1. Webディレクションやってますラジオ
  2. #91「コミュニティとセミナー..
2022-06-03 27:30

#91「コミュニティとセミナーはどちらが良い?」「クライアント都合のスケジュール遅延時」「先輩から煽られた時のやり場の無い怒り」

Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」 91回目(2022年6月3日)の放送分です。 

今週はポッドキャストリスナーより、 

  • コミュニティとセミナーはどちらが良い?
  • クライアント都合のスケジュール遅延時
  • 先輩から煽られた時のやり場の無い怒り 

というおハガキをいただきました。 

毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、

  • 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction

からぜひともお送りください。 

Webに関する内容だけでなく、日常での「こんな事あった」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています!

お読みしたおハガキは↓に記載のポッドキャストの紹介ブログの方に掲載していますので、ぜひ合わせてご覧ください! 

https://web-directions.com/director/radio/radio-091.html 

面白かった、仕事のヒントがあったという方はぜひSNSでシェア、をお願いします。

この番組はSpotify始め、各種ポッドキャストプラットフォームでも配信していますので、ぜひ購読登録をお願いいたします。 

パーソナリティの名村が代表をしている「株式会社サービシンク( https://servithink.co.jp/ )」は不動産業界特化で大手不動産会社から不動産ポータル、地場の不動産会社まで全業種の制作・システム開発・IT/ICT/DX導入実績があります。

