00:05
おはようございます。今日もコーヒー飲んでますか?
こんにちは、こんばんはの時間に聞いてくれているあなたも、いかがお過ごしでしょうか?
さて、この番組は、コーヒー沼で泥遊びといいまして、
自称コーヒーインフルエンサーこと私、しょーへいが、
コーヒーは楽しい、そして時には人生の役に立つというテーマのもとをお送りしております、
毎日15分くらいのコーヒー雑談バラエティラジオでございます。
皆さんの今日のコーヒーが、いつもよりちょっと美味しく感じてもらえたら嬉しいなと思って配信をしております。
是非とも好きなお飲み物片手に最後までお付き合いいただけると幸いです。
本日は10日ですね。3月の10日。
3月の10日、木曜日ですね。
今日は僕の給料日ですね。
今日は何の日?なんと今日は僕の給料日なんです!
別に何にも送ってあげるとかプレゼント企画とかするわけでもないので、
言うもんでもないですけど。
今日も絶賛寝起きの声で放送させていただいております。
声量が足りない。声量足りないしなんか変な、やっぱり寝起き独特の
へばりついたような感じの声になってますけれどもね。
すいません、聞きにくかったら。
今日はね、ちょっとオープニングトーク一つね。
ちょっと待って、鼻水がやばい。鼻が詰まるよ。
あーね。
そう、これもあるだろうね。花粉症。花粉症もつらい。
オープニングトーク、昨日お話しした話で
蒸気でアイマスク的なやつ、レンジでチンができる蒸気でアイマスク的なやつがね
めっちゃいいよっていう話しました。目の疲れすごく取れるし
パソコンのお仕事とかね、スマホとかでもいいですよ。長時間画面見た後とか
そういう時にも使えるし、夜寝る前とかに使うと
スッと眠りに入ることができたりとかしてめっちゃオススメですみたいな話をしたんですけどね。
秘宝です。なんと犬に食い破られました。
犬ちゃん、なんで?なんでな犬ちゃん。
なんでそれで遊ぼうと思った?
っていうかそれが届く位置になぜ僕も置いておいたっていう話なんですけどね。
もうあの、昨日仕事終わったら
終わって帰ってきてガシャってドア開けたらもう散乱してるわけですよ。
豆が床にぶちまけられているっていう状態になっていて
今日の夜もこれやって寝ようと思ったのにって
あーほんと辛い。ほんとに。僕の癒しだったのにって思ってさ
そうね、残念なことに食い破られてしまってね。
それはね、お仕事で寂しい思いをしている犬ちゃんが
なんかおもちゃないかなって。今回の出張、犬と一緒に来てるんだけど
おもちゃを家から持ってくるの忘れてたのでね。
そこをやられるのはしょうがなかったのかもしれない。
でも辛い。
03:00
何よりも驚いたのが
これ中身、小豆だけじゃねーんだって話ね。
なんか昨日、小豆が中にいっぱい入ってるよって話したと思うんですよ。
中見たわけじゃないんだけど、まあ大概小豆だろう。
こういうのが中に入ったやつは大概小豆だろうって思ったら
全然知らない緑のちっちゃい豆とかいっぱい出てきて
なんか3種類ぐらい入ってたんじゃないかな。そういう色んな豆がね。
多分粒がちっちゃくて、うまいこと目とか幹部にフィットするように
っていうことだと思うんですけど
あ、小豆だけじゃねーんだってね。
それが昨日一番の発見でしたかね。
どんな人生歩んどるんだ。
一番の発見が小豆だけじゃねーんだっていうところね。
蒸気でアイマスクの、蒸気でアイマスクって名前じゃなかったと思うけどね。
そのアイマスクの中身が小豆じゃなかったっていうことね。
本当に役に立たないオープニングトークですね。
あのコーヒーの話をしなきゃいけないコーヒーの番組ですからね。
そうそう、コーヒー豆は入ってませんでした。
コーヒー豆はその中には入ってませんでした。
やっぱ粒が大きいからでしょうね。
エチオピアの豆だったらね、もしかしたらワンチャン粒がちっちゃいんでね。
中に入れれたかもしれないですけど。
そんなの使わないよね。
どうなんだろう。水分量とか考えたら、コーヒー豆ってそもそも豆じゃないし、
フルーツの種だし。
どうなんだろうね。コーヒー豆でそれ作ったら面白いのかな。
割れた豆とか廃棄する予定の豆とかを袋に詰めてアイマスク的なものを作ったら、
コーヒー豆で作ったら売れるんですかね。
何のサスティナビリティかわかんないですけど。
そんな感じで今日もやっていきたいと思います。
今日は何の話をしていきたいかと言いますと、
味に色ってあるよねって話。
これもう持論です。
色んな味がありますけれども、それぞれの味に色ってありませんか。
色を感じる味。
わかりやすいところから少しお話ししていきたい。
もう意味わかんない。
言ってること意味わかんないっていうところを人たちはね、
例え話とかも挟んでお話していきたいと思いますので、
ぜひとも最後までお付き合いください。
それでは本編やってまいりましょう。
この放送は、
この動画をご覧いただきありがとうございます。
この放送は歴史とか世界遺産とかを語るラジオ
友沢さんの提供でお送りします。
見事に、
歯が詰まるし、乾燥するし、しんどいね。
今日のお話は、
色と味?
