1. ランラジ 〜 Running Radio
  2. 21.00㎞:トレランのすすめ!
2022-03-30 33:54

21.00㎞:トレランのすすめ!

ランニングを楽しむ皆のラジオ!「ランラジ 〜 Running Radio」

日々のランニングをもっと楽しく。同じ空の下で走る、ランニング仲間の皆さんと繋がっていく番組です。

21.00㎞通過!


今回は、春からの季節に気持ちいい!トレイルランニングの話。

トレランてハードルが高い。キツそう。。と思っている方も多いかもしれませんが、

意外とそうでもない!その魅力を紹介します。

今回話した内容は、

VRWCお疲れ様でした、#桜前線北上中、KEEP RUNNING FOR BEER、

トレランの魅力、春から始めたいこと、

です。


次回は、「4月の目標」を是非教えてください^^

#ランラジ、#4月の目標 をつけてお願いします。

★KEEP RUNNING FOR BEER:http://runforbeer.jp/


<ランニングイベント MC予定>

4月9日 第2回 さがみ湖 さくらラン in プレジャーフォレスト:https://www.sagamiko-resort.jp/sakurarun/

5月22日 柴又100K(エントリー!〜3月20日まで):https://tokyo100k.jp


●Twitter

「#ランラジ」をつけて、番組のご感想など、ツイートしてください。

●ラントリップ ジャーナル

ランナーのためのSNS アプリ「Runtrip」からジャーナルを投稿して

いただく際に「#ランラジ」をつけて投稿してください!

アプリはこちらから↓

iPhone:https://go.onelink.me/app/f9254fe0

Android:https://go.onelink.me/app/84dbb220

番組で紹介させてください。

★ランニングを楽しむ皆のラジオ!「ランラジ 〜 Running Radio」は、

ラントリップジャーナルのスポンサードでお届けいたします!

