2024-10-25 14:45

#157 ワーママ以上バリキャリ未満のママたちへ

発信したい、届けたい人は誰なのか?を考えていたところから、私が子育てをし始めた頃からずっと感じてきた違和感こそが「穴🕳️」なのではないか?と思ったので、そんな話をしてみました!

----------------------------------------
ママになっても自分の人生を大事に、をモットーに生きる私が、ママが自分の人生を生きることの大切さやそのために必要なこと、フルタイムワーままでも罪悪感のない子育てができるコツなどについてお話ししていきます。


【こんな人に聞いてほしい&オススメ】
・ママでも自分を人生を大事にしたい!
・「母親なんだからxxすべき」に違和感を感じる
・子どもだけじゃなく自分の成長も大事!
・フルタイム勤務で子どもに罪悪感を感じているワーママ
・子どもとの時間が短くて自分の子育てが不安なママ
・これでいいの?子育てわからなすぎると思ってるママ
・省エネ育児したいワーキングペアレント


#ワーママ
#子育て
#育児
#エコ育て
#省エネ育児
#育休中アップデート
#自分軸で生きる
#違和感
#バリキャリじゃない
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/648ac3fdb352effb9d3cc0bd
00:01
🐯 Sound Hodori 사운드 호돌이 サウンドゥ ホドリ
皆さんこんにちは、よしこです。今日は14月25日、金曜日ですね。
はい、と言ってね、今これ25日って言って自分でびっくりしているんですけども、
あと1週間したらね、もう11月ですよ。
なんかこの間10月入りましたっていうね、話をしてた気がしたんですけど、
あっという間にね、もう10月も終わりということでね、びっくりしております。
ちょっと10月何があったか、もはや思い出せないぐらい早いですね。
そんなね、時期なんですけれども、
私はですね、今週末からちょっと遅めの夏休みっていう感じでですね、
旅行に出かける予定になっております。
なのでね、ちょっと来週海外にいるので、配信がなかなかできないかなと思いますので、
ちょっとね、間空いちゃうと思いますが、ご了承ください。
元気に夏休み楽しんでいると思います。
今日なんですけれども、私が最近ですね、考えていて、
どういう人にお話をしたいかなっていうか、
どういう人に聞いてほしいかとか、
っていうのをちょっと考えてたんですよね。
というかまあ、私がどっちかっていうと、そういう仲間が欲しいみたいな感じのところもあるんですけど、
なんかね、ちょっとそう考えてて、これが私が今考えている、
お話をしたい人たちだなって思っている、具体的なね、ペルサナというか、
人たちがいたので、ちょっとね、その話をしようかなと思います。
もしよろしければ最後まで聞いていただけると嬉しいです。
今日ですね、どういう人にね、聞いてほしいかなっていうか、
自分がね、どういう人たちに対して発信したいかなっていうことをちょっと考えたときに、
一つね、明確にちょっと思ったことがあるので、その話をしたいんですけど、
その前に、まず私がどういうふうに考えているかっていうか、
どういうタイプなのかっていうところをちょっとお話できたらと思うんですけど、
過去の配信とかを聞いていただいている人はね、なんとなくわかるかもしれないんですけども、
私は基本的にやっぱり仕事すごい好きだし、働くのも好きだし、
むしろなんか何かやってないとダメなタイプなので、
私は全然専業主婦とか向いてないんですよね。
だから仕事は仕事でやっぱりちゃんとやりたい。
それはもう今後も変わらないし、今までもそうだったので、
それはずっとそうだなって思ってるんですけど、
だけどなんか、そういうことを言ったりとか、私の行動とか活動とかね、
03:08
その中身も、量も見ている人たちは、結構私のことをバリキャリーの人だと思っている人が多いんですよね。
特にリアルで会う人たちとかみんなそうで、
