1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 1143. ブラックホールなんてた..
2023-11-26 17:35

1143. ブラックホールなんてただの道具だ!ペガサスみたいな空想ではなくリアルな宇宙

集英社が運営するwebメディア「よみタイ」で宇宙ばなしのweb連載!第二弾は紀元前から続くオーロラの話です。

https://yomitai.jp/series/astro/02-sasaki/


ブラックホール特集プレイリストはこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/playlist/4pf4aXfoZ3shmSdKt8LO35?si=dd8cf29b793f4343⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


スーパー宇宙ビジネスマン準レギュラー「ヒロ」のプレイリストはこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/playlist/6vev0dCMAXQgPJ5Hw5ju30?si=8c3134e158df459b⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


月プレイリストはこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/playlist/0iptlOMW5y4sD7UMvRE4JL?si=b1a5f976d258464f⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


宇宙兄弟公式コラボプレイリストはこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/playlist/7GLqncxEr0d3T3LJLqiqEM?si=444e739658a44e94⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


Amazon Musicで科学系Podcastを8エピソード聞くと300Amazonポイントもらえます!!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://music.amazon.co.jp/podcasts/pages/stampcard?refMarker=null⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


XRISM特集のSpotifyプレイリスト作成!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/playlist/0beiZ0fefa0QSxS7q0NGmG?si=2649bf065f2948fb⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


お便りコーナーはこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/CmDJj6w9UCoz8HRn8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら!

Spotify

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/show/0Gz5oreIawFvFbvRD13BQU⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Apple

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%88%86%E6%9E%90%E5%B1%8B%E3%81%95%E3%82%93/id1679672794⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Amazon

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://music.amazon.co.jp/podcasts/2f1fcc0b-e853-45ae-bf1a-67983a80533a/%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%88%86%E6%9E%90%E5%B1%8B%E3%81%95%E3%82%93⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


Youtubeチャンネルも更新中

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram(ryo_astro)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/ryo_astro/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

個人ホームページはこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠http://ryosasaki.net/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Voicy

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://voicy.jp/channel/1726⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Twitter(_ryo_astro)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/_ryo_astro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

note

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/ryo_sasaki⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://open.spotify.com/show/3LYTJRlUlb9wU7geQyoDzE?si=c178010fd8154ea9⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

ソース


Credit :

サマリー

第1143話では、1週間の中でさまざまな話題が取り上げられています。特に、宇宙望遠鏡の成果の紹介、ブラックホールの成長過程、天の川銀河とブラックホールの関係について話されています。また、ブラックホールの観測技術の発展と利用の可能性についてお話ししています。私たちはブラックホールを使って宇宙の多様性を理解し、新たな研究の展開が期待されています。

