00:01
正直FPの本音しか言わないトーク!イェーイ!
どうもみなさん、こんにちは、またはこんばんは。
金融商品を売らず、ご本領だけで稼げるトップ1パーのコンサルティングSP、
家事と経営コンサルト、コーチングも手掛ける個人投資家、
てらの2人でお届けします。
このラジオは、金融商品を販売しないからこそ、各業界は金融機関に
コンタクトなしの正直意見が言える現役FPがぶったけ投稿する
暇つぶしいコンテンツとなっております。
てらさん、今日もよろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
今日はですね、少しぶりに質問箱の方にご質問をいただいていますので、
そちらに対する回答というか、私たちの考え方をお伝えするのと、
あとは少し雑談みたいな形で進めていけたらなという風に思っております。
よろしくお願いします。
はい、お願いします。
はい、じゃあいただいた質問について、ちょっとゆっくりめに読んでみますね。
まずその質問者さん、ご質問ありがとうございました。
では質問の内容です。
最近聞き始め、まだ全ての会を受けていないので、
全部読むのめっちゃ長いよね。
そうだよ。
じゃあ頑張って。
いいの。重複していたら、すみません。
ローン代行手数料の問題
最近、中古住宅をローンで購入した際に、中介業者にローン代行手数料を10万円ほど請求されました。
物件問い合わせ当初からの概算見積もりにもローン代行手数料が記載されていたので、
当たり前に支払う費用だと思い疑問に思っていませんでしたが、
知人の宅検紙に聞くと、中介料は購入価格の3%までなので違法と言われました。
中介業者にそのことを伝えると、中介料ではなくローンを代行した手数料だから請求かで、
ローンを通すために行った業務内容を箇条書きで渡されました。
知人の会社では、ほとんどが中介業務で行う内容とのことでしたし、
私自身必要であれば2・3日仕事を休み銀行に行くことはできる環境でした。
ローン代行手数料についてお二人はどのようにお考えですか。
銀行の担当者はローン代行手数料は請求されて支払うべきものとのこと。
宅検協会は個別の案件には回答できないとのこと。
北海道道庁建築指導課の担当者は代行手数料請求しても良いが、それを含めて購入価格の3%までとのこと。
購入地は札幌で中介業者はハウスドゥーです。
ということでした。
バフェットの書籍
あと、寺にバフェット関連の書籍で読めべき本を教えてって。
そう、そんなのもあった。
そんなのもあった。
バフェットの手紙系の話を読めばいいんじゃない。
そうです。
では、本論というか。
気をつけた方がいいのはね、バフェット本ってバフェットが直接書いてないのがいっぱいあるからね。
バフェットに乗って、親戚かなんかよくわかんないけど、書いてる人いっぱいいるから。
その辺はあんまり質が良くないものとか、嘘言ってるのとかあるみたいなものを聞いたことがあります、僕は。
なるほど。
そうです。
ということで、これどう思った?
手数料の必要性
率直な話していいの?
いいんじゃない?結論から。
すみません、ざっと読んだ感じなんですけど、最初から書かれてたんだら契約というか、そういうものだって納得してやったんだろうし、払っていい?払うんじゃないの?みたいな話で。
後から、ごねるならそれなりの論拠と根拠と戦う覚悟と諸々やってやる必要があるんじゃない?ぐらいの話で。
事前に書いてなくて、後から騙し打ち的に言われてとかだったらまた話は別なんですけど、最初からそういうの記載されてて納得の上やってんだら、後から言うのは悪種だよねっていう話でしかないから、僕からしたら。
それは取引をする大人としてのたし並みというか、立ち振る舞いというか。
社会人としてはそういう話じゃないの?って思うぐらいで。
で、不動産絡みの契約手続きっていろいろあるじゃないですか。もろもろの手数料から何かのコストとか。
すごくグラデーションがあるというか。
誰に何を払うのかっていうのも事前にじゃあ把握しろよって話になるじゃないですか。そうなるとさ、後からこれちょっと不当なんじゃないかって話するんだったら事前に全部調べて、自分の中でコントロールすべきところだし。
だからそれは、だからその、案外あるコストがもったら大変だよね。
不動産取引なんて毎回みんなやるわけじゃないと思う中でさ、
例えば住宅ローンっていうと、あれだよね、融資する銀行に払う保証料みたいのもあったりするじゃないですか。
とかさ、それがいくらがいいとか、定率だったり定額だったりいろいろあるんだけど。
なんかそのあたりとか、あと手続き進める上でさ、いろんな書類のものとかあるじゃないですか。
それを代行するとかもろもろをやるのが仲介会社だったりなんだったりすると思うけど。
その、やるべきものとそれに対してサービスとして提供されるものとか、あとさっきの保証料みたいに手続き所必須になるものとか、もろもろを全部把握しといてって話になるけど。
それ面倒だよね、普通はって思っちゃう。
そう、面倒だし、まずその頼んでる仲介業者がハウスルーツさんってことだけど、すごい大きな、全国的に大きな会社、私も知ってるけど。
ハウスルーツってフル頼んだやつだっけ?
