1. 【しゃべりの相談室】
  2. #59 周りからの意見を素直に受..
2024-09-27 27:13

#59 周りからの意見を素直に受け入れる

今回は、就活性・アナウンサー志望者向けの内容です。


夏のインターンシップを終えた

本採用試験がいよいよ始まる


そんな時だからこそ【周りからの意見を素直に受け入れる」をやりましょう!

そのためには、就活の師匠を探そうね・・・という話題です。


「ポッドキャストの学校 《 by knock'x Media(ノックス メディア)》

これからポッドキャスト始めたい方、今配信中で改善させたい方、現在4期生募集中です、詳しくは下記公式サイトから是非!


https://podcastjp.com/knockxmedia/school/



---------------------------------------------------------------

話し方・伝え方・就職活動などに関しての質問は下記リンク先、または早坂のX(旧Twitter)や、InstagramのDM・コメント欄までどうぞ。https://forms.gle/pC6CRwiEjLQfXqRBA


---------------------------------------------------------------

中目黒・東京アナウンスセミナーHP (体験レッスン随時募集)https://www.anasemi.jp/


--------------------------------------------------------------


就活に関しての質問は下記リンク先、または早坂のInstagramDM・コメント欄までどうぞ。https://forms.gle/pC6CRwiEjLQfXqRBA


---------------------------------------------------------------


このPodcast番組の台本はブログで公開しています。https://ameblo.jp/makiko-irodori



サマリー

このエピソードでは、周囲の意見を素直に受け入れることの重要性が語られています。特に、アナウンサーを目指す人たちにとって、アドバイスを受け入れて実行することが上達への近道であることが強調されています。また、自分に合ったアドバイスを見極める力を身につけることの大切さも述べられています。周囲のサポートを活用しながら、成長への道を探ることが求められています。さらに、面接官からの意見を受け入れることが自己成長につながる様子や、アナウンサースクールや就職活動における戦略的なアプローチについても触れられています。

