1. 上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」
  2. #31 「やめて」の適切な伝え..
2024-03-14 29:03

#31 「やめて」の適切な伝え方 〜関東と関西の違い〜

【今回の内容】
関西出身じゃないのに「やめえや」って言ってしまうの恥ずかしい / 関東弁と関西弁、どっちが怖い? / 人の顔色読めないから京都弁苦手 / 「やめえや」は自分じゃなく他者への害を諌めるときの言葉 / 心の中のダレノガレ明美に「え、やめな?」って言わせよう / 動きがあるとファニーに見えて動きがないと圧が出る / 関西と関東の小学生言葉・一人称の違い / 楽しくなってくるとヤンキー言葉になっちゃう / インターネットミームの話


【出演者】

歌人・エッセイスト 上坂あゆ美

京都の僧侶 鵜飼ヨシキ


▼ご意見ご感想は

#よりすな


▼お悩みや質問はコチラまで

https://marshmallow-qa.com/aymusk?t=yyVzxf&utm_medium=url_text&utm_source=promotion

00:09
上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」。お便りいただいてます。
ラジオネームにたんちょうさん、上坂さん、うかいさん、こんにちは。
よりすな楽しく聞いています。
私は生まれも育ちも東京なのですが、エセ関西弁が抜けません。
特に怒っている時や不満を伝えたい時、意図的に出しているうちに引っ込まなくなってしまいました。
理由として、誰かがツイートしていた東京の言葉括弧標準語で起こると暴言に聞こえるという言説がしっくりきています。
例えば、「やめて」と強めに伝えたい時、①やめて、②やめーや、③やめろの3パターンが考えられますが、
やめては弱い、やめろは当たりが強い印象があります。
私は会話において、なめられない迫力と喧嘩を起こさない柔らかさを関西弁に求めています。
でもこれって、関西弁なら何言っても本気で受け取られないだろうといった方言への偏見が私にあるのでは?と最近思い始めました。
また、こいつエセ方言でキレてんなと思われたら本末転倒です。
方言によらず釘を刺すような芯のある言葉遣い、一緒に考えてもらえないでしょうか?
ということで、なめられない迫力と喧嘩を起こさない柔らかさを両立させるという、そんなことある?
そんなことって可能なんですか?
でも言ってることはわかるんだよ。
確かに、やめーやってなんかちょっと柔らかいよね。
やめては弱いんだって思いましたけど。
そうなんすよね。
どうですか?私も静岡県なので比較的標準語なんですけど、関西弁であるところ、てか京都弁であるところのうかいさんからして、これって関西弁への偏見ですかね?
そうですね。
ちょっと待って、オブラートに包まない?京都人。
この人が言ってる反応は…
なんかね、東京の言葉、標準語で起こると暴言に聞こえるっていうのが全然ピンときてないところがあって、そうなんかな?どう思います?東京言葉、標準語で起こると暴言聞こえます?
一般的には逆かなって思ったけどね。
僕もそうなんすよ。
関西弁のがさ、怖いみたいな、よく言われない?
言われる。普通に喋ってるだけで口喧嘩してるみたいに聞こえるって言われる。
でもこのやめてとやめえやで言ったら、やめえやのがまだちょっと柔らかいのはわかる。
03:00
やめえや。このパターンっていうのは標準語のことを言ってたんだよね。
やめてっていうのとやめえやの違いってことだよね。
やめえやって東京で聞く?
標準語では言わない。
言わないか。完全に言わないのか。
完全に言わない。
ってことは、1、2、3、全部入るのは関西弁なわけやな。
やめてとやめろも関西弁で言う?
イントネーションが違うけどね。
やめてってなんて言うの?
やめて。
あー、上がるのか。
そうそうそうそう。
やめろ、みたいな。
やめろになるんだ。
そうそうそうそう。
あー、なるほど。
やめろや、やめろ、そんな感じやね。
じゃあ、関西弁のやめてやめえややめろを弱いものから強いものに並べるとどんな感じですか?
