この番組は、人生において大切な場面での話し方、伝え方に関して、ちょっとしたコツをお伝えしていきます。
元曲穴で話し方講師、早坂まき子と申します。よろしくお願いいたします。
さあ、今回は、笑えるツッコミ、笑えないイジリについてお話ししましょう。
昨今では、企業でもコンプライアンスを遵守することに重きを置く傾向があります。
社会人の皆さんならば、どの業界で働いていても、立場、年齢問わず感じることでしょう。
インターネットの普及やグローバル化、企業の不祥事などによって、
各々の就業規則や企業理念、社会規範などを守ることを重視せねばならないといった考えになっているわけですね。
ただ、そんな令和6年の今でも、パワハラやセクハラなどといったニュース、しばしばいますよね。
そんな世の中の女性から以前ですね、とある質問を受けたことがあるんです。
相談者さんをAさんとしましょう。
Aさんの上司がこんなことを述べたそうです。
こんなオーバーコンプライアンスな時代、もう同僚と おちおち雑談すらできないよ。どうしたもんかね。
ちょっとやりすぎなんじゃないの。
みたいなことを言ってきたんです。
それとAさんはこう返答したそうです。
両親のことに触れたり、人をバカにするとか、嫌な気持ちにさせるようなことを 言わなければいいんじゃないんですかね。
そしたら上司はこう返してきました。
そんなことを言ったら、いじったりもできないじゃないか。
部下として可愛がってツッコミを入れてあげているのに、飲み会とかも盛り上がらないよな。
というふうに答えたんです。
ここまでのやりとり、昭和の名残がプンプンするじゃないですか。
昭和とか平成の初めの頃の体質が残る企業とか団体とかでしたら、
わかるわかるって共感してもらえるのではないでしょうか。
あと早坂と同世代の40代とかですと、たぶん私が2005年入社なんですよね。
その前後の方だったら、いたいた、そういう上司とか先輩って思う方もいらっしゃるじゃないですかね。
いたいた、そういう人って過去形ならまだいいんですけど、いるいるそういう人って現在進行形だとちょっとねしんどいなっていう方もいらっしゃるんじゃないかな。
ゼロではないと思うのよね。
というわけで、Aさんからの相談が今回のテーマのきっかけなんです。
テーマはこちらです。
改めてお伝えすると、笑えるツッコミ、笑えないいじりです。
ちょっと説明が複雑ではあるんですが、丁寧に解説を進めていきたいと思います。
今回のテーマ、笑えるツッコミ、笑えないいじり。
いきなりですけど、前半の笑えるツッコミについては、
これを言えば絶対笑ってもらえるよというノウハウはありません。
というか、私には回答できません。
相談の返答になってないじゃーんとね、ツッコミが聞こえてきそうです。
が、アナウンサーは笑いのプロじゃないんですよ。
そういった早逆さは逃げようとしてません?って言われそうですけどね、さらにね。
いや、なんだけど、でも冷静に考えて。
アナウンサーって別に面白いことを言う職業じゃないんですよ。
だから、笑えるツッコミに関しては解説できないんです。
じゃあタイトルにつけるなよってさらに言われそうですけど、
笑えないいじりだけだとちょっと語呂が悪いなと思ったので、
ちょっと笑えるツッコミ、笑えないいじりにしちゃったんです。
お許しください。
で、話を元に戻しますね。
絶対失敗しない、絶対笑えるトークは知らないし、それを目指してしゃべらないほうがいいよって、
いつも大学の授業とか話し方講師のやるときにも言ってるので、ご紹介はできません。
で、これだけは断言できます。
どんなにプロのお笑い芸人とか話しかさんでも、100%絶対笑ってもらえるは相当難しいって言ってましたよ。
だってね、大人気TBSラジオの神田博山さん、
私は博山さん好きだからすぐ例題に出しちゃうんだけど、
博山さんだって番組内でね、
この間講談会やってきたんだけど、受けがちょっと悪かったんだよねみたいな話をたまにするんですよ。
大半は受けてると思うんですよ。
だってそもそも講談会って、その人が好きでお金を払って時間をかけて聞きに行くわけじゃないですか。
なのに笑わない人いるんだって思うと思うんですけど、いらっしゃるんですよ。
それはプロなりの色々分析とかあるらしいんですけど、
ちょっとそれもしかしたら起用秘密かもしれないので言わないでおきますね。
でも本当にあるんですって。
だから神田博山さんも持って話してるかもしれないけど、
嘘ではないと思うんですよ。受けが悪かったとかね、笑いが薄かったっていうのは。