不動産業界のWeb制作・システム開発・IT戦略ならばお気軽にご連絡ください。

00:01
アイディアに形を与え、サービスをユーザーに、そしてユーザーをハッピーに。
あらゆるサービスを考え抜いて形にする会社。サービスインク。
Webディレクションやってますラジオ。
この番組は、東京でWebディレクターをしている名村が、
Webディレクターとして思っていること、感じていることをお伝えしているインターネットラジオです。
みなさんこんばんは。名村晋治です。
1週間のご無沙汰がほぼ少しだったでしょうか。
最近ですね、世の中もちょっと落ち着いてきたのかどうかわからないんですけど、
お客様のところにお伺いする機会が少しずつ増えてきた感じですね。
ちょっと前まではもう全部テレビ会議だったんですけどもね、
先日もちょっと神奈川の方まで行ってまいりまして、
もちろんまだマスク着用なんですけども、
早く着きすぎてですね、久しぶりに朝マックをしたんですよ。
そしてコーヒー飲みながらですね、
今から行くお客様のところの情報とか調べてたんですけども、
なんかふと見上げるとですね、マックって平均年齢上がってません?
朝マックにいらっしゃる方々の年齢がずいぶん上がっててですね、
僕が若い時ってやっぱなんかガキンチョバカ多かったような気がするんですけど、
結構ご年配の方がですね、
8時、9時からですね、マックのイートインのところにいらっしゃったんですけどもね、
なんでしょうか、やっぱり僕が若かった時からそのままマックユーザーが、
マックってここで言ってるのはマクドナルドのことですけども、
そのユーザーが年齢が上がってるので、
そのままそういった感じになってんのかなってしみじみ思ったんですけどね、
皆さん最近そういうとこ行ってらっしゃいますかね。
そんな中ですけども、お葉書いただいております。
ラジオネームぺぺさんからいただきました。いつもありがとうございます。
ナムラさんこんばんはいつも楽しく聞かせていただいています。
私は最近聞き始めたのですが、もうすぐ放送100回ということで、
もし叶うならば一度この放送を生放送で聞いてみたいです。
そうですか、生放送ですか。
お葉書を送ろう送ろうと思っていたのですが、
ついつい忘れてしまったり、
TwitterのスペースやスタンドFPMみたいにできればナムラさんにリアルタイムで回答もらったりすると
めっちゃ楽しそうだなと思ってしまいました。
もし叶うならお願いします。
先日から100回も近づいているということで、
こういったお葉書をいただけるようになりました。
生放送かと思ったりするんですけどもね。
ちょっとこのことについてオープニングがけのお話をしてみたいと思います。
というわけで、今夜も30分ナムラについてこい。
この番組は不動産業界特化のウェブ制作、システム開発のおなじみのサービスインクの提供でお送りいたします。
というわけで、100回までのカウントダウンになってきて、
今回が91回目ということなんで、あまり意識してないんですけどもね。
03:00
どちらかというと、毎週いただいているお葉書にお答えするだけしか考えていなくて、
気づいたらこんな回数になってて、続いてきてよかったというのは、
続いてきてよかったというのは僕なりにはちょっと違くて、
リスナーの方々がお葉書を送っていただいているから続けられたって感じなので、
感謝するとするならば、どちらかというとリスナーの方々に対してですよね。
聞いていただける人がいなければ一瞬で終わるというか終えるというかね、
そういうつもりだったので、それが90回以上放送が続いていてね、
何となく聞いていただいている人も増えてきてですね。
本当不思議なもんだよね。
僕はもうウェブの仕事がすごく好きで、こうやって好き勝手喋るのもすごく好きで、
ただそれをやってきただけなんだけど、
その中で別に何も自分なりには変わってないんだけどさ、
知ってくれている人が増えてきたり、
話をしていてもスマホとかパソコンの前でうんうんって聞いていただける人がいて、
何週間もあってこうやって自分が声を使って、
仕事というにはおこがましいけど、何か伝えることもさせてもらってっていう感じでね。
ですが頑張ると続かなくなってくるものなので、
あまり気負わず毎週毎週地味に続けていければいいかなというふうに思っております。
なんかちょっと噛んでますけどね。
100回目なんかどうしようかなとかで今ちょっと考えてるとこでね、
ちょっとしたプレゼント企画とかもしようかなとかでも確かに思ってるんですけども、
生放送はね、してもいいんですけど、
生放送で聞きたいっていう要望のおはがきをいただけたらちょっと本気で考えます。
