00:05
皆さんこんにちは、キャリアコンサルタントのみってるです。今日は若手の社員に対して、私が仕事のこととかで質問する場合には、いろんな人に意見を聞きなさいというような指導をしていたということをちょっとお話をしたいと思います。
まず最初に私自身の自己紹介を簡単にさせていただきます。
私は昨年まで33年間、正確には2023年の12月まで製薬会社に勤務していました。製薬会社では医薬品、健康食品、医療機器の3つの営業部門で仕事をしていました。
そして2024年の4月からキャリアコンサルタントの資格を生かして、転職をしました。転職をした現在では、就職を希望している方の就職のお手伝いをしています。
それでは一番最初にお話をしました通り、若手社員に対して私が仕事で分からないことを聞くとき、どんどん質問しなさいというお話をしたということを説明させてもらいます。
私自身が仕事の中で質問するときには、同じ質問を2、3人にしていろんな意見を聞こうという形でしていました。
その中でも得意分野というのを考えて質問をするようにしていたのですが、若手の社員の場合だとその辺が分からない部分もありますので、やはり経験を積む必要があります。
そして、いろんな情報を得ることによってその人の成長速度が変わると思っていましたので、やはり質問をするときには同じ質問を2、3人にしてみなさいというようなことをお話をしていました。
そうすることによって、人によって見方、考え方が違うというのを理解できますし、いろんなアドバイスをもらえるということになります。
そして、新入社員という立場の場合には、本当にいろんな人とコミュニケーションを取る手段になりますので、いろんな質問をいろんな人にしなさいというふうに話をしていました。
質問を通じての会話というので、その新入社員自身のことを知ってもらえますし、やはり会話をしたことがある、話をしたことがあるとなると親近感も変わってきますので、
若手社員、特に新入社員のときには、いろんな人に身の回りというか近くにいる人にはどんどんどんどん質問をして、コミュニケーションを取るように指導をしていました。
03:06
そうすることによって、いろんな方が新入社員のことを認識し、気にかけてくれる組織になるんじゃないかなというようなふうに考えていました。
そして新入社員の方とか若い方はそういう質問をすることによって、この人はこういうのが得意なんだというのを知ることにもなりますし、やっぱり聞く内容というのをこの人にはこの内容、この人にはこの内容というような形で分かっていくようになるんじゃないかなと思います。
それが成長につながっていくというふうに考えていました。
今日も最後までお聞きいただきありがとうございます。それではさようなら。