笑いのプロの人たちだって苦戦して、じゃあどうしたらいいんだろうかってね、
いろいろトライアンドエラーを繰り返して工夫してるんだから、
私たち笑いの素人が100%笑えるトークとかね、スピーチとかプレゼンテーションを目指してはいけないんですよ。
もっと大事なことあるよねって私はいつも言ってるんです。
そこに重きを置かない方がいいよと。
だからこの会話とか雑談レベルでも、どんな相手でも絶対受ける話って相当奇跡だったりすると私は考えてるんですよ。
だから絶対すべらない雑談の本とかあるじゃないですか。
私意地悪だから読んでても、まあ動揺者だからそう思うのかもしれないけど、
いやこの話そんな受けるかな、私別にくすりとしないだろうなとか、
これはちょっと性別によっては笑えないだろうなとか、年齢によっては捉え方違うだろうなっていうのね、あったりするんです。
まあ前も言ったけど、本のタイトルってやっぱりさ、ぐさっとくるようなキャッチーな方が売れるからもう絶対とかね、
100%とかミスしないとかね、失敗しないとかいうタイトルつけてると思うんですけども、
笑いに関してはね、絶対笑える100%笑えるってないと思いますよ、存在しないです。
だってそんな手法とかテクニックあったら、お笑い芸人さんみんなそのテクニック使ってますもん。
簡単に言うと、笑いはハードルが高いよってことです。
なので、笑えるツッコミ、笑えないいじりの前半は語れないから後半部分の話をしますね。
笑えないいじりについてです。
では、今回のメインテーマいきましょう。
今の時代、ちょっと検索したら、どんなことがセクハラやパワハラ案件となるか、
法律家じゃなくてもわかるように、解説文たくさん掲載されてるんですよね。
読みやすいコラムとかありましたから、ぜひぜひ検索してみてください。
弁護士とかその道のプロの方が書いてくださっているので、すごいわかりやすいのありましたよ。
音声がいい人は、もちろんYouTubeとかにもきっと解説動画あるでしょうから、検索してみてください。
ちょっと切り取りますと、例えばパワハラだったら、
身体的・精神的な苦痛を与えること。他者に対してね。
人間関係の切り離しとか、子の侵害。
子というのは 個人の子です。子の侵害とか。
これらは 良くないんだよという 基本を踏まえた上で、
私は 法律家ではないので、この部分は 解説はできないし しない方が いいと思うので、
それを踏まえた 話し方講師としての 笑えないいじりについて お話をします。
大切なことを 今回3つ ピックアップして ご紹介しましょう。
1つ目は 関係性です。
2つ目は 今この瞬間に 改善できるかどうか。
3つ目は 他人の地雷は どこにあるか 分からないです。
他にも 細かいことを 挙げていったら 切りがないです。
今回は この3つを 知っておくと いいです。
1つ目は 関係性です。
これは 言われてみれば 納得してもらえると 思います。
高校生以上の 学生や 社会人ならば、
初対面や まだ信頼関係が 築けていないころに 突っ込みトークは 気をつけましょう。
ある程度 人生経験を 重ねた方なら 納得してもらえると 思います。
子ども同士や 関西人同士ならば という 例外も あります。
会った初日に 突っ込み合って 笑いが起きることも もちろん あります。
なぜかというと 子ども同士は 社会性を学ぶ 過渡期とも 言えます。
まだ友達とも 言えない 知り合ったばかりの 関係性でも 突っ込み合ったり します。
突っ込みの 加減が 分からなくて 人間関係や 友達関係の トラブルが 起きることも あります。
そういうことが 起きても しょうがないです。
まだ 成長過渡期だからです。
これを 言ってはいけないと 判断する 途中です。
関係性が どこまで 深くなったらば 突っ込みトークを していいか どうなのかを 探っている 状態とも 言えると 思います。
関西人の方たちは どうですか。皆さんの場に いらっしゃいますか。
関西人の方は 前は 主語を 大きく語っては いけないと 言いました。
なのに 主語が とても 大きいです。
今回ばかりは 主語を 大きく 括らせてください。
関西人の方が 身近にいたら 分かると思うのですが、
ボテと突っ込みの文化が 日常から 染み渡っている 場合も 多いんです。
私 今 多いですと 言ったじゃないですか。
中には ボテ突っ込み苦手という 関西人も いらっしゃるんです。
私 出会ったことが あるんです。
そういう方に 聞いたら そうなんです。
周りは みんな ボテとか 突っ込みとか キャラクターを 持っていたり 両方できたり するから、
