00:02
クリエイタースキルが醜く、
クリエイターズパンフレット
みなさん、こんにちは。クリエイターズパンフレットのサクです。
このラジオでは、クリエイターを目指すあなたを一歩前進させるコツや情報を、
毎日一つお届けするラジオとなっています。
はい、みなさん、おはようございます。
今日は8月の24日、水曜日ですね。いかがお過ごしでしょうか。
週の真ん中というところで、まあ少しね、疲れもたまったりとか、
あとは、まあそうですね、あと2日頑張れば仕事が終わるとか、
思っている方もね、いらっしゃるんじゃないかなという風に思いますが、
まあ今日ね、1日1日をですね、コツコツやっていきましょうというところで、
えー、今日ですね、何のお話かというと、
まあ今週ですね、Amazon audible週間ということで、
まあAmazon audibleについてのお話っていうのを、
まあ今週ですね、1週間かけて、まあ5日くらいかけて、
お話をしていっているような形になるんですけど、
3日目ですね。3日目は何のお話かというと、
隙間時間にAmazon audibleを有効活用する方法っていうのを、
まあやっていこうかなという風に思います。
あの、Amazon audibleってやっぱりこう、隙間時間というか、
まあaudible時代が、あの、まあ読書とかもそうですけど、
あの、隙間時間に、あの、行うものだと思うんですよね。
まあ、何でしょうね、こう、がっつり時間をとって本を読むとか、
えー、何か勉強するとかっていう時間も、
まあある人はね、いいかなという風に思うんですけど、
ない人の場合は結構大変ですよね。
隙間時間を見つけるっていうのも大変だし。
なので、まあ今回は、あの、隙間時間をですね、
有効活用するためにAmazon audibleというのをね、
どういう風に使ったらうまく使えるのかというようなところを
お話をしていこうと思います。
で、お話する項目はまあ大体大枠3つに分けております。
1つ目がですね、チャプターが細かい本を見つけるってことですね。
チャプターが細かい本を見つけるってことですね。
で、2つ目、聞きたい声を見つける。
これはですね、ちょっと特殊なんですよね。
Amazon audibleってちょっと特殊な使い方で、
はい、聞きたい声を見つける。
で、3つ目ですね、気になった方はとりあえず
ライブラリーへ入れるというのが、まあ3つ目。
まあこれはでも、あの、詳しく言わなくても
分かるかなとは思うんですけど、
まあ私の使い方みたいなところをね、
お伝えできればいいかなという風に思います。
それでは1つ目のですね、
チャプターが細かい本を見つけるっていうのからいきましょう。
で、あの、このチャプターが細かい本っていうのはですね、
だいたい1個の目次というか、
カテゴリーですよね。
要は本って目次とか見出しとかで分けられてると思うんですけど、
それがだいたい1つの項目に対して
10分ぐらいでね、分けてくれてる、
すごくね、いい本があるんですよ。
で、その本をですね、見つけていただくと
隙間時間に使える。
で、ビジネス書とかも、
まあ同じようなこと書いてあるんですね、結局ね。
なので、どの本を読んでもね、
そんなに変わらないんですよ、内容としては。
そう、だから例えば時間術の本を読んだら、
まあ時間術の中で、
チャプターが細かく分かれてる本っていうのを
オーディブルで活用するといいですよっていうような内容ですね。
03:02
はい、で、中にはやっぱり、
あの、普通に第1章とかをずっと第1章で区切られている、
第2章で区切られているってなると、
1章がね、だいたい1時間とか2時間平気であるんですよ。
なので、これはもう隙間時間には使えないですよね。
なので、そういう本ではなく、
10分ごとで区切られている本っていうのが、
オーディブルの隙間時間に使う、
まあ、適している本かなというふうに思います。
なので、このチャプターをですね、
Amazonオーディブルを開いて、
アプリでね、開いていただくと、
本をですね、タップできるんですね。
本をタップしていただいたら、
その中で、クリップとか目次っていう欄が
下に出てくるので、一番下に。
なので、その下のクリップっていうのをタップしていただくと、
チャプターが出てきます。
そのチャプターで、だいたい5分から10分とかで
区切られている本っていうのがあったら、
それは結構オーディブルでは使いやすい本かなと
いうふうに思います。
じゃあ、5分ぐらい隙間時間が空いたから、
ここの書を聞こうとかっていうのはできるんですよね。
これがね、1時間とかあるともうできないんですよ。
これ実際に私が思ったんですけど、
あの、チャプターごとに
1時間の本もあれば、
5分、10分で区切られている本もあるってことに
気づいたんですよ。
あ、だったらこれそっちの方がいいよなって。
短く細かく区切られていた方が、
運転時間とか、あとは電車の時間とか
すごく使いやすいですよね。
まあでも、
1時間ぐらいの本だったら、例えば、
今日はガッツリ聞こうとかっていうときはね、
朗読してもらって、
それを無心で聞く
みたいなことはできるかもしれないですけど、
大半の方はやっぱり、
隙間時間を有効活用したいのかなと思うので、
チャプターが細かく分かれている本っていうのが
