1. コーヒー沼で泥遊び
  2. ignisの農園訪問報告インスタ..
2023-07-03 12:35

ignisの農園訪問報告インスタで見れます

ignis インスタライブ https://www.instagram.com/tv/CuMb6XzJMde/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
00:03
おはようございます。今日もコーヒー飲んでますか?
こんにちは、こんばんはの時間に聞いてくれているあなたもいかがお過ごしでしょうか?
さて、この番組はコーヒー沼で泥遊びといいまして、コーヒーインフルエンサーこと私、しょーへいが、コーヒーは楽しい、そして時には人生の役に立つというテーマのもとをお送りしております。
毎日15分くらいのコーヒー雑談バラエティラジオでございます。
皆さんの今日のコーヒーがいつもよりちょっと美味しく感じてもらえたらいいなと思って配信をしております。今日もどうぞよろしくお願い致します。
はい、土曜日、日曜日ちょっとお休みいただきまして、月曜日の配信が朝にできず、今、昼だな。ちょうど昼の時間に収録をしております。
というのはですね、今日月曜日は、先ほど娘の保育園ですね。
引っ越しをいたしまして、新たに保育園に入って、今日から登園ということで、ならし保育ということもあって、初日だったし、僕もご請求いただいて送り迎えしてきたわけなんですけれども、なかなかいい感じでね、すぐに園に馴染むこともできていたようで、一安心という感じですね。
で、午後から会社に出かけていこうと思ったんだけれども、ここ最近さ、土曜日も実は土曜出勤で、その出勤時に撮ろうと思ったんだけど、もう風が強くて、もう全然収録にならんのよ。うるさすぎると思って。だから、言い訳をすると土曜日撮れなかったし、ちょっと日曜日はね、本当に体がしんどかったんで、連勤だったんでね、ずっとお仕事してたので、仕事の疲れを癒すことに専念したわけで。
で、今日ですね、またこれから出勤をする前に、ちょっと家で撮っといたらよかったんだけれども、家で撮る前に、あ、そうだ、そう、収録してねえわって思って。収録する時間ぐらいね、あるんだけどね、余裕は多少あるんだけどね、しまったな、家出ちゃったなって思って、今車の中で収録してます。はい。
外に出ると風がすごいから、そしてこの車の中ですね、とんでもなく暑い、もうなんかサウナ、完全に、もうすごい汗がね、だらだら滴ってくるから、このままいるのは危ないからね、もうあのさっさと収録して、今日もショートバージョンで終わっていきたいと思います。よろしくお願いいたします。ということで、ショートバージョンなので、まずここでスポンサーコールをしてね、本編の方を始めていきたいと思います。
この放送は、歴史とか世界遺産とかを語るラジオ、友沢さんの提供でお送りします。
はい、ということで、あ、そうだそうだ、あの今の友沢さん、いつもスポンサーコールさせていただいてるんですけども、もう長らくね、2年と3ヶ月、4ヶ月ぐらいかな、はい、えっと、支えてくださった、このスポンサーの友沢さんなんですけれども、この7月をもちましてね、一旦スポンサー契約終了ということになります。
8月以降のスポンサーやってほしいよと、やってほしいよじゃない、やりたいよっていう人、商品はやってほしいです。
03:07
スポンサーになりたいよっていうことがね、もしあれば僕の方で対応いたしますので、ぜひ連絡いただけると、はい、インスタグラム、ツイッターのDMなんかからご連絡いただけると嬉しいです。
はい、で、今日のお話はですね、やばい汗が本当にやばい、ちょっと開けるよ、死ぬわこれ、暑っ、開けたら開けたらでさ、もう目の前を通る車とかがうるさいじゃん、どこで撮れって言うんだよ、家だよね、家で撮っといたらよかったのにね。
はい、で、今からするお話は、昨日ちょっとインスタライブ見てて、イグニスコーヒーさんの、イグニスコーヒーじゃねえな、イグニスさんですね、仙台にあるコーヒー屋さんです、2号店が鎌倉にあります。
