1. 産後鬱からウェルビーイングな働き方に。
  2. #202途中から修造並みの熱いコ..
2024-10-22 12:54

#202途中から修造並みの熱いコンサルになるランチ会。刺さる言葉とは?

花凛さんの大阪リアル会の様子です↓
https://ameblo.jp/zenryokushissouol/entry-12872045072.html

花凛さんのスタエフも有料級↓
https://stand.fm/channels/601a5d0f85b142d0d8c502c4

あさひるさんのネーミング講座、とっても楽しみです💕↓
https://stand.fm/episodes/66f512f63a271f7e600817ae



仕事や家事育児に追われる40代ワーママの余白作りを実現するためにメルマガ配信しています。ぜひ登録してください!
https://www.canva.com/design/DAGLG7hzaT0/RkbPr-bsQQEZAsWhjBqHVQ/edit?utm_content=DAGLG7hzaT0&utm_campaign=designshare&utm_medium=link2&utm_source=sharebutton
#ファンビジネス講座
#マインドマップ講座
#五十嵐花凛さん
#あさひるさん
#副業 
#ブランディング
#マインド
#ビジネス
#ワーママ
#40代
#起業
#サラリーマン
#アドラー心理学
#産後鬱
#ネーミング
#ランチ会
#自動化ビジネス
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6562183b8dfcbf013e6e804e
00:05
おはようございます。ワンママのエリィです。
このチャンネルでは、産後鬱を経験した40代時短勤務で働くワンママが、
生き方や働き方を見直す過程や、その中での気づき、学びを配信しています。
同じく、働くワンママさんや、ちょっと働くことに疲れたワンママさんに向けたメルマガを配信中です。
よろしければ、ぜひご登録をお願いします。
はい、今日はですね、きのうを招われた、
メーバートップブロガーの井嵇佳林さんのZoomのランチ会のアウトプットをしたいなと思って収録しています。
私はですね、今、井嵇佳林さんの主催するファンビジネス講座を受講しています。
昨日は特に講義とかではないんですけど、
お昼ご飯を食べながらザック・バランに話しましょうみたいなランチ会がありました。
私はですね、ランチ会があったので、在宅勤務にして、
それを楽しみに仕事を頑張ったんですけど、
佳林さんって本当に、Zoomを通してもなんですけど、
お話をする機会っていうのをすごくたくさん与えてくれるなと思っていて、
先日も大阪で集まって、ファンビジ生と一緒に交流会みたいなのがあったんですけど、
私はそれはちょっといけなかったんですけど、
すごく一人一人を見て大事にしてくれてるっていうのが、とってもよく伝わります。
やっぱり講座によっては、本当にランチ会が、ただのランチ会が普通なんですけど、
ご飯食べておいしいねみたいな感じで終わる感じだったりとか、
あとは個別コンサルを受けるにはベッドいくらかかりますみたいなのが、
私が知ってた、個別で話せる機会だったんですけど、
佳林さんはランチ会と称したコンサルなんですよね。
もはやコンサルっていう感じで、ただご飯を食べているだけなんですけど、
ここからすでに有料級の情報がすごく飛び出してくるので、
本当に聞かないともったいない。聞かないともったいないし、
ここまで提供してくれる方っていうのはなかなかいないんじゃないかなっていうふうに思ってます。
昨日もすごくたくさん学びがあったので、メモを取る手が止まらなかったんですけど、
03:09
イベントの告知の仕方についてちょっとアドバイスがありました。
私たちっていうのはファンビジネスは1月にリアルイベントをすることになっていて、
今準備をしたり、それぞれ商品を企画したりとか、そういうことをしてるんですけど、
その中でどういうふうにみんなに来てもらえる価値を伝えていくかっていうのを教えてもらったんですね。
私もそこ結構悩んでたので、他の方が質問をしてくださったのですごくありがたかったんですけど、
やっぱり告知ってなると急に背告知しますみたいな感じになっちゃいがちで、
自分の記事も下手だなと思って見てたんですけど、
告知をすることが大事ではなくて、その前にそのイベントだったり、
来てほしいイベントがあったり、来てほしいところがあったりするときに、
その価値を先に気づかせる状態にするっていうことが大事なんだよっていうのを伝えてくれて、
自分が体験してすごくワクワクしたよっていう話だったりとか、
自分の事例とかに例を出して、それからその解説を話していくことで、
その読んでる人、聞いてる人に価値を感じること、価値を感じてもらうことができる。
そこに力を置くべきだっていうようなことを教えてもらったんですね。
あとは自分の今のポジションからどういう人に自分の発信が刺さるのかっていうところを意識して、
全部の人に来てねっていうのを意識しないことっていうのを教えてもらいましたね。
すごくこの辺り勉強になったし、私やれてないなって思ったので、
なので意識してやっていきたいなっていうふうに思ってます。
あとね、カリンさんの言葉選びがすごくいつもすごくセンスが良くって、
私とか他の方の今やろうとしているその発信とか講座とか、
