1. 薬トレラボ〜筋トレ×健康〜
  2. #98 【有酸素回】マラソン大会..
2023-05-30 19:23

#98 【有酸素回】マラソン大会の準備ってどんなの?

もうすぐ配信100回目!100回を記念してYouTubeライブやります!

その時にお話ししたい質問や番組の感想、最近気になることなど、以下の⁠⁠⁠フォーム⁠⁠⁠からどしどし送ってください!

お気軽に送ってくださいねー!

https://forms.gle/UvskDsr7kJTH4UhN8


◆今日の研究レポート◆

「佐坂のランニング講座①」


【今回のキーワード】

有酸素、マラソン、ランニング、カーボローディング、補給、のど風邪


【成果】

・さいごくが体調不良の場合、ピンチヒッターササカがランニングについて語るらしい。

・実は知らないマラソンの世界をすこしだけ知れる。

・ウイダーinゼリーって言うのもう古いよ。


▼新発売!薬トレラボ 筋トレパック▼

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C64YNDFX


▼オンラインパーソナルなら全国どこでも!▼

https://select-type.com/rsv/?id=SGbHnWlP9NU&c_id=277521


▼続けやすさにこだわったサプリメント「骨MAKE」発売中▼

https://amzn.to/3i4pSwU


▼新発売!マグネシウムサプリメント

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C1JDGSRR


▼YouTube、SNS等は以下のリンクツリーから

https://lit.link/kinggym


▼KINGジムのホームページ

https://kingxpharmacy.com


▼使用BGM

MusMus

https://musmus.main.jp

キミにあげる

00:12
みなさん、ようこそ薬トレラボへ。この研究所は、筋トレをこじらせた薬剤師が薬の代わりになるような役に立つ情報や議論をお届けする番組です。では本日もよろしくお願いします、西国さん。
どうもー、薬局を経営しながらパーソナルトレーナーとしても活動中のKING ジム西国でーす。
そして、ファシリテーターを務めますKING ジムエンジニアの笹川です。本日もよろしくお願いしまーす。
お願いします。
はい。西国さん、なんかちょっと喉風邪ひいたみたいで。
そうですねー、なんか、僕喉からくるんすよねー。
大丈夫ですか?声が出ないっていう噂を聞いたんですけど、今日収録ね、強行しましたけれども。
そう、まあまあまあまあ。
はい。じゃあ今日の研究レポート、発表お願いしてもいいですか?
今日は、笹川のランニング講座①です。
ガンガン喋らない気やん。
そう。
今日は喉の温存ですか?
そうそう、ちょっとこれは、感想を言っていきますね、僕の。
ありがとうございます。
ちょっとね、西国さんが声が出ないということもありまして。
そうなんです、申し訳ないけど。
あとね、ちょっと機会があったら、ランニング会話したいなと思ったんですけども、そのタイミングで、
Twitterでね、もこさんっていう方からDMをいただいて、何通かいただいたんですけれども、
その中に、私の有酸素トレはジムのスタジオレッスンとゆるランなのですが、
秋くらいにハーフマラソンに出ようと思っているので、ぜひランニング会も作っていただけると嬉しいです。
というお便りをいただいたんですね。
おお、いいですね。
なので、ちょっとね、これを機会に、私の、これ需要あるかわからないですけど、ささかのランニング講座というテーマで、
西国さんが調子が悪いときにちょっとずつ出していこうかなっていう。
そうしましょう、そうしましょう。
即興でできたコーナーでございます。
前々からですね、ランニングも需要あるんじゃないかということで。
そうですね、有酸素がやられている方も結構多いですもんね。
絶対いますよね。
はい。
なので今日は、もこさんが秋くらいにハーフに出ようと思っているというところなので、
ハーフマラソンに向けたトレーニング。
うんうん。
ハーフマラソンってどれくらいなんですか?
21.09なんちゃらキロですね。
おお。
まあ僕には無理ですね。
そうですね、福岡市から久留米市ぐらいですかね。
ちょっとよくわからないですけど。
03:00
ちょっと遠めの天神を往復するぐらいですかね、春日から。
地元の名前言いすぎてちょっと放送できるかわからないですけど。