あると、そこはね、
ライブラリーに入れる。
一番最後の気になった本はとりあえずライブラリーに入れとく
っていうものを使うといいんじゃないでしょうか。
はい。で、2つ目がですね、
聞きたい声を見つけるっていうのなんですけど、
これ隙間時間にやっぱり聞くので、
あのー、
なんて言うんですかね、
できれば短時間で有効活用したいわけですよね。
時間効率を上げたい。
そんな中で、やっぱり自分がこう、
聞きたい声、聞きやすい声っていうのだと、
結構テンションも上がるし、
聞こうっていう気になるんですよね。
これが、なんか自分とこう、合わない声とかだと、
聞きにくいというか、
あのー、もういいやっていう風になってしまうので、
自分の好きな声っていうのを見つけるっていうのも、
結構ね、Amazon Audibleでは
有効な手段なんじゃないかなという風に思います。
で、ちゃんとね、こう、
朗読とかナレーターの人の
名前が出ているので、
そのナレーターで検索できるんですよね。
Amazon Audibleって。
これすごいですよね。
ナレーター目で検索。
著者とか、書籍とかではなく、
ナレーター目で検索もできるので、
好きな人の好きな声、ナレーターさんがいたら、
そのナレーターさんを検索していただいて、
そうすると、
この人の声でこういう本も聞けるんだっていう形で、
かなり幅が広がると思うんですよね。
自分の読書のカテゴリーの幅っていうのが
広がっていくので、
これはね、結構使い勝手がいい
検索機能なんじゃないかなという風に思います。
はい。なので、
Amazon Audibleで聞きたい声を見つけたら、
その人の声、
06:00
ナレーターさんの名前で検索するっていうのは一つの手段ですね。
はい。で、2つ目じゃないや、
最後の3つ目っていうのが、
気になった方はとりあえずライブラリーへってあるんですけど、
これ、先ほどの
チャプターが細かい本っていうのを見つけたら、
もうライブラリーに入れましょう。
とりあえず入れといて、後で自分で判断します。
で、このチャプターが細かく分かれている本って、
あんまりまだないと思うんですよね。
私が調べた中でも、
あんまりヒットしなくて、
だいたい1時間とか1時間半とか、
1章ごとに分かれている本が多かったんですよ。
なので、
これからどんどん増えてくるとは思います。
多分ね、そういう細かく
隙間時間で使いたいっていう人が
増えてくると、そういう要望っていうのが
声として上がってくるので、そうすると
チャプターを細かく区切りましょうっていうのが
出てくるとは思います。
なんですけど、まだ少ないのが現状なので、
細かく分かれている本が
あったとしたらですね、
自分はそんなに読まないかなとしても、
例えばナレーターさんが聞きやすかったら、
そのナレーターさんから検索できるし、
著者の中でも、
別の本を書いていて、
そっちの本が細かく
チャプターが分かれていたら、そっちの本を見つけられるし、
そういうところで、そういう機能もね、
本当に、著者だったり書籍だったり、
ナレーターさんで検索できる機能があるので、
気になった本はとりあえず
ライブラリーへ落としていくと、
いうようなことをしていくのが、
Amazon Audibleの有効活用法かなというふうに
思います。
あとはですね、
そんなところかな。
今日は隙間時間に
Amazon Audibleを有効活用する方法について
お伝えしました。やっぱり
ダントツで有効活用できるのは、
チャプターが細かく分かれている本を見つけるというのが
ダントツで
活用法なのかなという
ふうに思います。
今日はうまくまとまらないんですよね、話がね。
なので、
多いしね、
喋り方って難しいですよね。
例えば自分が
このラジオ、自分もたまに聞いたりするんですけど、
こういうところが良くないとか、
なんかまあとか、
そういう
聞きにくいとか、
聞き取りにくいみたいな声が
結構音として入っているのが
すごく耳障りだなと思ったりもするんですよね。
自分の中で台本が
頭の中で決まっていれば
結構ベラベラ喋れたりも
するんですけど、これがないと
まあとか、えーとか、あーとかっていうのが
多い気がするんですよね。
今回の隙間時間に
Amazon Audibleを有効活用する方法っていうのも
大体ことが
あったんですけど、
それをですね、こういう形で
分間の放送でどういう風に盛り込んでいくか
みたいな場面転換をさせていくか
っていうところになると、なかなかね
難しかったですね。
ということで、今日はこのぐらいにしておきましょうかね。
このラジオでは
こういった形でクリエイターに必要なこと
今週はですね、Amazon Audibleを
活用法とか、あとは
Amazon Audibleの登録方法、解約方法
とかをですね、中心にお話をしております。
はい、その他にはですね
クリエイターに必要なことだったり
あとはテクノロジーの情報やニュース記事
作業効率を上げるコツ、サイトツール
なんかを中心に紹介をしております。
09:00
リスナーさんと一緒に一流クリエイターを目指すラジオにしていきますので
応援いただける方は
ぜひフォローのほうをお願いします。
それではまた明日お会いしましょう。
ご静聴ありがとうございました。