ドバシエイジさんというね、バリスタさんとバリスタさんがやってるようなお店にはなるんですけれども、このイグニスさんと、イグニスってさ、ドバシさんがもともとグリッチっていうね、コーヒー屋さんから出身だったりとかするんですけれども、その前はポールバセットにいたりスタバにいたりしましたが、
そのグリッチの時にいたメンバーですね、ダンテのケンタさんとか、グリッチコーヒーのキヨウさんでしょ、鈴木さんね、東京の、東京じゃねえや、京都のブレンドっていうお店がいます。そちらにいる奥井さんと、あとは、
そうそう、大阪のね、ヤードってところにある中谷翔太さんという方かな、確かこの5人で行ったんじゃなかったかな、コロンビアに行ったみたいです。はい、農園ツアーってやつですね。今回のコロンビア農園ツアーを主催したのが、ダビダコーヒーっていう、コロンビアの生豆を輸入する商社さんと言いますか、ダビダさんがツアーを案内したっていうような話だったみたいですね。
ダビダコーヒーさん、僕以前たぶん話したことあると思うんですけど、コーヒーめっちゃ美味しかったんですよ。あれコーヒー沼デイだ、そうそう、沖縄コーヒー沼デイの時に出展されていらっしゃって、その時にね、代表のデイビットさんとお話をしたりとかできたんですが、すごくいいコーヒー、生豆卸しなんじゃないかなと僕は勝手に思ってまして、気さくな人でしたね。
そんな彼が農園ツアーをしたと。だいたい農園ツアーってお取引があるようなロースターさんじゃないとツアーに参加できなかったりするんだけど、ダビダさんのところはなんと関係なくツアーに出席させていただけるというような、そんなようなことだったらしく、皆さんで行ってこられたみたいです。
で、イグニスさんが戻ってきて、ドバシさんですね、ドバシさん日本に戻ってきて、早速農園の視察報告してくださって、その時のインスタライブがめちゃくちゃ面白かったよってお話なんです。その内容の細かいところについては、今回アーカイブを残していらっしゃるので、イグニスのインスタですね。ご覧になっていただければずっと、どんぐらい喋ってた?1時間は喋ってたと思うけど。
06:27
その中の話がね、いろいろとタメになるというか、なかなか情報として降りてこないよねっていうような話がされていたので、めっちゃ面白いので、ぜひぜひ聞いていただければと思います。で、その中でどんな内容が面白かったかっていうところの前に、今日ですね、ちょうど満月の夜になります。7月の3日の夜ですね。
満月の夜はイグニスさん、夜遅くまでやってます。23時までやってます。僕もちょっと行けたらなぁとは思ってるんですけど、毎月ね、満月の夜は長くやってるんですけれども、今日がちょうどその日なので、農園の話とかもね、聞きやすいんじゃないかななんてことを思っています。
これの放送がね、もうお昼過ぎてるからね。ちょっと今からかってなるかもしれないけど、もしタイミング合うようでしたら、お近くの方、千田木でございますから、行ってみていただければと思います。話戻りまして、どんな話が面白かったかというと、そうね、やっぱりインフューズドのコーヒーの話ですよね。インフューズド、つけ込み系とかよく言われたりとかしますけど、コーヒーを発酵させるにあたって、フルーツとかはね、その発酵槽の中に一緒に入れちゃったりとかね。
その中にモストとかね。その発酵段階でいろいろ味付けをする。コーヒー以外のもので香りとか味をつけるっていうような行為だと簡単に言ったらそういうことなんですけれども、このやり方がすごくいっぱいある。そしてコロンビアの人が思っているインフューズドとファーメンテーションね。ファーメンテーションってのは発酵って意味ですけれども、日本人が思っているインフューズドと、それらの意識の違い、認識の違いみたいな部分もお話ししたいと思います。
そこもやっぱりちょっと今から話すと暑いんで。また別の回に話しましょうか。それについてはね。結構面白い話だと思います。でも本当にファーメンテーション系がどうとかインフューズド系がどうとか、何か良い悪いみたいな話が結構されるんですけれども、それに対して本当に真摯に取り組んでいる、もうめちゃくちゃ脳の中に入っているインフューズド系がどうとか。