00:18
こんにちは! ランニングを楽しむみんなのラジオ!
ランラジ 〜 Running Radio
日々のランニングをもっと楽しく、同じ空の下で走るランニング仲間の皆さんと繋がっていく番組です。
走りながらはもちろん、ウォーキングしながら、家事をしながら、お仕事の合間に移動中に、ぜひぜひお付き合いください。
今日も、ナイスラン!
お届けするのは、走るMC、TAKUMI OKADAです。
今回もよろしくお願いします。
ランラジ、21.00㎞:
ほぼハーフですね。
ついに、ほぼハーフまでたどり着きました。
お付き合いいただき、ありがとうございます。
今回のトピックはですね、春から始めたいトレラン、トレランニングのすすめということで、そのお話と。
そして皆さんからも、春から始めたいこと、ジャーナルがたくさん届いてます。
ありがとうございます。
これもね、紹介していきたいと思います。
まあ、人の春から始めたいことを聞くと、あ、それいいねってね、刺激にもなったりすると思いますので、ぜひ最後までお付き合いください。
さあ、今回もね、お届けするランラジでございますが、どうでしょうか。
春から始めたいことね、もう始めてるよって方もいるかもしれませんし、気候がかなり移り変わってきました。
暖かくなってきた。
どうでしょうか。北海道とか、長野とかで聞いてる方、まだまだ雪ありますよってところもあるかもしれませんけどね。
はい、そんなジャーナル、Twitterも紹介していきたいと思います。
ランラジ、スポンサードバイラントリップジャーナル。あなたのランにぬくもりを、ラントリップジャーナルと連携してお届けをいたします。
さあ、ランニングでしょうか、ウォーキングでしょうか。
しっかりとね、ウォーミングアップもそうですし、終わった後のストレッチも皆さんお願いします。
僕もそうなんですけど、終わった後ストレッチしてますか?
なんか結構、使って終わって、あ、終わった!
そのままシャワー浴びて、ビール飲んで、パターンが結構多いような気もするので、
意識的に、特に走行距離がんばってるなって思った時は、しっかりとラン後のストレッチもお忘れなく、怪我を予防して走り続ける!
これが大事ですね。
さあ、ランラジを聞いて走り続けられるようにストレッチもお願いします。
ということで、早速いろいろと紹介をしていこうと思うんですが、
本題に入る前ですね、まずは先週末、3月の最終土曜日ですね、
VRWCというね、オンラインのマラソン大会がありました。
ご参加の方々、お疲れ様でした。
ウォーキングも、ランニングも、それともフルマラソンを走った方々もいらっしゃったと思いますし、
ランラジ聞いて、VRWC走ったというお声、ありがとうございます。
ジャーナル拝見しました。ありがとうございます。
そんな皆さんの背中の後押しになればと思って、
03:03
今もこうして、エネルギー込めて届けていきたいと思います。
しゃべってます。
さあ、今日はですね、そんなVRWCも何人か、
ちょっとジャーナルもね、上がってるんで紹介していこうかなと思うんですが、
特別回、VRWCのものも紹介、収録をしたんですけれども、
結構ね、それを聞いたよという方もいたり、
その時もお話ししましたけどね、今回は15000人ぐらい、
エントリーがあったっていうね、ウォーキングとランニングで。
たくさんの方から、ちょっとピックアップして。
りかさん。
VRWC10キロチャレンジしてきました。
ランですかね。
朝から春の嵐、風が半端ないですけど雨はまだ降ってない。
シャンスということで、
5時20分頃に起床、朝ごはんを食べて、ランニングの準備をして、
いざスタートということで、
いつもの周回コース。
追い風と向かい風が交互。
周回コースだからね。
あまりの風の強さで体が持ってかれそうでした。
1キロ前のペースを見ると歴然ですと。
まあ仕方ないかな。
今朝は興奮の中、早朝ウォーキングのマダムを発見。
みんな朝勝ちなんですねということで、お疲れ様でした。
皆さんどこかで遠隔ランニングしてる。
一人だけど決して一人ではない。
だから頑張れます。活力と元気をたくさんもらえます。
ラントリップを通して、私は前向きになれた気がします。
改めて走る喜びや嬉しさを痛感しています。
ということで運営の皆さんへの言葉もありがとうございます。
りかっさんでございました。
いいですよね。
つながってる感じがやっぱオンラインありますよね。
だって15000人も同じ日に運動してるんですもん。
