1. しばちょんの毎日インサイト❗
  2. #293 熱中症について再度学び..
2024-07-07 11:20

#293 熱中症について再度学びなおし

尋常じゃない夏の暑さ
自分自身、周りの人に対する
熱中症の知識を再確認しましょう✨


#熱中症対策
#スタエフ盛り上げ隊

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6423bc6ac881d58fc5093a7c
00:05
皆さん、こんばんは。しばちょんの毎日インサイト❗。この放送は、日々の出来事や、僕が気になるトピックを通じて、皆さんの生活に役立つかもしれないような情報や視点をお届けします。
今日は6月じゃない、7月の7日日曜日ですね。七夕でございます。
今日はもう全国的に夏日だったんじゃないでしょうか。夜、もしかするとね、星が綺麗に見えるような場所では天の川が綺麗に観測できるんじゃないでしょうか。
早速本題に入りたいと思いますが、今日のね、この暑さにちなんで、熱中症のお話をしたいと思います。
今日、僕の住む岐阜県岐阜市はですね、最高気温が37.3度でした。
全国で見てみますと、全国1位の暑さが、今ちょっと僕の調べたデータによりますと、静岡県静岡市、40度。
2位が群馬県下似田町、39.8度。
3位、山梨県甲府市、39.3度と、とんでもない気温でしたね。
静岡、山梨、群馬、関東の方ですね、がすごく暑かったみたいですね。
はい、それでね、もうこれ、今まだね、梅雨ですけれども、これから本格的な夏に向かって、やっぱ一番怖いのが熱中症だと思います。
僕もですね、外で建設現場で仕事をしておりますんでね、本当にこの熱中症っていうのは、自分だけではなく、作業員の方たちをね、監視するっていう目でね、
見て、表情だとか朝の体調、あと作業中の行動とかね、すごく気にかけながら仕事をしておるわけですけども、室内でね、過ごしていても熱中症になったりしますのでね、
皆さんその辺はもう従々ご承知かと思いますけれども、今日ここで僕がまたちょっとおさらいみたいな感じでね、簡単にお話ししようかなと思います。
まずですね、熱中症予防、熱中症にならないためには5つ挙げてみました。
03:07
まずはですね、こまめな水分補給をしてください。もうね、喉が渇いてなくても水分を補給していきましょう。
こまめに水分をとるとね、喉の粘膜についたウイルスも流すということで、インフルエンザの季節とか、インフルエンザの流行る季節とかね、結構そういうことも進められてますけども、
夏もね、一緒で、今コロナも流行ってますのでね、ウイルス対策っていう意味を込めて、ウイルス対策にもなりますのでね、喉が渇く前に水分をとっていきましょう。
あと大量に汗をかいた後はですね、塩分、ミネラルも取りながら水分をしっかりとってください。
あとですね、室内、適切な室温管理をしてください。
もうね、電気代高いですけども、もうエアコンがもったいないとか言ってる場合じゃございません。
本当に我慢してね、扇風機で過ごすだとか、自然の風で過ごすなんてね、そんな痩せ我慢は必要ありません。
しっかりエアコンを上手に使って過ごしてください。
今日なんか僕はですね、もう暑くなるの分かってたのでね、朝からショッピングセンターに避難してきましたよ。
快適でございました。ただね、帰りの道中はめっちゃくちゃ暑かったですけども。
そうやってね、図書館へ行ったりとか、そういったショッピングセンターに行ったりとかするのもいいんじゃないでしょうかね。
3つ目、暑さに負けない体づくりをする。
日頃からですね、しっかり食べて睡眠をしっかりとって、バテない体づくりをしていきましょう。
4つ目、暑さを避ける行動をとってください。
もうね、こんな暑い時はね、畑仕事とか庭の草むしりだとか、そういうのはね、ちょっと我慢してもいいんじゃないかなと思います。
とはいえね、僕の住む岐阜県もですね、昨日から高校野球の県予選が始まりましたよね。
高校級児の子たちは本当に大変だと思いますが、それを応援する家族の皆さん、あと学校関係者の皆さんもね、スタンドで熱中症になってはね、大変になりますので、無理のないようにという感じですけども。
06:08
なんかね、その高校野球の予選も前日に熱中症の警戒アラートみたいなのがね、発令されたら、もう次の日は試合中止にするみたいな、なんかそんな対策も取られてるみたいですけども。
まあね、それやってると甲子園の本番に間に合わないんじゃないかっていうぐらい、たぶんアラートがバンバン鳴るような気がしますけれども。
とにかく高校級児の方には無理のないように頑張っていただきたいと思います。
はい、あとは5つ目。
おかしいなと思ったらすぐ病院へ行きましょう。
なんかちょっと体調がおかしいなと思ったら、我慢せず、無理せずですね、病院へ駆け込んでください。
そしてそしてですね、万が一熱中症になってしまった場合の対応ですね。
これをまた5つ挙げたいと思います。
まず1つ目、涼しい場所へ移動しましょう。
自分自身が動けたらね、自分で涼しい場所へ移動してほしいんですけども、万が一周りの方が熱中症になられたらすぐにですね、涼しい場所へ移動させてください。
可能であればエアコンの効いた室内に入れるといいと思います。
とにかく体温を下げてあげましょう。
2つ目、体を冷やす。先ほどのね、涼しい場所へ避難するもそうなんですけど、それがちょっと無理そうな場合は、衣服を緩めたりですね、首筋、脇の下、足の付け根、この胴脈の太い胴脈があるところ。
ここにですね、濡れたタオルだとか、あれば氷みたいなものをつけてあげてですね。
とにかく太い血管のところを冷やしてあげる。そうすれば冷たい血管が全身に行き渡りますので、自然と体の隅々まで冷やすことができますのでね。
まず体を冷やしてあげてください。
3つ目、水分・塩分の補給。
意識がある場合は、飲み物を飲ませてあげてください。
塩分を含んだ飲み物、あとスポーツドリンクなんかを飲ませてあげましょう。
あとスポーツドリンクは、ちょっと注意しないといけないのは、結構糖分入ってますので、飲みすぎには注意した方がいいと思います。
09:05
あと、患者が意識のない場合は、無理に飲ませないようにしてください。
4つ目、体の位置の調整ですね。
熱中症になられた患者さんを横向きにさせた方がいいそうです。
上向きにしておくと、例えば胃の中のものを戻したりした場合に、喉で詰まらせたりしちゃいますので、横に向けてですね。
体を横にしてあげて、あと足を高くして血流を良くするようにしてあげてください。
5番目、これはもう絶対ですね、医療機関へ連絡あと搬送してあげましょう。
軽いからといってね、ちょっと症状が軽いからといって意識がはっきりしていても、必ず病院へは行った方がいいと思います。
無理にね、このくらいなら全然ちょっと熱中症っぽくなったけど、大丈夫大丈夫って家に帰ってから症状が急変して大変なことになったりしますので、必ずですね、
医療機関へ搬送した方がいいと思います。
この時期はね、救急車が多分熱中症の患者さんでかなり出払うと思いますので、
休館でね、運べることが可能であれば、救急車を待ってる間もちょっと偉いっていう風であれば、自分で運んだりするのも
頭に置いておいてほうがいいかと思います。
はい、ということでちょっと長くなってしまいましたけれども、これからの季節、熱中症には十分注意したいものです。
ということで、今日も最後まで聞いてくださりありがとうございました。
それではまた。
11:20

コメント

スクロール