じゃあ軽くですね、ランニング講座①ということで話していきたいんですけれども。
お願いします。
話せばいいかなと思うんですけど、このハーフマラソンっていうの。
僕が一番最初に出た時に思った。
もこさんね、過去に出たことがあるのかどうかはちょっとまだわかんないんですけど。
僕がね一番最初に出た時のハーフの感想をちょっと言おうかなと思ってて。
僕が一番最初に出たのは多分ね、本当に始めたばっかりの頃。
ハーフならいけるだろうってところで。
まあ1ヶ月ぐらいかな、練習して夏に出たんですけど。
まあ激鎮しましたね。
ハーフでもこんな長いのかっていう。
なるほど。
思った印象がありますね。
なんかそれで火がついたんですよね。
そう。
正直そう。
あそこで結構走れてたらこんなもんかと思ってたと思うんですよね。
なるほど。
そこで大激鎮して、まあ大激鎮、結構でも僕練習もしてたんで。
乾燥したんですか?
そう一応乾燥はしたんですけど、最後激タレ、タレっていうのはもう最後全然走れなくなる状態なんですけど。
やっぱりね、あのハーフマラソン走る時は必ずね、途中で水分補給と食事。
簡単な食事をした方がいいなと思いましたね最初。
何も食べなかったんですよね。
いけそうですけどいけないんですか?
今は全然何も食べなくてもいけるんですけど、やっぱそれなりにその2時間ぐらいかかっちゃう場合は、やっぱ食事をした方がおそらくずっと毎日ね、ランニングしてる方は慣れてると思うんですけど。
やっぱりね、その空腹状態というかエネルギーが少ない状態で走るっていうのって慣れてないと結構体に来るんで。
そうなんですね。
練習ってよりもハーフマラソンは準備にすごく力を入れた方がいいなっていう風に最初思いましたね。
なので前日はしっかりめにご飯、白米とかを多めに食べて、要するに西国さんもよく言うカーボディプリートとかカーボローディングとかって言うじゃないですか。
そうですね。
ああいう感じで少し炭水化物を多めに摂ると、あれですよあの薬取りラボでね前言いましたけれども炭水化物大事なのは糖質にも種類があると言って。
06:00
そうですね聞いていただいたらいいです。
グルクトースじゃなくてなんだっけ。
グルコース。
グルコースの方でね。
ブドウ糖ですね。
ブドウ糖を摂る。だから要するに甘い炭水化物じゃなくて甘くない炭水化物っていうのを多めに摂ってっていうところをまずハーフでもちょっとなめずにやってもらいたいなと思いますね。
ちなみに走ってる途中の食事もそれでいいんですか?白米でいいんですか?
走ってる途中に白米食べれたらいいんですけど。
素人すぎる人。
いやいやあのね僕もねおにぎり持って走ろうかと思ったことも実際ありますけれどもやっぱみんなねウィダーみたいなさ。
あの今ウィダーって言わないんですがこれ知ってました?
森永インゼリーって言うんですけど。
ちょっとメーカーが変わってですね。
10秒チャージ。
10秒チャージウィダーじゃなくてインゼリーっていう名前に変わったんですけど。
それは置いといてですね。
そういうウィダーみたいなあれは何でいいかっていうとやっぱコンパクトなのにカロリーが高い。
あとはその消化が早い。
だから実際ハーフマラソンとかって2時間ぐらいで走り終わるとか2時間半とか早い人はもう1時間ちょいぐらい走るんで正直その消化までに時間がかかってたらそれでゴールしちゃうからあんまりそのエネルギーが使えなくてみたいなことがあるんですけど。
2時間ぐらいターゲットなのであれば10キロぐらい走ったところでおにぎり。おにぎりじゃないごめんなさい。ゼリー系。
西国さんに引っ張られた。
ちなみにウィダーはブドウ糖なんですか?
あれはねブドウ糖っぽいですよ。
ちょっと甘いですけど基本的に本体はブドウ糖なので。
なんかあれですかちょっと込み入った話。ランニング中もブドウ糖でいいんですか?それこそ血中の即時的補給としてはやっぱりフルクトースのほうが吸収が早いっていうのがあるけどどうなんですか?
ちょっとごめんなさいね。ウィダーインゼリーがブドウ糖とフルクトースがどういう比率で入ってるのかっていうのは僕はちょっとわかんないんですけど。
まあでもやっぱり売ってあるやつはすごい甘いやつが多いね確かに。
なるほど。
なんかあの水飴みたいなやつもあるし。
いろいろなんかウィダーインゼリーっていうのはすごく飲みやすい部類で西国さん飲んだことあります?あれ。
なんか1回飲んだことあるかな。
あれはねまだね美味しいんですよ。
美味しいですよねマスカットとか。
でもあれってマラソンランナーからすると結構でかくて。