すごいですよね。
そして、しろきんさん。
3月26日。
この日って全国的にね、雨の予報だったんですよね。
全国傘マークついてて。
朝とか午後とか夕方くらいまで持ったよっていうところもあったけど風が強かった。
東京もね風強かったですね。
しろきんさんの投稿。
VRWCフルマラソンに挑戦しました。
今回はこっちなんだけど走り切る。
そんな気持ちでフィールドを走ってました。
フィールドってこれタータンですよね。陸上トラック。
だがしかしランニングチームのみんながチームの練習が終わってから
個人で走っている自分の元に来てくれて
風よけに前を走ってくれたり
車で走り切るところを応援してくれたりと。
すごい。
チームの皆さんが走っているその脇で一人でフルマラソン。
一人ぼっちで。素晴らしい。
みんなの応援があって2時間36分。
大会では敵ではあるけど練習では仲間。
本当に気合が入るフルマラソンでした。
しろきんさんお疲れ様でした。
2時間36分。
すごいですね。ぼっちでこれが出せる。
なかなかメンタルとミジカルが強い。
素晴らしいです。
そしてミシティさんもお疲れ様でした。
ハッシュタグ挑戦諦めないというのをつけていただいて
ありがとうございます。
フルマラソンにエントリーしたわけでも
エントリーした大会が中心になったわけでも何でもないですが
3年前にフルマラソンを走ってこんなつらいの?
06:00
もう走りたくないって。私には向かないなって。
体にも悪いはずって。そう思っていたはずなのに。
東京マラソンとかフルマラソンの後の
皆さんのとてもいい顔されたジャーナルを見て
フルマラソンって楽しいのかって思い始めた自分がいたりして
ということで挑戦してきました。
そして無事完走。
3年前より35分のPP更新というミシティさんの投稿も
素晴らしいですね。
ナイスランでございます。
ウォーキングでご参加の方も
そしてランニングの方も
ナイスウォーキング、ナイスラン
そしてナイスチャレンジ、ナイスVRWC
でございました。
いいですね。
皆さんとこうやって月に1回同じタイミングでチャレンジできるっていいですよね。
僕自身もハーフマラソン
夕方ちょっと雨に降られながら走ってきました。
エントリーしてなかったらちょっとくじけてというか
ハーフその距離をやらないなと思ったんですけど
やっぱりエントリーしてるからこそ
よし今日は走るかっていうスイッチが入ったなっていう
自分に負けずに走れたなと思いますので
もう来月VRWCやりますから
ぜひぜひチャレンジエントリーしてみてください。
4月でもうすぐというところで
このランラジは3月最終の回になると思うんですけれども
あのラントリップのジャーナルの方でもね
ハッシュタグ桜前線北上中っていう
ハッシュタグがキャッチアップされてまして
ぜひ皆さんキャンペーンもやってますので
ハッシュタグ桜前線北上中つけて
桜の写真ご投稿してみてください。
これラントリップのアプリのジャーナルで
このハッシュタグ桜前線北上中っていうのを見るとですね
もう日本全国の桜がブワーっと出てますね。
さとし稲田さん
これもいい景色ですね
打ち上げ川、治水緑地って読むのかな?
すごいもう満開ですし
さあすさんの桜もこれはどこでしょうかね
大阪旅行ということで
丹後半島の方に京都丹後鉄道に乗りに行ったというね
素晴らしい写真じゃないですか
まりこさん
葛飾
じゃない、葛西か
いいですね
このね、ハッシュタグ
桜前線北上中を見てると
ほんと日本全国の春、お花見をしてる感じ
ここ行ってみたいなっていう感じがする
そんなスポットを発見するのにもいいかもしれませんね
あとこれはどなただろう
エハリンさんかな
アルファベットで
ここもいいですね
三沼桜街路
というキャンペーンを行っておりますので
ぜひ桜前線北上中つけて見てみてください
そして投稿もお待ちしてます
日本全国的にはですよ
東京地方関東地方を中心に桜がぐわっと満開になっていて
ちょうど東京もこのね
VRWCがあった週末に満開になりまして
どんどんどんどん北上していって
札幌が4月の22とかね25とか
それぐらいが満開予報
そしてこの後は仙台とか新潟とか東北の方ですね
09:02
4月8日この辺が満開情報
だから今から満開になったよ
っていう時間差で各エリアの満開が見られる
楽しみにしております
あとはですね福岡とか大阪とかね
都市部とかは結構咲いているというところなので
まだ咲いてないという東北の方々
