00:01
また何かちょっとずれるかもしれないけど、最近ちょっとあった話で面白かったのが、
恋人との関係みたいな話の中で、スラックを使うっていう人がいたんだよね。
へー。面白いな。
そうそう、どうやって使うかっていうと、
スラックのチャンネルで自分の独り言を流すっていう話をしてて、
それは2人でしか使ってないんだよ、スラックを。
で、要はLINEとかでその相手にtoで投げるんじゃなくて、
toじゃない状態で自分が面白いと思ったものをメモしとくみたいなイメージで記録しとくと、
要は相手に直接言うんじゃなくて、相手が興味持ったら反応してくれるみたいな。
LINEとかのメッセンジャーとかでもさ、そこに送ると何か返さないといけないってなるじゃん。
それがないっていうのを話してて、
これなんか逆に誰かに対してそのまま直接言うのじゃないプレッシャーを与えないようにする仕組みとしてうまく使ってる事例だなっていうのを思って。
あー、面白いっすね。
なんかそれって要は、別に返事が欲しいわけじゃないけどシェアしときたいみたいな気持ちじゃないですか。
例えば同棲してたとして、パートナーが本読んでて、なんかちらって本のタイトル見えて、
そんなの興味あるんだみたいなことですよね。
それがスタッフで行われてるみたいな。
面白いなー。
同棲してて、テレビ見てて、これ面白いなって言ってるもの。
仲がってるなーみたいな。
なんか聞いてるみたいな。
今までだったらね、同じ空間にいるとかしかありえなかったのかな。
お互いのツイッターフォローするとかありえるかもしれないですけどね、特に。
なんでそれをクローズドにしたんだろう。
でもその人に知ってほしくあるのよ。
でも広く知ってほしいわけじゃないってこと?
ツイッターの方も?
03:01
そうそうそう。
別に俺はそんなに詳しく知らないけど。
なんかそういうことなんだろうなって思って。
それがわかんない。
例えばだけどさ、相手のこういう言動をムカつくみたいなのがあったときに、
直接は言えないけど、自分もこういう言葉気をつけようみたいな感じでシェアして、
これ大事だと思ったみたいな感じで、
こういう言動はダメだみたいな記事を送って、間接的に言うみたいなこととかにも使えそうな気がして。
それでも半分くらい当ててるよな。
半分くらい当ててるよ。
当ててるけどマイルドになるみたいな。
確かにLINEで送ると違和感あるもんなめちゃくちゃ。
なんか読めるみたいなことなのかなみたいな。
そうそうそう。
確かに。
コミュニケーションの金みたいなものをどうツールを使ってやるかみたいな工夫の一項みたいな感じ。
そうなんで、絶妙なね。
でも、何て言うんだ。
その使い方に徐々に、何て言うんだ。
Twitterとかも結局一人ごとツールだったところから、
誰かに注目されたいっていうツールにどんどんなってきていて、
よりLINE側に近づいていっているというか、
誰かに対して当てるみたいな方にどんどん移っていってるみたいな気がしてて、
何もない空間に自分のことをただ呟くみたいなのが結構もう、
そういう場ってなくなってきてるのかなみたいな。
なるほど。
そういう場って、谷口さん的に必要性感じてます?
俺的にどうなんだろうな。
だから今、必要性は感じてないかもしれないね。
だからそれは何かでも、ないからなのかもしれないなっていうのを思う。
そういう場が。
なるほど。
何でも言っていい場みたいなのって絶妙にない気がするんだよね。
確かに。
ちょっと辛いなみたいなこととかを呟こう思うなら誰かに見られて大丈夫みたいなのが来るから心配させるなみたいなことを思うから。
06:09
でもなんかよく女性の人とかで完全匿名でTwitterアカウント作ってなんか愚痴るとかやってる人いますよね。
女性が多いかわからないですけど、よく女性で聞く気がするなと思ってて。
ありそう。匿名でね。
匿名で知らん人をフォローして話してるのかな?