00:01
1日10分、宇宙時間をテーマに毎日お届けしております、宇宙話。 今回は日曜日ということで、1週間でどんなブラックホールの話をしてきたのか。
そういったところを軸に、まあ宇宙話、ポッドキャスト以外でもいろいろ活躍してるよっていうね。 どんなところまで広がっていってるのか。宇宙話、勢いガンガンいってるよっていう話もしていきつつですね。
1週間の中で、まあ聞き逃したエピソードもあると思います。 そこもサクッと紹介できればと思っておりますので、ぜひ最後までお付き合いください。よろしくお願いします。
宇宙望遠鏡の成果と発売
2023年11月26日、始まりました佐々木亮の宇宙話。 このチャンネルでは1日10分、宇宙時間をテーマに天文学で白紙号を取得した専門家の亮が、
毎日最新の宇宙トピックをお届けしております。 本日でエピソードが1143話目を迎えるというところになっておりまして、
基本的には1話完結でお話ししておりますので、気になるトピック、気になるタイトルからぜひ聞いていただけたら嬉しいです。
ということで、本日は日曜日。 日曜日はどういう回をお届けしているかというと、毎日毎日宇宙の話色々紹介しているので、
この1週間でどんなことをお話ししたのかっていう、まあ総集編とか、 あとはその周り、いろんなところである宇宙関連のお話、
諸々していくというような、ちょっとした特別回になっているので、 ぜひ今週何個か聞き逃したなーっていう人はこれで楽しんでもらえるだろうし、
あとはまあ、そうですね、他のところで、毎日のエピソードで話していないところとかも、
今回ピックアップしていこうかなと思っているので、 ぜひ最後まで楽しんでいただけたら嬉しいなと思っております。
はい、ということで、まあ1週間振り返ったら、今週なんかめっちゃいろいろあったなぁと思って、
いやまず一発でかかったのはやっぱプレイボーイの発売ですかね。 週刊プレイボーイ、周永社から、
まあ毎週発売してるあの筋肉マンとか載ってるやつですね。 あの雑誌で2回目の宇宙特集担当させていただきました。
すごいですよ、グラビアのページ、水着、水着、水着、宇宙、みたいな。 水着のセクシーなお姉さんの隣からいきなり真面目に宇宙を紹介するっていうね。
なんともこう、エッチの効いた企画になっておりまして。 で、今回は2023年っていうこの1年間でジェームスウェップ宇宙望遠鏡が残した成果っていうところを、
まあすげー美しい写真と一緒にですね、カラーページで特集していると。 4ページに渡ってやらせていただいております。
で、実はこれ2回目なんですよね。 まあいつものエピソードでも話してたんですけど、2回目の企画で、1回目はちょうど1年ぐらい前ですね。
2022年の9月とかに やらせていただいて、でその時もジェームスウェップのこの綺麗な写真特集だったんですよ。
で、それをまあやってみたところですね。 結構評判が良かったらしいんですね。これは本当ありがたいことで、でそれがあったおかげで、
まあ今回第2弾が決まったというようなところなんですよ。 なのでね、まあこれからどんどんジェームスウェップ宇宙望遠鏡、
綺麗な写真撮り上げてくれるんだろうなぁと思うので、 24年、25年っていろいろやっていけたら嬉しいなと。
なんか収益者っぽさがあっていいですよね。 その
僕、ジャンプのバクマンって漫画 読んでたんですよ。でこれ漫画家目線での漫画みたいな。
で連載を続けていくにはどうすればいいかみたいなので、 連載を続けていくためには
読み手、読者からのアンケートとかそういう評判が大事であるみたいな話があって、 でそれがなんかまんま反映されたような感じなのかなぁと思うと、
ちょっとこれ嬉しいお変わり買いだったなっていうので、 まあぜひですね、もしかしたらまだ売ってるかな。でも月曜日発売だからもう売ってないかもしれないけど、
ぜひですねバックナンバーとかいろいろネットとかで見れると思うので、 チェックしてみていただけたら嬉しいなぁと思っております。
でまぁそんなことがありながら最近もずっと文字書いてるよって話したじゃないですか。 最近ね。でそれで連載もスタートしてるんです。
こちらも収益者がやっているウェブメディアである読みたいっていうウェブサイトがあって、 こちらで連載を今月の頭からスタートさせていただいております。
こちらは酒のつまみになる宇宙の話っていうところで、 お酒飲みながらでもゆったりと楽しめるような宇宙系のコンテンツ、 解説記事を書いているというところですね。
でこれ今月の頭から始まって2週間に1回更新される形なんですけど、 第2弾、先日リリースされました。
11月の24日ですね、金曜日にリリースされて。 第2第4金曜日で更新されていく予定になっているので、ぜひこちらチェックしてみていただけたら嬉しいです。
概要欄に貼っておきますね。 今回は、もう鎌倉時代とか、なんなら紀元前まで遡って、 オーロラの歴史についてお話ししてます。
オーロラ。 まあ、夜空を輝かせるあのオーロラですね。