やめ、でもね、全部ね、文章の上では一緒やな。
一緒か。
言い方でしかないな。
でもさ、実際そうよね。
そう。
なんか、やめてとかやめろも言い方次第じゃないって感じはするんだよな。
うんうん。
確かにでもね、僕東京行った時にその言い方がわからなくてちょっと悩んだ時がありました。
うーん。
いわゆる標準語?
うん。
向こうで働いてた人たちとかのどの力で言ってるかわからへんくてちょっと切れてるって思った時あった。
ニュアンスがわかんないのか。
違うよって言われた時に、え、どれどれどれどれみたいな。
あー、ガチ怒りみたいな。
そうそうそうそう。
あー。
まあ確かにね、なんか感情がじゃああれかもね。
関西弁の方が読み取りやすいのかもしれないね。
そう、むちゃくちゃオーバーやと思う。
あー、なるほどなるほど。
英語に近いってこと?
英語もそうね、英語とかむっちゃオーバーやから。
それで一回先生に言われた。
英語は顔で喋る。
その顔次第で全部取り方変わるから。
なるほどね。
ちょっと関西弁はあるね、そういうところは。
まあ私人の顔色読めないんで全部一緒ですけどね。
あははははは。
新たな課題が出てきてしまった。
そうですね、私はもうやめろって言われたら、はいやめますってしか思わないけどね。
でもなんか東京にいた時でも標準語を喋ってて迫力と柔らかさを持っている人はいたけどね。
うんうんうん、いる気はする。
なんかしかもね、東京の方がそれが言葉じゃないところで出るような気がした。
えー、どういうとこ?
言葉通りの姿勢、体の。
あー。
とか目とか。
あー。
なんかそういうところにジュワって出る時があるなと思った。
なるほど。
うん。
関西は顔なの?
関西はリアクションとかも含めて。
あー、なるほどね。
そうそうそうそう。
まあ大阪と京都まだ変わるかもしれんけど。
ボディーランゲージとかあんまないね、東京は。
で、僕よくこのラジオ編集しながらもたまに思うんですけど、何回も言っちゃうのは京都らしいんですよ。
え、同じことを?
06:00
そう、なんかそうそうそうそうとか。
あー、繰り返すってことか。
そう、はいはいはいはいはいみたいな。
うーん、そうなんだ。
これは京都らしくて。
へー、そうなんだね。
大阪は確かに一発で決めるな。
え、一発でってどういうこと?そうそうとかはいとかで言うとどういう?
せやねん!みたいな。
あーね、確かにね、そうかもしんない。
メーターがビュンって振り切る。
確かに。
だから京都の方がちょっとねちっこいというかね。
うん。
喋り方が。
その分ちょっと優しい感じはあるけどね。
あ、柔らかさある。でも京都弁に迫力あってあんまないような気がするしね。
迫力かー。
言葉だけで取ったら迫力ってあんま感じひんと思うねんけどな。
まあ他の人が聞いてたらどうかわからへんけど。
ちょっと優しい京都人しか私知らないからわかんないわそれ。
京都人はみんな優しいどすからな。
嘘じゃん。絶対嘘じゃん。
お茶漬けおかわり屋あります?
