1. テキトー教師のAI教育ニュース
  2. AI 教育ツール Khanmigo が米..
2024-07-20 06:55

AI 教育ツール Khanmigo が米国のすべての教師に無料提供開始

apple_podcasts amazon_music
AIチャレンジもくもく会↓
https://forms.gle/7Ff3h6snio29Jhsr6

AI教育コミュニティ↓
https://discord.gg/bUbvStn98d

週刊AI教育日記↓
https://note.com/tekitooooo/n/n850032438a1d

【海外ニュース】
AI 教育ツール Khanmigo が米国のすべての教師に無料提供開始
https://www.warpnews.org/artificial-intelligence/ai-teaching-tool-khanmigo-now-free-for-all-us-teachers/


テキトー教師↓
@tekitoo_T_cher

#AI #教育
00:07
こんにちは、テキトー教師です。
この放送は、毎日、AI 教育に関するニュースを国内、国外関わらずチェックしている現役教師が、
その1週間の中で、その中でも気になるニュースについて語らせてもらう、そういう放送になっています。
では、本日もよろしくお願いします。
今回のニュースはですね、Khanmigo っていう、アメリカの Khan Academy っていう団体がですね、開発した AI 教育ツール。
個別に子どもたちが学べるツールを開発して、それをアメリカの全教師が無料で使えますよ、っていうアプリになっています。
それが無料で使えるよ、ということで、そのことに関するニュースが取り上げられていました。
このニュースはですね、ビル・ゲイツさんがですね、
ゲイツノートっていうブログで、実際にYouTubeでもどんな感じで使われているかっていうのを紹介されていて、
僕も実際にそのYouTubeを見たんですけど、
AI 人の中は結構数学っていうのはちょっと弱いとされていたんですけども、
でも、このYouTubeを見ているとですね、
数学に対してすごいステップバイステップでゆっくりこう分かりやすく教えている、
そういう様子が描かれていて、
なんかすごい子どもたちもこのカーミンゴっていうアプリを使っていたら学びやすそうにしていたので、
アメリカの先生たちも使いやすいんじゃないかなっていうのはすごい思います。
でも、というとですね、このカーミンゴっていうアプリは、
AI 家庭教師っていう機能だけじゃなくて、
教師の業務削減、あるいは授業アイデア作りとか、
このツール一つでいろんな機能を使えて、
教師の業務改善につながるようなそういう機能を持っているよと、
そういうことが言われています。
ただ注意点はですね、
僕がこれ使えるのかなと思って試してみたんですけども、
03:05
日本ではまだ使えないということなので、
少しずつアメリカだけじゃなくて、
いろんな国で使えるようになっているんですけども、
日本はちょっとまだ待っていないといけないということは注意だと思いますが、
ただこれが日本で使えるようになると、
おそらく流行ることは間違いなさそうなので、
少しチェックしておく必要があるかなというのが思います。
あとはですね、このカンアカデミっていう会社、団体がですね、代表者がですね、
ブレイブニューワールドっていう本を出しています。
この本はまだ日本語訳されていないんですけども、
ちょっと気になってですね、
AIを使って僕もこの本を購入して理解したんですけども、
なかなか面白いことが書いていまして、
この本の概要については僕のブログでも紹介してますので、
気になる方はですね、ぜひ見ていただけたらと思います。
ビルゲイスさんもですね、
この夏読むべき本の本5つの中の1つとして取り上げられているので、
おそらく数ヶ月先に日本語訳されて、
日本でも発売されることは間違いなさそうな本の1つだと思います。
書かれている内容は、
AIがどのように教育を変えていくかっていうことが本で紹介されています。
そこに書かれていることをざっくり言うと、
そのAIの可能性、
具体的にカーミンゴってアプリがどのように使われているのか、
もっと言うとそのAIのリスクとか、
様々なことがその本で紹介されているので、
おそらく今後AI教育を発展させていく方は、
バイブルになるんじゃないかっていうのはすごい思うので、
もし興味がある方は、
僕のブログを見ていただけたら嬉しいなと思います。
いろんなアプリが出ているんですけども、
今おそらく僕が見ている中で、
アメリカとかヨーロッパで一番紹介されている、
あるいは注目されているアプリは、
06:00
このカーミンゴっていうアプリであることは間違いないです。
その理由は、やっぱりこれだけユーザー数がいるっていうこと。
アメリカの全教師に無料開放されていること。
授業アイディアだけじゃなくて、
業務改善、子どもの学び、もっと言うと、
数学に対してすごい強いっていうこと。
もうここら辺が良いかなと思います。
日本に、国内でも導入されたら、
まず注目されたり話題になることは間違いなさそうなので、
チェックしておいたらいいかなって思います。
今回は以上です。
06:55

コメント

スクロール