あれの歴史的な文献ってどこにどう残ってるのかっていうような、 これまでポッドキャストでも何度か紹介してきたんだけど、 それをなんかまとめてね、お話ししているような、そんな回になっているので、
まあちょっとしたらそこのまとめの記事のお話とかもしていこうかなと思います。 で、前回に引き続きその中では、
あの、この記事書いてた時にどんなお酒飲んでたかとか、このお酒おすすめだよ、みたいな。 今回はちょっとワインを紹介しているので、大人の方に楽しんでいただける内容になってるんじゃないかなと思いますので、ぜひですね。
聞いてみていただけたら嬉しい、見ていただけたら嬉しいなと思っております。 はい、ということでまあ今週いろいろありましたね。個人的にもこれいろいろあったりしたなぁと思いつつ、
あとは、今これ週末、11月の25、26でジャケギキっていう、 ポッドキャストのアートワークに特化したイベントやってて、そこにも出展させてもらってるので、
もしね、会場で見かけた方いたら、ぜひツイッターとかインスタグラムとかそんなところで、 タグ付けして連れていただけたら嬉しいなぁと思っております。
はい、まあね、ポッドキャストこれ、ここら辺全部あれなんですよ。 ポッドキャストを毎日毎日ずっとやってきたからこそ、
巡り合っているようなチャンスだったりもするので、 ここら辺はね、ポッドキャストをちゃんと頑張っていって、またお声かけいただけるような感じでやっていけたら面白いなぁと思っておりますので、
応援よろしくお願いします。 そんな感じで、じゃあ1週間の振り返りいってみようかなと思います。
ブラックホールの成長過程
先週は、先週1週間は理科学研究所、僕がいた研究室ですね。
から人工衛星打ち上がって、で、それの特集っていうのをがっつりやらせてもらっていたというような、そういう回でございました。
そこはね、ぜひシリーズでいろいろ聞いていただけたらと。 しかも今、ブラックホール特集やってるじゃないですか。
で、そのブラックホール特集の中で、この理研の特集を組み込んだ理由っていうのが、 この人工衛星もブラックホールを観測するんですよね。
でも、宇宙話でブラックホールの話ずっと紹介しても、 いわゆるなんだろうな、このブラックホールを調べたらこんなことがわかった、みたいな、
その角度のお話が多かったじゃないですか。 けど実際は、天文学者の人たちって、それを解明するために
10年とかっていう規模のプロジェクトに入って、 開発して、データ貯めて、でデータを出している感じなんですよね。
だから、それの裏にあるミッションのお話っていうのができるのが、 実際リアルな天文学の
現場をお届けするのに良いものだなと思ったので、 こちらを紹介させていただいたというような形になります。
なのでですね、ぜひそちらはシリーズで聞いていただきたいなっていうところが、 先々週の日曜日から今週の日曜日までやってたって感じですね。
で、その後、またブラックホールの研究の話に戻っていきました。 まずは、急成長中のブラックホールをピックアップした、もう盛り盛り盛り盛り食べる
タイトルとしては、エピソードの番号が 1138話、目指せ大谷翔平、盛り盛り食べるブラックホールが急成長中というような感じで、
まあ、そもそもデカいんですよね、ブラックホールって。 ブラックホール対応の何十倍とか何億倍とかっていうのもある中で、そういうところに
こう、上がっていく?上がっていくというか、成長していく? 過程でブラックホールどういう過程を経ているのか、みたいなところを
研究の一側面からお話しさせていただいたというような感じですね。 で、それをやった後、2回に渡って1139話、
天の川銀河とブラックホールの関係
1140話っていうところで、僕たちがいる太陽系がその周りを回っている 天の川銀河と呼ばれるものについてお話ししました。
天の川銀河の中には中心に、太陽の400万倍の重さを持つブラックホールが存在しています。 そんな強い重力があるからこそ、天の川銀河っていうのが、こう、
円の渦巻きをなして、 作られているっていうような状況で、まあそれのじゃあどうぐらいブラックホールぐるぐるぐるぐるぐる回って
いるんだろうっていうお話しさせていただいているので、 ぜひですね、こちら注目していただけたらと。
で、そんな話をしていたら、なんかリスナーの方からね、 なんかそもそも、昔そんな銀河の中にブラックホールあるなんて話あったっけ?
みたいな話が出てたんですよ。 鋭いなぁと思って、そこの角度の話してなかったなぁと思ったので、
天の川銀河の中心にブラックホールがあるっていうことを発見した研究について お話しさせていただいてますので、こちらもぜひね、要チェックというような感じです。
それが1140話、ブラックホールでノーベル物理学賞を受賞ということですね。 はい、ということで、じゃあそこまで来て、じゃあ昨日おととい
どんな話をしたのかっていうと、ブラックホールを、まあ、ある種ツールとしてブラックホールを ただの道具として観測手段を上げる道具として使っていく
そんな研究、紹介させていただきました。 これ宇宙話でブラックホールの話をめちゃめちゃしていたら、結構いただくコメントとして