帰らせようとしてるじゃん。
ていうか食べてたんかいって。
もう出されてた一回。
しっかり食べてるって。
いやほら、私は顔色読めないからさ。
もう京都人の意図組めないからさ。
もう帰れ、帰れお前って言ってくんないと帰れないからさ。
俺らも読めへんで。
いやでもね、なんかね、この人は意図的に関西弁を引き出してたらやめれなくなっちゃいましたってことだけど、
私はさ、京都弁っていうか関西弁のパートナーと一緒に住んでてさ、
それでさ、週に何時間もうかいさんとこうやって喋ってるじゃないですか、
めっちゃうつってきて、恥ずかしい。
言っちゃうなんか。
言っちゃう。で、エセ方言って思われる恥ずかしさはめっちゃわかるなって思った。
私のパートナーもうかいさんもエセ方言気にしなそう。
俺確かに植坂さんがそういうの出るときはわかるけど、不自然とは感じてない。
というよりも、そういう言い方みたいなのがやっぱりあるのかなみたいな感じで、
一つの人の癖みたいなんて聞いてるかな。
うーん、ミームみたいな。
そうそうそうそう。で、またね、これ多分テレビとかの影響なんでしょうけど、
やっぱり芸人さんとかの関西弁もやっぱりちょっと変なんですよ。
あ、そうなんだ。
そう。特に、よく言われるのがアカシアさんまのあの関西弁はもうないと。
え、ないの?
ないない。だんだん全然聞かへん。
え、じゃああれは関西弁ってかさんまさんの喋りなんだ。
さんまさんの喋り。
で、僕がいっつも気になるのはまっちゃんの喋り方。
へー。
よう聞いたらめっちゃ標準語なんですよね。まっちゃんって。
あ、そうなんだ。
そうそうそうそう。よう聞いたら普通に標準語を喋っていて、
ただイントネーションであの人の癖がある。
やから、もはや何が正しいかってむちゃくちゃになってるなと思って。
09:01
そうだね。でもさんまさんも松本ひとしも関西出身?
うん。えっとさんまさんが奈良で、まっちゃんが尼崎、兵庫県。
そうだよね。
そうそうそうそう。あの喋り方をしてるなって感じはあんませへん。
でもどうしてもそこにまた影響も受けてしまうから、
関西弁すらもまた変化してってるっていうかな。
まあね。私も別にエセ方言じゃーんとか言われたことないけど、
まあでもこの人まあやめたいって言ってるから。
そうね。
代替する言葉があるならそれにしたいって言ってるから、
じゃあまあ気にしなくていいよとかじゃなくて、代替案を考える方向でいくと、
どうだろう自分だったらやめてと強めに迫力と柔らかさを同時に出したいときはね、
え、迫力ってどの程度っていうのがあるよな。
会話においてなめられない迫力。
なめられない程度の。
なんか確かに職場なんか普段の友達同士なんかまた違うシチュエーションなんかでも、
ちょっとずつ変わってきそうではあるよね。
どんぐらいやめてほしいかだな。
それで言ったらやめーやって私めっちゃ柔らかすぎる気もしてるけどね。
うん、柔らかいね。
それだったらやめてでよくないって感じはあるけどね。
めっちゃやめてほしいときにやめーや。
まあイントネーションにはやるけどあるな。
めっちゃやめてほしいときのやめーやって。
なんかね、ちょっとイメージをさっき作ってほしいんですけど、
自分に対してじゃないんですよ、やめーやって。僕のイメージでは。
うん、なんか他者に言う感じはある。
そうそうそう。なんか例えば飲み屋とかで、
なんかちょっと知り合いの人が変なことを言い出したり、
うざがらみ誰かにしてる。
その時にちょっとやめーやっていう感じ。
献成みたいな。
そうそうそうそう。
だから私に対しての害を抑えるのではなく、
他者様に向かって起こしている害に対して言う。
あー、わかるかも、それ。
そうそうそう。やめときやって。
確かに。
みっともないからやめなさいって感じのニュアンスだな。
そうそうそうそう。
それに対してイチさんのやめてとやめろは、
自分に対しても言えるよね。
そうだね。どっちかっていうと自分に対する拒絶に近いけど、
でも今のみっともないからやめなさいを、
迫力と柔らかさを両立させて言うとすると、
ほんとね、ほんとやめなーっていう。
あー、ちょっと今なんかピクってした。
え、でもそうじゃない?