そういった方がいらっしゃればぜひおはがき送っていただければと思いますけどもね。
なければいつもの通り収録にしようかなと思っております。
普通のおはがきにスライディングしていきたいと思います。
ラジオネーム大住さんからいただきました。
以前40代からのキャリアの考え方について83回でご紹介いただきました大住です。
またおはがきいただきました。ありがとうございます。
ちょっと読むの遅くなっちゃったんですけどもね。
まさか読んでいただけるなんてとても感激でした。
ありがとうございました。
優しいけどとんでもなく頑固な旦那さんなのと、
年が14も離れていることもあり、
私の話はふわっと流されて終わってしまうのですが、
私がウェブの世界に足を踏み入れ、いろいろな方とつながりを持ったり、
毎日制作に奮闘して走り回ったり、
みるみる人生が変わっていくのを見て、
旦那さんも少し考え始めたと感じられる発言が増えてきました。
私は話すのが下手でうまく伝えるのが苦手なこともあるので、
こんな私でも人生変われたよと私の背中を見せることで、
旦那さんが何か考えるきっかけになってもらえたのなら嬉しいのです。
旦那様に少しでも希望も与えられるように、
また名村さんみたく私についてこいとかっこよく言えるように、
さらに頑張っていこうと決めました。
長くなりましたが、改めてラジオでの紹介、アドバイスいただきありがとうございました。
お済みということでお書きいただきましたけれどもありがとうございます。
いやもうそんな風に、読んだこと自体がこんな風に喜んでいただけるというのは、
本当にこういったポッドキャストをやってる妙利に尽きる感じですけどもね。
06:00
年齢が14歳を離れてらっしゃる旦那さんへんでね、
やる気を出していただきたいというか、
まあなんかこう自分なりに新しいところの道も考えていただきたいなということで、
視野を広げていただきたいというのが多分本論だと思うんですけども、
まあ奥様がそんな風に考えていただいている旦那さんというのは、
僕はある意味幸せだなと思いますよ。
なのでお二人でね、素敵な家庭を築いていただければなと思っております。
こういったお育ちもいただけるのは本当に嬉しい限りですので、
皆様の近況などもぜひぜひお送りいただければなと思っております。
というわけで今週はですね、早速お便りの方に行ってみたいと思います。
お便りのコーナーです。このコーナーではポッドキャストの詳細にも記載している
ウェブ上のおほがき投稿フォーム、
名村のツイッターアカウントへのDMでいただきました内容についてお答えさせていただいております。
それではまず一番最初はこちらのおほがきで、ラジオネームよしゆきさんからいただきました。
名村さんこんばんは。最近ツイッターとかを見ていても、
自分の勉強量が足りないなと思って何かをしなければとすごい焦りがあります。
今やってみようかと思っているのが、
クリエイターのコミュニティに入るか、いろんなハンズオンのセミナーを受けてみるなのですが、
どっちがおすすめですか。個人的には近い立場の人が多いコミュニティのほうが聞いたり教えてもらったりができるので
いいなと思っていますが、セミナーとどう違うのかというのがいまいち分かっていないのもあり迷っています。
ツイッターで大人気になった駆け出しちゃんの漫画を見ていても、
コミュニティってやばいのかと思ってしまい、それはそれで二の足を踏んでいます。
どういった勉強が実際にはいいと思いますかということで、お話をいただいておりますけれども、
勉強量が足りないなっていうのってすごい難しいと思いますよ。
何をもって勉強量が足りないのかなっていうのは、書いてらっしゃいますけど、吉浩樹さんもね。
ツイッターとか見てると切りないよ。ほんと。やってる人めちゃめちゃやってるもん。
あとはね、特定一人の人を見てすっごい勉強してるとかって言うならまだわかるんですよ。
でもSNSを見ると、あの人はこれをやってる、別の人はあれをやってる。
さらに別の人はこれをやってるとかって見てると、みんないろんなことを勉強してる。
私全然足りない、俺全然足りないみたいな感じになっちゃうじゃん。
いろんな人が自分が勉強したことをやってたら、
その人は一つのことを自分の時間の中で頑張って勉強してるだけなので、
全部合わせたことを全員がみんなでやってるってわけではないから、
あんまり勉強量が足りないなっていうのは、
SNSとかを見て比較しないほうが僕はいいんじゃないかなと思ってますけどね。
健全だと思いますよ、そっちのほうが。
コミュニティに入るかセミナーをやるかっていうのは別にどっちでも僕はいいかなと思ってるんですけど、
コミュニティは僕が入ったことがないんだよね。
この番組でも前に言ったことがあるかもしれませんけど、
