1. たかばーすの『サウナ 時々 〇〇ラジオ』
  2. #110 日常+非日常=サウナ
2023-06-08 08:06

#110 日常+非日常=サウナ

東京ふるさと大作戦HP
https://www.jaycee.or.jp/kanto/tokyo/2023/convention/
SAUNADAO https://discord.gg/Yf3u8d6rJx TaKa_verse https://linktr.ee/TaKa_verse #SAUNADAO #サウナ #サウナNFT #NFT #東京ふるさと大作戦 #ウィスキング #サウナイキタイ #サウナー #サウナ×NFT
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62fd72ee4c0953984a33a1ab
00:06
この放送は、サウナ×NFTで日本を元気にしたい。サウナダオの提供でお送りいたします。
はい、みなさんこんにちは。サウナダオ代表でウイスキン研究家のたかばーすです。
はい、今日もよろしくお願いします。
まずですね、昨日水曜日ということで、毎週水曜日ですね、夜10時から毎週やってます水曜サカツ、サウナダオのスタイフライブですね。
こちらの方も昨日もたくさんの方来ていただきましてありがとうございました。
昨日はちょっと珍しい方が来てくれて、ちょっと整うについてみたいなところもお話しさせてもらいましたので、アーカイブ残ってますんでね、よかったらまた聞いてみてください。
で、それと、昨日メンディさんがサウナの整い方について教えてほしいということをボイシーでおっしゃってたんで、僕の方でアンサーみたいな形でスタイフで収録したんですけど、今のところまだ聞いてもらってる形跡はないですね。
届いたらいいなと思ってるんですけど、今のところそこはなさそうです。
それと、ちょっと告知なんですけど、以前もちょっとお話しさせていただきました、6月18日に東京都の秋留野市、こちらの小和田グランドっていうところがあるんですけれども、
こちらでですね、東京ふるさと大作戦ということで、青年会議所さんと、東京青年会議所さんと、コジキプロジェクトの村上さん、こちらがタッグを組んでですね、WEB3EXPOっていうのを朝の9時から開始で、終わりがね、ちょっと早いんですけども、午後の3時半までやります。
ここにご縁あってね、サウナタウンのブースなんかも出展させていただきますので、YouTube公演から鴨頭さんなんかも公演に来られるっていうことですから、お近くの方はね、一般の方も来場OKだそうです。
むしろ一般の方が多いんじゃないかみたいなことも村上さんおっしゃってたんで、お近くでお時間ある方はぜひお立ち寄りいただいて。
僕は当日ね、ごめんなさいちょっと行けないんですけれども、サウナタウンのメンバーの方がね、5名スタッフとして行きますんで、サウナタウンのね、スタッフTシャツを着てお待ちしておりますので、よかったらね、ブースの方も遊びに来ていただけたらなと思ってます。
場所は、武蔵五日市駅っていうことで、中央線大梅線、五日市線ホリデー快速が新宿からだと便利と。
03:02
まあだいたい1時間ぐらいですね。
お車ですと、アキルノインターということで、中央自動車道とか、あと首都高4号線、これ新宿からですね、中央道八王子ジャンクションから、あとは首都高の中央連絡自動車道ですかね。
ちょっと僕もこの辺のところはあまりよくわからないんですけども、
小和田グランドっていうところでありますので、よかったらまた遊びに来てください。
今日ね、ちょっと本題なんですけども、日常と非日常って言葉ありますよね。
例えば、平日お仕事されている方。これが日常であれば、週末、どっかにお出かけされたりとか、いつもと違うお時間を過ごすっていうことが非日常だったりすると思うんですけど、
やっぱりこれってバランスだと思うんですよね。
毎日が非日常だったら、たぶん疲れちゃいますし、ずっと日常が続いていくとなると、やっぱりマンネリというかね、どうしてもストレスなんかがたまっちゃって、
どっか旅行行きたいなーとか遊びに行きたいなーっていうふうになっちゃうと思うんですよね。
これが充実してると、たぶんワークライフバランスみたいなところで幸福度は高くなっていくんでしょうけれども、
なかなかそれがうまくできてないっていう人なんかもたくさんいると思うんですね。
僕も実は以前会社勤めしてたときは、ほとんど仕事に費やして、
ちょっと営業職だったっていうのもあったんで、成績を取りに行くに関していると休んでられないみたいな感じで、結構がむしゃらにやってた時期もありました。
そのときは本当に充実はしてたんですけども、例えば1年間期が終わるとまたゼロに戻るんですね。
そうするとまたそこから競争というか、社内だったりとか日本全国の同じ商品を売ってる人たちとの戦いが始まるんですよね。
やっぱり長いこと続けていくと、少し疲弊してくる部分なんかもちょっとあったりして。
そういうときに僕もサウナを覚えたときに、サウナって、例えばサウナ室なんていうのは普通じゃありえないぐらいの温度なんでね。
やっぱりこれ非日常なんですよね。
その後の水風呂。これも普通お風呂って40度とか41度ぐらいなんで、普通に水風呂っていうと15度とか16度ぐらい。これも非日常ですよね。
06:05
そこをやっぱり非日常をまた来た後に、今度外気浴ってことで日常に戻るということで、すごくここで整うわけなんですけども。
結構よくあるのが、旅行行って帰ってきて、やっぱり家が一番だねみたいな。
そういうところなんかは少しサウナに似てるのかなと思って、今日朝ちょっと車で運転してるときにそんなことを思いついたというか考えてました。
やっぱり日常と非日常のバランスっていうのは非常に大事ですから。
サウナなんかもね、サウナ室が長く居すぎてもダメですし、水風呂が長く入りすぎてもダメですし、
外気浴ずっとしてればね、やっぱり風邪ひいちゃったりとかもすることがあると思いますので、
それぞれの体調だったりとかね、やっぱりその施設さんのサウナ室の温度だったり水風呂の温度だったり、あと季節ですね。
こういったのも考えながらですね、やっぱりサウナライフなんかも過ごしていただければ、日常と非日常イコールサウナみたいな感じで、サウナも少し楽しめるんじゃないかなと。
僕もサウナやっぱり頻繁に行きますんで、サウナに入ることが日常になっちゃって、ありがたみみっていうかね、それが普通になっちゃうと、
サウナの楽しみ方というか、初心はするべからずじゃないんですけれども、
ちょっとこういったことをたまには考えてね、サウナに入れるありがたみというか、そういったことにも感謝しながら、今日も今からサウナに行っていきたいと思います。
はい、今日は少し告知の方も多かったりとかしましたけれども、最後まで聞いていただきましてありがとうございました。
それでは今日も整って参りましょう。
08:06

コメント

スクロール