わかんない。でも上場企業だしさ、そんな明らかにルール違反をやるような会社じゃないと思うんだよね、会社の規模的には。わかんないよ、上場企業だから絶対嘘はつかないとは言えないんだけど。
っていうのもあるし、立場によってポジションによって解釈が違うと思うんだよね、今回。
解釈とかグレーゾーンとか、そんな過剰にやらなければ取引勧告というかね、不動産業界の中ではまあまああるよねみたいなものとかも多分あると思うんで。
不動産業界は特に取引の慣行が横行しているというか、良くも悪くも横行している業界だっていうのは昔からラジオでも言って、それが悪しき習慣だよねっていう意見はあるよ。あるけれども、今回のことに関してはさ、だからって言って戦うの?ってテラも最初に言ってたけど、その悪しき慣行と戦う労力と覚悟と決意があるんですか?みたいな話だし。
私もあんまりここにこだわることじゃないし、実際にローンを自分で通すために行う業務って、よっぽどあなたがスーパーエリートで融資もどんどん銀行化しますぜみたいなタイプではないのであれば、やっぱりすごい難しいから、それを仕事にするぐらい、専門で仕事にする人がいるぐらい難しいことだから。
対価としては悪くないかなって気はするよね。
ちょっと話はずれるのかもしれないんだけど、例えばそれ全部自分でやればとか、例えば車検とかもあるじゃないですか。車検も自分で出して通すんだったらさ、安く済ませることができるんだけど、やっぱりいろいろ大変だったりするじゃないですか、抑えるべきポイントがあったり、揃える手続きがあったりさ、役所に行かなきゃいけないとかいろいろあるはずなんですよ、あれ。
だから、車屋のもともと仕事で関わってる人、僕の友達にもいるんだけど、彼らは車検自分で通すって言うんですよ。安くできるし、ポイントを抑えてれば簡単だよって言うんだけど、普段そんなことに関わってないとさ、大変だな、めんどくさいなってなるからさ、車検料みたいなもの払うわけじゃないですか、車検の圧戦してるところね。
それに近いなと思ってて、やっぱり複雑な手続きとか諸々に対して、それをショートカットする素人に対してっていうところに手数料を取るビジネスとかは、ある程度いろいろあると思うんですよ。
それはグレー含めてね、法的にどうなんだって、それを細かく突っ込んだら、もしかしたらNGのアウトな場合もあるかもしれないんだけど、例えば請求金額とかも課題だったりね、って言うと刺されることあり得るんだけど、やっぱり結局プロかどうかっていうところの差で、やっぱり情報格差でさ、儲けてるって言うと、またなんていうか、いろいろ聞こえが悪い可能性はあるんだけど、
でもそれによるメリットも受けてるなっていうのは、個人的には思ってるし、それ全部把握するのはさっき言ったようにめんどくさいから。それをショートカットしてやってもらえるんだったら、代行でいくらか手数料払うっていうのは、ある程度僕は何だろう、許容すべきだなと思うわけですよ。
いわゆるスペシャリストにあるって任せちゃうと、自分の手間、コストは全部カットできるっていうのは、払うべきコストだなっていうのは僕の中であるんで、それを1円も払いたくないとか、自分でやったらタダになるとか、そういうことっていろいろあるじゃないですか、世の中に。
大平 あるね。いっぱいあるね。
そういうところも同じような話で、払うべきコストは払うっていうのが僕のスタンスなんで、しかも事前にそれ入ってたら払えばいいんじゃないみたいなところになっちゃうんだよね。
本当にそうなんだよね。私ももうもちわもちわ。で、専門家である人の方がそういう考え方する人多くてさ、なぜかっていうと、プロに任せることのメリットをよく理解してるからなんだよね。だからそういう意味で、あんまりなんか共感してあげたいけど、せっかく書いてくれたしそうだよねって言ってあげたいけど、
ただ、いろいろね、時間を使って銀行の担当者に聞いたり、友達の特権者に聞いたり、いろんな立場の人の回答を聞いたことによって勉強になったならいいんじゃないっていう。
次回こういう取引あるときは自分でやろうって思うぐらいでいいかもねみたいな。
そう、とか納得できる、やっぱちゃんと、どんなことにお金が取られているのか納得できるまで質問を先にしておくっていうことが学べたっていうことで良かったんじゃないっていうふうにしか思わないかな。
そうだね。
事前にね、その仲介料の上限3%の中に入ってやってくれるものだみたいな、例えば情報を知ってたら、じゃあそれ中に入るんですかぐらいの質問するぐらいじゃないですかね、僕がやるとしたら。