そういうところのアドバイスとかもたまに織り混ぜてくれるんですけど、
私はこれから産後鬱をベースとして、
女性ホルモンと向き合っていくことがすごく大事なんだよみたいなことを伝えていきたい、
06:06
伝えていきたいなっていうふうに思ってるんですけど、
それを伝えていくにあたってね、
女性ホルモンを制するものは人生を制すみたいなのとか、
産後鬱を制するものは人生を制すとか、
そういう感じでスタンスで話すのがいいんじゃないみたいなことを教えてくれて、
私はスラムダンクが大好きなので、
スラムダンクでもリバウンドを制するものはゲームを制すっていう言葉があるんですけど、
それともリンクしてめっちゃその言葉が私の中で響いて、
よしそれ使おうと思って早速メモ帳に書いてしまいました。
同じことを伝えたいって思っていても、
なかなかキャッチコピーとかが刺さらないと読む気にならないんだろうなっていうふうに思ったんですね。
私も今一つセミナーをやってみようかなとかちょっと考えているところだったので、
昨日もどんなイベントとかがされているのかなと思って検索してみたんですけど、
やっぱりネーミングによって、
受けてみたいなって思うものとあまり響かないなって思うものと分かれるなと思っていて、
でもおそらく内容って結構被ってたりすると思うんですよね。
あとはみんな似たり寄ったりに見えちゃって、
結局その人のプロフィールで判断するようなものだったりとか、
そういうところもあるので、
同じような名前が並んでいると、
そこからピックアップしてもらうっていうのはなかなか難しいんだなというふうに
自分が探してみて思ったことなんですけど、
なのですごくネーミングが大事だなというふうに思いました。
今度私はアサヒルさん、
ファンビジネス経由というか、
カリンさん経由で知り合ったアサヒルさんのネーミング講座も受ける予定で、
アサヒルさんはすごく言葉選びが秀逸というか、
センスがすごい抜群で、
たまに私の学生時代の友達とかでも、
ニックネーム付けがすごい上手な子とかがいて、
頭の回転が速い人がだいたいセンスがあるというか、
すごいちょうど抜群のニックネームとか、
抜群の枕言葉みたいなのを付けてくれる子がいたんですけど、
アサヒルさんもファンビジネスにどんどん、
すごいピッタリなネーミングとかをポンと出してくれたりして、
私それもいつもいいなと思ってすぐメモしてるんですけど、
アサヒルさんのネーミング講座も受ける予定です。
なので、やっぱりセンスが大事なところなので、
09:02
自分がそれをどこまでできるようになるかはちょっとドキドキというか、
結局アサヒルさんにどうしたらいいのかなって、
教えてもらうことになっちゃいそうだ気もするんですけど、
それでも一回学んでおくと、
ポイントとかがもしかしたらあるのかもしれないし、
私も真似してできるところが出てくるかもしれないので、
そういうところも考えながら、
みんなに刺さるよう、みんなにというか、
サンゴーズの人とかに刺さるようなネーミングを考えてみたいなと思っています。
こんな感じで、ただの間違いがコンサルだったんですね。
なので、私は1時からミーティングが始まってたんですけど、
なかなか抜けられずに、もうちょっと聞いていいかな、
もうちょっと聞いていいかなと思って、
ギリギリまで粘ってしまいました。
しかもそのミーティング結構大事なやつっていうか、
業務改善の発表をしないといけない、
結構自国の、私の中では自国の仕事なんですけど、
それをやらなきゃいけなかったんですけど、
案出しするだけでもすごい良いことだからと言われて、
それで本当に案出しだけしたんですけど、
結局皆さん全員発表しましょうということになっちゃって、
騙されたって感じで発表まで進めないといけなくなって、
でもものすごい厳しいんですよね、業務改善の発表って。
すごい上の人たちが、私の先輩にあたる方たちが得意なんですよ。
得意なのもあって、問題解決能力とか分析力とか、
それを説明する力っていうのがすごくできる方たちなので、
昨日はカリンさんのランチ会の後に会議で滅多出しにされてしまって、
もう滅多出しにされるのに慣れちゃったので、
あれなんですよね、少々滅多出しにされてもあんまり、
それで落ち込んだりはしないんですけど、
やっぱり私はその辺が弱いなっていうふうに思いました。
カリンさんのマインドマップ講座とかを前回受けたりとか、
あと今度図式化講座っていうのもやる話を聞いたので、
そういうところをもっと早くから勉強していたら、
もう少し私もそのプレゼン能力というか、
人に説明する力がもうちょっと早く鍛えられたんじゃないかなって思うと、
すっごい悔しかったですね。
カリンさんの配信だけでも、ブログだけでももっと早くからチェックして、
その辺を意識してチェックしていれば、
会社でもその力は絶対使えたんだろうなっていうふうに思ったので、
12:03
今後はそれを意識して、またみんなにプレゼンで祭りあげられるときがまた来ると思うので、
今度やるときはマインドマップを使って、
しっかり会社の資料の方も作成してみようっていうふうに思っています。
今日はいろんな話が混ざっちゃったんですけど、
カリンさんのランチ会のお話とか、
あとは人から理解される説明の仕方とか、
ネーミングの付け方についてお話しさせていただきました。
アサヘリさんのネーミングコンサについては概要欄に貼っておきますので、
興味のある方は覗いてみてください。
ありがとうございます。
12:54

コメント

スクロール