味と色?
これ何て言ったらいいんだろうな。
でも、色んなもの食べたときに、
色と味って言うと、
何て言ったらいいんだろうな。
でも、色んなもの食べたときにさ、
これは赤い味がするなとか、
これは紫の味がするな、
06:02
緑の味がするなっていうものってあると思うんですよね。
飲み物ももちろんそうです。
当然コーヒーを飲んでても、
このコーヒー赤い味するなとか。
ないですか?
黄色い味するなとか。
これ多分個人のイメージとかにもよるんだけど、
一番わかりやすいのは、
フルーツの色とかに引っ張られてるときとかだと思うんですよね。
例えば、
コーヒーの中でも生成方法でナチュラルっていうのがあるんですけど、
ナチュラルのコーヒーって結構赤っぽい味とか、
赤紫な味がするんですよ。
僕の中ではね。
これ、
ブドウっぽさだったりだとか、
一番あるのはベリー感ですよね。
ベリー感を感じるようなものだと、
ブルーベリーとか、
ストロベリーとか、
ブラックベリー、
フランボワーズ、
クランベリーですね。
みたいなものを感じたときに赤っぽさを感じるんですよね。
このコーヒーも結構赤いねっていう表現をします。
僕は。
僕はするし、
僕の友達の中でもそういう表現をする人がいます。
これは赤いフルーツ系だよねって話しますね。
他にも、
そうだな。
他に何があるかな。
赤が一番言うと思うんですよ。
赤と紫が一番言うと思うんですよね。
やっぱり独特のそれなりの味がするんですよ。
昨日、
ある人にカスカラの紹介をしたんですね。
カスカラっていうのはコーヒーの果肉の部分を乾燥させたもの。
これはフルーツティーみたいな感じで、
ドライフルーツティーみたいなんでね。
カスカラティーっていう商品があったりだとかするんですけど、
カスカラティーってどんな味ですかって言われたら、
このカスカラの味が説明できなかったんですね。
難しいなと思って。
アセロラっぽいっていう人もいるけど、
でもアセロラみたいにきつい感じじゃないんですよね。
そんなにめちゃくちゃ酸っぱくないし、
かといって他の何かで形容できる味でもないなって。
で、コーヒーは、
コーヒーはじゃない。
カスカラはそのコーヒーの果肉ですよって言っても、
コーヒーとはまた味全然違うわけじゃないですか。
コーヒーっぽいんですか、苦いんですかって言われたら、
いや苦味は全然ないですよ。
本当にフルーティーな感じで甘みもあって。
じゃあどんな味に似てますかって。
うーん。
似てる味かーって。
カスカラ以外は言いにくいなって。
あとはそうだな。
これに似た感じで言うと、
じゃあ人参じゃない。
なんで人参って言おうと思ったの。
リンゴってどういう味ですかって言われても、
リンゴ味以外出てこないじゃないですか。
例えばオーリンっていうリンゴだと、
少し華やかな感じ、
軽めで華やかな感じの味がしますっていう言い方。
09:00
なんか白いお花の、また色だ。
白いお花の香りがしたりとかしますとかさ。
そういう言い方はするかもしれないけど、
基本的にはその味ってそれとしか形容し難い部分あるじゃないですか。
うーん。
あとは近いよとか言うことは言えるかもしれないね。
うーん。
わかります?言いたいこと。
めっちゃ鼻詰まってしゃべりにくいわ。
で、カスカラの話に戻ると、
カスカラは僕の中では赤い味がするんですね。
赤い味です。
結構あの鮮やかな感じの赤い味で、
丸みがありますね。
トロッと丸みがあるような
フィーリングがあります。
これは多分種類にもよる。
カスカラの種類とかにもよるんだけど、
やっぱりこう、ナチュラル製法的な。
ナチュラル製法のコーヒーと同じようなニュアンスっていうのは感じるし、
当然似たようなものですから、
そこにその味は感じる。
発酵感的なものも若干感じるし、
あとなんだろうな、
