キャリアと情報発信
皆さんこんにちは、キャリアコンサルタントのみってるです。私は製薬会社に33年間勤務していました。
33年間のうちで、医薬品、健康食品、医療機器の3つの分野で営業活動をしてきました。
今年の4月からは、キャリアコンサルタントの資格を生かして再就職し、今は就職希望者のサポートをしています。
私がこういった情報発信をしようと思ったきっかけについて少し話をさせていただきます。
私がキャリアを考えるようになったきっかけは、キャリアコンサルタントの勉強を始めたときの職務経歴書でした。
職務経歴書を書いて、自分自身でいろんなことを学び身につけてきたなというふうに感じました。
そしてその身につけた知識やスキルは、日頃の仕事で効率的に進めたい、あるいは成果を上げたいというところから
勉強して学び身につけたものだなということに気がつきました。
そこから日常業務で知識やスキルを身につけて、今後自分自身のキャリアを作っていけるんじゃないかということでこういったことを始めています。
今日は昨日に引き続き会議に関する話をしていきたいと思います。
昨日は目的意識を持ちましょうというようなことを中心に話をさせていただきました。
今日は会議での発言ということで話をしたいと思います。
皆さんは会議の時には発言とかしてますか?
私は若い頃は特に自分自身が学ぶためにいろいろ質問や発言をしてきました。
そして昨日の音声配信でもあったように、何を学ぶのかというのをすごく意識していましたので
どうやったら自分の成果を上げられるんだろうという、その成果を上げるためにどうやったらいいかというような視点でいろいろ質問をしていました。
例えば会議での決定事項を実行しても人と同じように成果が上がらない場合があります。
そういう時に何か他の人は自分がやっていること以外にやっていることがあるんじゃないかとか
そういった疑問を持つとそこに関して何か工夫していることがありますかというような質問などをしていました。
数日前の音声配信のほうれん草、その中でも情報共有というところでの情報についてお話をした時にもちょっと触れたんですけども
こんな質問したらちょっとまずいんじゃないかとかまたハズレじゃないかとか、周りはあまり気にする必要はないのかなというふうに感じます。
やはりその質問とかでもですね、情報共有と同じように受け取る側によってその効果というか成果は全然違いますので
ある人は本当にくだらない質問だなぁと思う方もいるかもしれませんけども、中にはいい視点で質問してるなぁとか
そんな視点があるんだとか、他の人に気づきを与える可能性があるというふうに思います。
ですので自分自身が成果を上げるために何か必要はないのか、何か必要なことが抜けてるんじゃないかというような気持ちで
実施する質問というのは無駄なものはないんじゃないかなというふうに思います。
何を質問したらいいかっていうのがわからない場合とかはですね、やはり売れてる人に何を工夫してることがあるのかといった質問とか
売れてる要因は何だと考えているかとかですね、そういった質問をすることによって
気づきやその成功している人の視点、考え方というのを学べますので、そういったことで若手の人は積極的に会議に参加された方がいいんじゃないかなと思います。
私もそういった気持ちで会議に出席し、本当に若い頃はよく会議の時には質問をし学んで帰ってきた記憶があります。
今日も会議についてお話しさせていただきましたけれども、最後まで聞いていただきありがとうございます。
それではこの辺でさようなら。