意見を受け入れる重要性
この番組は、人生において 大切な場面での 話し方や 伝え方に関して、ちょっとした コツを お伝えします。
元局話などで 話し方講師 早坂まき子と 申します。よろしく お願いいたします。
久しぶりに アナウンサー志望者や 就活生向けの 内容です。
どのような 年代や 職業にも 大体は 当てはまる 内容です。
しかし ある程度 年齢や 社会人経験が ある方からすると 当然だと 感じるのでは ないでしょうか。
それでは 始めましょう。タイトルは こちらです。
周りからの意見を 素直に受け入れる、です。
受け入れようではなく 受け入れると しました。
今回のテーマは 今現在 定期的に オンライン トークレッスンを マンズーマンで している 女性です。
インフルエンサーで 動画などを 発信しています。
YouTube TikTok Instagramなどです。
SNSの 総フォロワー数が 60万人以上です。
活躍を すでに されています。
彼女の トークレッスンの 依頼を 受けたという 流れで やっています。
その方の マンズーマン レッスンを 約3ヶ月ぐらい していて 痛感したのが これです。
とにかく 素直に アドバイスを 受け入れる。
やってみる。
そういう人は 周りから 応援されるし 信頼もされるし 何より 受けた アドバイスを 自分流に 取り入れる。
上手くなっていくのが スピードが 速くなるなぁ というのを 見守っていて 実感しました。
インフルエンサーさんの 具体的な 彼女の アカウント名とか 活動内容が 言えないから 皆さんに お伝えできないのが 心苦しいんですけど。
でも 指導者からすると はっきり アウトプットに 話し方とか 喋り 表情。
とても 豊かになって 成長が 見られる わけです。
だから 指導者として 素直に アドバイスを 受け入れるのは 上達のためには 欠かせない 過程だと 断言して いいです。
就活生の悩み
ということで タイトルを 選びました。
それでは この後 さらに 突っ込んだ 解説を していきます。
今回のテーマ 選んだ理由の もう一つが あります。
アナウンサー就活生 しかも アナセミ生以外の 学生さんから このような 質問を いただきました。
夏の インターンシップ ほぼ 手応えが ありませんでした。
もう アナウンサーは 諦めた方が いいでしょうか。
という ご質問です。 ありがとうございます。
ほぼ 手応えが ありませんでした。
この 彼女からすると ほぼ 手応えがない という 評価です。
それは どういうこと なんですかね。
ちょっと これ 具体的に 書いてなかったんですよ。
全部 書類落ちして しまったのか。
1個 2個ぐらい なのか。
ここに 入りたい というね。
例えば 日本テレビ 行きたい。
でも 日本テレビは 落ちちゃった。
なのか。
ちょっと そこの 内容が 分からないので、
すごい ざっくりとした 質問に ざっくりと お返ししますね。
まあ もう ポッドキャストの リスナーさんなら 私の返答を 想像つきますよね。
いやいや 早いよ 早すぎますよ。
決めつけるのは めちゃくちゃ 早い。
言うと 思ったでしょう。
だって まだ 始まった ばっかりですよ。
今 2024年の 9月の 下旬なんですけども。
もう 質問の お答えとしては 諦めるには 早いです。
アナウンサーという 職業そのものを 諦めるのは 早いです。
それで 終わり。
トライアンドエラーの重要性
じゃあ 味気ないので 今回のテーマを ひらめいたわけなんですけどもね。
やっぱり 素直に アドバイスを 受け入れてみるというのは、
アナウンサーになりたい とか アナウンサーじゃなくて、
この会社に 入りたい。
この業界で やってみたい。
何か 憧れという 目標が 収穫性 それぞれ あるじゃないですか。
でも 目標を せっかく 設定したり 夢を抱いたならば、
やっぱり 叶えたいじゃないですか。
叶えるまで トライアンドエラー しようね というわけです。
その上で 重要なのが この めんどくさいけれども、
素直に アドバイスを 受け入れてみる。
で 要は これを やるためには、
まず 何人かに 相談する。
で どこから 始まりますよね。
ここからして、
えー やだー めんどくさい という人は、