なんかこんなにブラックホールの話題ってあんの?とか ブラックホールってそんなに見つかっててそんなにわかってんだ?みたいな
ある種なんかペガサスみたいなもんだと思われてる節もちょっとあるっぽいんですよね。 仮想のもの?空想のもの?みたいな
その角度で話をするとホワイトホールとかは ブラックホールの反対?みたいな。っていうのはなんか正直
観測として出てるわけでもないし、なかなか研究としてやられてるっていうよりは割と 空想っぽい雰囲気が出ているものではあるんですけど
ブラックホール自体はもうちゃんと観測もされて、でそれによって結構宇宙の中の 多様性みたいなところを担保されてみたいな
そういった意味ではブラックホールって結構もう分かられている 当たり前にいる存在ではあるんですよね
そんな中でブラックホールを何かこうきっかけとして使うことが 今後の科学を解明していく上で非常に重要であるという角度で研究を行っている人たちが
いて 例えばブラックホールを使うことでそれをレンズみたいにして果ての宇宙を見ていく
っていうようなミッションを掲げているローマン宇宙望遠鏡 これハップル宇宙望遠鏡の常用観っていうような扱いなのでそういった面でもかなり
注目度は高いかなと でしかも2026年だっけな7年だっけな
かなり近いタイミングで10年以内とかに打ち上がるミッションなのでここはちょっと 宇宙話の中でもこれからどんどんピックアップしていけたら面白いかなと思ってる
部分なのでまずは一発ここでジャブを入れておいたという感じですね そして昨日1142は視力12000
ブラックホールを見ると視力が上がるそんなお話しさせていただきました これはもう文字のまんまで
今地上で使っているアルマ望遠鏡と呼ばれる 地理の砂漠の中にある望遠鏡があるんですけどめちゃめちゃ目がいいんですよ
もう すげー遠くまで見えるみたいな
そんな能力を持っている望遠鏡があるんですけどその望遠鏡の ピント調整用にブラックホールを含む天体クエーサーというものを利用したというような
そういう研究結果が出てました でそれによって今までその目がさらに良くなったから今まで見えてなかった星
まで見えるようになって どんぐらい見える星が増えたかというと100倍増えたと
そんなに増えるかと まあ天文学者のこの数字の感覚すらもびっくりさせてくれるようなそんな
ブラックホールの使い方っていうねなんかこの2回とも ブラックホールを道具として使うみたいな
ブラックホールも拗ねちゃいますよね 今まで自分にだけ注目してくれそうになんか利用するだけ利用して使い捨て
みたいな そういう感じにブラックホールが拗ねてしまうんじゃないかというぐらい
もう ツールとして使われちゃってるんですよね
ブラックホールを使った新たな研究の展開
でもこういうふうに使われるとじゃあ今後は違う研究の角度からまたブラックホールの 理解とかが深まるとかね
そういうことも全然あり得る なんかこうぐるぐるぐる
ビジネス用語ってね すげー鼻につくビジネス用語で言うとPBCAみたいな
いやですねこんな言葉使うの なんかこうブラックホール見て分かったことを使って次のことをやって
でそれの後また新しくそこからの知見を使ってまた新しくブラックホールを理解するみたいな
ねー 宇宙の研究はなかなか面白い角度でアプローチできるんだなーっていうのをすごい感じれた
そんな2日間でしたね そんな感じで一応今週はまたがっつりブラックホール特集やっていっていて
まだまだ話せそうなんですよね すごくないですかブラックホール
どんだけ研究あるんだろうみたいな でちょっと今まで宇宙話でピックアップできてなかった過去のエピソードとか
過去にやられた研究 論文見てみるとかなり面白そうな研究とかも残ってるので
これを機にブラックホールの研究なんかちょっと前まで遡ってみながら色々 やってみようかなと思っておりますので僕も一緒に勉強
みんなと一緒に勉強しながら新しい宇宙の角度 仕入れていこうかなと思っておりますのでぜひ一緒に
ブラックホール特集楽しんでいただけたら嬉しいです こいつも毎日勉強してんだなと
そんなところを感じていただけたら嬉しいですね ということで今回のエピソードは以上ということになります
明日明日はですね僕たちって惑星の中に住んでるじゃないですか その惑星の中に住んでるんだけど
惑星って太陽みたいな恒星の周り回ってるイメージじゃないですか なんとブラックホールの近くに惑星ができるかもしれない
そんな研究結果出てまいりましたのでこちら紹介していきたいと思います かなりワクワクする内容になってますよろしくお願いします
今回の話も面白いなと思ったらお手元のポッドキャストアプリでフォロー フォローボタンの近くにある星マーク
こちらからレビューいただけたら嬉しいです 番組の感想や宇宙に関する質問については
ツイッターのハッシュタグ宇宙話 またはスポティファイのQ&Aコーナーだったり
概要欄のお便りフォームからじゃんじゃんお寄せください それではまた明日お会いしましょうさよなら
17:35

コメント

スクロール