北海道の方もぜひお待ちしております
さて
春ということで
このジャーナルを見てるとですね
面白いですね
なんていうんだろう
新生活が始まっている方も結構いて
春だなーなんて思うんですけど
たかしさん
アルファベット全部お文字たかしさん
昨日岡山着地
岡山生活の2日目
早速アサランしました
ということで
河川時期を乱したね
様子がジャーナルに上がってるんですけど
岡山近隣の皆様改めて
これからよろしくお願いします
ということでお引越し
ニューライフ
新生活始まったという方も多いですよね
転勤しました
部署移動しました
入学しました
娘が
とかあると思いますんでね
そういう新生活の様子もジャーナルで見れて
面白いところでございますが
新しい生活といったら
春に移り変わって
気候が変わっていくことによって
ちょっとねランニングウェアとか
着るものも変わってくる
ちょっと着たい色も変わってきたりして
ちょっとお買い物の
物欲が書き立てられるっていう感じがするんですけど
どうでしょうか皆さんは
ムクムクと物欲の芽が
芽生えてくる
そんな感じがしますね
買い物したくなる時期ということで
僕もですねプロジェクトに一部関わっていて
ラントリップもオフィシャルメディアとして
ロゴが入っている
Keep Running for Beer
っていうTシャツがあるんですよ
Tシャツのプロジェクトがありまして
これ全国のランニングクラブ
手を挙げてくださったクラブの
ロゴが背中にブワーって
120ぐらい入っていて
ラントリップとかのロゴも入ってるんですけど
表面表面表のデザインが
エルドレッソのボーンマン
ガイコツかビールを持って走ってるっていうね
あのデザインになったものでございます
これしかもボディがですね
ブリング
ラントリップのTシャツを作ってる
ブリングのものになってて
TシャツからTシャツを作る
リサイクルした素材で作っている
しかも速乾で乾きがいい
コットンライクで着心地抜群
見た目もいいっていうね
すごい良いTシャツ
ちょっとお値段がするんですけど
このKeep Running for BeerのTシャツ
4月3日までの購入で
4月20日頃出荷するっていうのが
最後のスケジュールになっているので
もしねまだ仲間が来てて
いいなと思っている方が
もしいたらチェックしてみてください
Keep Running for Beerで
この概要欄にもリンクを貼っておきたいと思います
そしてお知らせが続きますが
大会MC予定がいろいろあります
4月の9日
相模湖桜ラン
インプレジャーフォレット
そして5月の22日に
柴又百慶
ここでもMCをさせていただきます
この後もなんか結構大会が復活してくるという
予定のようで
いろんな主催者の方から
お話が届いてます
まだ発表はできないんですけれども
決まったらぜひこちらでも
お話をさせてください
スタートから12分
12:03
そろそろ本題行こうかな
はい
春から始めたいトレランのすすめ
ということで
いろいろとお話をしていきたいと思います
トレイルランニングやってるっていう方
どれくらいいるんだろう
やってますよ
好きですっていう方もいれば
いやちょっとトレランって
ハードルが高そうって
どうなんでしょう
山走るんでしょ
って思ってる方
いると思うんですけど
どうですかね
僕自身はですね
まあこのランラジの1キロ目でも
ランニングを始めたきっかけ
というところで
お話もしたんですけど
走り始めたきっかけが
トレランなんですよね
会社に入社して
一甲部のテンパイに
ちょっと山走ると
トレイルランニングっていうのが
あるから出ようよって言われて
何言ってるんですかって
17キロ
それ人が走る距離ですか
みたいなね
その当時は僕は思いましたけど
しかもヤバでしょって
思ったんですけど
そこからあれよあれよと
トレラン
アウトドアのフィールドに
どんどんどんどん
ハマっていって
今に至るというところ
なんですけれども
昨日僕自身もですね
久々にトレイルランニング
いやちょっと冬の間
なかなか行けなかったんでね
高尾山に行ってきました
トレイルランニングって気持ちいいな
久々の山
3ヶ月ぶりぐらいでしたね
山だったんですけどね
いやこの季節本当にいよいよ
春を日常で
街にいるよりもさらに感じやすい
やっぱ山っていいなって思ったのでね
トレイルランニングの勧め
この話をしていこうかなと思っております
僕自身はですね
4月の末