申し訳ないけど ちょっと 夢叶えるの 厳しいんじゃない?
って思います。
まあ ポドキャストをね、
これ 聞いてる方は そんな方 いないと思いますけど、
そう で 何人かって 言いましたけど、
いきなり 複数人が しんどいって方は、
もう 一人でも いいです。
まあ できたら 二人か三人 探して 聞いてみる。
うん 実行してみてください。
とにかく 即実行。
で 今回の テーマである、
何人かに 相談したらば、
素直に それぞれの アドバイスを 受け入れてみる。
です。
頭ごなしに、
えー でも とか だって、
それは ネットに 書いてなかった とか、
なんか うまく いかなさそうってね、
あの 断ち切るんじゃなくて、
ちょっと 受け入れてみましょう。
で、
これを やっていかないと、
あの ブラッシュアップ できないんです。
で その アドバイス、
ね 次の段階。
合わなかった とかね、
うまく いかなかった とか、
アレンジ しきれなかった ということが 出てくると思うんですよ。
で この作業を、
本当は まだまだ 序盤だから、
今 間に合うので、
やってください。
本当はね、春から 夏にかけて、
これ やっていくと いいんですけどもね。
そう、例えば 3人に アドバイス 聞きました。
3人とも 同じことを言う、
同じアドバイスを してくれる っていう パターンも あれば、
Aさんと、Bさんと、Cさんと、
それぞれ 違うことを 言うってことも あるんですよ。
例えば 自己分析の方法 とかね、
あの アナウンサーシティだったら、
動画の 冒頭、
入りね、大事だよ とか、
表情、テンション、
動き、構成 とか、
3人とも バラバラなことを 言うかもしれない。
でも 3人のアドバイスを ちょっと それぞれ 受け入れてみる。
で それぞれを アレンジして 自己流で、
あのね、
自分流に 料理してみて、
やってみる っていう。
ここ やっていかないと、
上達しないんですよ。
で これを 繰り返していくと、
アドバイスを 精査していく っていう 術とか、
あと 感覚、
自分には このアドバイス 向いてるなぁ とか、
この人の アドバイス、
あの、
受け入れていったら、
確かに エントリー どんどん 通過していったから、
ちょっと こう 心の師匠として、
参考にしよう とか、
アレじゃないですか。
ぜひ やってください。
まだまだ 間に合いますよ。
9月だもん。
で もうすぐ 10月。
で キー局、準キー局、
どんどん 始まってますけれども、
あの、
アナウンサーという職を 目指しているのであれば、
本当に まだ間に合うからね。
その 絶対富士テレビ とか、
絶対テレビ朝日 とか、
そこだけしか 見てないんです、
っていう方は 正直 厳しい。
で、私がよく 話し方講師として 出会うのが、
大学生とか 20代の、
いわゆる 若手の方たち ですから、
もう その皆さんに 向けてはね、
何度も これまでも 言っていましたし、
このポッドキャストでも 何度も 何度も このね、
アドバイスを素直に 受け入れようって話、
してるんですよね。
繰り返し感になっちゃいます けれども、
でも やっぱり ちょうど 時期的に、
タイミング的にね、
あの、もう一回、
お伝えしといた方が いいかなと思ったので、
選びました。
で あの、質問者さんのようにね、
就活生、
まあ 今で言うと 26卒に 当たるんですよね。
あの 一般企業だって 早い業界、
早い企業は 夏休み、
早期インターンシップ って ありましたよね。
ほんとに これ業界、業種によって バラバラなんですけども、
そう、やってるんですよ。
もう これね、マスコミだけじゃなくて、
どんどん 各業界、各企業、
早いです。
人材確保が。
で、アナウンサー志望者だったらば、
もう本採用視点、
富士テレビとMBS毎日放送、
エントリー結果出ましたよね。
で、テレビ朝日も、
そろそろっていう頃なんですよね。
で、続々と本採用の エントリー募集も 発表されていますし、
地方局もね、インターンシップやります というのをね、
次から次へと 提示されているでしょう。
で、そうやって トライアンドエラーをね、
繰り返していく中で、
まっただなか 悔しい思いをする人も いるでしょう。
で、ダメだった。
思うような結果出なかった。