本当はねもっとねスマホより小さいサイズのヘラべったいねこうジェルっていうエネルギージェルって調べたら出てくるんですけどそういうのがあって。
09:07
それでいいんじゃないですか?
いやでもそれね結構まずいんですよね。
そうだからなんか結構嫌いな人もいて僕はもう全然そんな関係なく飲めるんですけど。
まあでもエネルギーチャージですからね別に食事じゃないし。
なのでまあそのちょっとでもね軽量化したいっていう人はそういう薄いなんかジェルエネルギージェルっていうのを取るんですけど。
まあそれもちょっと値段がするので実際まあハーフマラソンでそんなに重さとか気にしないよっていう方であればウイダーみたいな。
ちなみに1個1個でいいですか持つのはそのなんでも。
基本的には1個でハーフマラソンは1個でいいかなと僕は思いますね。
かなり時間がかかっちゃうのであれば2個それこそまあ10キロ手前と123キロ過ぎとか15キロぐらいで1回ね補給するっていうのはありだと思うんですけど。
じゃあちょっと一個あらかじめ言っておくと食事が一番大事なんですね笹川さんがハーフで言っておきたいことっていうのは。
僕はね食事が一番大事だと思う。
あんまりねそのハーフマラソンってちゃんとうまくそのエネルギーコントロールすればそのしっかり最後まで落ちずに走れる距離なんですね。
普通に走れる人なら。
そうそうそうそうそうなのでそこでちょっとその準備不足で走れなくなったりするとやっぱりそれはもったいないしそのマラソンに対してちょっとマイナスのイメージがついてしまうから。
やっぱりできればそのずっと一定別にそんな早く走る必要なくてずっとこう同じ一定スピードで走りきれたっていうのがやっぱりそのハーフマラソンの一番最初の喜びだと思うんですよね。
すごい盲点ですね僕からすると。
ハーフマラソンで体力その走りきれなくなる人はそのエネルギーコントロールもちろんそのペースコントロールもあるんだけどやっぱりそのちょっとあんまり補給とかを考えてない人とか特に夏とか秋の初めとかはすごく暑いんで
冬とかだったら本当に全然何も飲まなくても食べなくても走りきれるとかあるんですけど。
冬もきつそうですけどね。
ちなみにこの質問者さんもわかってたら申し訳ないんですけど、どこに積むんですかそのウィーダーは。
あのね私はねフリップベルト、フリップベルトってあれ商品名なのかな?わかんないけど。
腰ですか?
そう腰にこうなんかペタって巻くポケットみたいなのが売ってあるんよ。
そうあの腰につけられるポケットみたいな360度もう全部ポケットみたいになってる感じのやつがあって僕はそれをつけてフルマラソン、僕フルマラソン走るときにそのジェルみたいなやつ4つ取るんですけどそれを4つ入れて走ったりしてますね。
12:08
僕よく移動時いつもポケットにパンパンに詰めて歩くんですよ財布とか携帯とか鍵とか。
ねえラサウソンさん歩いてますよね。
そうなんか異常に太もんが太い人みたいに見えるだろうけど、やっぱズボンの紐締めてないとズレ落ちそうになるし。
ズレ落ちるからそう。
結構揺れるじゃないですか。
走るときはあんまり大きいものをポケットに入れてる人も結構いるんだけど、僕はねちょっと好きじゃないんでそのなんかね西国さんみたいにポケットをパンパンにしてしかもさらに走るなんていうのは。
ランニングは無理ですよね僕歩くのでも結構苦痛なんで。
そうそうそうあとね20これ結構盲点なんだけどね距離がさ結構あるじゃん。
はい。
なんでねそのポケットとかに何かを入れてると擦れてそこがねこうなんか赤くなって血が出てきたりするんですよね。
それはちょっとやばいですね。
そうあとよく私もよくあるんですけどそのTシャツが擦れてあの乳首から血が出るみたいなのって聞いたことないですよ。
そんなことあるの?
ないの?ないの?これ有名じゃないのこれ。
僕知らないですランニングでですか?
そうそうそう。
そんなことあるんですか?
結構あるんで僕だから普通にその本番はテーピングつけるんですよ乳首のところに。
これ全然ふざけてないですからね。
あの日焼けの時に焼けないようにつけるようなやつですよね。
いやもう普通のテーピングをつけますね僕。
それあれやんテレビに出れんやつやん。テレビに出れん系テーピングしてますみたいな。
そうそうそんな感じ。なので結構ねそのなんだろうなその擦れの対策は結構必要なんじゃないかなと思うね。
実際あるんで。
それは20キロでも?
20キロでもある。やっぱり20キロ以上の練習をするとシャワー浴びた時にわかるんだよね。
ヒリヒリうわ痛ったみたいな。
