1. Video Arts Labo
  2. #757 【雑談】DaVinci Resolve..
2024-05-04 06:32

#757 【雑談】DaVinci Resolve19が凄すぎ…

<今日のトピックス>

DaVinci Resolve19、パブリックベータ2を公開!!

参考記事

https://jp.pronews.com/news/202405031827488170.html


<今日のメインテーマ>

  • DaVinci Resolveとは?
  • 19はまだベータ版
  • Film Look Creatorの凄さ

紹介したyoutube「Gamut」

https://www.youtube.com/live/GeugLzKbBz8?si=82Mo4FKrNFXT0MkB


この番組では、神奈川県にある小さな町から映像制作に関する情報を中心に毎日発信しています。


<Podcastで扱うテーマ>

  • 現場での経験・失敗
  • 撮影、編集のコツ
  • 最新の映像機材情報やレビュー など

ラジオの質問や感想もお待ちしております

https://forms.gle/3DUz7k1qrgUtSLzj8


<各種アカウント>

X:twitter.com/saku_oncreate

Instagram:https://instagram.com/saku_oncreative?igshid=YmMyMTA2M2Y=

YouTube:https://youtube.com/@oncreate473?si=QeFEccUQs9oLaIwh

Blog: https://saku-rada.com/

00:02
Welcome to my podcast. Let's learn about video together.
Video Arts Labo
みなさん、こんにちは。Video Arts Laboのサクです。
この番組では、神奈川県にある小さな町から、映像制作に関する情報を中心に毎日配信しております。
はい、ということで、5月の4日、土曜日となりました。週末、いかがお過ごしでしょうか。
先ほど、実はこのpodcastを撮ったばかりだったんですけど、音声の設定がうまくできてなくて、
もう一回撮り直しというところで始めていきたいというふうに思うんですけれども、
というのも、なんでエラーが起きたかというと、DaVinci Resolve、こちらをアップデートをかけました。
今回、トピックスとそれからメインテーマの方では、このDaVinci Resolveの19というものについてお話をしていこうというふうに思います。
トピックスとしては、このDaVinci Resolveの19、パブリックベータ版のバージョン2がアップデートされてますので、
そちらについてちょっと触れていくのと、それからメインテーマに関しては、
DaVinci Resolve 19、すごいよというところをちょっと雑談っぽくお話をしていきたいかなというふうに思います。
それではまず、本日のトピックスからいってみましょう。
ということで、本日のトピックスは、DaVinci Resolveのパブリックベータ版2を公開ということで、
ご紹介していくんですけれども、まずこのパブリックベータ版に関しては、
どういうところが改善されているのかというのを参考記事に貼ってあるので、
こちらからぜひ見てみていただければと思いますが、おおむねバグの修正というのが結構多数出ているみたいですね。
編集のタイムラインでトランジションのコピー&ペーストができなかったところとか、
あとはアルファレイヤーとかに含まれるコンポジションを他のクリップに重ねて使用できるようになった点とか、
そちらのほうが修正がかかったというところですね。
このDaVinci Resolve、何ぞやというふうに思っている方、今言ったカタカナとかが特によくわからなかったという方は、
ブラックマジックデザインというところが出している映像編集ソフト、これがDaVinci Resolveになります。
こちらの今バージョンが19になっているというところですね。
そのほうがアップデートいろいろかかっているみたいなんですけれども、
詳しくは公式、もしくは今回の貼ってある参考記事をベースに見てみてください。
それではメインテーマにいっていきましょう。
ということでメインテーマは、DaVinci Resolve 19がすごすぎるというところについてお伝えをしていくんですけれども、
まずこのDaVinci Resolveというのは何かというとですね、冒頭にもお伝えしましたけれども、
映像編集ソフトの中の一つなんですよね。
例えばAppleが出しているものをファイナルカットプロと呼ばれるようなものだったり、
あとはフィモーラですね、ワンダーシェアというところが出しているのはフィモーラという動画編集ソフトになるわけですけれども、
03:03
それから有名どころで言うと、Adobeのプレミアプロとか、アフターエフェクトとかがありますね。
その中の一つとして、ブラックマジックデザインというところが出しているDaVinci Resolveというものがあります。
こちらのすごいところは、無料でほぼほぼ機能が使えるというところなんですよね。
しかも永続的にバージョンアップもかけられるというのがこのすごいところですね。
もちろん有料版もあるんですけれども、有料版はあくまでもクリエイター、そしてプロのユーザーとかが使うようなもので、
一般的なYouTube動画編集とかであれば、もうDaVinci Resolveで無料版で完結ができてしまうというものになっております。
そのDaVinci Resolveというのが、今回バージョンがアップデートかかって19になりました。
でもこちらはまだベータ版なんですよね。なので不具合とかエラーとかが結構出るよというものになります。
なんですが、アップデート先日というか今日かけまして、本当にすごいなというところで、
どういうところがすごかったかというのはいろいろあるんですけど、やっぱり一つがカラーページですよね。
そちらのフィルムルッククリエイター、そしてカラースライス、この2つが群を抜いて私の場合はすごいなというふうに思えるところですね。
本当に何がすごいかというのはちょっと細かくはあまり解説できないんですけれども、
どういうところがすごかったかというのをちょっと端的にお話をしたいんですけれども、
まずこのフィルムルッククリエイターに関しては、誰でもどんな人でも一発で映画のような世界観というのを表現できてしまう。
そういうツールになっております。なので本当に各パラメーター調整するところいろいろあるんですけれども、
でもそれでも一発もしくは何回かパラメータ調整すれば、もう映画の世界に入ってしまうというような映像が作れてしまうんですよね。
さらにこのカラースライスっていうものに関しては、こちらもパラメータになるんですけれども、
このパラメータをいじることで映画の世界観、より情緒的な世界観というのを表現することができる。
この2つだけでも、おそらくこれは有料版だと思うんですけれども、有料版に課金する意味があるなというふうに思っております。
今回このフィルムクリエイター、いろいろいじってみましたけれども、ちょっとやっぱりパラメータが多かったり、見方がわからなかったりするんですよね。
なのでこちらのほうはYouTubeのほう、Gamutさんと呼ばれる方なのかな、これ名前がGamutかな。
こちらのYouTubeの動画が解説になってますので、英語版ですけれども、ぜひそちらのほうを見てみていただければと思います。
本当にすごい、もっともっと使って、私もチュートリアルまではいかないけど、映像のほうをYouTubeで撮って出したいなというふうに思っておりますので、
ぜひその時を楽しみにお待ちください。
というわけで本日は以上となります。
この放送では小さな町から映像制作に関する情報を中心に毎日配信しております。
06:02
気になるトピックスに対する質問や感想は、メールフォームやYouTube、Spotifyのコメント欄から随時募集しております。
エクスやInstagram、ブログもやってますので、ぜひお見に来てください。
それではまた明日お見に会いましょう。
06:32

コメント

スクロール