もう すっごい 雑談とか 会話のハードルが 高いんですよ。
だから しんどいんです という 相談を 過去 受けたことも あります。
話を戻すと、
関西人の方って 会った初日に ボテ担当 突っ込み担当というのを 瞬時に 判断して、
たとえ 仕事で ビジネスで 出会った仲だとしても、
瞬発力を持って ボテたり 突っ込んだり という 会話が 成り立っちゃうんですよね。
幼いころから 家族同士とかでも ボテとか 突っ込みとか しあっている ご家庭は、
それが 当たり前なんだろうなと、
関東 東京出身の 私からすると 異文化すぎるんですけど、
そういう 環境の方が 多いらしいんですよ。
身近に 関西県の方 出身の方 いらっしゃったら 聞いてみてください。
私 早坂家は 関西県出身が 誰もいないので ほとんど 東北なんですよ。
名古屋 愛知も ちょろっと いますけど。
なので 高校生のころ 初めて 大阪とか 兵庫出身の クラシックバレーの仲間だったんですけど、
関西出身の 同世代に 出会ったときも びっくりしました。
初日から 突っ込まれましたからね。
まっこちゃん バリバラケル わーっつって 髪型の話とか レオタードのおちこなしとかね。
私 初日なのに バレーシューズを 置いて帰って 東京に帰ってしまうという ポカをしでかしたんですよ。
そしたら 電話がかかってきて、
まっこちゃん シューズ 忘れとるで うっかりさんなんやな アハハハハー みたいに 言われたんです。
すいません ありがとうございます。
来週 また行くので 取っておいてください みたいなね。
大阪に バレー狙いに 通ってた時期があったので 宝塚受験用にね。
その時に 優しさも含まれていたから いいんですけど、
それはそれで、
その人の生き方としてありだし、
個性でもありますよね。
キャラクターが立ってるなぁ、
っていう人もいます。
で、
話を戻しますね。
そう、
人それぞれ、
地雷はあるよって話ね。
あの、
軽めの具体例をあげますと、
私、
中学生の時代は、
同じクラスに、
オンチな友人がいたんですよ。
で、
私、
それ、
突っ込んで行ったわけです。
で、
なんで突っ込んでたかっていうと、
その子はね、
自分で一回、
自分で自分のことを、
あの、
私、
オンチなんだって、
オンチネタを、
してたわけなんです。
だから、
本人が言うから、
安心して、
笑いとしてね、
音楽の授業の後とかに、
突っ込んでたんです。
ね。
えいこちゃんって、
やっぱりね、
自分でオンチって言ってたけど、
やっぱりオンチって言ってたから、
オンチだったらね、
ちょっとズレてるよね、
アハハ、
っていうのを、
私含め何人かで、
突っ込み笑いをしてたわけです。
で、
本人も最初は笑ってた。
そしたら、
1ヶ月後くらいに、
オンチってバカにしないでって、
怒られたんです。
で、
当時、
中学1年生だったので、
未熟だから、
えぇ、
怒るんだ?って、
なんか混乱しちゃったわけ。
だって自分で自分のこと、
オンチって言ってたじゃん。
で、
その時は、
戸惑ったんですけど、
でも、
自分で言うのはいいけれど、
他人には言及されたくないことだった、
みたいなんですよね。
で、
多分、
中学1年生だから、
そのオンチなA子ちゃんも、
多分、
最初はそんなに深く考えずに、
私オンチなんだよね、
ってネタにしてたんだと思うんです。
だけど、
他人からこうね、
オンチだ、
オンチだって、
あなたオンチだよね、
アハハ、
って笑われることによって、
あぁ、
すっごい傷つくなぁ、
やっぱり言われたくないなぁ、
って多分思ってたんです。
で、
その時は、
戸惑ったんですけど、
そしてこの一見で、
学ぶわけですよ、
中学1年生の時の早坂は。
そう、
その後もね、
人によって、
いろいろと、
触れられたくないことが、
あるんだなと。
私は平気だけど、
Aさんにとっては、
嫌がること。
Bさんにとっては、
平気だけど、
私は、
嫌なこと。
あぁ、
確かに、
人によって、
違うなぁって、
思ってたんですよね。
で、
まともになるかと思ったので、
よく分かりなかったんです。
でも、
子ちゃんの時のアイドルは、
何か、
人にとって、
確かに人によって違うなぁやっぱりね所詮他人なんですよね 100%分かり合えるって本当に難しいなって思います
ね身近な人の話はちょっとこれ以上ねさすがにポッドキャストのネタにできませんので中学1年生という
まあもう時効でしょみたいな昔のネタを引っ張り出してきましたけど 皆さんも一つや二つあるんじゃないですか