09:00
入ったことなくはないか。
多分ね、僕がコミュニティみたいなものに入ったって言うんだったら、
本当にミクシーの時代の話だと思います。
ミクシーができた2004年当時だったと思うんだけど、
今もありますけどWebSig247っていうね、
ウェブの制作者のコミュニティがあったんですよ。
247っていうのはアメリカとかのスラングで24時間頑張りますよみたいな話ですけども、
なので当時そこのコミュニティに入って、
いわゆるオフ会というかリアルの勉強会があって、
お題を出してっていうのをその年2年か3年ぐらいは結構やってて、
僕は結構参加してましたね。
その時に何が良かったかっていうのは、
教えたり聞いたりというよりは、
周りのレベルの人と一緒にお話をすることができたっていうことじゃないですかね。
僕はその人たちと勉強会もそうだし、
終わった後の飲み会みたいなものもあったんですけども、
そこで話をしてたらもうみんな詳しいんだ。
もう本当に勉強してんだ。
もうアクセシビリティだとかですね、
当時はフラッシュだったんですけども、
こういったサービスがあるよとか、
海外でもこんなサイトができてるよとか、
こういう面白い動きをしてるものがあるよとか、
もうみんな知ってたんですよね。
ここにコミュニティに入って勉強しに来てるけど、
終わった後に最初の初回とかね、
本当にしゃべれなかったんですよね、怖くて。
なので僕はそれで彼らと一緒にいろんな話がしたいなとか、
自分もいろんな勉強したいなとかって思ったので、
なのでじゃあ頑張るかと思って、
それをきっかけに勉強するようになりました。
そこに行った時にこういう情報あるよとか、
こういうことを勉強してたんだけどさ、
これって難しいよねみたいな話とか、
一通り一加減しゃべれるというところまでは言わんけども、
ある程度自分なりにこう考えてて、
ところまでは自分で勉強してて、
答え合わせってわけでもないな、
そこで違う視点をもらえるために、
自分なりにちゃんと調べようみたいな感じとして使ってましたね。
なのであまりコミュニティの中で、
自分が勉強が足りないからそこで聞いたり教えてもらったり
っていうのは考えたことはなかったと思います。
ハンズオンのセミナーっていうのがあともう一個挙げてますけど、
これはもういわゆるスキルが身につくものなので、
僕はどちらかというとこれもすごく受けてましたね。
なんだったら今でもまだやってますからね、
HTMLの書くセミナーとか、
言ってますよ僕本当に今でも。
なのでもう自分が興味がある、
この仕事をきっとなさっていらっしゃって、
クリエイターのコミュニティであるとか、
ハンズオンのセミナーってことをおっしゃってるんだとすると、
やっぱり作るのは好きなんじゃないかなと思うんですよ。
なのでその好きなもののスキルを増やすためにということで、
コミュニティに入れてもいいし、
ハンズオンのセミナーに行くでもいいし、
12:01
ということを選んでいただければいいかなと思ってます。
そこに行けば何かが得られるから行くとか、
得られるんだけど、おんぶに抱っこでそこに行ったら自分を伸ばしてもらえるとか、
自分の知識が勝手に増えるとかっていうことは絶対ないので、
そういうつもりでは行かない方がいいかなと思います。
そういうつもりで行っちゃうと多分どこ行っても失敗するんじゃないかなと思うので、
あくまでも主体性を持って、
自分が何を学びたいかなというふうに思ってね、
ここで学ぶために僕はここに来てんだと、
この時間を費やしてるんだというふうに思えば、
僕はいいんじゃないかなと思ってます。
吉浮さん、何かためになりましたでしょうか、参考になりましたでしょうか。
また考えていただいてですね、
どんな進路を選んだかというのを教えていただければなと思います。
では次のおはがき行きましょう。
ラジオネームセオヨシオさんからいただきました。
名村さんこんばんは。ディレクター兼マークアップエンジニアをしている31歳です。
先日クライアントとの話の中で、
クライアント側の都合でリリース時期が3ヶ月伸びました。
確かにそこそこタイトではあったのですが、
ただ困ったことがあって、
本来終わった後に取り掛かる案件がすでにあるんです。
今の案件が終わってリリース後対応とか
安定稼働監視はもちろん見越しているのですが、
稼働的にフルではないので、
次の案件の設計に入ることになっていました。
その対応がこのままだとできなくなってしまうんです。
お客さんからはタイトな依頼でごめんね、
こっち側もテストとかスケジュールとか無理だから
ちょっと後ろにずらさせてもらうよ、無理言って申し訳ない。