終わりなんてね、
まだまだ、もったいないですよ。
繰り返しになりますよね。
早すぎるから。
そう、ダメだったら、
まず向き合う。
時にカッコ悪い自分、
うまくいかない自分と 向き合わなきゃいけない。
人生の大切な場面なんです。
今ね、
辛いよ。
辛いけどね、
わかるよ。
私も21年前やってたから。
でも多分アナウンサーになった人とか、
こう、希望の業界、企業に就職できた人って、
多分そこから逃げてないんだよね。
逃げずにブラッシュアップしていったわけ。
で、そのブラッシュアップしていくところで、
素直に周りからの意見を受け入れる。
本当に大事だよっていうことを、
ちょっと説教地味てますけど、
繰り返してお伝えしてます。
そう、で、9月、10月、
まだまだ磨けるよって言いましたけど、
ただじゃあ、どこらを磨いたらいいの?っていうのは、
これね、もう、
個人個人異なるから、
このポッドキャストでは言えないんだよね。
周りの意見を受け入れる重要性
アナセミ生だったら言えるよ。
動画をもっとこうした方がいいとかね、
写真をもっといろんなバリエーション出した方がいいよとか、
エントリーシート、これじゃあね、
なかなか面接官読むの大変だから、
読みやすいように書こうねとか、
はたまた面接対策なのか、
どれにせよ夢を叶えるためには、
今はとにかくアナログな努力必要ですから、
効率は悪いかもしれない。
けれど、AIには聞けない、わからない、
生の人間からのアドバイスいただきましょう。
で、ちょっと突っ込んだこと言うと、
その誰にアドバイスをもらうのかっていうのを、
実は大事なんですけど、
そこを見極める力っていうのも、
この周りの意見を素直に受け止める、受け入れるっていうのを
やっていかないと身につかないんですよ。
そう、なぜなら人によってセンサーは番別だから、
経験者からの学び
あと相性っていうのもあるから。
このセンサーするっていうのも経験積まないとできないからね。
めんどくさいでしょ。
あとね、人によってはね、
ちょっとどのアドバイスを自分に合ってるのか受け入れたらいいのかって、
混乱しちゃうっていう方もいらっしゃるかもしれませんけど、
そこは地道に、ゆっくり、焦らずにやってみてください。
で、一個だけ言うのは、やっぱりね、経験者がいいですよ。
アナウンサー志望ならアナウンサーとか、
あとアナウンサーの周りに人、知ってる人、関係者、情報を持ってる人ね、とか。
で、例えば、
制作志望の人だったらばアナウンサーに聞くのもダメじゃないけど、
やっぱり制作志望だったら、
制作経験者とかその周りの人に聞く。
で、周りの人も、いや僕、私そんなに詳しくないんだよねって言うんだったら、
じゃあだったら、制作会社にいる人を紹介してください、とか。
現在ね、なんか番組携わってる人、教えてください、とか。
言ってみましょう。
そう、アドバイスをもらうために遅すぎるなんてことはないので、
もう今すぐこのポッドキャストをたどり着いたのであれば探してください。
で、もう今やさ、希望の職種とか企業に、
大学のOB、OGがいなくてもね、
時代はインスタグラムやら、Xやら、たくさんあるじゃないですか。
で、こう投稿を見ていくと、なんかこの人なら信頼できそうとか、
親近感湧くなとか、優しそうとか。
で、たとえ返事がなくとしても、
ワンチャン、ワンチャンですよ。
ゼロじゃないかもしれない。
大学の先輩とかではない。
ご縁は特にない。
知り合いも共通いない。
だけども、返事来るかもしれないから、
もちろんご丁寧にね、ちゃんとはじめましてから書くんですよ。
ね、あの、こんにちは、よろしくお願いします。
OBホームさせてください。
じゃあダメよ。
ちゃんと丁寧にね、社会人のマナー、メールマナーを守りつつ、
DMを送るってのはアリですからね。
前にこのポドキャストのあの、
ゲスト、インタビューさせてもらった元TBSのね、Mさんだって、
ね、全然こうマスコミに縁がないからって、
ご両親に、の同級生に話を聞かせてもらったりとか、
で、24時間テレビのアルバイトに自分からエントリーしたりとかね、
まあ今24時間テレビもう9月間に合わないですけれども、
でも、今からマスコミの何かアルバイトをするとかだって、
アリですよ。
もうすっごいもう、いかにもこう駆け込みじゃんって思われるかもしれない。