その農園の中でもまさに研究施設ですね。科学の。そういうところをしっかりと体制を整えた上で、再現性を求めながらね、商品としておいしいコーヒーを作り続けている農園さんがちゃんとあるんだぞと。それに対して本気なんだぞっていうところを本当に目の当たりにして見てきて、それがすごく良かったって。
もともとインフューズドのコーヒーなんかはドバッサン、イグニスのドバッサンは結構使われるタイプなので、特に偏見とかはないタイプだと思うんですけれども、やっぱりコーヒー好きの中にはやはりコーヒーなんだから混ぜちゃダメでしょ、インフューズドなんてずるじゃないとか言う人もいれば、実際にコーヒー農園さんでとりあえずフルーツぶち込んどけばいいでしょみたいな農園さんも中にはあるかもしれない。見えないからねそこらへんがね。
09:20
そういった中で何が一番大事なのかって言ったら、私たちはその農園の人たちを信じてあげること。おいしいコーヒーを作りたいんだぞとね。コーヒーを生産することによって、彼ら商売でやってるからね。ちゃんと信頼を守る形でその商売を続けていくために何ができるかってことを本気で考えて取り組んでるんだぞっていうところをちゃんと信じてあげること。それを信じさせるためにはやっぱり透明性が必要だよねって。
遠いですけどコロンビアとか他の国で生産されてますから遠いんだけれどもファーメンテーションに関してもどうやってどういうタンクで何時間こういう形で発酵させてますとかさ。
インフィージョンだったらもうこのタイミングでこれをこれだけ入れてますとかね。そういうのが分かったりとかすると金とかもそうね。イースト。
いわゆる発酵させるために金が必要になってくるわけなんですがそういったものの入れ方だったりとか本当にいろいろあるんです。
っていったところをもちろんその企業秘密にしないと真似されちゃうとかいうのはあるかもしれないんだけども今やそれの
透明性情報の透明性だったりとか何が入ってるかわかんないみたいなのって結構怖かったりするじゃないですか。アレルギーしかりですけど。
みたいなところがさいろいろあるからそのちょうどいい塩梅を見つけていかなければいけないことは確かなんだけれどもでもやっぱり少なくともその
透明性を求めていくっていう方向性は変わらないんじゃないかなってずっとそういう形になっていくんじゃないかなっていうのを思ってて。
まさしくそのような話を昨日イグニスのインスタライブでされていたので面白いなと思って。
イグニスのドバシさんが農園の視察に行ってきましたと現地のことだったりだとか現地に行ってみて日本のコーヒーラバーの人たちに伝えたいことは何ですかって言われて
インフューズドコーヒーを嫌いにならないでください。嫌いしないでください。これ前から言ってるんだけどね彼はね。そういうようなお話で締められてましたね。
もう本当にあの全然インフューズドが悪いとかインフューズドの味がそんなに好きじゃないんだったら別にわざわざ飲む必要はないんだけれども。
インフューズドコーヒー自体は実際に存在して何でそれを作っているかとかなぜそれが評価されているかっていうのはちゃんと理由がありますから。
一つの新しいカテゴリーコーヒーの進化だと僕は思うんですって言ったところとかをねあの前面に伝えてくれていたその最新の情報なんかをくれたこのドバスさんのね
インスタライブめちゃめちゃ楽しかったのでぜひぜひアーカイブをご覧になっていただければと思います。
はいということでショートバージョンと言いながらもわりかしもう12分喋りました。ほとんどショートではなかったけれども。
そしてもう汗だくだくなんですけれども。
12:01
終わっていきたいと思います。
今日の話は面白かったよと思っていただけた方は番組のフォローをたくさんよろしくお願い致します。
ご感想なんかはインスタグラムツイッターのDMですね。
もしくはSpotifyの方は直接質問とか送れるようになっておりますのでぜひぜひご活用ください。
ではそんな感じで今日も終わっていきたいと思います。
今日も最後までご聴取ありがとうございました。
皆さんにとって今日という日が素晴らしい日でありますように。
そして素敵なコーヒーと出会えますように。
お相手はコーヒー沼の翔平でした。
次はどの声とつながりますか。
12:35

コメント

スクロール