いろいろなことをやっているからだと思うんですけど、
どっちかというと仕事に前振りしている人みたいな感じに思われがちなんですよね。
そういうふうに見られるのもそうだろうなと思うんですけど、
でも実はそんなことはなくてですね、
仕事の優先度が高いのはもちろんそうだし、
そこにちゃんとコミットしたいって思いもすごく持っているし、
例えば、ちょっと短く働いてプライベートを通知させたいっていう働き方の人もいると思うんですけど、
私の場合はフルタイムでちゃんと普通に働いて、
その上でプライベートもっていう感じなんですよね、タイプ的には。
なので、仕事に使っている時間というのは基本的には多い方だとは思いますね。
かといって、子育てとかプライベートの部分をちょっと置き去りにしているかというと、
全然そういうことはなくてですね、
むしろ本当にめちゃくちゃ考えている方だと思うんですよね。
だし、なるべくなら自分でやりたいなと思うんですよね、子育ても。
だから正直私は一人目の時に、とにかく仕事には早く復帰したかったし、
とはいえ、ちゃんと規定のデフォルトの行く期間は取りつつ、
ただ、保育園に入院するのが一応4月のタイミングだったので、
息子が6月生まれだったので、4月に入院すると0歳で復帰という感じだったんですけども、
必ずそのタイミングでは復帰したいというのは心に決めていたので、
行く期間を延長するという考えは全然なかったんですけど、
でもやっぱりその間は、ほとんど知ったサービスとかで頼んだことがなかったんですよね。
人にお願いするっていうのが結構苦手で、
誰かの力を借りるのが苦手というよりも、子供のことに関して言うと、
あんまりお願いしたくないっていう方だったんですよね。
一人目の育休の時も、ある講座を受けてた時があって、
それが知ったサービスが付いてるやつだったんですよね。
06:02
講座を受けてる時間内は無料でサービス受けられますよって感じだったんで、
一応2回ぐらい頼んだんですけど、やっぱり嫌だったんですよね。
だから仕事に全振りしてるタイプでもなくて、
ある程度子育てのことも自分でそこそこ手をかけたいと思っている方なんですよね。
だからこそ子育ての情報とか色々取りに行っているし、
今でもそれはやってますけど、
どうやって子供を育てていったらいいかみたいなところは、
めちゃくちゃ考えながらやってる方だと思うんですよね。
だから決して仕事やったりとかどっか行くのに、
別にどっか自分が行きたいんだったら知ったサービス頼んじゃえばいいじゃんみたいな、
それも一つあると思うんですけど、私はあんまりそういうタイプではなくて、
なるべくだったらそういうのはしたくないなっていう感じなんですよね。
なんですけど、私が一人目の時からそういうことを考えてはいたんですけど、
周りにあんまりそういうタイプの人見つけられなかったんですよね。
すごいどっちかだったんですよ。
完全に仕事の方に振り切ってる人か、バリバリの人か、
子供といる時間を優先したいですみたいな人か、本当どっちかだったんですよね。
だから間がいなくて、その人たちを見つけるのは結構難しかったんですよ。
リア友で何人かはいるので、その子たちとは話は普通にできるんですけど、
どっちかに偏っている人がいなかったので、
うまく話が合わないなって思うことが結構あったんですよね。
結局仕事バリバリやってたけど、子供ができたら子供が可愛くなって、
仕事がどうでもよくなりましたみたいな人もいるし、
逆に私は仕事バリバリなんで、ガンガンしたサービス使ってますみたいな人もいたり、
逆に1人目の育休の間に次の子供を産んで、育休ちょっと延長したいみたいな、
ちょっと復帰するの嫌だから、ちょっと長く取りたいみたいな人とかも結構いたんですよ。
実際結構連続で撮っている人とかがいて、
気づいたらもう4年くらい育休撮ってますみたいな人とかがいたりするんですけど、
そうすると私は別にその人たちの選択は全然それで良くて、
09:04
そうなんだねっていう感じなんですけど、
逆にそういう感じだからこそ、私はあんまりこの仕事も頑張ってるし、