フォローされてるされてないかかわらず、吐き出す場としてのTwitterアカウントみたいな。
なるほどね。
それに別にフォローされたとしても自分の身割れはしてないから。
なるほど、そういうことか。
それに近いよね、何も。
確かに自由に呟ける場として。
最近僕ここ2、3ヶ月でめちゃくちゃTwitter、Instagramとか動かすようにしてるんですよ。
意識してるとこもあるし、こんな地方でやってるんで、少しでも興味持ってもらって自分の活動広げるためにもやらなきゃなと思ってずっとやってなかったのをやり始めて。
やり始めたらそれなりに楽しくなってきて、あまり負荷に感じてやってるわけじゃないんですけど。
Twitterしても全然別にいいねとかつかないっていう感じだった。
これまではそういう感じでTwitter使ってたから、わりと純粋つぶやきめに使ってたんですけど。
それよりも情報発信として自分がやってる活動も含めて、プライベートの興味あることまでつぶやくようなTwitterの使い方をしてて。
ツイートすることにいいねとかつき始めると、自分がツイートすることの内容とか言葉の使い方とかを、こうやればちょっとウケるかなみたいな思考で遂行してる自分を最近気づいて。
なんかでも、これってTwitterなりインスタグラムもそうかもしれないけど、いいねをもらえたりするっていう構造に絡め取られちゃってるなって思ったんですよ。
なんかその、僕が学部時代で勉強してた社会学の中でアーキテクチャっていう概念があるんですけど、なんかそういう風に設計されているTwitterは例えばいいねをもらって、いいねをもらえたらそれが自分が反応されて嬉しいみたいな。
09:22
嬉しいってなったら、それに合わせてそれをもらえるような発信をするようになるみたいな。そういう風に構造ができてて、Twitterのアーキテクチャにそういうものを内面化して発信するようになってしまってるなみたいなことを思ってしまったんですよ。
だから、純粋に自分が発信したいことを垂れ流してるっていうよりは、ちょっと加工してるというか、見せ方とかデフォルメしたりとか。
もちろんInstagramも絶対そういう要素があると思うんですけど、人に見てもらうことを意識して発信するようになってるというか。
それと、さっき谷本ちゃんが話してた純粋に空中に投げるみたいなつぶやきって絶対違うだろうなって思ってて。
だから、裏赤を匿名で作って発信してたとしても、ある表紙にいいねとかが付き始めると、最初は本当にただの愚痴を発信してただけなんだけど、その愚痴の言い方とかも受けるような言葉遣いになったりとか、特定の人をくさしたりとか。
そういうふうにTwitterとSNSの構造に絡め取られちゃうだろうなって思って。
そうなんですよね。
だから、純粋にそういうソーシャルネットワークサービスじゃないところに、スラッグみたいなクローズなところに空中に投げるみたいなポンっていう、誰にも見られることとかリアクションされることを意識されない発信されるところっていうのはないのかもしれないですね、本当に。
ないんだよ、きっと。ないはず。
だから、そうだよね。スラッグのその要は恋人関係でやってるのはある意味、超安心な環境と思えて、それを空中に投げてる感じなんだけど、でもいる人を特定の一人っていうのがわかってるから、絶妙だよね。
この人向けっていうふうにやっぱ思っちゃう自信もあるから。見られてるなって思いながら。
12:01
結局、そうだよな。本当に空中に投げるっていうふうになったら、フォロワーゼロのTwitterを鍵にして連れていくみたいなことになっちゃうから、それでそれは楽しいのか。
楽しいのかだよね。
メモと同じになっちゃうよね。
そう、メモと同じになっちゃう。でもテキスト化する、書き出すみたいなのは日記みたいな意味合いでは意味があるかもしれないけど、でも結局やっぱり誰かに受け取ってほしいみたいな気持ちはどっかにあるじゃないですかね。
マジでそうだよね。絶妙な。どのぐらいの範囲に広げて自分のつぶやきを発するかっていう。その難しさはあるよな。
でも確かにメッセンジャーとかLINEだと返事とかリアクションされること前提になっちゃうっていうのは本当そうだなって思って。
最近社外のプロジェクトで仕事長とメッセンジャーのやり取りをしてる時に、これ後々大事になりそうだけど忘れちゃうから一応伝えときたいみたいな時に最初にメモってつけてバババって書いて送ったりしてるんですよ。
はいはいはい。
それってやっぱりそういう風にしないと何かこれ返事しなきゃいけないのかなとか思われちゃうから。
はいはいはい。そうだよね。あるよね。
ある。そういうのあるよねって思ってる。
めちゃめちゃあるよね。
そうそうそうそう。
それはあるわ。
なんかその共有のドキュメントに溜めればいいんだけど共有のドキュメントってそんなにチェックしないからメッセンジャーだったら確実にメモを通すからメッセンジャーとかに投げておくのが一番いいよなとかメモ的なことであっても。
一応共有はしたいっていうことだな。
共有したい。共有したいけど別に返事がいるわけじゃなくてなんか次のミーティングとかにちょろって話せればいいねぐらいのことをメモとして投げておくみたいな。
でも自分もすぐ思った時にメモしておかないと忘れちゃうからとりあえず送っておくみたいな。
はいはいはい。
多分自分だけのメモにメモしてても次のミーティングで話すってこと忘れちゃうから共有の中で話しておいたらどっちかが思い出すだろうみたいな。
そういうことね。
そうそうそうそう。
いやーありますよ。
仕事の進み方的な話ですけどね。
15:03
それもあるなー。