1. 人生100年時代の生存戦略ラジオ
  2. #657 「できない」という才能
2024-04-15 06:45

#657 「できない」という才能

たーなー/Web3フリーランス
NFTスタートアップあるやうむ広報・コミュマネ
Voicy「NFTからはじまる地方創生ラジオ」配信者

Twitter → https://twitter.com/metaanaa_eth
Voicy → https://r.voicy.jp/v2mvXr1jVrG

#web3 #働き方 #web3で働く #DAO #NFT #マネタイズ #たーなー #web3フリーランス #コミュニティ #できないは才能
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:05
はい、ちょっと雑談しませんか。たーなーのWeb3で働くラジオ、第657回かな。はい、遅くなりました。はいはい、危うくですね、朝バタバタしてて、毎日配信が途切れるところだったんです。思い出してよかったです。
というのは、このラジオはWeb3時代の在り方、考え方、働き方にキャリア形成的な話をしているラジオなんですけど、
お出かけというか、某作業によって、ちょっと出かけてたんですね。車で出かけてて、今帰りなんですけれども、その車中から話してみたいと思います。
その中で今日の話したいことは、いろいろあったんですけど、何話そうかな。
できないという才能についての話をしてみたいと思います。
できないという才能、これ何なのかっていうと、できない、これは僕無理なんだよねーとか、これ私絶対嫌なんだよねーみたいな、なんかそれってめっちゃ才能だなって思う話です。
どういうことかっていうと、僕は結構鈍感というか、物によるんですけど、結構防御力が高いっていうか、いろんなものに対しての耐性が割とある方っていうか、具体的に言うと貧乏バックパッカーみたいなことをしてたので、
多少汚いところとかでも平気だったりとか、どこでも寝れるとか、なんかそういう鈍感、繊細じゃないんですね。鈍感というか繊細じゃない人間なので、割と変なことがあっても別にいいんじゃないとか気にしないみたいな感じの、そういった類の人間なんですね。
何か変なことが起こっても、そんなもんでしょみたいな感じで納得しちゃうタイプの人間なんです。
一方、私それ無理とか、僕それ無理ですみたいな人っているじゃないですか。これは褒め言葉ですよ。今日は褒め言葉として。
何て言うんですかね、あの絵の長いんですけど、フィジカル的に人と接するのが嫌ですみたいな、嫌ですっていうか、人と接する仕事とか嫌ですみたいな、全部リモートでやりたいですみたいな人とかいるじゃないですか。
それは何て言うかな、そういう人と交流するみたいなことが苦手だっていう人もいれば、逆に家に閉じこもっていることがすごく苦手だみたいな、だから外に出て仕事がしたいとか、いろいろありますよね。
野球とかアウトドアとか苦手なんで、家でできることがしたいですとかだったりとか、家で閉じこもっているのが嫌なんで、外で人と接する仕事がしたいとか、いろんなタイプがいると思うんですけど。
僕の場合で言うと、どっちも別にいいんですよね。外出たら出たで出たなりの楽しみ方があるし、出ないなりのリモートワークだったら、家で中でやる上での楽しみ方を見出すタイプみたいな感じで、
03:14
ターナーさんみたいなタイプの方がいろんなことに対応できて、いきやすそうですねみたいなところはあったりするかもしれないんですけれども、逆に言うと、こだわりがないみたいなことになったりとかするんで、ふわっとした人間になるような気がするんですよね。
逆に、これできないとかやりたくないから、外で働きたくないから、いじでもパソコンスキルをめちゃめちゃ磨いて、家の中でする仕事、リモートワークみたいなのを目指しますみたいな人の方が力って出ると思うんですよね。
人はやりたいことを目指すよりも、これ絶対やりたくないよねみたいなことを思ってた方が強いパワーが出る、言い方はネガティブなもの、ネガティブなパワーの方が強いなって思ってるんですね。
プラスになる、これやるとプラスで何かもらえるよっていうよりも、これをやっちゃうとマイナスされるよみたいな方が強い力が出るなと思っているみたいな文脈でできないっていうね、逆に言うといろいろできなくて、
僕はこれしかできませんみたいな一つのものが残ってる人っていうのは迷いがないので強いなみたいな、もちろんね、1個しかないってなった時のデメリットとか柔軟性がないとかね、そういったものはあるような気もしますが、
今日言いたかったことは基本的にできないとか、私それ嫌なんだよね、僕嫌なんだよねとか、そういった自分の中で嫌なものっていうのが明確にある人、それを言語ができたりとかちゃんと理解してて、それを避けて生きていく人っていうのはすごい強い人だなみたいな思ったり、強いっていうかいいなと思いますし、
逆に言うと今はできないとかなんとかって自分で決めても、Zoomとかだってテクノロジーが進化してきているので、何かとそういった人に対するサポートというか手段が今は進化していってできる。
昔は何か家で外出て仕事したくないとか言ってもネットがなかったりとかしたら出ざるを得ない、出勤しないといけないとかね、あったりしますけど、今はそうでもなくて、何かいろんな仕事のパターン、多様性みたいなのがあるんですよね、みたいな話ですね。
すごく下手くそに話したような気がするんですけれども、今日はできないってめっちゃ才能だよねっていう話で、ともすればネガティブなこと、自分は何かこれもできなくてあれもできなくてみたいな、それはネガティブに捉えるんじゃなくて、結構逆に考えれば何かやることが絞られて、みたいなことで非常にポジティブなことになるんじゃないのかなという所感ですというお話でした。
06:11
はい、夕方ですね。夕方の配信になったんですけれども、明日もまた朝から配信はしていきたいと思います。657回の配信でした。そうやって考えるとですね、そうやって考えますと、やっぱりね、何だろうな、いいや別に終わります。何もなかったです。はい、こんな感じで終わっていきたいと思います。最後までお聞きくださりありがとうございました。明日もお耳が空いてましたら、ではではお後がよろしいようで。
06:45

コメント

スクロール