でも育児も自分で基本的にはやりたい人みたいなのがあんまりいなかったので、
この感覚というか思いを共有できない感じだったんですよね。
結構メディアに出てる人とか、いわゆるバーママさんのロールモデルみたいな感じで言われてる人たちも、
本当にビジネスに割っかし善振りしてる人たちの方が多いなっていうのがあって、
間の人がいないなってずっと思ってたんですよね。
最近気づいたんですよ。
仕事がんばりたいっていう風になっちゃうとバリバリの方に持ってかれちゃうっていうか、
あなたもそっちの人でしょみたいな感じになっちゃうのにすごい違和感を持ってたんですよね、私は。
でも逆に言うとその違和感こそが私は穴なのかなって気づいたというか思ったんですよね。
だからもしかして仕事を頑張りたいし、そこにちゃんとコミットしていきたい思いもあるけど、
そこまで言う手バリバリじゃありませんみたいな、何ていうのかな。
仕事にフルコミットみたいな、何て言うんですかね、分かりますかね、この感じ。
家庭の優先度をちょっと下げてますみたいな感じの人しかいなくなっちゃうから、
それが私はすごい違和感があって、私はそこじゃないんだよなって思ってたんですよね。
だからそういう人たちっていないのかなってずっと思ってたんですけど、
むしろいないんだったら、自分がそういうスタンスなんだっていうことを発信することで、
集まってもらったらいいのかなっていうのもちょっと思ったりしたんですよね。
もしかしたらこれを聞いて、なんかちょっと考え方違うなって思った人もいるかもしれないし、
なんか違うからちょっとあまりって思う人もいるかもしれないんですけど、
私が多分話していきたい考え方はそこなので、
なんかこれはねちょっとクリアにしたほうがいいかなって思って、
ちょっと話してみたっていうそんな感じなんですよね。
だけどなんか多分そういう人いるんじゃないかなと思うんですよ。
結局そのリア友でもやっぱり何人かはいたりするので、
どっちもやっぱりちゃんとやるっていうか、
家庭も家庭で自分で見たいし、やりたいし、なるべくね。
本当にそのやむを得ないときは知ったサービスとか使うけど、
でも基本的には自分で見たいみたいな感じの人がやっぱりいると思ってて、
12:05
私が多分一緒に話をできる人たちっていうのはそこの人たちかなってちょっと思ってるんですね。
だからなんかそのつけづけたバリキャリーのワンママさんじゃなくて、
かといって家庭の方を結構優先してますっていう、
時短でやってますとか、週の半分ぐらいしか働かないことにしてますとか、
そういうわけでもないっていうか、
ちょうど上手い間の人たちっていうか、ちょっと難しいんですけど、
だからなんか仕事も子育てもコミットしたいみたいな感じの人たちがきっと私が話をしたい人たちだし、
そういう人たちだからこそ共有できる思いがきっとあるんじゃないかなっていうふうに思うんですよね。
だからなんかつけづけでもないかといって、育休延長したくなっちゃうみたいな感じでもないみたいな感じですかね。
そういう人たちの方が、そこの人たち、私が今まで見てる中ではそういう人ってあんまりいなかった感じがするので、
自分がそういう人なんだっていうことを出すことによって、そういう人たちが話せるところができたらいいなっていうのはちょっと思ってます。
すいません、ちょっとまとまってないんですけど、
なんかね、私が話をしたい人たちとか、詰まるところね、私が欲しい仲間たちみたいな感じのイメージなんですけど、どっちかっていうと、
まあそういう人たちかなっていうね。
多分そういう人たちが思っているお困りごととか、心情みたいなところは話していけるんじゃないかなっていう気がするので、
今後はね、そういうところも意識しながらお話をしていこうかなと思ったりしています。
はい、ということで、最近ちょっとね、配信が長くなりがちな傾向があるんですけども、
最後まで聞いていただいた方がいらっしゃいましたらありがとうございました。また次回の放送でお会いしましょう。
14:45

コメント

スクロール