2023-12-01 09:10

第100回【英語学習質問コーナー】『Season2-ep.40 外国人に話しかけられたのですが、英語がとっさにでず、思うように話せません。どうすればよいでしょうか。』

第100回【英語学習質問コーナー】『Season2-ep.40 外国人に話しかけられたのですが、英語がとっさにでず、思うように話せません。どうすればよいでしょうか。』というテーマで語っていきます。


【ハイライト】

・鳥取でも最近のインバウンドの影響が出てきている件

・日本で普段生活している中で英語脳に切り替えるコツとは?

・先日田中がフランス人と会話してみてある事を感じたエピソード

・外国人が話している内容が全く分からない時の対策とは?

・困ったら表情で相手にリアクションしよう!

・全くその土地を知らない時に外国人に聞かれた時の対応策

・ポケトークでの外国人とのコミュニケーションはどう思う?


~お知らせ~

私たちイッポラボ合同会社は、子供たちの第一歩や一歩一歩の成長を後押し出来る商品やサービスを提供しています。


『英語の先生タイチの1週間お疲れ様ラジオ』は、大のラジオ好きの田中があたかもラジオ番組かのような調子で、日々の気づきなどを話していくラジオです。毎週金曜日、夕方6時から配信です!


雑記ブログのように思ったことを喋りますが、実は英語の教員免許を取得し、今もオンラインで英語家庭教師をしている田中から、リスナーの皆さんへ役立つちょっとした英語フレーズもお伝え出来たらと思っています!


目指すラジオの雰囲気はJ-WAVEの夜中にやっている『SPARK』、TOKYO FMの『福のラジオ』!

田村ディレクターと時より掛け合いながら『気を張らずにのんびり聞ける』感じのポッドキャストを配信していきます!


メインパーソナリティー:

田中大一 (イッポラボ合同会社代表)

鳥取県生まれ。大阪教育大学教育学部卒業後、東京外国語大学大学院に進学し、国際協力専攻を修了。

日本の政府開発援助(ODA)プロジェクトのマネジメント業務に就き、東南アジア、中央アメリカ、アフリカの国々に小学校などの教育施設を建設する案件を担当した後、インテリア家具の商品開発、大手広告代理店の営業を経て、2018年にイッポラボ合同会社を創業。鳥取県を拠点に、木製玩具を中心とした子どもの成長に役立つ商品作りや運動スクール運営等の「教育関連事業」や、発展途上国の子どもたちの学習能力が向上するよう、子どもたちに学習道具を提供する「国際協力活動」の二つの軸で事業に取り組む。


番組プロデュース:株式会社サンキャリア


カバーアート制作:Taichi Tanaka


番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております!

https://note.com/welldone_ippo/


イッポラボ合同会社のHP

https://ippolab.co.jp/


イッポラボ合同会社の公式インスタグラムはこちらです。

https://bit.ly/3wG5pAu


イッポラボ合同会社のLINE公式アカウントはこちらです。

https://bit.ly/3iZYSMO


英語の先生タイチの1週間お疲れ様ラジオ~の公式Twitterアカウント(@welldone_ippo)です。


FM鳥取ラジオ番組「イッポラボのはじめのイッポ」

日曜5時半〜放送中です!下記のリンクから聞いてください!

https://www.jcbasimul.com/radio/1288/


【イッポラボ合同会社の商品ご紹介コーナー】

現役の歯科医師監修・イッポラボが開発したお子様の口の発達にも役立つ離乳食スプーン「歯並びまっすぐスプーン(子ども用、大人用2本セット)」のリンクはこちらです。

https://ippolab.official.ec/items/48034359


模様をヒントに自然とひらがなが身につく新感覚のひらがな学習ツール「ひらがながすきになるカード」のリンクはこちらです。

https://ippolab.official.ec/items/43699332


また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!


