新卒で同期入社した2人のソフトウェアエンジニアとプロダクトマネージャーが、テック・ライフなどのカテゴリをテーマに話していきます。週4回くらいのペースで配信予定。よく話すテーマ→Xトレンド、面白いWebサービス、資産運用、健康、仕事術、ライフハック、働き方、転職、新卒の会社(IBM)、個人開発、SIer、UIUX、個人事業 etc...
ご質問ご感想はこちらから!(100%回答します!)
https://forms.gle/87KqdJcShis7tBaw8
---
LISTENはこちらから
https://listen.style/p/tcfm?LwUpLmTR
https://art19.com/shows/try-catch91年世代がインターネットの歴史を語ってみた
1991年生まれの我々がインターネットやPC・ガラケー・スマホとどうやって関わってきたかをだらだらと喋ってみました。See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
【時事ネタ】SMBCのGitHubへのコード流出事件について思うことをつらつらと
先週話題になったSMBCのソースコード流出事件について、SIerで働いた(働いている)経験が2人が、どう思ったかを話してみます。 SMBC三井住友銀行が流出認める:艦これ発端で発覚したGitHub経由のコード流出See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
新しい言語学ぶときどうやってる?
ある程度経験を積んだエンジニアは、どうやって新しい技術(言語やツール)などをキャッチアップするか。 人それぞれ違うと思うので、最近勉強したこととどうやってやったかを話してみました。See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
SIerのデータサイエンティストのお仕事とは?
クライアントのデータを受領して分析するSIerのデータサイエンティストの仕事について話してみます。 See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
テック系Podcastはじめます。ヒトデマンを目指す話と自己紹介
外資系IT企業に同期入社したエンジニアの2人でPodcastを始めます。まずは自己紹介と最近の働き方について。 ※音質が微妙に悪いのはすみません。改善してきます。See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
こちらもおすすめ
GeekAct-ギークアクト-
2人のWebエンジニアがIT技術、映画、ゲーム、流行の話題を楽しく話すポッドキャストです。 最新のフロントエンド開発やバックエンドテクノロジー、人気の映画やゲームのレビュー、トレンドのアプリやガジェット情報など、幅広いテーマを取り上げます。 私たちは独自の分析や意見を交えつつポッドキャストをアウトプットの場として、活用します。 ぜひあなたの「楽しいこと」を教えてください。
normalize.fm
normalize.fm はグラフィックスプログラミングやウェブ開発をテーマにしたポッドキャストです。 Twitter のハッシュタグは #normalizeFM です。 ご意見、ご質問、感想など、聞いたよ~っていうだけでも気軽に共有してもらえたら嬉しいです。
ぐんぐんfm
ベンチャーで働くUXデザイナーとエンジニアがぐんぐん成長するために話します。
PitPa Talk(ピトパトーク)
株式会社PitPaのオウンドポッドキャストPitPaTalk。 PitPaが発信しているニュースの他、会社情報・事業などについて、PitPaメンバーがトークするポッドキャストです。
思ったら即アウトプットするプログラマー
この番組はエンジニアの「もっさん」が日々思ったことを1トピック1エピソードでコンパクトに話す番組です。 ※ 2024/6/27に「みるみる積もる!積読術」からタイトル変更しました ●【Twitter @mossan_hoshi】 ●【Youtube @mossanhoshi7158】 ●【オライリー本サブスクについて】 https://zenn.dev/mossan_hoshi/articles/20230128_oreilly_learning ●【積読本リスト】 https://1drv.ms/x/s!AqxcPJT01sLlgdsJJ2-wA9mRn1dimA?e=uvyGdD ●【Zenn @mossan_hoshi】 ●【Qiita @mossan_hoshi】
エンジニアトーク「ROLE MODEL」
ROLE MODEL(ロールモデル)は、エンジニアのサクセスストーリーを届けるポッドキャストです。各エピソードで実績のあるエンジニアをお招きし、その仕事を徹底的に掘り下げて、キャリア形成に役立つ情報を配信していきます。 番組の感想・リクエストはこちらから: https://pitpa.jp