そういうことだよ、そういうこと。
私急に真顔でやるよ、そういう時は。
誰かが誰かにちょっとハラスメントっぽいことを言ったりとか、
マジでこのノリ無理みたいな時とかは、ほんとやめなーっていう。
この表現が合ってるかわかんないけど、スケバン感今出たな。
え、でもそうだよ、心の中の誰のがれあけみが言うよ。
12:02
あー。
え、やめなーって。
え、でも普通にほんとやめなーって真顔で言ったら、
結構迫力あるし、かといって別にやめろほど圧でもないというか、
そうだね、私は結構静かな圧を出す方向しかあんまないけども。
もうちょい軽い時だとなんだろう、
なんかスナックのお客さんで、なんかちょっとこういう人大丈夫かなみたいな時とかは、
え、ちょっとほんとマジで気をつけなね、そういうのみたいな。
ちょっとこう、丁寧って言うんかな。
より心配をしてる感が出るね。
そうそうそう、マジでやめなねみたいな言い方とかだと、
まあそんな怖い感じにもならないかなっていうね、とかかな。
うかいさんだったらなんて言う?その関西弁でも。
関西弁やったら、あんたやめときー。
あんたやめときーね。
そう。
あー。
ちょっとイントネーションは違うかもしれんけど、
あんたやめときーってよく言われてた。
友達によく言われてた。
言われてたんだ。
チーズ牛丼僕大好きなんですけど。
チー牛やんか。
そう、チー牛食べてたら同級生の女の子にあんたやめときーって言われた。
なんで?
そんな変な食べ物食べるのやめときー。
あー。
シュンってした。
でもそれいいね、チー牛からハラスメントまで使えるじゃん。
そうそうそうそう。
あんたやめときーはいいね、かなり。
うん。
まあむちゃくちゃ関西弁って感じだとそうだね。
え、でもそうね、なんかやっぱ表情とか言い方じゃん、かもしれないよね。
うん、イントネーションが強そうだね。
やっぱりこう動いた方が親近感が湧くと思うね、言葉って。
確かに確かに。
そうそう。
やけど親近感をあえて出さへんっていうのがある種の迫力かと思うんだよな。
そうだと思う。
うん。
だからニコニコしながら全く動かずに、
うん。
ほんとやめなって言われたらいいと思う。
俺多分東京でそれ言われたらもうシュンってすると思う。
あ、これ強すぎ?
いや、ちゃんとでも反省するという意味でいいと思う。
そうだよね、だってこの人静止したいんだもんね、ほんとに。
そうそうそうそう、釘を刺してるからね。
そうね。
あ、でも確かに動きって発見だな。
なんかぴょこぴょこしてると怖くなく見えるもんね。
そうそうそうそう。
だから関西弁ってちょっとファニーな感じするよな。
確かにそうかも。
むちゃくちゃ動くから。
うんうんうん、確かにそうだね。
コロコロコミックってめっちゃキャラ動いてんもんな、常に。
ファニー、ファニーだよね。
コマの外まで飛び出すからな、あいつら。
コロコロコミックでさ、大駒でさ、指さしながら、涙がピーって出ながら、
や、や、やめろーみたいなさ、あれ全然怖くないもんね。
そうそうそうそう。
あと関西だったら子供がよく言う、やめてえやーって。
15:00
え、あーすごい!関西だったらそうやって言うの?
そうそう、やめてえやーって。
だから手で急に下がんねんの。
やめてえやー。
そうそうそうそう。
あー。
むちゃこれはね、ファニーよね。
東京だと、
うん。
やーめーてーよー。
やっぱり手が強いんだ。
すごい!面白い!
