1. 徳力のミライカフェ
  2. JO1とサンリオがコラボした「J..
2024-10-07 08:01

JO1とサンリオがコラボした「JOCHUM」の展開がとても興味深い件 #781

JO1とサンリオがコラボした「JOCHUM」の展開がとても興味深い件|徳力基彦(tokuriki)
https://note.com/tokuriki/n/n78e4a2333202
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63d3437e70af05f9d1fa0caa
00:06
はい、こんにちは、徳力です。今日はですね、ちょっと今更なんですけど、JO1とサンリオのコラボで生まれたJOCHUMというキャラクターの企画がちょっとようやく面白さがわかってきたので、ご紹介したいと思います。
前にね、多分かなり前に教えていただいたんですけど、その時に何がすごいのかよくわからなかったんですよね。で、サンリオさんがノートを書いていただいてるんで、サンリオさんのノートにも、JO1とサンリオが共同で開発したキャラクターJOCHUMの誕生秘話っていう記事が出てて、
当時これね、7月に出た記事ですかね。当時もざっと読んだんですけど、ちょっとすいません、魂入らずに読んだから、ちょっとよくわかんなかったんですよね。JO1キャラクターみたいな感じで、ちょっとどういうことと思いながらスルーしちゃってたんですけど、
最近その世界がどんどん広がっているらしく、この記事を書くきっかけになったのが、これですね。JO1とサンリオが共同開発したキャラクターJOCHUMがテレビアニメに出てて、それのエンディングテーマの音源がリリースされたっていうのがまた記事になった。
わかんないですよね。ちょっとわかんないですよね。ファンの方からしたらよく知ってますって話だと思うんですけど、ボーイズグループのJO1のファンはファンでいるはずなんですけど、そのJO1がまたキャラクターをサンリオと作って、そのキャラクターはキャラクターで、そのJO1と関係なくテレビアニメが展開されていて、それの主題歌がまたリリースされていて、これてっきりJO1の歌なのかなと思いきや違うんですね。
あくまでJOCHUMのアニメの主題歌なんで、寝て、食べて、起きてみたいな、寝て、起きて、食べてか。とにかくキャラクターが寝て、起きて、食べてっていうのを繰り返しているっていうのが延々続いている歌になったんですけど、これも完全にJO1のキャラクターなんだけど、JO1の楽曲を別にアピールするわけではなく、あくまでJOCHUMっていうキャラクターのアニメですね。
すいません、自分でも何言ってるかちょっとよくわからなかった気がして。
どういうパターンあるんだっていうのはちょっとね、よくわからなかったんですよね。
でも、この記事書いたらさっきコメントDEXでもいろいろコメントいただきましたけど、やっぱりその、当然JO1のファンはJO1のファンで、JO1のグッズとかを持ち歩いたりしてるんだけど、やっぱりそのアクリルスタンドとか地の写真のキャラクターよりも実はキャラクターの方が持ち歩きやすかったり、
あとその子供との会話のきっかけだと、なんならそのまま子供がJO1道に入っていくみたいな話だと思うんですけど、みたいな、実は違うメリットがあるんですね。
03:03
ちょっとその、すいません、僕みたいなおじさんからするとその、BOYS GROUPのアクリルスタンドも持たないし、このぬいぐるみも持たないから、ちょっとその、どういう違いがあるのかちょっとよくわかってなかったんですよ。
しかもちょっとこの話をきっかけにちょっと、長いからちょっと敬遠してるんですけど、JO1のチャンネルにこのキャラクター開発プロジェクトのエピソードが10本ぐらいアップされてるんですよね。
ちょっと途中から一部、流し見ですけど見てみました。面白いなと思ったのが、これキャラクターほんとゼロから、JO1のメンバーがこのなんか産業の社員になりきって企画開発からしてるんですよね、プレゼンみたいなのして。
で、なんならちゃんとキャラのイラストも自分で描いて、それを元に産業の方でそのコンセプトとか、キャラの特徴とかを考えたやつを元にしている。
これファンからしたらちょっとたまんないですよね。なんかでも自分の推しが考えたキャラクターがその産業のキャラクターになってる。
JRive、その産業のキャラクター当然めちゃめちゃいっぱいいますから、その中からまあいろんなきっかけでそれのファンになってキャラクターも推しになるみたいな話だと思うんですけど。
アイドル、ゴミ図グループの推しがいて、その人たちが考えたキャラクターがまたそのキャラクターになってる。ちょっとすいません、どう説明すればいいか、ほんとよくわかんないですけど。
さっきコメントでいただいて面白いなと思ったのは、その自分の推しとまたキャラの推しが違うケースもあるらしいですね。
なんかついついちょっとそのこう、僕もすいません推し活を始めてまで歴史が浅いんでまだそのファン度がよくわかってないですけど。
でもなんかこういう立体的にいろんな好きになるきっかけってあっていいよねっていうのはなるほどなとちょっと思いました。
ただやっぱり、ついぐらいキャラクターっていうとそのキャラクターのビジュアルとかその性格みたいなものからファンになるっていうのが当たり前だと僕は思い込んでたんですけど。
こういうボーイズグループきっかけで生まれたキャラだとまたちょっとあれですよね、その好きになるルートだったりその好きになる経緯だったり。
キャラクターが持ってる背景みたいなものが変わってきますよね。
これでまたアニメが展開されてるんですよね。
当然そのアニメから入って、何にも知らずジェオ・チャムから入って、このジェオ・チャムっていうのはそのJ-O-1のジェオとチャムっていうのが仲間みたいな単語らしいですけど。
そこからJ-O-1のファンになるっていうか、頭もあるってことでしょうね。
BTSもBT21だったかな、ラインフレンズとキャラクターのやつやってたみたいなんで、今回J-O-1が初めてってことではないみたいですけど。
まあでも三両三ってやるっていいですよね、このグッズ展開三両だとめちゃめちゃバリエーションあるでしょうからね。
こういうなんか、ここはB1st、スカイハイスさんとセガーさんの社長さんの対談をお手伝いしたときに、そのB1stのキャラクターをベースにしたクマのプライズが多商品の1000%を超える圧倒的な売上を叩き出したみたいなのが印象残ってるんですけど、
06:20
その時にも次の社長は受脳推しだったかな。
ちゃんとそのクマごとにアーティストの特徴を捉えたアイテムとかついてるらしいんですよね。
そういうなんとなくね、ボーイズグループのファンだったらそのボーイズ、ボーイのメンバーの写真をベースにしたアイテムの方がいいのかなとか勝手に思い込んでたんですけど、
それでもないんですよね。こういう持ち歩きやすさとか別の可愛さみたいなのがあると、より立体的にファンになるみたいなのはあるんだなっていうのはちょっと面白いなと。
特に三流さんみたいなキャラクタービジネスのプロが日本にはいますから、こういうアーティストとこのグッズ。
アニメとのコラボとかキャラクターとのコラボって、日本のグループにとってはもっとね、こういうパターンをいろいろ実験してもらえると面白いなっていうのはちょっと。
このコラボ自体は僕に昔に始まってるやつなんですけど、今頃面白さがなんとなくわかってきましたんでご承知です。
こちらのチャンネルでは、日本のエンタメの明るい未来を応援すべく、エンタメのSNS活用と星活の進化を感じるニュースを紹介したいなと思っています。
ぜひこのJ-1と三流のコラボみたいなやつをご存知の方がおられましたら、ぜひコメント欄やDMで教えていただけると幸いです。
よければチャンネル登録もぜひお願いします。
今日もありがとうございます。
08:01

コメント

スクロール