そうだね、それか自分でやるという選択肢があるのかどうかみたいな。
そうだね。
嫌がられると思うけどね。
そうそう嫌がられるのよだから。
そうそうそう、いやめんどくせーなこいつって思われるだけだと思うけど。
そうなるよっていう気がするよね。
そうそうそうそう。
まあそこはスムーズに気持ちよく取引できるかどうかっていうところも入ってくるんで、そこはその人が考えればいいとは思うんですけど、僕は別にあんまり気にしないかなっていう感じ。
あとなんか私その一番最初に全くこの事象に何の問題も思っていなかったこの質問者さんに対して、知人の拓見氏は違法って中介料は購入価格の3%なんて違法だってどんな言い方したかわかんない想像だけど、なんかもうこの拓見氏の人が嫌だ私。
あえて言ってくるっていう。
そう、知ってる知識を振りかざすみたいな。
しかも後からね、事前にねそういうアドバイスしておいてなんかちゃんとやるならいいんだけど。
こういうこと言う人って絶対事実向かいじゃないから。拓見は持ってるけど全然拓見の仕事してない、不動産の仕事してない人とかな気がするんだよね想像に。そうじゃないとここまではっきり違法だとか言わないよね。
不動産業界の手数料
あと逆ポジ取ってるパターンだよね。さっき言ったその不動産業界での観光としてそういうことあるんだろうけど、自分たちのところは取ってないんでっていうこう、正義的なところでお客さんの誘導を行っている業者は多分いると思うから。
そうだよね。だからだとしたらその今度からはその人に、あんまり今度はないかもしれないけど自宅にその人に頼めばいいんじゃないっていう話だし。
そうだね。
うん、でしかないかなって気がするし、なんかそういうねもう既に住んでしまってないことを煽るような言い方を私だったらしないから嫌なやつって思うけどね。
そこまで言うんだ。
いやいや思うよなって。
今日は説教会ですかじゃあ。
卓研師の人が嫌なやつだなって。もうちょっと別の言い方してあげたらよかったのにって思うけどね。
それがだってプロとしてのね、あれじゃん。
まあなんかバランスだよね。何回かラジオでも言ってるかもしれないけどさ、ゼロ百みたいな思考がやっぱり横行しすぎだよ。
なんかこういうグレーの話とかさ、そういうのも全部自分のやっぱ責任の話で範囲で考えたらさ、今回しょうがないかとかさ、そういうふうなさっき言ったようなね、プロに任せたらそれ手数料取られるよねみたいな話とかも自分の中でまあなんか納得感があればいい話であってさ、
なんか世間的にこれがゼロだ、100だ、アウトだ、セーフだみたいなものをはっきりさせて何かと戦うみたいなのがやっぱり、なんていうのかな、幼稚に聞こえるよねやっぱりね。
なんかそのエネルギーをもっと別のことに向けた方がいい気がするんだよね。なんか疑問に思って追求するのは悪いことじゃないんだけど、
例えばさ、今回の一連の経緯をさ、なんかブログにしてなんかちゃんと発表するとかさ、最終的に追うとこまで追って、まとめて、それだったらなんかいろんな人に視するものになるし、いいんじゃないって、なんか労力も無駄じゃないよねって思ったけど。
まあ結構ね、あれだよね、金融リテラシー高いっていうように最近は言われている人たちはやっぱこういうことを細かく、あの、やっぱよく知ってるっちゃ知ってるからさ、なんか業者と喧嘩してるパターンをまあまあ見るよね。
そうだね。まあ本当に戦わなければいけない時もあるから。
そうなんだよ。
戦うなとは言えないけど。
本当に悪質な場合とかさ、もうなんかさっき言ったように後から騙し討ちのようにとかさ、まあそういうパターンはまたね別の話だけど。
だけどやっぱりバランスを考えた時に、まあこういうこともあるよねって思えるぐらいの心の余裕と、それが本当にリテラシーだと思うんだよね。
もし私たちがこういうことになったとしても戦わないと思うんだよ。なぜならばそこに対する労力をなんか鑑みた時に、ああなんかいいやって思っちゃうと思うんだよね。
あとは後から気づいたんだったらまあしょうがねえなってなるっていうか。
そうそうそう。自分が確認しなかったしなっていうのもあるかなって。
そういうもんかって思ってやったんだったらまあしょうがなかったな。後から今度は気をつけようというぐらいの話で終わっちゃったらね。
そうだね。飲みの時のネタにぐらいはするかもしれないけどね。
だけど、ハウスドゥでしょ?