4月の22からですね
ウルトラトレイルマウント富士というね
UTMFという大会にエントリーしていて
ここに向けてトレーニングをしております
富士山の周りを
165キロ100マイル走るという大会で
去年おととしがコロナで中止
その前3年前が
途中で大雪が降って
大会自体が中止になるっていうね
あのところで
3年
完走できずにいるので
いよいよなんとか今年はと思って
トレーニングしております
昨日もあいにくの天気でですね
ずっと山入ってから出るまで
霧雨っていう状態でね
平日っていうこともあって
ほぼ1人がいない
貸し切りっていう感じで
すれ違ったハイカーさんが
4人ぐらい
すれ違ったトレイルランナーが1人っていう感じでね
そういったところで
山小屋のおじさんと喋ったりすれ違うハイカーさんと挨拶したり
っていうね楽しいところが
トレーランニングはあるんですけれども
どんな魅力があるのって
お話ししていきたいと思います
知らない方もあと知ってる方はうんうんそうだよねって
思いながらいやこれもあるよ
とかねあれば頭の中で描きながら
聞いてください
まずやっぱりトレイルランニングの魅力って
自然を満喫できること
ここですよね
もちろんロードを走る
普段の道を走るこれも楽しいんですけど
季節の移り変わりとか
普段見られない植物
木の老いしげった中を
汗をかいて走る
これがね気持ちいいんですよね
フィールドは基本山ですね
15:00
季節ごとの植物が咲いたり
山頂に登った時の景色
これが最高なんですよね
普段のロードとか
普段のコースじゃなかなか拝むことが
できない景色
しかもその山頂に登るまでが
一歩一歩がなかなか
ねえつらい
足重い登り決意
はあ
のご褒美
これが最高なんですよ
そう拍手していいですか
でもだから僕みたいに昨日ちょっと天気が悪い中
走るとご褒美がない
って思うんですけど
山頂の景色が良かったり
シンプルに空気がいいんですよね
この中運動できるっていうのがすごく
いいですね
例えば夏はこれから気温がぐっと上がってくるとね
山を走った後に
川にドボンしたり
山だから結構
木が老いしげって比較的日陰が多くて
走りやすかったりするので
そういう自然の遊び方もありますし
秋はね紅葉が
美しい山の間を走る
秋から冬にかけてちょっと紅葉がね
落ちて中途半端になっている間を
走るとか
やっぱりなんて言うんですか
日常で感じるよりも景色が目に見て美しい
空気鼻で吸って
美味しい
そんな感じなんですよね
冬もねめっちゃ寒いけど
薄く雪化粧した山も美しいですから
さすがに本格的な
雪が積もった
アルプスとか行くとですね
トレイルランニングの雪じゃなくて
雪山登山になっちゃうんですけど
軽く雪が乗った低山
行くのにすごくいいですよね
四季を楽しむことができる
自然を満喫できるということがまず1個目
そして
昨日も再感してて思うのがですね
走ってて飽きない
どういうことかというと
時間の経過がめちゃくちゃ
あっという間なんですよ
昨日も6時間くらい山に入ってたんですけど
2時間3時間
あっという間6時間もそれこそ
もう6時間かって感じだったんですね
普段ロードで
2時間3時間走るって言ったら
気合い入れてロング走じゃないですか
気持ちが持たない
飽きるなって思ってくるんですけど
山は時間経つのあっという間です
やっぱり景色もいいから
道が変革が多いから
足元どこに
着地していこうかなとか
景色がどう変わっていくのか
判断するものが多かったり
刺激が多いので
飽きない
時間の経過があっという間
そこも含めてランニングの楽しみ方が広がる
これはすごいいいことですね
フィールドが広がりますよね
ロードだけじゃなくて山とか
山走るんだったら
この山行ってみたい
あっちの県神戸に行ってみたい
行きたい場所が増える
あとはランニングの楽しみ方っていう意味で
ランニング
ロードでちょっと家から出て
ぐるっと10キロ走って
帰ってくるっていうのももちろんいいんですけど
トレイルランニングやると
ちょっと山頂行って山小屋で
蕎麦いただいちゃおうかしらとか
18:00
リュックの中に
ちっちゃいバーナーと
ガスを持って行って
上でラーメン作って食べちゃおうかなとかね
これがいいんですよ
結構ですね
高尾界隈も休日の
昼前ぐらいにね
山頂に登っていくと
上で年会やってるんですよ
その大五郎の2リットル
どうやって持ってきたんですかみたいな
この夜間どうやって持ってきたんですかみたいな
