんで、あっという間に一日終わるんですが、一年で換算すると、いろんな新たなチャレンジがあればあるほど長く感じる。
いろいろ考えさせられますね。
僕なんかも、今年今までの、それこそ今年、去年ですね。
2020年。
人生で一番忙しか。
だったんですよ。
なるほど。
その質って結局今の話聞くと、どうだったのかなっていうの。
ただ、充実はしてたんですけど。
あっという間でも長く感じたとしても、充実してればオッケーじゃないですか。
ですよね、そう。
ごめんなさいね。
そこですよね。
そこですよね。
そこですよね。
だからそこなんです。
でも今日ね、やっぱり新年なんで今思いましたけど、新年の機会は元旦にありってありますけど、
当然新年なんで皆さんめでたく今の話をね、いろいろ実行されていこうと思うんですけど、
その辺の今日の考え方があれば、ちょっと誤解をすれずに言えば、毎月新年にできるってことですね。
06:02
そういうことですね。
やっぱりワクワクドキドキするスタートじゃないとダメですよね。
つまんないですよね。
だからワクワクドキする目標をまずバーッと書き出して、一番大事なのは毎日積み上げること。
ここが一番大事なんですよ。
はいはいはい。
例えば英語だったら、1日1センテンス覚えて、要は365日後に、
365日後の会話ができるようになるだけでも、もう海外旅行楽しくなるし、
ちなみにね、日本語しかしゃべれないと、1億2000万人しかコミュニケーション測れないわけです。
英語ができるだけで、バーッと何倍に広がります?
っていう話ですよね。
ですよね、皆さんね。
なので、じゃあこの年になって今更と思いながらも、新たなチャレンジで本気で英語話そうというふうに決めていただいて、
1日1センテンス。
例えばスマホで、例えば何か日本語の文章を1行入れます。
すぐ英訳できます。
今便利な時代ですからね。
それを毎日書き留めて、今日1日これを覚える。
っていうのを365日やればですね。
なのでそういう形で、毎日コツコツストレッチ必ずやる。
筋トレは何分とかね。
例えばどこに通って、もう1回筋肉つけるとか。
実際に筋肉って、
肌の臓器なんですよ。
筋肉がしっかりしてると、血圧もちゃんとコントロールできるんですよ。
確かに。
要は筋肉でポンプで血液を送るわけですよね。
そうですね。
だから実は血圧が上がっちゃう人の一部は、筋力低下がすごくいっぱいいるそうなんですよ。
なのでまず筋肉をちゃんとつけることによって、代謝も上がるし、
だからまず健康でいたいのは誰もの願いなんで、
じゃあ今年は本格的にちゃんと筋肉つけよう。
そういった新たな目標をどんどんつけていただいて、
日々ルーティンやる時間を決めていただく。
何分これをやる。
どれをこれをやる。
その積み重ねによって、1年後すごいことが起こるんで、
ぜひ今年の1年はね、
毎日コツコツやるすごさを皆さんに感じていただきたいと思うんですよ。
本当に習慣の力ってすごいなと今の話がわかってて、
僕は良くも悪くもそれを経験してるので、
筋トレとかランニングはですけど、
去年1年振り返ると実はもう十何年続けてきたことをやめちゃってですね、1回。
まさに英語をね、今まで英会話を毎週ずっとやってたんですよ。
なんですけど、さっきお話したように、
良い意味でもなくて超絶的に忙しくて、
ちょっとこれ1回止めようかなと。
それは自分なりに決断したんで後悔してないんですけど、
そっからちょっと暇になったらまた復活させればいいやと思ったら、
暇にならないわけですよ。
なんですけど、去年の10月ぐらいに、
で、やってきたこともったいないと。
で、さっきおっしゃって、
毎日積み上げることの効果を知ってるけど、
09:01
止めちゃうと、これまたエンジンかけが大変だなと思って、
頑張って再開したので、今は毎週続いているので。
なるほど、なるほど。
だから毎日毎週積み上げること大事だし、
やっぱりね、いろいろ大変なことあったとしても、
止めない方がいいなって思いましたよね。
ですね。
こないだね、ある方とお話をしてね、
その方の意見は、
要は日本は先進国で一番英語が喋れないと。
耳痛いですけど、そうでしょうね。
はい、残念ながら。
フィリピンでもね、もう英語、皆さん、
英語と宝具語、皆さん喋りますしね。
韓国でもBTSね、
かなりのすごいですね。
もう英語ペラペラ喋ってますけども、
やっぱり日本が一番遅れてるんですよ。
で、そこに危惧をしていて、
これからね、世界がどんどんいろんな変化が起こっていくと。
で、英語ができないことによって、
もう今だって海外で働いた方が、
実は収入が多くなる。
そうなんですよ。
もう外貨稼がない。
もう日本は失われた30年と言われて、
30年間日本の平均年収上がってないと。
で、これから物価は上がり放題でしょ。
さあどうするのと。
いうことで、よりいろんなチャンスを求めなければならなくなってくると。
するとですよ、自分の好きな分野を勉強すること。
そして英語も勉強すること。
これすごく大事になってくると。
あとは病気になったらお金かかりますから。
健康を保つために筋トレするとか、
トレッチするとか、
もうそこはぜひね、やっていただきたいので。
とにかく皆さんまずね、大事にしたいものは今から大事にしなければいけないので、
例えば健康が大事な方は、
今年の要は歯医者に行く日取り。
そうですね。
定期検診に行く日取り。
血液検査して異常がないかどうかチェックする。
これだけは絶対欠かさないでほしいんですね。
考え方がね、全てで。
考え方変えないとダメよっていつも思ってるんですけど、
お医者さんに対する考え方。
痛くなったら治しに行くところではなくて、
健康を維持するためにチェックに行く場所っていうふうに、
今年からさらに考え方を変えていただいて、
そして要は健康を保つために何ができるかっていうのはご自身で決めていただければと。
それを1年の計の一つに入れていただきたいと思いますね。
皆さんですね、この1年始まるにあたって、
夢を目標に変えてほしいんですよ。
夢を目標に。
夢って憧れじゃないですか。
そうですね。
目標に落とすことによって、それが具体的になってくるんで、
夢を目標にして、目標をいっぱい立てながら、
毎日コツコツ何を積み上げるかの計画を立てて、
ワクワクしながら1年スタートしていただいたらいいと思います。
よろしくお願いします。
お願いします。
今年も1年よろしくお願いします。
お願いします。
はい。
さあ、この番組では皆様から成田さんへのご質問ご感想を募集しております。
はい。
詳しくは概要欄をご覧ください。
はい。
そして、この番組が、
テキストでも読みいただけるようになりました。
読んでから見るか、見てから読むか、
12:01
いずれの方法でもお楽しみいただけますので、
こちらも無料のニュースレターでご購読いただけますので、
ぜひ概要欄からチェックしてみてください。
ということで、成田さん、今日もありがとうございました。
ありがとうございました。
12:27

コメント

スクロール