うーん。
これがなんかちっちゃなさ、なんかよくわからない中華業者とかだったら、もしかしてって思うけど、ハウスドゥがやってるでしょ?
なんかさ、前も話したかもしれないけどさ、住宅ローン絡みだとさ、さっきの補償料みたいなものってさ、それもいろいろあるじゃないですか。だから。
まあローンの代行手数料って名称が中華業者とか金融機関によって全然違うから、ローン代行手数料っていう言い方もしたりするし、いろんな言い方があるんですよ。だからそういうのもわかりにくいよね。
まあ今僕が話したのは補償料だから金融機関に払うやつでさ、なんか。
あ、でも手数料がない代わりに補償料がある、手数料ゼロで補償料に入ってるパターンもあるんだから、ほんとわかりにくい。
まあそれも事前にね、どういうものかを理解しとくっていうのが必要かなと思うけどね。
そうそうそうそう。
で、僕の場合はだからその補償料がさ、初期で、初回で100万超えるぐらい取られそうだったっていうのが最初あったんですよ。
住宅論検討してたときにね。
そしたらこれ以外の手数料の取り方ってないのかなってなったら定額みたいなものがあって、定額だったら例えば20万かかんないぐらいだったと思うんですよ。
だからその分なんか金利の方に反映されてるとかなんかあったと思うんだけど。
あーそうだね、いろいろあるよね。
そうだその辺だから事前に調べて、こうだったらこうだよなっていうので僕はやってたりしたのね、その場合は。
あとからそれ融資通っちゃって、融資が実行されてから、じゃあその補償料なんでって100万以上最初に持ってかれるっていう状況を考えたら、
後から気づいたら結構な金額じゃないこれ。
本当に20万以下から100何万とかになるからさ、100万ぐらいずれる話で金利考えてもね。
ってなったら後からこれ気づいたらさすがに僕もだいぶ畜生ってなるけど、事前に一応知れたからさ。
じゃあ定額制のところを融資の方で考えようとかってなるわけじゃないですか。
これみたいな事前にやっぱ調べる、知っておく、で自分なりになんか理解した上でその条件見たりなんだっていうことを最低限するのがいいんじゃないのみたいな気はしますよね。
その場合は。
そうですね。
はい、っていうことなので質問者さんにはあまり期待された答えにならなかったかもしれませんが、まあいい勉強題だったということで、私たちはそのローン代行手数料がどうこうっていうよりもの回答かな。
そうだね、これがダメだっていう、いいダメだみたいなのは僕らあまりそれは判断するところじゃないというか。
たぶんいろいろグレーなところだと思うんだよね。厳密に言ったらアウトっていう話にもなる可能性はあると思ってて。
でも観光としては全然アリだし、普通に多くの業者がやっていることだと思うんだよね。
で、仮にアウトだっつってじゃあ戦うのっつったら、それこそまた大変な話だし、じゃあどうするんだろうみたいなぐらいで。
駆動さんはだからこういう、きちんと精査したらグレーがかなり黒っぽいよねみたいなことも普通に取引の観光として行われているってことが非常に多い業界だよっていうのは言えるかな。
手続きはやっぱり複雑だしね。登場するのも多いじゃないですか。税金から金融機関から仲介業者からさ、あと司法書士とかも出てきたりするじゃないですか、登記関係だとさ。
いろんな登場人物が出てきて、そこにそれぞれコストはいろいろ払うわけですよ。
そのあたり全部把握して取引するときに、これは自分でやれるみたいに整理できたらいいよねみたいなぐらいで。
ほんとそうなんだね。だからさ、例えばライオンさんのさ、仲介手数料を全くもらわないとかすごい安く受けるみたいなライオンさんがさ、始めてさ、めちゃくちゃ不動産業界の人に叩かれて。
まあ嫌われるよ。
ボコボコにされたっていう話がちょっと前にあったじゃない。あれと似たような話だよね。