基本的に女性の方はそういう下着とかに詳しいので多分大丈夫だと思うんですけれども。
僕たち太いですもんね。
そうそう男性とかって普通に何もつけずにTシャツ着るじゃないですか。
確かにな。
ずっと長時間擦れる。上下運動なんで擦れちゃうみたいなことがあるんで。
思わぬところで擦れますもんねなんでも。
擦れるんですよ。
それはすごいっすね。
股とかも痛くなったりとか。
洋服で。
そうそうそう結構するんで。
やっぱりその。
過酷やな。
夏とはいえ一応そのなんかハーフタイツみたいなのもあるのでそういうのとかを履いたりとかで擦れ対策とかはしてもらって。
15:02
やっぱりそういうやっぱりハーフマラソンは本当練習はもちろんねそのコツコツしてもらったらいいと思うんですけれどもそういう本番の望み方とかで全然パフォーマンス変わるんで。
ランニング講座①というところでその基礎的なアドバイスをちょっと。
特にされないような要点ってことですねでも大事な。
そうだねはい。
いいっすね。
どうしても練習にフォーカスされると思うんですけど実はかなり準備ってマラソンにおいて準備ってすごい大事で。
そこで本当に変わるからまあその本当フィジックの大会と同じですよその日に合わせるかどうかみたいなあるじゃないですか。
面白いっすね。
かなりねそういうところがあるんで。
あとまあ1個最後アドバイスとしたらその最後ハーフマラソン本番があるとしたらその1週間前ぐらいからちょっと練習の距離を落とすっていうのが結構大事ですね。
体力的に。
そうそう練習を最後まで追い込みすぎないというか。
まあハーフマラソンであればまあだいたい4日前ぐらいとかでいいと思うんですけど4日前ぐらいからあんま走らないで前日とかは実際完全にオフにする人もいるんで。
まあそっちのほうが軽快に走れそうですね当時。
そうそうそうそう。
まあそんな感じで。
感じかなと。
またねあの機会が西国さんが調子の悪い日はランニング講座2というところでまたね。
そうですねネタ切れとか。
ネタ切れとかあれば僕らいくらでもランニングのことなら話せますので。
いや面白かった。
またどんどんマニアックなところまでね入っていくかもしれないですけど今回はねちょっと大会に向けてというところでの。
アドバイスっていうほどでもないですけど経験してみてこうまあ僕が後悔したことみたいなところでまとめた感じですね。
なるほどまあ有酸素と無酸素の関係性でもありますからね筋トレとランニング。
まあまあそうですね確かに確かに。
なるほど。
なんでまたぜひね。
ありがとうございました。
西国さんの体調は僕はねすごく心配なんですけど。
ちょっとあの100回記念までにですね。
うんうんうん。
喉を好調に。
そうですよねそう。
最後にお知らせになりますけど6月9日ですね100回ヤクトリラボ今ねこれが98回目なので。
あと3回ですねで100回迎えるんですけどヤクトリラボ100回記念配信。
YouTubeライブでね。
いいですね。
飲み会っていうね名前でちょっとやらせてもらいたいと思ってますので。
いいですね。
前回前々回のね冒頭でもちょっとお知らせ入れたんですけれどもこの概要欄にですねその飲み会で質問したい内容みたいなのをお便り送れるように専用フォーム作ってますのでそちらアクセスしていただいてぜひお便りどしどし。
何の質問でもいいんですよね西国さん。
何でもどうぞ。
何でもいいんですよね確かね。
18:00
はい。
プライベートなことでも。
いいですよ気になることは。
なので飲み会の時に話したい話題みたいな感じで送っていただければ私たちがその日に6月9日ですね19時から何時までやるかわからないですけど。
潰れるまで。
潰れるまで飲みますのでその時に答えますのでぜひねどしどしとお気軽に何通でもいいので送ってきてください。
はいお願いします。
よろしくお願いします。
じゃあね今日ももこさんツイッターでメッセージありがとうございましたまた別でねメッセージもらっているところに関しては西国さんが元気になったらね回答していきたいと思いますので。
はい回答します。
今日はすいませんあのうちの西国がちょっと体調不良をこじらしておりまして。
ちょっと早めに治します。
はい西国さんが治ったら。
はい。
撮っていきたいと思います。
はい。
では西国さんがちょっとねパーソナルがあるということなので早く急げというねチェスチャーをしておりますのでこれでこれで収録を終了したいと思います。
毎週2回ねこんな感じで配信しておりますのでぜひ次回も聞きに来てください。
ではまた会いましょうさようなら。
さようなら。
19:23

コメント

スクロール