2024-10-25 08:37

第148回『Season3-ep.33 I have been appointed as a Tottori SDGs Evangelist!(とっとりSDGs伝道師に任命してもらいました!)』

第148回『Season3-ep.33 I have been appointed as a Tottori SDGs Evangelist!(とっとりSDGs伝道師に任命してもらいました!)』というテーマで語っていきます。


【ハイライト】

・とっとりSDGs伝道師とは?

・田中は14人目の伝道師になりました!

・とっとりSDGs伝道師として田中が行いたい事

・とっとりSDGs伝道師として田中が伝えたいメッセージ

・とっとりSDGs伝道師になるためには?


とっとりSDGs伝道師

https://www.pref.tottori.lg.jp/297976.htm


*他の伝道師の一覧はこちら

https://www.tottori-sdgs.com/wp-content/uploads/2024/04/20240405dendoushi.pdf


~お知らせ~

私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。


『国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう』は、アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた「国際協力キャリアコーチ」の田中が、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、英語学習のお悩みなどにお答えする番組です。


将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信するポッドキャストです。


田村ディレクターと時より掛け合いながら番組を配信していきます!


メインパーソナリティー:

田中大一 (イッポラボ合同会社代表)

鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。

日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。


番組プロデュース:サンキャリア


カバーアート制作:Taichi Tanaka


番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております!

https://note.com/work_world_ippo/


イッポラボ合同会社のHP

https://ippolab.co.jp/


イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。

https://bit.ly/3wG5pAu


イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。

https://bit.ly/3iZYSMO


~国際協力キャリアコーチ 田中大一の世界を舞台に働こう~の公式Twitterアカウント(@work_world_ippo)です。


FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」

日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください!

https://www.jcbasimul.com/radio/1288/


【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】

現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。

https://ippolab.official.ec/items/48034359


模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。

https://ippolab.official.ec/items/43699332


また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!


#教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

サマリー

田中大一さんがとっとりSDGs伝道師に任命され、SDGsの普及活動に力を入れることを宣言しています。彼は海外での経験を通じて、鳥取県の魅力を伝える重要性を強調しています。

