00:05
はい、ちょっと雑談しませんか。たーなーのWeb3で働くラジオ、第647回というですね、
昨日649だったんですけど、647になっているのは、647回を飛ばしてたからということで、
変則的ですが、そんな感じで話していきたいと思います。で、今日の話したいことは何かこう、何ていうかね、価値に気づいてもらう。
分かってなかった、あ、それそうだね、みたいなのを作っていくみたいな、なんかそんな話をしたいと思います。
このラジオは、Web3時代の歩き方、考え方、働き方にキャリア形成みたいな話をしているつもりのラジオです。ということで、
これどういうことかというと、最近ハマっているケンスさんとおばらさんのハイパー企業ラジオって、これはもう非常に面白く、
今、2週目に入っているんですけれども、その中でリクルートが不動産屋さんだったかな、不動産の書き方とか、リクルートってもうプロなんですよね。
そういう戦略とかだったりとか、プロっていうか何ていうかな、めちゃめちゃ成功してる。その中で不動産のところでも、
なんかこう、やった新しく価値を作ったみたいな、たぶんそんな感じの話をしていてですね、
あー確かになーと思ったことを今からちょっと話します。どういうことかっていうと、不動産って家を借りる時とかに場所、人によるっていうか、東京とかだとね、特に電車がいっぱいちゃんとあるので、車とか持たないって考えると、
駅から近いことってめちゃくちゃ重要とされていて、駅近物件っていうのはドーンと出てきたりとかすると。逆に言うと、駅から徒歩10分以上っていう風になると、
10分以上かかるときついなみたいな。それでなんか家賃が安くなったりしますということがあります。で、そもそも駅から何分、5分って言っても、この5分って本当に5分じゃなくね?みたいなのは結構あったりとかする中に、
リクルートがね、確かに言ってたところはそうだと思ったんですけど、1分を80メートルと定義するみたいな、なんかそういうことをね、定義したことによりまずなんか、
ちゃんとここはしてるんだみたいな。この5分っていうのは、5分の場合は5分かける80メートルで400メートルぐらいなんだな、みたいな感じで定義されてるって、そこも初めてやったっぽくて。
で、今日ちょっと元々話したかったことっていうか、新しく価値を作るっていうか、気づきを作るっていうことで言うと、基本的に不動産借りていくってことは駅から徒歩1桁分、9分ぐらいまでとか、
近いってことが定義とされている中に、その代わりにですね、駅から徒歩15分ぐらいだと、ここの物件とかでもどうしていくのかって言うと、自転車で何分だったりとか、
なんかその、家賃なんて言うかな、駅から15分のところって言うと今まで軽減されてたんですけど、同時に駅から15分ぐらい離れてると、
03:08
家賃が安かったりするということがあります。なので、元々電車をそんな使わないよっていう人、僕なんかも東京時代ほぼ自転車だったんですけれども、
なのでまさにその理論でですね、駅から近い必要ないしっていう感じだったんで、逆に駅から少し離れるけど、家賃が安いところっていうのを狙ってた、
僕みたいな人に対してはですね、自転車で何分とか、もっとその他には離れてる分、離れてる分とは言わないけど、
なんかその、こういうスーパーにめっちゃ近いですよとか、静かなところですよだったりとか、
その分というか、ユニットバスじゃなくてみたいなね、お風呂独立してますよとか、なんかわかんないですけど、日当たり用工みたいなね、
そういったところの話を作っていくみたいな、なんかその表現、自転車で5分とかね、そういうことをこうやっていくみたいな、
あ、そっかそっかって、自分は駅から近い必要ないじゃんみたいなこと、それよりもなんかあの、ここだったら逆になんていうかな、
あのー、どこどこにも近いし、どこどこにも近いよとか、自転車で、例えば東京時代のことで言ったのが三原座谷と下北沢、三原座谷ってね、どこあったんですけど、
そこから徒歩15分ぐらいだったかなーとかっていうところに住むと、駅には遠いんだけれども、逆にですね、下北沢側にの近くになるので、
両方にもね、自転車で5分ぐらいで駅まで行けちゃうみたいなね、そういう良さってあったりしますよね、歩いてもそうだし、私なんかもうバスがあるとかですね、
そういったところになると、ここめっちゃいいとこじゃんみたいになったりするみたいな、そういった話ですね。
何が言いたいかというと、気づいてない価値を作っていくっていうのがマーケティングというかですね、そういったところで新しい価値を作る。
新しい価値を作るというか、もともと価値があったものを伝え方とか何とかで新しい価値に見せる。
もしくは潜在的に求めていたことを書き出していく、想像させるというね、そういった視点をもらったという、
なんか日曜日なのに結構真面目な話をしてしまったとね、今なんか思っちゃったんですけれども、しかも上手く言えなかったところにね、もう一回ちゃんと勉強してから話そうと思いました。
いやーこれね、600回以上喋っても適当にね、なんか台本なしでこう喋ってるとなかなか上手く言えないっていうところにですね、理解してるつもりだけど、
やっぱりこう理解できてない、ちゃんとね、勉強して話せる、何となく分かってるのと、やっぱね、人にね、分かりやすく伝えて話せるってことが理解してるってことだと思うと、
全然理解できてないんだなってことが分かったという日曜日の配信でした。はい、最後までお聞きくださりありがとうございます。
明日もお耳が空いてましたら、ではでは、お後がよろしいようで。