これも登山の人なんですけど
とはいってもね山小屋とか山頂は
そうやって盛り上がってるんですよ
この景色で
ビールとか料理とかして
パーティーしたら
さぞ楽しかろう
ほんとにいつも思います
60,70の方々が
よくやられててそういうの登山の方とかね
そういうさすがにそれはできなくても
ちょっとラーメン持ってこうかなぐらいは
それらもできるので
やり方広がってすごい良いんじゃないかなと思います
そのリュックを
勝負っていうところでいくと
トレーラーの魅力であり
ちょっとハードルの高さ
でもあるかもしれませんけど
ギアが多い
これもね僕は楽しみの一つかなって思いますね
ロードって必要最低限
シューズとウェアとGPSウォッチ
とかがあれば楽しめる
そんな感じはしますけど
トレーラーニングはここに
それこそトレーラーニングのシューズがあって
ザックって言われればリュックがあって
レインウェア
山は天気が変わりやすいですから
そして雨が降った時に
急に体が冷えてやばい死ぬかも
って本当に思っちゃうので
レインウェアを安全のために持つ
安全のために行くとライトヘッドライトとかを持って
日が沈んじゃったり
混乱した時も大丈夫なように一応備えておくとかね
あとグローブをするとか
色々ロードから
トレーラーニングに移り変わっていくことによって
準備するもの対策
命を守るアイテムを用意する
ってことはあるんですけど
そこが一個ハードルでもあり
どんなものがいいかなって
想像を膨らませたり揃えていく
面白さがあるので
これねトレーラーニングにはまっていく
一個のね
要素なんじゃないかなと思います
ギアが多いこれね
今度なんかこのギアがいいんだよとかも
ちょっと紹介したいんですけど
ラントリップのYouTube
ラントリップチャンネルでパチカーにある
トリッパーズっていうね
トレーラー専門店の友永さんと一緒に
動画お届けしてて
結構ビギナー向けのものが多かったり
もちろんギアのレビューとかもしているので
ぜひYouTube見てる見てください
ギアが多いってことですね
そして
ロードランナーにとっても嬉しいところ
トレーニング効果が高いってことですね
めちゃくちゃトレーニング効果が高い
もちろん標高の高いところに
行けば酸素も薄くなるし
心配的な呼吸も上がりますし
極端なこと言うと
グッと日常生活の
高ではありえないぐらいの登りも
あったりするので
歩いて登ってもしっかり
足が鍛えることができる
お尻鍛えることができるっていう意味で
ちょっと労働のトレーニングに飽きたなと思った方は
21:00
刺激を入れるという意味でもね
山をやってみる
心配的なかもそうですし
怪我のリスクをちょっと抑えながら
しっかりと登りをグッと登って
筋肉に
刺激を入れるっていうのもいいと思います
そして
これ大事なポイントですね
歩いていいってこと
トレーニングって歩いていいんですよ
っていうことですね
トレーニングって山を走るんですよね
下りとか
平地はあれですけど登りはちょっと
っていう方がいると思うんですけど
トレランは歩いて大丈夫です
マラソン
ロードの大会とかで
ハーフマラソンとかフルマラソンで
歩いたら歩いちゃったって
思っちゃうじゃないですか
でも
トレーニングは大丈夫です歩いていいんです
登り歩いてる人がほとんどですから
登りまで走っていくのは
トップアスリートぐらいですよね
上位に入っていく方々ぐらいなので
ゆっくり山の景色を楽しみながら
歩くところは歩く
走れそうだな気持ちよさそうだな
っていうところだけ走るとかねそういう感じでも
全然いいと思います
だから意外とハードルは高くない
トレーニングを少しやってる方であれば
5キロ10キロ山を走る
っていうのは全然問題なくできると思います
どうでしょうか
魅力ちょっとずつ伝わってきましたか
トレラン始め方
っていうところでいくと
近くの大会を探してみるのが
いいかなって思います
トレーニングの大会ってやっぱり
UTMFが1000人以上の
規模ですけれども
あんまり大きい大会が多くないので
数百二三百のものあれば
100とかそれくらいの大会も
たくさんあります
そしてそういう大会は結構この状況下でも
開催をしてたりするので
近くの大会
ぜひ探してみてください
あれあの山で大会やってるんだ
みたいなね
最初は10キロとか20キロとか
短めの距離からエントリーをしてみて
その大会に向けて
必要最低限のザックを
探してみるとか