面白い。
え、すごい、子供って生き物にインプットされた本能。
かな。
すごい。
手っていう感じが迫力をつけてるよな。
つけてるね。
子供なりに。
え、関西でも小学生さ、
うん。
俺っていう、自分のこと。
俺やな。
東京でも普通は俺なんだけど、
うんうん。
小学校1年から3年ぐらいまでの間に、
うん。
何割かの男子が俺っていう現象があって。
え、それ知らんわ。
関西はないんだ。
初めて聞いた。
へー。
なんかね、
一人称を僕から俺に変えたての子だけに見られる。
あー、僕のイントネーションが崩れてしまってるのかな。
え、なのかわかんない。
理由はわかんないけど、
うん。
俺ね、俺ねっていう小学生がいて、
うん。
え、関西ないんだ。
関西は俺やな。
あー、面白い。
うん。
なるほどね。
で、なんか、僕って割と関西の方が使うらしいですね。
あー、でもそのイメージあるわ。
それね、村上春樹関連でそれ調べたことがあった。
村上春樹ってやったら僕って言うんですよね、一人称を。
うん。
あの人って出身関西なんで、
うん。
なんかそれで、あの読み方の印象変わるみたいな。
あ、確かに。
なんか東京で成人男性が僕って言ってると、
結構なんか、文学少年みたいな感じが出るね。
そうそうそうそう。
あんま一般的じゃないかも。
だから僕って今言ったけど、割と自然に今でも僕って言う。
で、確かに関西圏じゃない人から見ても、関西弁の人が僕って言ってるの全然なんか違和感ない。
あ、ほんまに。
うん。なんでだろう。
そういうもんなんやな。
ね。
不思議よね。
え、関西さ、俺より僕が多い?
えっとね、シチュエーションでもじゃあ変えてるかなみんな。
あー、じゃあ友達といるか仕事場かとかそういう。
そうそうそうそう。仕事場やと僕って全然言う。
なるほどね。
うん。
仕事場で俺って言う人もいる?
まあ関係性にはよるけど、会議とかでも俺って言う人はおらへん。
うーん。
でも会議で僕って言う人はいる。
なるほどね。
あ、でも東京もそうか。
私をむしろ絶対、絶対って言ったら変やけどあんま聞かへん。
東京は私もいるな。
そうやね。私と僕の関係やねん多分これ。
あ、なるほどね。
私と僕の関係。
ギンナボーイズみたいなやつっぽい。
急に、急に始まったね物語が。
そうそうそうそう。
なるほどね。
まあだからね、二丹長さんに対してはまず何を言うかよりどう言うかだって話だね。
18:04
うん。
動きとか表情とかで全然やめてでいけるよっていうことと、
あれだね、やめろと言いつつ動きを多用して和らげるか、
やめてと言いつつ動かずに圧を強めるかのどっちかってことですね。
うんうんうんうん。
ふと今相談文読み返して、今までずっと抜けてへんっての面白いけどなこの人。
しかも引っ込まなくなってしまいましたって。
そうそうそうそう。
もう出っ放しよ、出っ放し。
そうそうそうそう。
おもちゃ片付けない子。
実は育ちが関西キャラみたいになりつつあるんじゃない?
あーね。
いやーでも映るんだよな、関西弁言っちゃうんだよすごい。
言うよなそれな。
逆に関西人は標準語をずっと東京で使わないようにする人とかいるしな。
いるいる友達にもいる。
だから僕は意識的に標準語にしてたんですよ。
あ、そうなんだ。
そうそうそうそう。なめられたくなくて。
なんか関西の人みんなそれ言うよね。
なめられたくないから標準語にして。
だったらめっちゃ変な言葉になったら気持ち悪かったな。
ですよねー、ですよねーみたいな。
ですよねーって変なの?
ですよねーじゃない?
そうだけど、関西弁でですよねーってなんて言うの?
もっとちょっとイントネーションが強い。ですよねーみたいな。
あーその中間みたいになっちゃうってことか。
そうそうそうそう。
あーわかんないその美さは全然。
気持ち悪かったと思うで。
でも意地らしいじゃん。
かなぁ。すぐバレるしね。
私からすると最初のやつもバリバリ関西弁だなって思った。
もしその関西弁を直さないという世界線があるのであればニッターン長さんに。
シガの関西弁ですよ。
え、なんで?
