2020-06-07 17:15

第49回 【対談】なぜ君はバックパッカーに行くのか?⑦

いつもの収録スタジオを抜けて仕事途中でサテライト収録した番組、名付けてサニフラトーーク!前回の続きで大学時代の同期と一緒に「バックパッカー論、海外一人旅の楽しさとは?」に関して熱く語ります。 

(注)このご時世ですので、トーク中はソーシャルディスタンスに配慮しております。


【ハイライト】

・イキってた若い時を振り返って

・バックパッカーとはあなたにとって何ですか?

・「旅行する事」について考えてみよう

・バックパックでしか得られない事は?

・「好奇心」こそが何事にも繋がる


~お知らせ~

サニーデーフライデーは、社会保険労務士として活動する田村が普段のサムライ業という固いイメージから外れ、様々な分野で活躍する方やその道の専門家・スペシャリストと語るトーク番組です。


人生に前向きでポジティブな方をゲストとしてお呼びし、経営者や従業員として働くリスナーの皆様が明日から明るく過ごせて、心や気持ちがパッと晴れるそんな『働き方を考える』ラジオをお送りします。


話すテーマは社労士業、働き方改革、キャリア、海外駐在、外国人雇用、海外放浪等です。


パーソナリティー:田村陽太

産業機械メーカーの海外営業、社労士法人での勤務経験後、社労士事務所を開業。海外駐在員や外国人社員の労務管理、外国人留学生・技能実習生の就労支援等、企業の国際労務・海外進出対応に強い。ラジオDJ、ナレーター、インタビュアー、番組MC・ナビゲーター等、音声メディアや放送業界でも活動。また、番組プロデューサー、ポッドキャストデザイナー等のPRブランディング事業も手掛ける。


カバーアート制作:小野寺玲奈


サニーデーフライデーはTwitterをやっております。

アカウントは@sunnydayfridayと検索して頂ければ出てきますのでフォローしてください!


またおたよりフォームを設けておりますので、是非ともサニーデーフライデーにおたよりをください!

↓↓↓↓↓

bit.ly/3gbygo1


公開収録等のお知らせは番組内でのみ発表するので、是非ともお好きなアプリの「購読」ボタンをクリックしてお楽しみ下さい!

また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!