#教育 #国際協力 #海外 #国際協力 #鳥取 #鳥取県 #マネジメント #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #商品開発 #マーケティング #子供 #こども #子ども #木製玩具 #成長 #キャリア #一歩 #国際交流 #バックパッカー #青年海外協力隊 #英語 #フランス語 #留学 #フリーランス #会社経営 #経営 #個人事業主 #会社員 #海外駐在 #駐在員 #東京外大 #東京外国語大 #東京外語大 #大阪教育大 #シェアハウス #ビデオグラファー #ラジオ #SDGs #ロハス #LOHAS #マルシェ #挑戦 #チャレンジ #アスレティック #感動 #Jターン #Uターン #二拠点生活 #学校 #先生 #Youtuber #Youtube #ユーチューブ #コミュニケーション #会話 #甲子園 #偶発学習 #沖縄 #ラジオ #子育て #育児 #アメリカ #ニューヨーク #組織 #スポーツ #バレーボール #陸上 #インターハイ #発展途上国 #外国人 #外国人雇用 #ドイツ #メーカー #就職活動 #カルチャーショック #大学院 #社長 #イラストレーター #トリリンガル #バイリンガル #外国語 #アスリート #心理学 #研究者 #プロダクトデザイン #ものづくり #デザイン #商品企画 #ヒッチハイク #貧困 #人間力 #地方創生 #銀行 #ダイバーシティ #ベンチャー企業 #起業 #独立 #イッポラボ #学校教育 #プレゼン #講演 #SNS #選挙 #ウィッシュリスト #ミャンマー #オーストラリア

