00:05
おはようございます。アナログにデジタルをちょっぴり混ぜた木の名刺を販売したり、木の名刺サポートコミュニティをやっているひかさんです。
アナログなものづくりやデジタルを混ぜた新しいものづくり、コミュニティづくり、今までと違う人生をつくりたい人は聞いてみてください。
今日は、キングコング西野さんがボイシーという音声配信アプリで冒頭に話している雑談って、こういう意味があるんじゃないかなというお話をしたいと思います。
絵本や無名の映画を大ヒットさせた西野さん、だからこそ、今、ものやサービスを売っている、マーケティングをしている人の参考になるんじゃないかなと思います。
このラジオでは、自然の中で育ち、自然の色の卵があることを知ってもらいたい、そして届けたい、静岡の養鶏場ホームビルさんを応援しています。
この放送は、アプリの1.5から2倍速推奨で、サクッと聞いてみてください。
今日も急がずに、休まずに、レッツ行ってみよう!
ということで、僕、キングコング西野さんのボイシーを、かれこれ4年近く毎日聞いてます。
冒頭に、よく本編と全然関係ない雑談をしてます。
西野さんは、その冒頭の部分、スポンサーコールをするので、ただのスポンサーコールだとみんな飛ばしちゃうから、ちょっとでも楽しく聞いてもらいたいじゃない、と言って、冒頭の雑談トークを入れられているそうです。
いやー、さすが芸人さん。雑談と言っても、めちゃくちゃ毎回面白い。
西野さんのボイシーを聞かれたことがない人のために、どんな雑談を話されているかというと、
西野さんが最近見た面白いYouTubeとか、40歳のおじさんになると、みんな綺麗になりたかっている、美容を気にし始めているとか、最近飲んだオーツミルクがまずかったとか、いろんなお話をされています。
最近面白かったYouTubeだと、北朝鮮のキム・ソウショキの映像に、声プロ・オマツさんという方が、キム・ソウショキのイメージの声真似、あくまでイメージ、こんな喋り方するんじゃないかなっていう声真似をしているYouTubeとか、あげられていたんですけど、確かにめちゃくちゃ面白い。めっちゃくちゃ笑う。
03:19
でも、この雑談が、実はマーケティングになっているんじゃないかなと思って僕は聞いています。
キンコン西野さんのボイシーを長く聞いていると、西野さんが次に仕掛けることを、雑談風に話している時があります。
ボイシーの冒頭、本編と全く関係ない雑談のフリして、次やることの不責の話をしていることが多いなぁと感じます。
1年くらい前だと、40代のおじさんが、女優さんみたいな、ツバの長い日よけ帽、麦わら帽子のツバが長いやつ、最近お肌とか気になり始めて、なんかちょっと気持ち悪いですよね。
おじさんがこんな美容気にして、なんていう話をしていた何ヶ月後に、化粧品のコメット&ウィニーを販売し始めたり、たまたまいつも飲んでいるオーツミルクがなかったから、別のやつ買ってきて飲んだけどこれじゃないという放送からの、いつも飲んでいるオーツミルクを手売りしたり。
ちょっと最近の話だったんで、西野さんのボイシーを聞かれている方は、覚えている人も多いんじゃないかなと思います。
この少し前の雑談で、くすっと笑えて、記憶に残る面白い話を雑談として話しておくと、その後に商品やイベントの発表をするとき、こういうの出すんですよという発表をしたときに、
ああ、これってあの時に言ってたやつだよねって、たぶんそのいきなり発表段階で聞くよりも、何倍も相手の記憶にすり込まれるんじゃないかなと思います。
なぜなら、僕自身が今話した話を覚えているぐらいにすり込まれています。
06:00
なので、今日の金婚西野さんのボイシーを聞くとき、雑談をただの雑談として聞き流さないでください。
この後仕掛けることのイベントや商品の不責になっているかもしれません。
今日の放送、何が言いたいかというと、西野さんが僕の放送を聞いているとは思いませんが、あえて西野さんに向けて問いかけさせてください。
西野さん、今後の展開で、声プロ小松さん、キムちゃんとのコラボ期待していいですか?
ということで、今日の話のメインの部分は、サブリミナル的に聞いた話は後から聞いてくるということをお伝えしたかったんです。
今月2月はホームビルさんの応援を木の名師コミュニティでしています。
僕の放送を聞いていたら、ホームビルさんと会ったときに初対面だったとしても、きっと気分的には初対面じゃなくなると思います。
僕が毎日サブリミナル的にホームビルさんのお名前を呼んでいるから。
僕自身、コミュ障でホームビルさんとお会いしたことないですが、たぶんスルッと会話ができると思います。
今日でホームビルさんの応援コール4日目ですが、もう僕の放送を聞いている人は、ホームビルさんに興味を持っている人が多いと思います。
ちょっとでも興味が湧いたら、ぜひホームビルさんを応援してみてください。
木の名師コミュニティでは、2月ホームビルさんを応援して、そして一番応援した人には、フィナンシアアプリのトッププロジェクトCNGトークンを3枚プレゼントいたします。
また、2月5日23時59分まで、木の名師コミュニティ1月応援イベントで、モギマコさんを一番に応援した人の投票を行っています。
09:05
木の名師コミュニティメンバーなら、誰でも投票できます。
1月は応援できなかったという人も、1月の応援部屋を見て、そこにいろいろコメントが書かれています。
一番応援したと思う人に投票してみてください。
どんな投票をしたのかを見たり、投票することもその人を知るきっかけになると思いますので、これも応援です。
ぜひ、木の名師コミュニティ1月応援部屋に遊びに来て、コメントを見て投票をしてみてください。
どなたでも大歓迎です。
木の名師コミュニティは概要欄のリンクから、誰でも無料で参加することができます。
それではお知らせです。
この応援イベントをやっている木の名師コミュニティ、もともと木の名師のサポートコミュニティです。
2月も木の名師販売しております。
こちらも概要欄に販売サイトチケミーのリンクが載っています。
そちらからどんなものか見ることもできますが、木の名師コミュニティではどういうものなのか気軽にご質問いただければ丁寧にお答えしますし、
木の名師コミュニティにはすでに木の名師のホルダーさんが多くいらっしゃいます。
皆さん優しく教えてくれると思いますので、気になることがあればぜひ木の名師コミュニティの雑談部屋でもどこでも大丈夫なので聞いてみてください。
それではお礼とお願いです。
526回目応援される人の極意。
この回にもぎまこさんからコメントをいただいております。
ありがとうございます。応援しあおう。
いやーめちゃくちゃいいですね。もぎまこさんぽい。
ぜひぜひ皆さんで応援しあいましょう。
今月2月はホンビルさんを木の名師コミュニティで応援しております。
コメントありがとうございます。
それではこの回にいいねをくれた
ポンタさん、ペスハムさん、オクマユさん、カニンガムさん、アミイロさん、テクノグリフスさん、アノネさん、モーちゃん、ごっちゃん社長さん、マスオさん、まつりかさん、ホンビルさん、TKさん、もぎまこさん、しばちょんさん、いいねありがとうございます。
12:21
今日の話がちょっとでも面白いと思っていただけたら
フォローといいねやコメントをいただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。
それでは今日も急がずに休まずに。