と言っていただけて、こちらへの気遣いもつもりなんです。
ですが実際には次の案件ができなくなるので
伸ばされる方が困る。
こういった時、寺村さんどうしていますか。
というおはがきをいただきました。
これはよくわかる話ですよね。
タイトなので担当としては余裕をもらえたから
すごく楽になってよかったとか思うことがあるんですけど、
いやいやいや次の案件あるしみたいな。
その後ろ伸ばされたそれぞれで
リソース重なって大変なんだけどみたいなことですよね。
お客さんにしたらさらに
いやごめんこっちが無理言ったからもうちょっとゆっくりやってくれていいよ。
ごめんごめんこっちがそんな無理言ってたから悪かったんだよって
すごいこっちのこと気遣ってくれてる風なんですけど
その気遣いをしていただくなら
このまま突っ走って納品させてくれって思うことがありますよね。
案件やってるとね。
これは困りますよね。
真面目な話で言うと
遅れた時
遅れたのが自分たちの責任であれば
それはもう飲むしかないですよね。
だって自分たちも遅れててお客さんもその結果として無理になって
手話寄せがいってテストも甘いとかね
納品のチェックが甘くなるとかっていうことっていうのは
結局品質に関わってくるので
そもそも遅れたことが良くなかったという風に諦めて
お客さんにそういう風にもし言っていただいたとしたら
15:00
ありがとうございます。新しい納品物をちゃんと作るように頑張りますって言って
これはもうあまじで受けるしかないと思います。
一方で
自分たちが全く遅れてない場合ですよね。
自分たちに費は基本的にはないという場合には
もうこれ言うしかないと思います。
タイミングで次の案件があるので
伸ばすとですね
実はちょっとリソースというか人が正直あんまりいないんですよねみたいな
ことは言った上で
できるだけ早く納品スケジュールであるとか
自分たちの戻しとかっていうことを
何とか早めに倒させていただいて
テストはゆっくりしていただくのはいいんですけどということで
今までのペースのまま平均的に進んでいくというのは
ちょっと勘弁してくれないかというのが正しいかなと思っております。
なので
なかなか簡単にそれを言われても困るわっていうのは
すんごいよくわかるんですけども
これはもう自分たちが原因なのか
お客様の方の原因なのかということで
中で切り分けてその上でどっちにしましょうかっていうことを
判断するのが一番正しいかなというふうには思います。
いやーなかなか難しい問題だなという
感じがしますけどもね
いやーでもこれ言われたこと僕もありますよ
よくね何度もありますよやっぱり
ただなかなかそれでも言い出せないまま
重複ね案件が重複したまま
頑張って走り切らなきゃいけなかったってこともあるので
その時にもう社内のメンバーでは無理だからとか
次の案件が社内のメンバーがロックされてるから
依頼ができないからということで
外部のパートナーさんにお願いをせど得ないとか
もう急いでリソース確保しなきゃいけないとか
今までだったら社内の人間とファッと行けたのに
それができないどうしようみたいな話はありますから
かといってすごく重なりがないように
案件を組めばいいじゃないかっていう話になると
そんな上手くはいかないんですよね
これはもう長いこと仕事してて思うのは仕事って
いい加減で仕事って来ないんだよね
絶対多いか少ないかに大体なるんじゃないかなと思ってるので
本当にそんなにリソースを上手く綺麗に
常に100%120%にもならないし
80%にもならないとかっていうリソース確保ってのは
なかなかできないもんだなと思ってますけどもね
そこがディレクターの腕の見せどころではないかなと思ってますので
西尾陽昌さん頑張っていただければなと思います
では次の葉書に行ってみましょう
ラジオ内務テテさんからいただきました
山田さんこんにちはいつもラジオ拝見しています
ためになることばかりで聞きやすくて楽しいです
地方なものでディレクターイコール営業がやる感じですが
刺激になりますありがとうございます
相談ですがウェブやグラフィックデザイナーで
フリーランス2年目になりました
最近年が近い同業4年目からデザイン案件について
あなたはフリーランス未熟者と罵られました
正直胸クソ悪くなりました
また30年以上の同業者さんに相談したところ
18:02
私も未熟者だよと言われました
SNSもリアルも同業者同士のマウントはしないよう
私は心がけているのですが
こういった場合の対処方法について
ご意見をお願いいたしますということでいただきましたが
放っておきましょう
聞いてもしょうがないです
本当にもう自分で書いてらっしゃる通りで
こういったセリフはもう聞いてもしょうがないです
なのでもうあれですよ