だから取引の、いろんな歴史があってそういうふうな取引商環境になっているにもかかわらず、これは間違っている、道義的に正しくないって言ってぶち込んだ、何の業界のことも知らない人がぶち込んできたら、それは怒るよねみんな。
そういうところだぞみたいな、空気が読めないってそういうことじゃないっていう、そういう話。
そうですね。まあそうなんですよ。もうちょっと大人になったらいいかなみたいな感じはしますよね。
金融リテラシーの重要性
はい、ではここから皆さんに重要なお知らせが私たちからあります。この度なんとですね、正直FPラジオのコミュニティを発足させることになりました。
イエーイ。
発足はラジオリスナー同士の交流が目的となっています。これまでは私たちからの一方通行の発信でしたが、そうではなく相互に絡める場所を作ろうと思いました。
活動の内容としてはクローズドであるからこその活動を中心にしていきたいと思います。例えば家事の雑談とか相談コーナーだったりとか、
テラが最近気になっているニュースやネタを投稿させていただいて、それを読み見ずに皆さんに議論や話し合いをしていただくとか、
あとはリアルの交流飲み会なんかもあるかもしれませんし、テラの参加者向けのセミナーなんかももしかしたらあるかもしれません。
毎回ラジオの配信にLINEグループのリンクを貼っていますので、そこから皆さんのご参加をお待ちしております。
てとこで、残りの時間はちょっとなんか経路が変わる、ガラッと話は変わるんですけど、最近面白いというか、もうすごい、JFREGあるでしょ?
はい。
JFREGとは何ぞやって、さすがにみんな分かってるよね。JFREG分かんない人はググってください。
私とかは全然興味ないし、話題としては追っかけてるけど、自分がJFREGの登録アドバイザーになろうとは全然思ってないんですね。
っていうのは前にラジオでも言ってたと思う。様子見ですってことは言ってたと思うんだけど、結構周りの人がいろんな考えでJFREGの登録アドバイザーになるっていうので申し込みをしてるんですよ。
はい。
そしたら結構、私から見てもすごい実力のある人とか、この人アドバイザーとしてめっちゃ優秀だけどみたいな人がボンボン落ちてて、ほら、何っていう、何なの?超ウケるんだけどっていう状況。
何基準で判断してんだろうね。
分かんない。本当に分からないんだけど。
誰を怒らせてんだよ。
分かんないの。でさ、ほら、情報開示がすごく悪くて、それに怒ってる人もたくさんいたじゃん。例えば、オープンになる前に登録者数が何百人だかいたって言って、どっからの登録だよ、まだね、一般に公開されてないのにすでに登録者がいるっていうことについての説明がないとかって怒ってる人がいたけど。
それはね、裏でもなんか、要は敵レースじゃないけど。
関連団体、例えば日商協とかそういうところが関連団体なんだけど、そこでないないに募集があったみたい。で、それ経由で登録した人は多分ね、すごいすんなり登録できたっぽい。ただ、だからそこでのルールと一般募集のルールがおそらく違う。そうじゃないの?おかしい。
なんか、いろいろひどい話だね。
だって日商協経由で登録したんですっていう人も知り合いでいて、その人も別にすごいダメダメな人ってわけじゃないけど、まだまだ新人の人だったの。でも、書類で今回落ちたっていう人、超ベテランな人なのね。なんでなんでなんでみたいな。意味がわかんないっていう。面白いなと思って楽しんで。
どこ、何を見てんだろうね。本当に謎だよね。
本当に聞いてみたいよね。
なんていうの、コネみたいなもんじゃん。結局。今の話。
だから、本当に気なくないし。
なんか、いろいろあれだね。うさんくさい感じだね。
Jフレッグの合格基準
だから、あんまりJフレッグに過度な期待はしない方がいいよって引き続き言いたいし、もし仮に今回落ちちゃったんだよねって落ち込んでる人がいたとしたら、全く気にする必要ないと思うよって言ってあげたいし、おそらくなんかちょっと間違っちゃったねってなって見直しが入ると思うよ。今の選び方おかしいもん。どう考えても。おかしすぎる。
