1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 417. AIを使って不思議な銀河..
2021-11-25 13:48

417. AIを使って不思議な銀河を探す大学生【国立天文台】

ハワイにあるすばる望遠鏡の大量のデータから、AIを用いて不思議な銀河を探査した研究が発表!

その筆頭著者は学部生!?ビッグデータを使った天文学、今超ホットな分野になるので要チェックです。


ソースはこちら

https://subarutelescope.org/jp/results/2021/11/23/3007.html


リスナー投票リンクはコチラ。

https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2021_listener

★★★★★★★★入力内容★★★★★★★★

番組名:佐々木亮の宇宙ばなし

そのPodcastが好きな理由:(例)毎日配信してて頑張ってるから。

PodcastのURL:

Appleの方はコチラ ▶︎ https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E4%BA%AE%E3%81%AE%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%B0%E3%81%AA%E3%81%97/id1530818711

Spotifyの方はコチラ ▶︎ https://open.spotify.com/show/1L36EH14fS6dHgpBF58lkW?si=80f2f3a92b834d42

Amazon Musicの方はこちら ▶︎ https://music.amazon.co.jp/podcasts/61a63dbd-9c24-420f-8d09-e9537bf87ba4/%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E4%BA%AE%E3%81%AE%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%B0%E3%81%AA%E3%81%97

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてください!

すぐに見に行きます!


リクエストフォームを開設しました!

話して欲しい宇宙の話題、いつも聞いてるよとかの感想、ジャンジャン受け付けております。

https://forms.gle/AFgYyA1W55u77V6D9


Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし)を再開します!

顔が見たい!宇宙の画像を見ながら楽しみたい!という方におすすめです。

https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzT


Voicy公式パーソナリティーとしても活動中!

Podcastの収録と同時に、Voicyでの生配信も実施している!?

https://voicy.jp/channel/1726


Instagram(ryo_astro)

https://www.instagram.com/ryo_astro/

Twitter(_ryo_astro)