でも、駆け込みでアルバイトをするぐらい、
そのぐらいやっぱり私、アナウンサーやりたいんだとか、
番組制作やりたいって思いが固まってきたって言えばいいじゃないですか。
そう、それを表現できたら、別に駆け込みだって、
分かってくれる大人は中にはいるかもしれないよ。
ってことです。
まあね、もちろん手間暇かかるけどね。
そう、やること、就活生ってさ、やることいっぱいあるからさ、
めんどくさいかもしれないけど、でもやっぱね、
一人でうんうん唸っても、エントリーシートも、
まあ動画とかね、面接練習もなかなかブラッシュアップってできないので、
就活生へのメッセージ
他人の力借りましょう。
そう、で、そのさっき言ったSNSとかにDMをね、送るとか言う、
え、そういうのちょっと無理しんどいね、アプリとかあるじゃないですか。
なんかOB、OG訪問ができるアプリあるのよね。
出身大学じゃなくても紹介しますみたいな。
そう、まあなんか怪しい人もいるって言うし、
なんか変にデートに誘われちゃってみたいな、ちょっと困った話とかもね、
女性人から聞いたことあるんですけども、
まあそういうのを気をつけつつ、活用するのもいいし、
そういうのが怖いっていうのであれは、
だったら、やっぱりアナンススクールとか、
マスコミ塾とか、そういう就職塾っていうのをね、
探してみるといいと思いますよ。
私も個人的にお願いされたら、
アナセミ製だったら、紹介しますよ。
アナセミ製ならね。
そう、なぜなら、私は東京アナセミナーで講師をやっているからです。
で、大人たちのアドバイスってね、説教臭いかもしれない。
今回のこの早坂のポッドキャストだって、長いな、うるさいなって思うかもしれない。
でも、自己理由で取り組むんじゃなくて、
まずは素直に周りからのアドバイスを受け入れる。
やってみましょう。
で、そう、さっきも言ったけど、就活において、
自己理由はね、遠回りになりやすいからね。
もちろんできなくはないけど、
それはごくごく一部のセンスの塊である天才とかね、
ぶっちゃけなんか人脈がある人なので、
俺、私、何もやってないけど、何の準備もしてないのに受かっちゃったっていうのはね、
あんまり再現性がないから、参考にしない方がいいです。
いわゆる普通の人、凡人のアドバイス聞きましょう。
武器がないんだったら、武器のない人から学ばないと、アドバイスをもらわないと生かせないからね。
口には出さないけど、ぶっちゃけこねやったんだよね、みたいな人、世の中いっぱいいるから。
それはテレビ局、マスコミだけじゃないですよ。
商社だって、メーカーだって、サービス業だって、どこにだってあります。
お説教会っぽく なってしまいましたが、
ぜひ トライアンドエラーの 一環として、周りからの意見を 素直に 受け入れる。
やってみてください。
収穫生の 皆さんは 特に 肝に 銘じて いただきたいです。
インフルエンサーの レッスンで、
彼女の成長から この夏 改めて 実感したので タイトルを 選びました。
もう これは 肩書きとか 立場とか 関係ないです。
現実 自立です。
と 言いますことで ここまで お聞きいただき ありがとうございます。
何か 話し方 伝え方に関して 質問 疑問 ありましたら スポーティファイの 番組 概要欄。
もしくは インスタグラムや Xの DM コメント欄で 受け付けています。
それでは 皆さん 一緒に 前向きに 頑張りましょう。
この後 おまけコーナー あります。
はい おまけコーナーです。
前回 お休み会として 退場奉仕になりました という フォトキャストを 配信しました。
頭の痛みと 耳の痛みは ほぼ 消えたんですよ。
いやー もう 薬が効いて 本当に よかった。
もう この 頭痛がないって 言うだけで 本当に 幸せ。
こんなにも 人って 快適に 暮らせるんだなってね。
ほんのちょっと 日常生活に 戻れて 安心しています。
なんですが ちょっと 今日の フォトキャスト どうですかね。
滑舌悪かったんじゃないかな。
すごく 特に 刺しすせそう 言いづらかったし やっぱり つっかかるなと思いました。
理由がありまして ちょっとね この 退場奉仕の影響で 私 左の顔 顔面が 神経麻痺の症状 出ちゃったんですよ。
要は 動かないんですね。