あなたはフリーランス未熟者って言われたら
そうそのとおりですと
まだ2年目ですからと言っておけばいいんですよ
大丈夫ですって
そういう人って何でしょう
全員がとは言わないけども
マウント取る取らないって話でしょ
こういう人って何でしょう
自分が自信がないんじゃないかと僕は思いますけどね
先週も何かちょっと言ったけどさ
実るほど好評たれるなんとやらじゃないけど
本当にできる人って
いくつになってらっしゃっても
本当に腰低いですよ実際
本当に思いますもん
若い方でもやっぱり上の方だからとか
自分より年下だからってことで
さんづけくんづけするとかってのはまた別でね
親しみを込めて呼び捨てにする方もいるので
名前の呼び方は別にどっちでもいいと僕は思ってるんですけども
でもやっぱり相手の話をちゃんと聞くし
相手のいいところを拾い上げるしっていうことなので
こういったセリフをねもし言われたら
そうですねっていうことでもうすいません
もう本当に何とか2年目になったんですよ
もうこれからまだやらなきゃいけないこといっぱいあるんす
みたいなことでね
普通に言って流しておけばいいんですよ
そうするとその言った相手の方はもうニコニコしてるはずですか
30年以上の同業者さんに相談したら
私も未熟者だよっていうふうに
回答されてるわけじゃないですか
これが本当だと思いますよ
だって僕もそうだもん
僕の一応なんか肩書きかキャリアか
27年目になりましたけど
何かできるようになったかって言われたら
どうでしょうね
未だにだって毎日苦労してるし悩んでるし
自分の足りないところいっぱいあるし
今日の1枚目のおはかげじゃないけど
まだまだ勉強しなきゃいけないなっていっぱいあるし
もう本当そう思いますよ
こうやってねポッドキャストでなんか偉そうに
ご回答させていただいてますけど
たまたま経験したことがあることを
お話をしてるだけで
僕だって経験してないことなんて
山ほどあると思ってますし
なのでその30年以上の同業者さんの
ご回答が僕はその通りだと思うので
ご自身がテテさんがね
これから経験を積んだときに
同じように言ったときに
同じように私はまだまだ勉強してるのよ
っていうふうに言えるように
心の利用があればいいんじゃないかな
というふうに思いますよ
対象方法はその場で
いやもうその通りです
自分はまだまだなんですよ
勉強してるんですよ
これからなんですよ
っていうことでね
平心抵抗
その方のおっしゃることを
その場では聞くと
21:01
この時に思うのは
なるほどなと
そういうふうに言われることもあるんだと
自分より上の方から見ると
自分のスキルはきっと足りないものが
何かあるから
そういうふうに言ってるんだと
自分で思って
どこをそう思ったのかな
そう思うところを
じゃあ今度塗りつぶしていけば
ちょっとずつ自分は
良くなっていくんじゃないかな
というふうに
どういう物言いで言われたかにも
よるとは思いますけどね
なんかもうすごい喧嘩来るかのように
もう俺はマウント取るんだ
みたいな感じで
相手を罵るために言ってるっていうのも
あるかもしれませんけども
もしそうじゃないんだとしたらね
普通に言ってて
なんかそういう言い方しなくても
いいんじゃないかな
とかって思うんだったら
そういう気持ちに
自分の心が持っていかれることの方が
精神衛生上良くないですからね
そういうふうに
もう受け止めないっていう方が
いいんじゃないかと思います
で、できれば
その人が何に対して私の
私の僕の
何に対してそういうふうに
言ったんだろうってことを
ちょっと考えてみて
あ、このことかもな
あってなくてもいいんだよ
そのね
自分の指摘されてることがね
でもなんかこのことを
言ってんのかなっていうことを
ちょっとずつ積み重ねていって
それを直そうか
改善しようかというふうに思えば
きっと毎日ちょっとずつ
進歩できるんじゃないかなと
思っておりますので
いやもう本当に
マウント取ってもいいことなんか
何もないと僕も思ってますよ
本当に
仮にもうそういう
本当に取りたくなるような人
マウントじゃないな
いえいえお前はちょっとこうしろよ
って思いたくなったとしても
SNSでは絶対に言わない
もう信用できる人と
面と向かって
会ってる時しか言わない
っていうのが
最低限だと思いますからね
同業者
同業者同士のマウントって
あるんですけど
同業者が同業者を
批評批判するのって
簡単なんですよ
だって何やってるか
大体わかんじゃん
けど例えばその人の相手が
何かねクリエイティブがあったとして
それの品質が良くないと
目に映ったとしましょう
でもそれって
そのバックボーンの条件が
わかんないじゃん
例えば金額がすごく安い