https://twitter.com/_ryo_astro

00:00
はい、始まりました。佐々木亮の宇宙話。このチャンネルでは、1日10分宇宙時間をテーマに、毎日誰でも最新の宇宙が学べる話題を、ドクター佐々木がお届けしております。
ということで、早速今日の本題紹介しますが、今日はハワイにある日本のスバル望遠鏡という、世界屈指の大きさの望遠鏡を使って、
そしてそれにAIを組み合わせて、宇宙全体から変な銀河たちを発見したというお話をさせていただこうと思っております。
今回のお話なんですけど、国立天文台からプレスリリースが出ていたお話で、これ簡単に言えば、ものすごい膨大な質の良い望遠鏡のデータと、
それに対して普通とは違う特徴を持った天体を発見するAI。これを組み合わせることによって、人間の目ではカバーしに行くことができない。
なので機械に任せることしかできないけど、AIじゃないとできない。そんな研究結果が出てきていたので、今回はそちらについて紹介していきたいと思っています。
今回のこの研究結果、何がすごいって、なんと大学の学部3年生が教授と協力して書いた論文になっているというところで、そのあたりの貢献度合いというところも注目のポイントの一つかなというふうに思っております。
ということで本題お楽しみください。すいません、めっちゃ噛みました。
ということで本題入る前に毎日恒例の緊急報告させていただこうと思うんですが、今日滑舌いかがでしょうか。
というのも昨日、僕歯科強制してるんですけど、歯科強制してるののメンテナンスに行ってきて歯がめちゃめちゃ痛いんですね。
基本的にメンテナンス行った2,3日後、最大だと1週間ぐらいの間は結構歯が痛い状態が続いて、その分しゃべりづらかったりするっていうところがあるんで、もしかしたら昨日一昨日とかの配信に比べたら若干滑舌が悪くなっているかもしれないので、そこはご了承いただければなと思います。
もともとそんなに良いわけじゃないんですけど、若干変わるのかなと思ってますね。
これ歯科強制してもう実は2年ぐらい経って、なのでポッドキャストやってる途中は基本的にずっと歯科強制してる状態なのかなと思うんですよね。
来月ぐらいで一応2年間で歯を思いっきり動かすっていう作業が終わるんですけど、実は思ったより早かったなと思ってて、歯4本とか抜いたんですよね。
で、これ何で歯科強制しようとしたかっていう経緯は、僕アメリカでNASAでずっと研究してて、その研究している中でいろんな人あったりとか、アメリカとか海外のそもそもの時代背景みたいなのを知る機会も増えて、
03:05
日本国内にいる時よりも歯並びっていうのがビジネス面だったりとか、とにかく大人になってからの程度を示すって言うとすごい言葉悪いですけど、海外では非常に特にアメリカでは歯並びっていうのは重要視される。
歯並びが悪いまま大人になっていると、そこまででやっぱ直す猶予ってあったわけじゃないですか。そこをあえてしてないような人みたいなふうに思われたりするらしいですね。
本当なのか嘘なのかわかんないですけど、一説によるとそこが口元というか歯の部分っていうのはすごい神聖な部位だったりっていうふうに思われていたりするので、
結構僕から見たらものすごい歯並びが綺麗な友達でもこまめに矯正してるみたいな見えない裏側とかでやってたりするんですよね。
そういったところを見ながら単純に僕もそのうちもう1回ぐらいアメリカ以外でもアメリカでもいいですし、なんかいろいろ住んでみたい街もあるんで、そういったところを見据えたら
時間あるうちにやっておいた方がいいかなっていうところで歯科矯正始めてみたいな、っていう感じでちょっと将来を見据えたものだったりするんですよね。
それでいつの間にか2年経ってたんで、こういうもんかって、この2年結構バタバタでいろいろ走り切った感はあるんで、その期間に終わってたのは非常にいいかなというふうに思っています。
なので、あんまり写真とか上げるタイミングないですけど、そこら辺であれ変わったなって気づいていただけたら嬉しいなと思います。
来月撮れるんだと思います。撮れたらまたご連絡します。ということで、本題入っていこうかなと思いますね。
今日の本題はスバル望遠鏡、日本が誇る世界最大規模の高性能の望遠鏡とAIを使った天体の調査ですね。
これによって今まで見つかってこなかったような変な特徴を持つ銀河っていうのがたくさん見つかってきたっていうお話をさせていただこうと思っております。
今回紹介するのは結構、僕も似たようなことをやっていたことがあるんで、これはぜひ紹介したいなと思っていて、どういうことかっていうと、まず観測器の面。
今回紹介するスバル望遠鏡っていうのはハワイに置いてある日本の天体望遠鏡なんですね。
これ多分調べていただけたらわかるかなと思うんですけど、本当に綺麗な望遠鏡で、しかも結構大きいんですよ。
性能もすごく良くて、宇宙をめちゃめちゃ見てるんですね。
そうすると可動から何年も経ってくるとどういう状況になるかっていうと、人間の目ではそこからくまなく探し出すみたいな、特徴のある天体のデータって実はたくさんあるのに見つけられないっていう課題に陥ってしまうんですよ。
06:08
これはもうデータのクオリティが良いことに加えて、データ量が膨大だからっていうところですね。
なのでそんな、なかなか人間の目では難しい状況が発生していて、機械に頼らざるを得ないっていう課題が出ていたと。
そういった場面が最近ビッグデータとか言われている中で、それを解決する良い方法の一つが機械学習を使うという方法なんですね。
人工知能とかAIとか、深層学習とか呼ばれる部分です。
これと非常に新しい天体を見つけるとか特徴のある天体を見つけるっていうのは非常に相性が良くて、