00:00
国際協力キャリアコーチ田中大一の 世界を舞台に働こう!
この番組は、イッポラボ合同会社の提供でお送りします。
アジアやアフリカの10カ国以上で、学校建設や教育支援に関わってきた 国際協力キャリアコーチの田中です。
この番組では、国際協力に関するお話のほか、海外で働くことの楽しさ、 英語学習のお悩みなどにお答えしています。
将来は海外で働いてみたい、開発途上国の発展に貢献したい、 そう願う高校生、大学生、社会人の方々に向けて発信していきます。
とっとりSDGs伝道師の任命
はい、みなさんこんにちは。国際協力キャリアコーチの田中です。 今回は、とっとりSDGs伝道師に任命してもらいました、っていう話。
I have been appointed as a Tottori SDGs Evangelist!(とっとりSDGs伝道師に任命してもらいました、という話。
急によくわからない単語が出てきたかと思うんですけれども、 このとっとりSDGs伝道師は何かと言いますと、
とっとり県庁が取りまとめておられるんですけれども、 県内でSDGs関係の取り組みをしている方を伝道師として任命して、
これ、なんと知事から任命してもらえるんですけど、 とっとり県内で普及をしてもらうという目的みたいですね。
この存在自体は知っておりまして、 私の知事も何人か、多分半分ぐらいも知ってるんですけど、
まあ、もう数年前から、この伝道師制度が始まった頃から任命されておられたので、 この話は知ってはいたんですけれども、
今回、弊社一歩卵としましても、インドで活動をしたりとか、 もともと小学校とか高校とかで授業で話をしていたので、
そういった活動をもっと県内で広めていきたいという思いと、 ぜひやってくださいというお言葉を頂戴したりしましたので、
伝道師に任命してくださいということでお願いをして、 今回認めてもらいました。
今回、任命してもらうにあたって、改めてこのとっとりSDGs伝道師、 何かということを調べてみたんですけど、
例えばSDGsを学びたいとか、SDGsについての講座や研修を開催したいと思っている人が、 誰に頼めばいいのかということがわからないということが結構あったそうなんですね。
そういった声に県として応えていくために、 SDGs伝道師を講師として認定して、そういった方を派遣して、
SDGsをわかりやすく説明したり、具体的な事例紹介を行っていくというような取り組み、役割を担っているそうです。
ちなみに現在13人が任命されているそうなので、 僕は14人目になるんですけれども、
海外経験の重要性
この話をいただいて、正式に任命していただいたということもありますので、
今まで行ってきた学校での授業とかは、 より一層頑張りたいなと思いますし、
SDGsはだいぶ知名度、認知度は上がってきてはいると思うんですけど、
自分の日々の活動がSDGsにどうつながっているんだろうかというところまで、 考えられている方ってそんな多くないと思うんですよね。
なので特に僕がやりたい活動としては、以前もポッドキャストでお話ししたんですけれども、
まずはインドスタディプログラム、これに参加する県内の方々を増やしたい。
インドに一緒に行って、いろんな社会課題があるところに身を投じていただいて、
いろんな社会課題を目で見てもらって、 自分はちょっとこういうところの課題感に関心があるかもとか気づいて、
行動してもらう、行動に起こすことができる、 そういった人材づくりとかできたらなぁと思ってます。
なので他の方々は皆さん組織に所属されている方なので、 ご自身の得意分野を生かして活動されていらっしゃるんですけど、
その例に漏れず、私は私でできることをしていきたいなと思っています。
ちなみにこのSDGs伝道誌はですね、県外にお住まいの方にはあまり参考にならないという方はよくないですけど、
もし興味がありましたら概要欄にリンク貼っておりますのでぜひご覧ください。
タムラD
SDGs伝道誌ってまず名前がかっこいいですよね。 英語で言うとエヴァンジュリストですからね。
今後派遣の依頼があった時に一番伝えたいメッセージは何かありますか? そうですよね、これねー
やっぱ僕伝えたいのは、 まずはやっぱ世界を見てほしいっていうところですかね。
普段これまでしてきた授業でもそうなんですけど、 僕に喋る時間を作っていただいたからには、
僕はどこにも遠慮せず話をするって決めてるんですけど、今回の派遣授業もそうしようと思ってまして。
そこで伝えたいのは、もう鳥取だけで物事を考えていてはダメだと。 ダメっていうのは世界のことが知れないし、逆に鳥取の良さがわからない。
外から見ないと鳥取の良さってわからないと思うので、その意味で鳥取のことがよくわからない。
だからこそ1回でもいいので、まずは海外に出てみて、これもどこでもいいです。 近場の台湾とか韓国でもいいから1回出てみて、まずは世界を知る。
世界に出てみた上で鳥取県を見た時にどういった良い点があるのかっていうのを考えてみる。
そうすることで、この鳥取に住んでいる意義とか価値とかありがたさとか、逆に不便さもそうですし、都市との違いとかも気づきますし、そういうことを思えると思うんですよね。
そういったことを考えることが思考が深まって、自分が起こしたい行動とかでも繋がっていくと思うので、
まずは機会が来たら、もうぜひ海外に行って世界を見てほしい。そういったことは伝えたいなと思いますね。
タムラD、鳥取SDGs伝導士になるためには定期的に募集とかってあるんですか?ホームページ見ても見つからなかったので、推薦形式なのかなと思いました。
推薦だとしたらすごいです。
あーこれそうですよね。これ実は今回推薦していただきました。
すでに伝導士になっておられる方の中に信頼がいまして、すごくよくしてくださってるんですけども、その方に伝導士ってどうやったらなれるんですかって質問したら、
あ、推薦なんで推薦しておきますよって言ってくださったんですよね。
そこから一度県庁の方にも偶然だったんですけど、お会いして、この伝導士を管理されてらっしゃる部署の方にお会いして話をしたんですけど、
一方レポがやってる活動もそうですし、僕自身がやってきたこととかも見ていただいた上で、伝導士として活動してもいいですよという許可をいただきまして、結果的に任命してもらったという感じですね。
なので基本推薦、推薦ないしは県の担当者の方が見つけて任命するっていう感じらしいので、一般募集はしてないのかなと思いますね。
それもあるので認定してもらったからには本当頑張らないとなっていう要望があった時にですけどね、頑張らないといけないし、丁寧に話をしていきたいなと思いました。
特にこれは人気が恐らくないような気がするので、続く限りは精一杯頑張りたいなと思っています。
是非関心ある方はリンク見てみてください。
はい、ということで今回は、トッドリSDGs伝導士に任命してもらいましたという話、
I have been appointed as a Tottori SDGs Evangelistという話をしました。
それでは。
08:37

コメント

スクロール