だから、ちょっとだいぶヤバいね。思ってた以上にヤバいなっていう、ヤバい団体になりそうだなっていう感じで見てます。
受かった人いるんですか?カジさんの周りに。
そのコネ以外で。
だから、あ、コネ以外で受かった人?今んとこあんま聞いてないけど、今んとこいないと思う。
そうなんだ。じゃあもうコネありきじゃん。
いや、マジそうだね。今んとこそうかも。どうだろう。ちょっと聞いてみる?今度会う人に。あまりにも興味がなさすぎて。Jフレックのこと話題にしてないからさ。そうだね。聞いてみるわ。
すごいね。コネしか通れない。
確かにそうだね。でもびっくりする人が落ちてるから。だからちょっとどうしたもんかと思って。本当にしょうもないことやってんなっていう。
誰のためのなんなんだろうなって感じがするね。
そうだよね。誰のためのなんなんだよ、マジで。っていう風に思った次第でした。
判断する、やっぱあれだよね。このラジオでも何回も言ってるけどさ、判断する基準がないし人もいないんだろうね。これが良い悪いっていう基準がないじゃん。
で、なんか単純に良い悪いで今みたいな話を前提にしたらさ、その何々日商協だっけ?そのコネクションからの人だったらまあとりあえず通そうかみたいなぐらいであって。
すごい、いかにもお役所的なさ、感じじゃん。その身元をさ、ものすごく重視するじゃん。
そうだね。中身は見てないんだろうね。
自分たちが責任取りたくないから。そうそうそうそう。だからそういうこと?だからそういう意味でどうしてもJフレックに今入りたいっていう人は公務員的な動きをした方がいいんじゃないって思ったよね。
彼らを安心させるぐらいの身元を証明してアピールするっていうのがいい気がするよ。
それ一朝一夕にできるもんなの。身元証明。
なんかいろいろほら、言い方ってあるじゃん。大丈夫大丈夫。なんかあったら相談してください。
なんとなく私だったらこうするなっていうのはある。落ちたりして。申し込んでみようか。
やってみよう。それ結果また報告しましょう。
めっちゃ面白そうだよね。登録になっちゃったらどうするんだよ。やばいよ。やだよ。
別に何か義務を課されるわけじゃないんじゃないの?あれって。
いや、義務を課されるよ。金融機関と一緒に仕事をするようなことがある時に報告しなきゃいけないっていうのがあって。
金融機関と仕事することあんの?
私はないけど、そういうのがみんなめんどくさいって言ってる。
あるかもしれない。すごい超大きいオファーが来るかもしれないじゃん。金融機関が。
ぜひぜひカジさんに言って。
そうそうそう。絶対来ないよね。まあいいや。
はい、ということで今日はそろそろ終わりでもいいでしょうか。
はい、ということでした。質問ありがとうございました。
正直なコミュニケーション
ありがとうございましたね。
望む回答になってないかもしれないけど、質問をいただいたこと自体はすごく嬉しいけど、私たちは正直FPラジオなのかと思ったことを言っていただきました。
説教っぽくなっちゃったね。
ね、ほんとごめんねって思っています。ということで今日はそろそろ終わりの時間とさせてください。
今日もここまで聞いてくれてありがとうございました。このラジオは毎週木曜日に更新しています。
お気に入り登録をしていただけると更新の通知が届くと思いますので、ぜひお気に入り登録の方をお願いします。
またエピソードを聞いての感想をですね、私たち正直FPラジオというエックスのアカウントを持っていますので、そこに質問箱、今日もねそこからいただいたんですけども置いていますので、その質問箱から感想でもいいですし、ご質問でもいいですしいただければと思います。
それでは今週も正直に生きていきましょう。バイバイ。
はい、さよなら。