詳しくは 動画とか アメーバブログ オフィシャルに 載せてますので 私の 顔面麻痺の様子を 見たい人なんて そうそう いないかもしれませんが、
アメブロで 早坂巻子って 検索すると 出てきます。
そうなので ちょっと やっぱり 人前で 司会するとかね 講演会の 何か 進行するとかは しばらく できないかな。
ただね さっき 言ったように オンラインで トークレッスンやるとかね アナウンススクールで 指導するとかね もうすぐ 9月 終わって 大学の 非常勤講師の授業が 始まりますけれども、
そういうところで 実は ちょっと こういう状況でね と 表情が 固く なっちゃってるけれども 別に 怒ってるわけじゃないんだよ というね ちょっと 理由を解説できる 現状の お仕事だったら 続けられるな ということです。
しゃべるってことがね できて 本当に よかったな と思います。
これでね 話すことも ままならないとかだと さらに しんどいだろうな と思って。
だから こう うちの 実家の 父親が 口の中に 体調方針できたっていうことを 前回 しゃべったんですけど、
いや ほんとね お口の中に 体調方針できた方 本当に 別の つらさが あるだろうな と思って。
食べられない しゃべれないって。
ねー いやー ほんと なんだ この病気ってね。
ぐったりしちゃいますよね。
本当に 同じ 病で 悩んでる方 戦ってる方 一緒に 頑張りましょう。
で ちょっと 本編のね コロ と言いますか 続きを だらだら 雑談していきますとね。
この時期に このタイトルを 選んだっていうのは どうしても やっぱり 夏の インターンシップ 終わりまして アナウンサー志望者ね。
で 本編でも 言ったように ちょこちょこと 本採用試験の エントリーの 結果が 出始めてるんですよね。
で 両方とも 受かった 全部 受かった とかね。
1個は なんか 受かったって いう人だったら まだ ちょっと ほっとするし 手応え 感じてるじゃないですか。
でも ゼロの人 全部 落ちました っていう人が すると あんなに 夏 頑張ったのに ってね がっかりしてるかもしれん。
面接官からのアドバイス
でも その 夏 頑張ったのには 私は その 皆さん 一人一人 寄り添ってるわけじゃないから わかんないけど もしかしたら まだまだ 伸びしろがるのかもよ。
もっともっと いろんな人に 意見聞いて そう 就職活動って 残念ながら 審査するのって あなたじゃなくて 面接官だから。
第3者 つまり 面接官世代の人が 見たら もっともっと 分かりやすく 伝わりやすく そして あなたの魅力が 出ているような表現を 伸びしろとしてね。
まだ 余地があるのかもしれないよね っていう意味も 込めて もっともっと 周りのアドバイス 聞いてみたら っていう ヒントを お届けしていました。
アナログな努力をしなきゃね みたいなことを ちょっと 説明に 言いましたけれども でもね 今は やっぱり そんな 頑張らなくていいよとは 言えないかな。
何か目標があるとか 夢に向かって 頑張る人にとって 頑張らなくていいよって 無意味な メッセージだと思うんですよね。
あの 私 TBSラジオの 神田博山さんのラジオが 大好きで ポッドキャスト 何回も何回も リピートして 聞いてるんですよ。
ねえ あの 高男子の方でね もう 歯切れのいい 喋りとやっぱり 独説とか 人の悪口を 笑いに変えてしまうという 話題が 大好きなんですけども
もう つい最近の 神田博山さんの あの 番組でもね 頑張らなくていいよっていう人はね 責任取らないからね っていうのを ちょろっと 触れてらっしゃるんですよ。
いや もう 博山さんぐらいの方に これを言っていただけるのは ほんとありがたいなと。
やっぱ 早坂がこれをね 言うよりも やっぱりこう 有名な方 実績を残してる方 実力のある方が言うと まあ そうだよなってね なるじゃないですか。
だから ちょっと 博山さんに乗っかって あの 共感しまくったので 便乗をしちゃいますけれども。
いや そうなんですよ。
今 世の中って なんか 多様性 多様性でさ ねえ ゆっくり マイペースでもいいよ。
それも あなたの魅力って。
で それも そうなんですよ。
人によって 成長の時間 掛かる時間は 違うし 何をやったらいいかも ちょっと 異なってくるってのは それは 現実 事実。