案件で受けざるを得なかったとか
納期がすごい短くて
やらざるを得なかったとか
そもそもお客さんの指示が
それを作ってくれって
言われちゃったので
自分は本意じゃないけど
それを作ってるとかね
そういった相手の
本当の事情とか
裏の事情って
わかんないわけじゃん
なのでそういったことも
勘案しなきゃいけないから
本当に同業が同業の批判を
批評するのって簡単なので
むしろ絶対やらないと
いうことの方が
僕は健全じゃないかなと
思っております
ということで
皆さまからWebディレクション
Web制作の疑問・質問の
おはがきをお待ちしています
Webジョーマの
おはがき投稿フォーム
NAMURAのTwitterアカウントへの
DMからラジオネームを付けて
お送りください
これからも楽しいおはがき
お待ちしています
24:02
というわけで今週も
そろそろエンディングになって
まいりました
NAMURAの出演情報を
ちょっと告知させてください
NAMURAですが月末の
2022年6月30日に
全国放送のコミュニティFM
週刊のビータイムズに
出演することが決まりました
6月30日19時から20時55分までの
放送中に20分ぐらいだと
思うんだけども
不動産業界とITやWebについて
お話をするゲストとして
出演させていただきます
お聴きいただくのには
配信をしている局のラジオを
受信できるエリアの方か
リスンラジオとかそういった
サイマルラジオのWebサイトから
聞いていただくことができます
放送が流れている局が
今全部わかんないので
ちょっと今告知できないので
サイトの方にはこのポッドキャストを
紹介してますね
Webディレクションやってます
リスンラジオのページには
掲載をしておきますので
そちらの方をご覧いただければ
と思います
もしくはリスンラジオと検索を
していただいて
出てきた真ん中の部分に
縦割りで三列になっている
左側に全国のラジオ局
というのがありますので
そこをクリックしてみてください
次に右側に
エリアが出てきますので
関東をクリックして
FM日立というところを
クリックしていただければ
放送が必ずされていますので
そちらの方から聞いていただければ
と思います
あとですね
このナムラの放送
ナムラが出演した
番組なんですけども
音声配信メディアの
ボイシーでもですね
実は再放送という形で
再配信をしていただいております
6月30日の
木曜日なんですけども
その翌々日の土曜日に
配信をされていますので
そちらをお待ちいただくのも
手になっております
今回の番組のDJを務める
DJのびーさんという方がですね
そのボイシーの方でもやはり
パーソナリティをしている
昨日の経済を毎朝5分でという
番組で再放送されていますので
当日近くなって参りましたら
また改めて皆さんに
告知をさせていただきますので
ぜひ聞いていただければな
と思っております
今年もですね
あっという間に5月が終わり
6月になりということですけどもね
だんだん暑くなってきたり
寒くなってきたり
雨が降ったり雷がとかね
先日は氷がすごい降った
という地域があったみたいですけどもね
皆さん風邪とかひかないように
気をつけて頑張っていただければな
と思います
名村もねちょっとバタバタ
動いてるんですけどもね
健康にだけ気をつけて
もう明日あさって
5回でやってました
Webディレクション
Webディレクター育成講座もね
そろそろ終了になりますので
その準備で今日も明日もまた
大わらわな感じですけどもね
風邪だけひかないように
頑張っていきたいなと思っております
番組へのお便り
たくさんお待ちしています
Webディレクションや
Web制作の疑問・質問から
今だから言える
ありがとうごめんなさいといった
日々のお話まで
幅広くお待ちしています
Web上のおはがき投稿フォーム
名村のツイッターアカウントへの
DMから
ラジオネームを付けて
お送りください
このラジオは
あまり重たい内容ではなく
朝や昼や夜に
何かをしながら
聞いていただければ
Webディレクションについて
ちょっとしたヒントになるような
放送をしています
面白かった仕事の
ヒントがあったという方は
ぜひSNSで
シェアをお願いいたします
Apple Podcastでお聞きの方は
評価をいただけると
嬉しいです
というところで
27:00
あっという間にお時間でした
お会いて名村真司でした
来週も絶対チューニングしろよ
バイバイ
不動産業界のWebサイト
システム開発に特化して十数年
大手からジバまで
そしてポータルから賃貸
売買 管理まで
あらゆる不動産業界の
Webサイト構築なら
サービシンク
27:30

コメント

スクロール