1. 人生100年時代の生存戦略ラジオ
  2. #812 気持ちよくみんなでプロ..
2024-09-17 05:05

#812 気持ちよくみんなでプロジェクトを進めていくために

今朝のVoicy
https://voicy.jp/channel/3545/6071353

たーなー/Web3フリーランス
NFTスタートアップあるやうむ広報・コミュマネ
Voicy「NFTからはじまる地方創生ラジオ」配信者

地域おこし協力隊DAO申請フォーム
→ https://forms.gle/T44Hvy72Rqw3kUXG7

Twitter → https://twitter.com/metaanaa_eth
Voicy → https://r.voicy.jp/v2mvXr1jVrG

#1日5分 #web3 #働き方 #web3で働く #DAO #NFT #マネタイズ #たーなー #web3フリーランス #コミュニティ #言いやすい環境をつくる
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:05
たーなーのWeb3的ラジオ。この放送はWeb3フリーランスの僕がWeb3的な雑談をしているラジオになります。
みなさんおはようございます。今日もWeb3してますか。第812回、
チームでやっていくみたいなね、関係人口かな、みたいなそんな話をしたいと思います。
これはですね、今朝のまたボイシーのところで、新しい取り組みを、アリアムのボイシーも始めますということですね。こちらは、
地域おこし協力隊ダオンに着任いただく移住ダオンマネージャーの方々に、毎週火曜日の夕方4時からですね、配信をしていただくことに決まりました。
素晴らしいですね。しかもこれって、僕たちからお願いしたんじゃなくて、ダオンマネのね、着任された方からね、
ボイシー喋ったらいいんじゃない?みたいなことを、たくみさんがね、提案してくれて、願ったり叶ったりというかですね、
いいですね。実はこれ、なんか全然頭の中に僕はあったんですけれども、こういうこと言うとなんかずるい感じするかもしれないですけど、
なんかね、これなんかすごい難しくて、なんか、タイトルとちょっとずるいかもしれないですけど、なんかね、やっぱりこう、こっちから頼む、こっちから提案する
っていうのは、いい時と悪い時があるというか、なんか絶対伝えなきゃいけないことっていうのもあると思うんですけど、なんかその、やっぱりね、自発的にその声が生まれるっていうことの方がいい。
これってこうやるんだよっていうことを伝えた時っていうのは、なんか伝えられた側は、あ、これってこうやればいいんだ。
ってなりますと。で、それを伝えられて、これってこうやるんだよね。AっていうものはBってやればいいって覚えた人が、
またそのAっていうことをBってやってきた時に、後輩の方に、先輩なんでAってBってやるんですか?みたいなことを言われた時に、
いや、AってBってやるからこのやり方なんだよみたいな、こうだからこのやり方なんだみたいな説明になるかなとか思ったりするんですね、例えば。
なんですけれども、自分からなんか、これはこうだから、AはBってやった方がいいみたいな、AとBの使い方間違っている気がするんですけれども、
なんかそういうことですよね。自分で気づくか、
人に教えられるか、教えられてやってるか、なんか自分で気づいてそれを始めるかって全然こう違うと思ってます。
みたいなところで言うと、やっぱそれがあの僕たち発信からではなく、その中のね、そちらの方から、マネージャーの方からやってみたいっていうことを出てくれたのは本当に良いことで、
これからも何かこう大きなことというか、小さなこともそうなんですけれども、何かそういったこうルールというか決まりというか、なんかその制度というか、何かそういうね、
03:00
ダオマネの方での何かっていうところのことはね、なんかそういった風に、自発的にっていうか、それこそダオっていうか、自立分散的になんかこうできるようなことを、
そういったことが言いやすい環境をこちらも作っておくってことが大事ですし、逆そういったことが出るようなコミュニケーションを取っていくみたいなところがね、今非常になんか大事なのかなってことは思っております。
そういったコミュニケーションが取れるように、僕たち側、アルディアム側っていうのは怖い存在だとね、良くないですね。怖い存在だと何か言ったら怒られるかなみたいな。
どんなこと、どういうことって怒りはしないですけど、何かそのね、怖い存在だと何か言われちゃうかなとか、否定される存在とかだとね、何か言ってもいや、そうじゃないですねみたいな感じになると、何か嫌ですよね。
じゃなくて、何か言った時に、あ、めっちゃいいですねみたいなことだったりとか、何かそれやりましょうみたいなことを受け入れられるような、受け入れてもらえるようなこの人たちだったらっていうコミュニケーションも必要だと思いますし、何かどう思いますか、どう思いますかって、これってどうしたらいいですかね、やっぱりは。
何かこう、あちら側からこう出てくるような言葉として、自然と嫌味がなく、なんか誘導尋問というかこう何て言うんですかね、そういうふうなことでもなく、何かこう自発的にこう出てくるようなみたいな、良いコミュニケーションみたいなところをこうね、まあ模索してますよみたいな話でした。
なので、関係人口の作り方みたいなタイトルで言いつつですね、今日のところは何か何て言うかな、そういう良いコミュニケーションの取り方みたいな、まあその話でしょうかね、まあちょっとふわっとしたんですけれども、そんなことをちょっとお話しさせていただいた火曜日の配信でした。
3連休明けですね。おやすみ、逆にね、おやすみ明けの方もこれからお休みの方も良き1日になりますようにということで最後までお聞きくださりありがとうございました。明日もお耳が空いてましたら、ではではお後がよろしいようで。
05:05

コメント

スクロール