トレールランニングのシューズ買ってみるとかね
そこから始めてみるといいと思います
ロードの大会もそうですけど
やっぱりそういう風にエントリーすると
そこに向けて準備しますよね
そういうのがあるので
まず大会を探してみるっていうのがね
1個いいと思います
あとはですね近くにお店があれば
お店に行くっていうのがいいですね
トリッパーズ
イベントをやってたりとか
しますけど結構
もちろんね近所にありますっていう方は
本当にレアだと思いますし
専門店ってそんな多くはないですけど
アウトドアショップが
トレールランニングの道具も置いてたりとか
いろいろすると思うので
それこそ今はねデポとかゼビオとか
でもトレールランニングのシューズとかザックとかたくさん売っているので
お店に行ってみる
あとはお店のイベントがやってたらそういうのに参加してみるっていうのもいいですよね
そして
始め方でいくと
やっぱり知ってる人に連れてってもらうのがいいかな
やってる人に連れてってもらうのがいいかなと思います
例えばそれこそ今
知り合いがいないよってことであれば
24:00
インターナルで知り合った方とかでもいいと思います
ご近所走ってる方と一緒に
行ってみる
こういうところはね始めるきっかけ
いいと思います
なので人と大会
ここですよね
何事においてもこれなんですけど
これをまず見つけてちょっと始めてみる
トライしてみる
最初は短めでもいいし登りも歩いてもいい
でも行った先には確実に
こんな景色あるんだとかね
そういう景色が広がってます
ぜひトレーニングやってほしいな
やってほしいな
すごくオススメです
ロードと違って
多少の危険性はもちろんありますよね
天気が変わりやすいとか
足元がぬかるんでたりするとか
ちょっと滑り落ちそうとか
いろいろあるんですけど
ちゃんと備えてれば大丈夫なので
備える道具
揃えて心構え
ちゃんとウェブとかに載ってますからね
マナーとかもありますね
新しいこと
春に始める
ちょっとした冒険をするために
やってみる
いいんじゃないでしょうか
ということで春
ここからトレーニングオススメでございます
ぜひぜひやってみてください
スタートしてから25分
この後は皆さんからいただいている
ジャーナル
トレーニングオススメだよ
春に進めてみましたけれども
何を始めたいのか
紹介していきたいと思います
日々のランニングをもっと楽しく
ランニングラジオ
ランラジ
さあ25分
まもなく26分というところ
ランラジランニングラジオ
ここからは皆さんから届いている
ジャーナルツイートを紹介していきたいと思います
ハッシュタグランラジオつけての
ご投稿ありがとうございます
さて
見ていきましょうか
春から始めたいことを皆さんからいただいていて
アプリケーションがありますね
始めたいこと
意識していないと
春が
あっ過ぎていってしまう
日常は
過ぎ去っていくのは早いですから
これやりたいな
思い描いていきましょう
ソラさん
昨日休息したけれど
まだ足に疲れが残っていたので少しだけ
走りましたということで
走りながらこの春に始めたいことを決めました
楽に長く
走れるようにランニングホームを勉強しようと思います
なるほど
美しいホームに
少しでも近づくことで
足にかかる負担が減るといいなと
いいですねランニングホーム
これはね
走れちゃいますからね
放っておいてもだからこそしっかりと学んでみる
いいですね
そして
チキさん
チキさん丸
ありがとうございます
チキさんは
27:01
今日は在宅勤務で朝から一本も外へ出ず
ランニングに行くのもめんどくさいなと思ってたんだけど
ゴミ出しのために結局外に出なきゃいけない
だったら
上屋に着替えて出るだけ出ようと
それでも嫌なら近所のコンビニに
ビールを買って帰ってこようと
なるほどと思って
ゴミ出しをして近所をぐるっと5キロ走って
コンビニでゴール
この春からはめんどくさいを理由にしない
ことを始めたいな
ということですね
大事
めんどくさいなと思って
今日は行きたくないなと思って
出ないことってありますよね
ランニングね
行って後悔しないんですけど
一歩外に出て後悔したことはないんだけど
その一歩が重たい
めんどくさい
ありますね
でもちょっとずつ暖かくなってきて
ハードルが下がった感じになりましたね
さて
次はヒロさん
春から始めたいこと
心拍数トレーニング
心拍数トレーニングをして春からね
スタミナをつけたい
先日のトリッパーズ主催の南高をトレランイベントに