00:00
社労士ラジオ 【サニーデーフライデー】
この番組は、国内・海外問わず 放浪が大好きな国際派社労士DJのポッドキャストです。
明日から週末だ!とウキウキするような そんな昼下がりの金曜日の気持ちになれるトーク番組を作っていきます。
番組へのメッセージ・ご意見・ご感想・番組で取り上げてもらいたいトピック などなど、どしどし応募しております。
次回予告
大学生の時はさ、どうしてもさ、ちょっとイキっちゃうじゃん。
イキっちゃうっていうかさ、
イキるイキる。めっちゃイキる。
イキっちゃうっていうか、まあ、
マイウェイで行きたい、みたいな感じになるじゃん。
別に、もう、そんな、ほっといてくれよ、みたいなさ。
あのさ、俺すごい思うんだけど、なんかさ、丸山とさ、ハルトでさ、
ハルトのさ、なんか、お前もさ、結構なんかいろんなとこにさ、なんかテンテンとしたじゃん。
だからのまま行ったりとかさ、鎌野を行ったりとかいろいろやってたじゃん。
鎌野かどっかで、パプアン・ニューギニアの話してた。
パプアン・ニューギニア行ってて、俺はインド行ってて、丸山はどこ行ったかな。
中東かな、あちらの中央アジアかな、わからない。
一切、ちょっと冷静で最後の時に、話し聞いてて、その時の話ってすごい面白いなと思ってたんだけど、
今すごいあんま覚えてなかった気がする。
今こう話を聞いて、たぶんそれすごい面白いなと思ってたんだけど、
それは今こういう年齢になって、人の話をしっかりと聞けるようになった気があって、
大学の時ってちゃんと話聞くけど、たぶん生きてたんだなと。
自分のことにしかあんま興味ないっていうか、自分の経験をどっちかで強調して。
喋りたいみたいな。
パパは人気な話を聞いてたんだけど、今こう話を聞くと、そういう風に考えてたんだなって聞く余裕ができたっていうのがあるなと思って。
それは僕も大学の時生きてたなと思って。
生きてたっていう表現がいいかわからないけど、ちょっと興奮してたんだよね。
興奮することもいいことだと思うけどさ。
それは触れないけど。
僕それ触れないけど。
あえて沈黙にして、リスナーの人にどういう興奮の仕方なんだろうなっていうのを考えさせる。
それMC失格だね。
最後ね、時間大丈夫ですか?
時間大丈夫ですね。
最後、山民がいいかって話しましたけど、僕が一番目に質問事項にしちゃったことを最後に聞きます。
確かに僕9番にするべきだなって思います。
03:01
このマニュアル失敗ですね。
失敗ですね、すみません。
僕の恩師ですから、恩師の方に質問するときはやっぱり考えるんですけどね。
順調にしようかなって思ったんですよ。
恩師と言っていいのかわからないけどさ、ちょっと丸山とか参加させたい。
あいつ呼びたいね。
あいつさ、俺はさ、
格好つけて言うな。
やっぱやめよっか。
俺はスーツケースで行く。
絶対自分の顔を貫き通すみたいな。
顔でかいしか思い込まない。
この公園にも入らない感じ。
ちょっと厳しいな。
どんだけ顔でけえんだよ。
どんだけ顔で公園よりでかい顔とかないの?
バックパッカー。
ビキペディアにも載ってますよ。
バックパッカーってビキペディアに載ってますけど、
バックパッカーって個人的に皆さん、
いろんな価値観があると思うんですよ。
バックパッカー終わってから考えることがあると思うんですけど、
バックパッカーって何なんですか?あなたにとっては。
それをちょっと話していきたいな。
別に結論を言うじゃなくて、お互いで喋ってもいいんですけど、
バックパッカーとはあなたにとって何なんですか?
ちょっとあんまり質問の意味がわからないですけど。
すいません。僕MCの力不足だと思うんですけど。
バックパッカーとは何ですか?
いや、だって。
わかりました。
今ね、小学校、中学校、高校でバックパッカーってことも習いません。
大学、海外関係がない、海外と接点がない授業を受けてましたと。
だけどバックパッカーに行きたい人がもし降ってきましたら、
県から降ってきてバックパッカーになりたいみたいな。
だけどバックパッカーってどういうものかわからない人に、
バックパッカーを説得しなきゃいけない。
バックパッカーとはどういうものだろう?
こんだけ楽しいよっていうのを伝えたら、
バックパッカーいいな、俺もやってみたいなと思うと思うんですけど、
じゃあ個人個人でバックパッカーはこういうことをしたらいいよみたいなのを
喋ってあげたらいいと思いますし、
別に欠音じゃないけど、バックパッカーとはこうだよ。
押し付けはしないけど、バックパッカーこういうもんだよ。
気持ちが向いたらやってもいいよねみたいなぐらいの
っていうお話をしたい。
フリートーク形式ですか?
フリートーク形式いい?
僕散々テンション上げてMCしてますけど、
全くないよないよ。
全くないよないよ。
でもないんですよ、バックパッカーが。
YouTubeとか見ててバックパッカー何なんすか?
って言ってもなんか出てこないですよ、情報が。
イカの姿くらい食べていいですか?
食べていいですよ。
どうぞ。
お話ししたいなと。
はいはいはい。
わかりました。
バックパッカーとは何ですか?と。
そう。
バックパッカーとは、
06:00
顔をね、顔を録音できるようになったら録音したい。
顔をなんかそういう音声コンテンツにできるようになったら顔を録音したい。
AIでしてよ。
AI?機械がAIじゃないよ。
機械がめっちゃアナログだよ。
バックパッカーとはですね、
アドベンチャーですよ。
アドベンチャー?
はい。
冒険ってことですか?