シガの関西弁はね迫力あるんですよ。
うーん。
僕割とね好きなんですけど、大阪でもない京都でもない力強さがあるんですよね。
へー。
絶対にシガの人と口喧嘩したくないですもん僕。絶対負けるし絶対泣く。
え、全然わかんないどう違うのか。
なんかね、やっぱり近い分京都には似てるんですけど、このもっちゃり感がなくなるんですよ。
わー。
もっちゃり感はなくしながらも結構ハキハキ喋る。
うーん。
やからね、怒られたりしたらむちゃ怖い。
あ、そうなんだ。
で、よく僕はシガの人に怒られる。
なんでだよ。
なんでか知らんけど。
何?またチー牛食べたの?
何回チー牛で怒られてんの?
好きなもん食べさしてーやーって。
そうだよ。それは別に怒られるところじゃないけどね。
でもね、友達になる人も多くてシガの人で。
うん。
やっぱり聞いてたら全然違う。
あ、そうなんだ。えー知りたいな。わかんないな。違いが。
かっこいいっすよ。結構かっこいい。
怒ったら怖いで言ったら、広島とかの方がきついのかなって思った。
21:02
広島はね、広島ではもうドスが聞いてるからね。
あれはもう別ジャンルなんだ。
あれは別ジャンル。まずさ、和紙って。
え、あれって本当に言うの?
言う言う言う。
若い子も?
若い子も言う子は言うよ。
そうなんだ。かっこいいけどね、和紙。
そうだね、かっこいいね。やっぱ仁義なき戦い、広島編みたいなドスの聞いてる言葉があるね。
なんか私さ、最近もう喋り方わかんなくてさ、
うかいさんとかパートナーと喋りすぎてるせいで、関西弁も混ざるし、静岡弁もあるし、ちょっと。
静岡ってちなみにバカなんとかって言うんですよ。
あ、そうなんや。
バカかっこいいとか、バカかわいいとか、そういう強調語としてバカって付けるの静岡のギャルなんですけど、
そう、とかも言うし、あとなんか2chのなんかmemeとか、ネット語みたいのも入ってて、
なんとかで草とか、わいいとか、クレメンスとか。
それ明らかにmemeやないか。
いやいやでも本当に私普通にクレメンスとか言うときある。
教えてクレメンスって。
教えてクレメンス。
よりすな聞いてクレメンスって言うときあるし、なんかLINEでも書くし、それも混ざってるし、
あとなんか最近なんかテンション上がってくるとヤンキーしゃべりになるの。
てかヤンキーの下っ端。
あーとかすよねーみたいな。
なんかそのイメージちょっとある。
なんかすよねーみたいなのが気を許し始めると結構頻発されて。
それは静岡ではないの?
ではないね。
普通に私に流れるヤンキーの血がそうさせてるんじゃないかな。
なるほどな。
この間スナックにお客さん来てて、その時あの私のパートナーもたまたま来たの店に。
で、別のお客さんにあ、これ彼氏ですみたいな紹介をしたら、別のお客さんに後輩の紹介の仕方じゃんって言われて。
後輩が先輩に恋人紹介するときの言い方じゃんって言われて。
めちゃめちゃ恥ずかしかったけど。
だからもうね、インターネットミームと静岡弁とヤンキー用語が混ざってもう大変なことになってるのよ。
そこにさらに標準語で関西弁が。
そうそうそう、混ざっちゃってさ。
もう混ざりすぎて草。
どうにかしてクレメンスすぎて。
すごい混ざってる気がす。
ビレゾンと。
その混ざってる可能性がビレゾン。
24:00
ビレゾン。
ちなみにビレゾンも言う。
ただのネチャネラやないか。
しかもさ、古いのよ。
あのね、気がす、ありがとん、ビレゾンは今の子知らない。
あ、そうだね。
ワイ、クレメンス、草は今の子も言う。
今新しいミームってあるの?