参加させていただいたときのこと
トレラン後半の2位
希望者のみ500mの激坂をダッシュで登ったんですが
店長のトモダカさんについていけず
残り100mで失速
悔しかったので次回は追い越したいです
なるほど
こういうイベントに参加すると
まさにトレランも始めやすい
心拍数トレーニングか
いいですね
お手元の時計で
心拍数測れるけど
見てないんですよね
あるかもしれないですよね
自分のペースこれくらいまで上げたら
どのくらい上がるんだろうとか
その平常時の
心拍とどれくらい差があるかとかもそうですし
例えば10kmを
キロ6分で走ったときの
心拍がどんどん
落ち着いていくというか
心拍が上がらず同じことができるようになったら
心拍から見て成長も
把握することができるので
ちょっと見てみるといいですね
そして
奥田さん
今朝は30分のウォーキング
皆様に祈っていただいたおかげでワクチンの副反応は
ほぼなく終わりましたということで
次のランラジのテーマ春から始めたいこと
身に着けるものを明るい色にすること
マイブームが
グレーで気が付くと
服もバッグもグレーばかりで
これはさすがにアカンやろうと思いました
皆さんのジャーナルを見ているとカラフルなウェアや
シューズでなんかそれだけで楽しそうに見えるんです
春だし
明るい色始めようと思います
来ましたこれがムクムクと目覚める物欲
いいですね
春らしいカラー来ても大事ですね
気分上がりますよね
そして二郎さん春から始めたいこと
月間100km
できればランニングだけ
これの継続ということですね
いいですねそしてVRWCも
10km完走ということでお疲れさまでした
目標のやっぱり
この距離を維持
継続するこれもいいですね
春から始めたいこと
30:01
続けるのが苦手でっていう方はね
目標を立て続ける
っていうのもいいかもしれないですね
そしてすなぎつねさん
春に始めたいこと
この春始めたいことは
ズバリキタクラン
会社から自宅まで
約30kmほどですが
ロングランにはなかなかいい距離
月に1回くらいから少しずつ始めていこうと思います
今日は有給を取ったので
キタクランコースの下見を兼ねて一人マラニック
スタート地点は鉄神28号の
モニュメントということで
これは神戸
そして赤石海峡大橋赤石城を通って
いいロケーションですね
行きたい
赤石海峡大橋とか
走りたい
赤石城
うちの父方の実家が赤石です
いいですね
マラニック
キタクランね
自宅まで30kmのキタクランはかなりタフですけど
この距離を
ロングランにはいい距離
そうやって捉えられる
これがね
ランナーの病ですね
素晴らしい
ポジティブシンキング
あずさん
ありがとうございます
あずさん
体改革
はるから始めたいこと
始めたいのは1にも2にも体改革
去年ダイエットを始めたときは
とにかく細く軽くなりたかったけど
今はそれ以上に強い体が欲しい
坂道走れるようになりたい
なるほど
そのために自転車通勤をやめて
駅までの通勤ラン
通勤スロージョグ
汗だくになっちゃうと大変
そういうことですよね
教えてもらった筋トレを続ける
できることから
コツコツと
まずはこの2つをさまらずにやっていこうと思います
ただの決意表明みたいになってしまいました
いいですね
ウォーキングのお供はクリフトンエイト
素晴らしいシューツ
体改革ですよね
したいな体改革
どうでしょうか
いろいろと紹介させていただきましたけれども
こうやって皆さんの話を聞いていくと
確かに体も改革したいし
通勤ランもしたいし
いろいろ出てきますよね
買い物のお話もありましたが
ラントリップの中の人の
あっきーは
ランメトリックス買いましたよ
ナイキのランパン買いましたよ
やっぱり春にそういう気分を上げる
お買い物をする
いいですよね
ぜひぜひ気分を上げながら
ランラジも聞きながら走っていただきたいと思います
さて
次のテーマでございますが
ランラジ
4月の目標にしましょう
ラントリップのジャーナルの中で
ピックアップハッシュタグにもなっているので
4月の目標
ハッシュタグランラジをつけて
教えてください
月間走行距離とか
買いたいとかでも全然OKですので
ぜひぜひ教えてください
よろしくお願いします
番組でのご参加
33:01
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
ぜひご参加
33:54

コメント

スクロール