今回の場合は今まで知っているような、この天体ってこういうもんだよねっていうのが分かっている天体をいくつかピックアップしておいて、
いくつかってめちゃめちゃなんですけど、それによって普通の銀河っていうのがどういうものなのかっていうのをまずAIに覚えさせるんですね。
AIにそれを覚えさせた上で、今まで見つかったことないような銀河を見つけましょうってなったら、その普通だと思われている銀河に対してより変な光り方をする。
例えば、のぺっとした銀河が見えていたら、それをAIが記憶していたとしますよね。
そうしたら、その他の天体を見たときに真ん中がものすごく光っているみたいな、そういう天体が見つかったら、この天体異常得意天体ですよみたいな、
不思議な天体ですよっていうところでAIが教えてくれるみたいな、そういうシステムになってるんですね。
で、今回のこの探査プログラムではスバル望遠鏡の、めっちゃ名前かっこいいんですよね、ハイパーシュプリームカムと呼ばれる超光子矢焦点、主焦点カメラですかね。
ハイパーシュプリームカムっていうのカメラを使っていて、でもものすごいデータがあると。これどれぐらいあるかっていうと、今回プログラムで検出されただけで5億天体を超えると。
検出されたもので5億ですよ。で、見つけるだけで5億ってことは、基本的に宇宙全体を見た時のデータの枚数はもう本当にどれだけあるんだっていうレベルの話になってくると。
で、こういうつまり人間の目で5億天体見つけろとか、5億天体処理しろっていうのはやっぱり無理があるじゃないですか。
で、そういったところを可能にさせたのが今回のAIでの検出によるところになっています。
で、僕自身が今回その紹介するにあたって相性が良いと思ってた理由が2つあって、1つは単純に僕が今データサイエンティストっていう仕事をやっていて。
09:06
AIを使ってお客さんの情報を分析するみたいなことも業務の中でやったりするんですね。
なのでそういったところでこうやって使い方あるんだろうなっていうのが容易に想像しやすくて、普段使ってるから説明がしやすいっていうところが1つと、あと僕が今年の3月に博士号を取ったっていうタイミングの前に
博士の2年から3年にかけては修士の研究室にいた学生と一緒に僕が使っていた天文観測器もものすごい大量のデータがあったので、10年分の宇宙全体の画像で1日16枚とかあるような
そんなデータ量のものがあって、そこから僕が研究してたのは星の爆発だったのでフレアーって呼ばれる現象が特徴的に見られる画像がないかっていうのを真相学習
AIを使って見つけていったっていうような経緯があったので、なんかこう僕はこのプレスリリースだったり論文のアブストラクトっていう概要を読んだりして
こういうところが大変だったんだろうなとか、そういうふうに思って見ておりました。なのでそういった身近に感じる部分があったので今日はこの研究紹介させていただいたというところですね
今回のお話は大量の本当に膨大なデータとAIを使ったっていう一番今っぽい研究ではあったんですけど
もっと注目されるべきポイントの一つとしてはこれを進めたのが東京大学の学部3年生っていうところなんですね
僕自身が研究ずっとやってた中でやっぱ論文を書く大変さっていうのをやっぱすごい感じていたわけですよ
なので学部3年生の段階で教授にサポートしてもらいながら論文を書ける、書き切るっていうのは本当にすごいことだなって思っております
たまにいるんですよね 京都大学とかでも学部生が研究手伝ってそれがそのまま論文になる
なんならネイチャー級の論文になるなんていうところもあったりして本当にそういう成果を出す学生っていうのはその後
研究の分野で非常に活躍していくっていうところがあるので今回学部3年生でこの成果を残している田中さんには非常に注目していきたいなというふうに思っております
で 今回のその学部生がどうやってこうやって研究に参加していったかっていうお話なんですけど
これはなんかサマースチューデントプログラムっていう まあきっと学部生とかが研究をこう体験できたりとかそういったところでよく夏に
12:00
合宿みたいなプログラムをやっているのって結構あるんですよね でそういったところからスタートしてそれを参加するまでは機械学習も触ったことなかった
というようなところからスタートしたものの1年かけて論文にまとめ上げていくっていう作業があったというふうに記事に書いてあるので
まあこのあたりは本当になんか熱量がすごかったんだろうなっていうふうに思います そんな感じで今回
素晴らしい研究結果を残したプラスで学部生の方が活躍したっていうところは聞いている皆さんにも少し知っておいていただきたいなというふうに思っております
ということでですね今回は日本が誇るスバル望遠鏡とそれに加えて機械学習 AI っていうのを使って特徴のある銀河っていうのを宇宙全体から探しまくったというようなお話をさせていただきました
で今回見つかった天体についてはこれからもより機械学習のモデルとかっていうのを磨き込んだり
あとは他の望遠鏡で観測したりっていうところでまた新しい成果っていうのを出していける 土地が残っているのでそういった論文出てきた時にはまた紹介させていただきたいと思っております
今回の話も面白いなと思ったらお手元のポッドキャストアプリでフォローサブスクライブよろしくお願い致します
番組の感想や宇宙に関する質問については twitter のハッシュタグ宇宙話で募集しております
で昨日おとといからお知らせしております第3回ジャパンポッドキャストアワードのリスナー投票 概要欄に記入の仕方とリンク貼っておきますので
もし応援してもいいよという方はぜひ投票していただけたら嬉しいです それではまた明日お会いしましょうさようなら
13:48

コメント

スクロール