00:00
英語の先生大地の1週間お疲れ様ラジオ
こんにちは、英語の先生大地です。
今週もお疲れ様でした。 やっと鼻筋になりましたね。
楽しい週末を過ごしましょうね。 この番組は教育事業に取り組む
イッポラボ合同会社を提供でお送りします。
こんにちは、英語の先生大地です。今週もお疲れ様でした。 今回は英語学習の質問コーナーをお届けしたいと思います。
前々回から始めたんですけど、 ちょっと今回も質問もらったのでお答えしたいと思います。
20代男性のラジオネーム ゆうやさん。ラジオネームでいいのかな?
外国人に話しかけられたのですが、英語はとっさに出ず思うように話せません。
どうすればよいでしょうか?という質問をもらいました。 これもねもうあるあるですよね。
多分特に今インバウンドまた復活してるし、 都市部にいる人の方がなんかこういうことってあるんじゃないかなと思うんですけど、
実際鳥取もね、やっぱ来られてて外国人の方が。 僕も少し前になるんですけど駅前で質問されましたね。
カレー屋さん行きたいんだけどどうやったらいいですか?って地図で指差しながら言われたんですけど、
なのでこういうシーンはすごいよくわかります。 で実際、脳みそがなんか英語を話すモードに切り替わるのって時間いりますよね。
そんな長々とではないんですけど、なんか英語を話すぞっていうマインド、切り替える時間が僕は必要で、
多分3秒4秒5秒ぐらいは必要なんですけど、切り替える時に何も言わないと良くないなぁと思って、
質問されてその時に黙ってしまうのが一番良くないなぁと思ってるので、僕はよく使う方法が一つあります。
それが相手が質問してきたことを繰り返すっていうことなんですけど、例えばさっきもこんな経験あったっていう時に
カレー屋さんどこですかって聞かれたって言ったんですけど、その時は Excuse me, how can I get to this curry shop? みたいな感じで
聞かれたんですよ。 Excuse me, how can I get to this curry shop? 地図のカレー屋さんを指差しながら
ここのカレー屋さんどうやって行けばいいですかって聞かれたんですよね。で、その時に全く英語モードじゃなかったんで、時間かかったんですけど
03:05
OK, how to get that curry shop? OK, how to get to that curry shop? みたいな感じで質問を僕が繰り返して、ちょっと時間稼ぎをしたんですよね。
その間に英語を喋るモードに切り替えていったっていうことなんですけど、その一言を発することで、なんていうか自分の中でも英語を話すっていう準備ができて
で、そっからOKみたいな感じで go straight this road この道まっすぐ行って and turn left at the second corner みたいな
2個目の角を右に曲がってくださいみたいな感じで行ったような気がするんですけど、 なんでまず英語の切り替えるために質問を繰り返すみたいなことをやってみたらどうかなと
思います。で、これね、英語の質問ということで来たんですけど、質問? そんな海外の方が言ってることがわからない、何言ってるかわからないっていうこともあり得ますよね。
こないだ、フランス語もちょっと勉強してるんですけど、東京行った時にシェアハウスに住んでる友達のとこに泊まらせてもらったんですよね。
で、そこのシェアハウスに住民は25人ぐらいだったかな それぐらいいるんですけどフランス人が2人ぐらい3人ぐらい住んでて
で、リビングで会ったんですよ。で、そのフランス人は英語とフランス語かなしか喋れないような人だったんですけど
タイツなんで、そういえばフランス語喋れますよねみたいなことを友達から言われて 彼女はフランス人ですよとかって紹介してくれたんですよ
紹介してもらったし、フランス語を喋れる、喋るっていうは貴重な経験、機会だったんで
ボンジュールホジュマペールタイチタナカみたいな感じで、こんにちはタナカタイチですみたいな感じで会話を始めたんですけど
その開始がですね何言ってるかわかんなくて もちろん自己紹介の流れなんでそういう会話のことを言ってるのは間違いないと思うんですけど
勉強してたはずなのに全くわからなかったんですよね 多分それが顔に出てたと思うんですよね
しばらくポーズ間が空いて、もっと多分簡単なフランス語を使って改めて言ってくれたんですよ
私はフランスのどこどこから来て、今はこんなことをしてますみたいなことを最初言ってくれたんですけど
もっと簡単な単語を使って言い直してくれたみたいなそんな感じだったんですよね
このことで言いたいこととしては、わからなかったら少なくとも顔で返事しましょうっていうことですね
表情でリアクションを取るっていう、わからなかったらわからないっていうような表情をすれば相手が他の言葉で単語で言い直してくれるはずなんですよね
06:06
なので相手にちょっと言い直すことを期待してですね、顔でちょっと返事をするっていうのも一つ作戦としてはあるかもしれないですね
そういうことをやっていると、英語を話すっていう準備がきっとできてくると思うので
とっさに返事ができなかったら顔で語るっていう、ちょっとこれもぜひやってみてください
タムラDなんですか
確かに日本にいる中で急に英語を話すときに気持ちにアクセルを入れるって大事ですよね
そうこれね
もし田中さんが全くその土地を知らないときに外国人に案内する場合はどう対応しますか?
一緒にグーグルマップを見るとか現地で巻き込むなど
あー自分が知らない時ですよね
僕はもう正直に言っちゃうかもしれないですね
もうここの住人じゃないのでわかりませんって言うと思います
タムラDなんですか
田中さんはポケトーク使っての外国人とのコミュニケーションどう思いますか?
外国人案内するときに今後役立つのかなぁと最近思ったりします
笑い
あーそうですね、こういうなんかツールはもうどんどん使ってもいいと思います
基本的にどんどん新しく出てくるこういうツール系、ガジェット系に慣れておいて損はないんじゃないかなっていうのが一つあるのと
ただ一方でこの人と仲良くなりたいとか
あとビジネスのパートナー、距離を近づけたいパートナーとか
大事にしたい人、全般的に大事にしたい、大事な良い関係を作りたいと思っている人に対しては
やっぱり自分の言葉で伝えるに越したことはないと思うんですよね
やっぱ機械を通じてコミュニケーションすると本音じゃない感じがするし
ちょっと機械的な感じがするんですよね
多分実際翻訳してくれる言語、言葉とかも多分丁寧ですよポケトークとかだときっと
もっとなんか実際スラングとかあったりするし
そんなに長くなくても伝わる文章、表現であったりするみたいな時に
会話のテンポとかも大事だったりするじゃないですか
ポンポンポーンと話すみたいな
ケースはケースでポケトークを使う時もあれば
やっぱり自分の言葉で話すっていうことも大事かなと思うので
使い分けすればいいんじゃないかなと思います
英語とかならそう思うんですけど
アジアのヒンディー語とかアフリカのチチェワ語とか
すごいマイナーな、マイナーって言ってもわかるかもしれないですけど
なかなか勉強しづらい言語の時は
もうポケトーク頼らざるを得ないと思うので
そういう時は多分使いますね
はいということで今回は
09:00
ゆうやさんからいただいた英語の質問に答えていきました
参考になっていたら嬉しいです
それでは
09:10

コメント

スクロール