人によっていろいろと触れられたくないこと案件
で世間でもよく言われている時代あるあるとしてあの私も経験したこと過去にね 経験したことの具体例あげるとこれね
なんでまだ結婚しないの となんで子供いないのっていうツッコミですね
でこんな冷静に聞くんじゃないですよもっと笑って明るく 笑ってノリで突っ込まれたけどえなんでまだ結婚しないのを見てすればいいじゃんとかね
婚活しないの誰かいい人紹介しようかーみたいな もう早く結婚しないと生き抜けちゃうよああみたいな
そういう笑い突っ込み ですねそうやっぱり嫌だったなぁ今考えるとなんかその場の空気を悪くしたくないから
あーなんでですかねーとかまだいいとにめがやってないんですよねーとかね 愛想笑いしてスルーする
みたいなことをしてたかな そうでまぁあんまり真剣にとかシリアスに聞いてくる人って言わ私はいなかったけど中に
いらっしゃるみたいですねちょっとその話に関しては今回のテーマとずれるから言わないです けど今回は笑えるツッコミと笑えないいじりなので
そうあの突っ込んでる本人としては笑えるだろうと場が盛り上がるだろうと思って なんで結婚しないのみたいな
なんだけど受け取る側としてはいやーそれ笑えないいじりだからほんとやめてほしいなぁ みたいなね
の代表例ってこれなんか結婚とか子供出産 じゃないかなぁ
女性は特にね共感してもらえるんじゃないかなと思いますね 個人的には笑える突っ込みとして猫の結婚とか妊娠出産に関して
ずかずかとこう人の音プライベートに踏み込んでる日来るのって苦手なんですよね そのカッコイチのあれね関係性がない人ね
あの家族とか親戚だったらまあしゃあないかなと思いますけどまぁでも親戚だって ねぇ
遠くの親戚より近くの他人っていうね言葉があるぐらいですから 2年に1回会うか会わないかの親戚に言われたくないわーみたいにね
カチンと来る 人もいますけどね
独身時代 一々私はカチンと来てたなぁ
で私が結婚したのって婚約が29歳で結婚が30歳だったんです で20代後半ってまあ
当時はね今令和の今だったら考えられないぐらいすごいなんか なんですかね会話のきっかけの冒頭挨拶のノリで聞かれるんですよ
久しぶり早坂さんみたいなえ結婚したしてないですって言うと あの結婚しないのみたいなもう行き遅れちゃうよみたいな
すごいよね 今考えるとねー
ねだったからね多分時代だと思うんです時代あじゃあ時代だと思う時代もあると思うん です
まあ令和の今だいぶ減ったと思いますけどね 私の肌感でも周りの音友人たち
あの同世代私43歳であの結婚しない主義の人っていうのが男女共にいるんですよ でその子たちに聞くとねあのいやー今でもねたまに突っ込んでくる人いるよーって
少ないけどね男女問わずなんで結婚しないのって聞いてくる人いるよ
言ってましたよとかあと年下特に30歳前後の人だと まだ子は晴れ物に触る的な考えよりもまあ好奇心とかあとまあなんですかね
こうなんかお世話してあげようかみたいなね政治感を持って相談に乗るよ みたいお宮屋おばちゃんじゃないけど紹介しようかみたいな
感じで 結婚しないのって突っ込んでくる人
話のネタとしてね雑談のネタとして振ってくる人 まだまだいらっしゃるらしいです
皆さん気をつけましょう ということでまぁかなりそのまあ環境によってもね様々でしょうけどね今時そんなの周りに私の
周りませんよーとかね僕の周りそんなこと言ったらもう一瞬で多分ね 仕事をできなくなりますねっていうね結構厳しい会社企業の方とかもね
団体の方もいらっしゃるのではないでしょうか あーまぁこのノリで流れでそう自己開示だからいいと思うんですけど実は実はっていうかもう
ポッドキャストよーく聞いている方だったらご存知だと思うんですけどね あと私雨風呂も10年以上書いてるから雨風呂読んでくれてる方は
ご存知だと思うんですけどあの私も結婚12年経つんですけど子供いないんですよ そうで年齢的にもだいぶ厳しいだろうなぁと思うのでもうちょっと言っちゃうんですけれども
多分この先もおそらく子供なしの夫婦2人で生きていくんだろうなってのも覚悟はしてるんです で私の肌感なんですけど
30代の前半はやっぱりズキズキね聞いてくる人いましたよ もう笑えるツッコミとして
なんで子供いないのーみたいな不妊治療してるっていいクリニック知ってるよ紹介しようか みたいないやそれ早坂さんそれはあの優しさじゃないですかって思うでしょ
でもねこれ子供いない人とかできない人からすると マジで余計なお世話って思っちゃうんですよ