だけど ペースが 遅いから とか なかなか 上達しないから うん うん 頑張らなくていいよ 疲れちゃったら 休んでいいよ って 言うのは 簡単なんですよ。
甘い言葉を 投げかけるのって 優しいと 思われるし 楽じゃないですか。
で もちろん 私は どちらかというと 早坂が バランサーだと 思っているので そういう時も 大事です。
だけど 甘い言葉ばかり とか 甘い言葉 優しい言葉 だけでは 夢は 叶わないです。
言うのは 令和の今も 変わらないと 言うんですよ。昭和の根性論 とかじゃないと 言ったじゃないですか。
テレビ朝日の 鈴木さらさアナウンサー さらさラジオで キー曲 浮かる人でも ですよ。
115テイク 動画定数のために 頑張ったって 言うんですよ。
そう やっぱりね 何か 達成したいなら 頑張らないと です。
頑張りましょう。まだまだ きっとね いけるよ。できる できる。
本当は もう 一人一人 私 寄り添って チアリーダイのように 応援して やってあげたい ぐらいなんですけどね。
まあ でも 皆さん それぞれね 師匠という 存在が いらっしゃるでしょう。
ていうか いたほうが いいよ。誰か 一人二人 さっき言ったように この人に ついていきたい みたいな。
それは アナウンサー スクールの 先生なのか 大学の 先輩なのか またまた 全然違う 家族 親戚なのか わからないですけどね。
ちゃんと アドバイスを もらって 素直に まずは 受け入れてください。
こういう話を すると 逆に 私 自分で すごい 気が引き締まるな と思うんですよね。
なぜかというと 私みたいに 指導とか アドバイスを する側としては これ めちゃめちゃ 責任感が 濃厚になってくるわけじゃないですか。
適当な アドバイスをする 彼女が 彼らが 人生が 変わってしまう わけだからです。
だから 責任感を 強く持って 取り組まないと いけない。
だから 私も 最新情報を いっぱい 調べたり 現役の 局の アナウンサーの 友人や 同期や 先輩に 現状を 聞いています。
今は こんな 感じですか。
御社は どんな 感じですか。
なかなか 口を 割ってくれない 人も いるのです。
だけど そこを うまく 聞き出すのが アナウンサースクールで 教えている 講師と こういう 立場の 人の 仕事なんじゃないかな と 思って コツコツと やっております。
最後 なんか 自慢みたいになっちゃって すいません。申し訳ない。
でも どこの アナウンサースクールの 先生も やってると 思いますよ。
絶対 各スクール それぞれの 情報を 持ってるからね。
だから アナウンサースクールに できたら お金と 時間が あるんだったら 行ったほうが いいよって やっぱり そこかな。
これ やっぱり 私が 就活を やっていた 平成の頃よりも ちょっと 色濃く なっちゃってる かもしれないですね。
戦略を 立てる人が 今 めちゃめちゃ 多いから。
簡単に 言うと もう あざとい 就活生が 多いからです。
なんか ピュアに とりあえず 写真 貼って 動画 撮って 撮っちゃったんで きました っていうのは ほぼ いないと 思ってる。
武器を 持ってる 人たち。
何か ほら 人脈が って 言ったじゃないですか。
人脈が ある人たちだって めちゃめちゃ 戦略的に 臨んできますからね。
っていうぐらい やっぱり 就活って 人気企業とか アナウンサーだけじゃなくてね。
就職活動の戦略
狭き門のところはさ みんな 頑張ってんだよ。
頑張るんだよ。
でも その 頑張りはさ 絶対 無駄にならないからね。
第一志望じゃなくたって 必ず 新たに 身になることが いっぱいいっぱい あるはずなので。
はい 頑張りましょう。
あえて 言います。
頑張らなくて いいっていうのは やっぱり 無責任だと 思いますので。
神田博山さんに 乗っかって お伝えしてみました。
頑張っていきましょう。
ということで 最後の 最後の 最後まで おまてコーナーまで お聞きいただき ありがとうございました。
顔面麻痺が 治って もうちょっと 滑舌よくなると いいなと 思いながら 締めたいと 思います。
それでは みなさん もう一回 行きます。
一緒に 前向きに 頑張りましょう。
27:13

コメント

スクロール