なんて言ったらみんなにこのカスカラの味がわかるだろうなって思った時に、
僕はどうもこの赤い味っていうのがみんなわかってくれれば
一番説明しやすいんじゃないかって思って。
なんかね、コーヒーっぽいニュアンスもなくはないんですよね。
コーヒーの実ですからね。
何だってコーヒーの実ですから。
これは僕の先入観かもしれないし、
実際にそういう成分が入っているのかもしれないんだけど、
なんかね、コーヒーっぽい丸みを感じるんですよね。
カスカラティー。
皆さんだったらどうやって表現しますか、カスカラ。
ね、難しいなと思って。
で、さっき言ったみたいに他にもね、
コーヒーにはいろんな味があるんですよ。
シトラスっぽい感じの味がするものとかだと、
やっぱりオレンジとか黄色の酸味っていうのはあるんです。
これはクエン酸由来の酸味を感じるものに関しては
特にそういうふうに言えるのかなって思ってます。
鮮やかな黄色ですね。
クエン酸といったらやっぱりレモンのイメージが
自分の頭の中で強いからそこに連想されるのかなって思うんだけど、
黒いコーヒーを飲んでいるにもかかわらず、
黒とか茶色っぽいですかね、朝入りだと。
それでもやっぱり黄色を連想しますね。
今黒とか茶色とか言ったけど、
やっぱり朝入りのコーヒーって茶色い味がするんですよ。
茶色い味っていうか茶色というか赤茶色とかね。
薄めの真っ黒の味じゃないんですよね。
深入りのコーヒーは逆に真っ黒の味がします。
真っ黒の味がした時に感じるニュアンスっていうのは
チョコレートだったりとかナッツだったりとか
これもやっぱり黒っぽかったりとかするんですよ。
朝入りのそんなに黒くない赤茶っぽい感じ、
薄めの色っていうのは今度は紅茶っぽい味がしたりとかするから
やっぱり同じ色のグループに属してるんだよなってことをすごく思うんですよね。
12:03
これなんかないかな、そういうことないですか皆さん。
もっと言うとブロッコリーとか食べた時に緑の味しません?
で葉っぱ食べた時もやっぱり緑の味するじゃないですか。
ほうれん草とかね。
あれも成分によるものだと思うんです。
あの緑色って成分、クロロフィルっていう成分による味だから
成分が入っているし、あれには香りの成分がかなり含まれているので
やっぱり人間が感じる香り成分、クロロフィルだったら緑の味がするし
アントシアニンみたいな紫色の成分だったら紫の味がすると思うんですよ。
ブルーベリー食べた時とかね。
どうでしょう。
はい、完全に持論でございますけれども
皆さんもちょっとね、色と味って似てるというか
似てるじゃないな。
色と味って通じてる?
リンクしてるよね、リンクしてるよねっていう言い方が分かりやすいのかな、僕の中では。
自分の言語化をする練習を手伝ってもらったような配信になってしまいましたけれども
もし共感してくださる方がいたら、ぜひぜひ
インスタグラムとかね、ツイッターとかで絡んでいただけたりすると嬉しく思います。
はい、ではでは、今日のお話が面白かったと思ってくださった方は
この番組のシェアなんかもしていただけると嬉しく思います。
以上でございます。
喋ってる間にもうちょっと声元気になるかなって思ったけど、そこまでじゃなかったですね。
そしてやっぱり相変わらず鼻が詰まってます。
花粉症、まだまだ厳しい季節っていうか、なんかだんだんひどくなってる気がしますけれども
皆様お体ご自愛ください。
私、翔平はまた明日もこの番組を放送しておりますので
ぜひともね、フォローなんかしていただいて、フォローしてない方はね、フォローしていただいて
もうフォローしてるよって方はありがとうございます。
過去には500回以上の配信もございますので、そちらも合わせてお聞きいただけたら幸いです。
それではまた明日お会いいたしましょう。
お相手はコーヒーヌマンの翔平でした。
次はどの声とつながりますか?