ごめんね本当に申し訳ないけどでも私が大好きだなと思う友人とかね信頼している 友人知人は
一切言わないのやっぱり わかってるなぁわきまえてるなぁと思うんですっていうのとあとやっぱり30代半ばを超えた
あたりからやっぱりね時代も進化しているので やっぱりこうリテラシーもね上がってきたんでしょうね
ということで話脱線しましたけれども今回はですね 笑えるツッコミ笑えないいじりについてお話をしてきました
もしこのポッドキャストを聞いていてね笑えないいじりに悩んでいる方 そして心身ともにねこう平穏な日々を過ごせていないというのであればぜひ皆さんね
自分の心や体を第一に守って時には逃げるとかね ちょっと距離を置くっていうのも
全ダメなことではないですからねはいとかあと会社員だったらば 学校に通っているのであれば相談する場所っていうのが今もうどこの
ね企業学校団体でもあると思いますので一度相談してみるっていうのをね 恥ずかしがらずに勇気を持ってやってみてください
と言いますことで今回はちょっとねあのセンシティブなお話なので まありくどい解説多かったと思うんですけれども
笑える突っ込み笑えないいじりに関して 解説をしていきましたここまでお聞きいただきありがとうございます
話し方や伝え方に関して何かご質問ありましたら ポッドキャストの概要欄のお便りフォーム
もしくは x やインスタグラムのコメント欄にお寄せください 可能な範囲でお答えいたします
それでは皆さん一緒に前向きに頑張りましょう さあ今回は笑えないいじりについて解説していきました
そうちょっとまあ具体例とかねあの解説とかちょっとまどろっこしくなっちゃったかもしれない けど
までもね丁寧に行った方がいいかなぁと思いましたので こんな感じになりましたちょっと今回長尺になっているかもしれないですね
で今回シャープ70でなんでこの 笑えないいじりというテーマを持ってきたのかっていうのをあのピンとくる方はお分かりだ
と思うんですけれども 私元仙台放送のアナウンサーなんですね
まあたった6年ですけれども で令和6年の12月現在のお話なんですが元仙台放送の男性アナウンサーが実名で
元上司の 元アナウンサーをパワハラで訴えた
というまあ 県がありまして
で アナウンススクールで指導する講師としてアナウンサーやマスコミ集活性に向けて現時点で言えるのは
今は パワハラについては
コンプライアンス遵守に重きを置いているはずですので 興味があるのであれば恐れずに仙台放送も採用試験
受けてほしいな っていうことです
今お伝えしたこと 深読みされた方は
その通りだと思います そうアナウンススクールの講師の立場で言えるのは今はここまでなんですすいません
もしかしたね早坂さんなんかの点について詳しく こうだったんだよあーだったんだよとか
今こういうふうに考えてますって語るのかなって思ってるかもしれないですけど ちょっとごめんなさいこの立場では
言わないし言えないですなぜならあのアナウンススクールの生徒さんに影響が 出てしまうかもしれないからこれもかもですよ
影響でないかもしれないんですで影響でないんだったらいいんですけど 影響が出たら嫌だなってことなので
言わないでおきます と言いますことで今回はおまけコーナーはね短くしておきますちょっと本編が長かったので
はい皆さんの周りにもねいらっしゃいますでしょうか 笑えるツッコミ笑えないいじりというテーマでお送りしました
笑えるツッコミね私もできるようになりたいなぁ もちろんさ笑えるツッコミやったことあるよ経験ありますけど
ではじゃあこの今日受けた 笑えるツッコミが次の日別のね友達同士の輪の中でツッコミとして言ったら
絶対受けるかって言うとそうでもないんだよね その場にいるメンバーによって笑ってもらえる笑ってもらえないもあるし
その時のあの雰囲気とかねノリもあるじゃんお酒入ってるとか入っていないとかね 真面目な場面なのかそうじゃない場面なのかとかね
そうだからいろんな事情が絡み合うからね 笑いの法則って
プロだって難しいって言ったんだからそれは私が解説できないですよ ちょっと今であの反省してますもタイトルに笑える
突っ込みって入れちゃったのがダメだったなぁと思ってるんですけどまぁもう収録し ちゃったからいいや
タイトル3になっちゃったはいほんとすいません 語れませんでした笑いに関してはね
分析はできませんがどうしても笑いについて勉強したいって言うのであればもう芸人さん とかね
の youtube とか道にしたほうがいいと思います と言いますことで2度目になりますが行きましょう
皆さん 一緒に前向きに頑張りましょう