え、なんだろうな。いっぱいミームっぽいのはあるっちゃあるけど。
それこそチーギューとかもミームの一種だよね。
そうね、チーギューはなったね。
なんだろうな。なんかナンジェ語みたいな感じだよな。
そうね、ナンジェが今はわりと影響を与えてるのかな。
だってたぶん今の子は今北産業とか知らないんだけど。
ヌルポとか言ってもわからへんの?
ヌルポが。
知らないんでしょ、どうせ。
あれじゃない、ミームってほどじゃないけど、グーなんとかとか。
はいはいはいはいはい。
あれじゃない、なんとかしか勝たんとかもそうだよね。
そのへん言うな、私。
永遠やでとかもそうだよね。
そうね、永遠やでってキレイだな。
前めちゃめちゃ笑った漫画があって、
掲示板で知り合った女の子っていうタイトルの漫画がありまして、
男の子と女の子がベッドにいて、
女の子がすごく興奮するんごね。
心臓の音鳴りすぎて大草原不可避。
ワイのオパーイ早く触ってくれメンスって。
これめちゃめちゃ笑ったんだよな。
すごく興奮するんごねがまずい。
やばいよな。
んごもあるね、確かに。
んごもいいよね。
最近、1年くらい前にやっとんごを覚えた私のパートナーが、
使い方がよくわからないけど言いたいから、
ずっとんごんごって言ってる。
ポケモンの鳴き声じゃねえんだからみたいな。
かわいらしい人やな。
かわいいでしょ。
なんかR1グランプリを見てて、
寺田博明っていうピン芸人の人が、
割と今でいうXとかの流れをネタにしたフリップ芸的な。
あ、そうなんだ。
そうそう、それがむちゃくちゃ面白くて。
難しい漢字に対してレビューを書いたらどうなるかみたいな。
難しい言葉とかに対して、いやマジどういう意味みたいな。
安坦たる思いって言葉だよね。
安坦たる思いっていうのをひらがなで書いて、
最後にピエンのマークがあるんだけど、それを書いたら、
安坦っていう人がたる思いって言ってるような文字になるみたいな。
27:04
安坦、安坦むっちゃかわいそうみたいな。
重たいからね。
たる、取られた。
たるしか勝たん。
結構それは新しい発見のある面白さだったね。
いいね、好きだな、そういうの。
なんかちょうどいい感じにそのmemeをいじってる感じがあって。
なかなかそういうのが好きな人だったら面白いと思う。
草って単語単価に使えないですからね。
今草って書くとさ、笑いの意味になっちゃうじゃないですか。
出てきてしまうよね。
なんか書けないよね、もうね。
キレるときmemeでキレられたらめっちゃ腹立つけどな。
え、どうやってキレたらいいんだろう。
仕事の時とか聞いたら俺もう耐えられへんと思うな。
え、なんで?ムカつくってこと?
笑っちゃうってこと?笑いが止まらへんくなる。
memeでキレるのどうやったらいいんだろう。
memeでキレるというよりはキレさせるよな。
たぶん、あの条件によっては。
ニチャー。memeの話になってしまいましたが。
そうですね。
迫力と柔らかさは伝わったのでしょうか。
はい。
まあでも言い方によると言うか、ニュアンスとイントネーションの問題。
ニュアンスとイントネーションによるんごね。
ニュアンスとイントネーションの可能性が微増。
あ、古い人だ。
インターネット老人だ。
お前それサバンナでも言えんの?
ああ、懐かしい。
上坂亜佑美の私より先に丁寧に暮らすな!では、
リスナーの方からのトークテーマのご提案、ご質問、ご相談などをお待ちしております。
投稿の際はぜひラジオネームをつけて送ってください。
送り先はホッドキャストの説明文に載せてあるURLまでお願いします。
また、感想などはハッシュタグよりすなでポストいただけると
常に私とうかいさんが巡回しておりますのでよろしくお願いいたします。
29:03

コメント

スクロール