日本語で訳してしまったら申し訳ないかもしれないけど、
冒険ですよ。
冒険ですか。
冒険ですよ。
それ以上説明必要ですか?
アドベンチャーって言ったらなんかね、
イズミシーみたいな感じで、
トロッコ乗ってみたいな感じで思っちゃうかもしれないじゃないですか。
アドベンチャーって言ってもね、
あまり想像できない人もいると思います。
なんで冒険するの?
まず、バックパッカーの手前には何がありますか?
バックパッカーの手前には、
まず大きな括りとした旅行っていうものがありますよ。
旅行したい。
旅行したいっていう願望がある。
その中で、別にバックパッカーじゃなくても別にさ、
スーツケーサーって言うのか分からないけどね。
4回目くらいに登場したから。
3、4回来てるから。
分かんないけど、
普通にパック旅行ね。
ツアーとかでね。
っていう旅行もあれば、
バックパッカーっていうか、
フリーな感じの旅行もあれば。
3、4人家族でツアーじゃないけど旅行行くみたいな。
本当にソロでね。
本当にリュックを1つ背負って旅行するもあるわけですよ。
けどまずそもそも、
大丈夫ですね、終電は。
みんなそもそもね、
手段は違えど、
旅行をしたいっていう願望は一緒ですよね。
じゃあ旅行をしたいっていうのはまず、
なぜかっていうところから考えることが、
哲学なんじゃないんでしょうか。
深いですね。
バックパッカーに囚われると。
バックパッカーよりもっと大きい円の旅行をすることみたいに考えようと。
以上です、今日は。
投げかけ?投げかけで終了?
いやいやいや。
冗談、冗談ね。
収録する前に投げかけ。
収録しないことで深いこと言ったよね。
そういうことで、
今我々が話したのはバックパッカーについて。
その前にまず旅行っていうものね。
旅行ってやっぱり日常とは違う場所に行って、
日常とは違うものを経験するみたいなものがあると思うんですよね。
09:05
その体験をするっていうことに対する手段がいろいろあると。
パックでのツアーとか個人で行くバックパックとかね。
じゃああえてそこでなんでバックパックを選ぶのかっていうところですよね。
そこがまず、俺たち大学時代、まず一つ、お金がないから。
それしかねえよと。
稼げないさ、アルバイト。
稼げないんだよね。
もうLCCとか選んでね。
LLCだっけ?LCCだっけ?どっちだっけ?
ロークアスト系。
なんかね、もうごっちゃになっちゃう。
まぁLCCとか、いろいろあるわけじゃん。
まぁじゃあ、LCCがあってね。
まぁけど、それと一方でそれもあるけども、
バックパッカーじゃないと経験できないこともあるって考える人もいるわけじゃん。
高級ホテルで泊まってツアーで経験することでは得られない体験をしたいからバックパックをするみたいなね。
あるわけですよね。
じゃあなぜそういう人たちはそういうのを選ぶのかと。
かなりのとこから始まります。
問題ってMCだから。
僕だよね、MC。
そういうところから始めますじゃなくて、投げかけて終わるっていう。
おかしいでしょ。
いやいや、ワイン飲み干してるよ。
結構ね。
結論言えよ、最後。
なんで飲み干してるよ。
そういうところから始まるんですよ。
始まりますって言った前の収録する前には結構いいこと言ってたからね。
遅かったんですよ。
でもね、確かに数ある選択肢の中での一つでしかないんですよ、バックパッカーって。
僕は大学の時にバックパッカーしか手段がなかったわけで、そこで経験を得たわけで。
でもさ、大学生だけの選択肢だけじゃなくて、
40代50代の人もバックパッカーっていうのが一つの旅行の選択肢と一つとしてメジャーなものとして選べたら一番いい。
いやいや、おこがましいですよ。僕ら30代20代ぐらいのものが、そういうのはおこがましいですけど。
田村先生、それ違いますよ。
違いますか?
違いますか?
ちょっと酔っ払ったかな。
今までの話の経緯を聞いてね、そこに訴求するのは違うと思う。
この話の流れ、いろいろな話の流れから田村くんが伝えたいのはさ、
それロレッツの問題。
40代50代の人じゃないでしょ?どっちかというと若い人に向けたいわけでしょ?
そうそう、若い人に向けたい。
そういう風に考えたら、また話は違うわけですよ。
年代別に違うんですね。
12:00
だってさっきの話で言うと旅行に行きたいという願望がある。
今日旅行に行きたいけどもバックパッカーっていう選択をしざるを得ない人もいるし、
けどもお金ちょっと余裕がある人は別にそういう選択しなくてもいいし、
お金持ってる人はもっといい感じの旅行に行ける人もいると思う。
結局その中でバックパックを選ぶ人。
まず一つは、俺たちみたいにお金がないからバックパックをしないといけない。
同時にバックパックしか得られない価値があると思うからそれをするみたいなね。
だから多分俺たちっていうか、田村先生、俺たちと言おうか。
なんだっけ、バックパック、BPAか。
一般社団法人BPA。
BPAが訴求しないといけないのは、お金的なところ。
できてないけど、設立されてないけど。
お金っていうよりはバックパックでしか得られないものはなんだろうっていうことを伝えていかないといけないわけですよね。
旅行に行くっていうのも出てきたけどバックパックでしか得られないものはなんだろうと。
それなんですかね。
っていうのを考えると、だからバックパッカーは当時でいうと本当に一つの手段でしかなかった。
逆にツアーを申し込むお金もなかったし。
買うってお金があってツアーを頼むかって言ったらそうでもなかった。
それはなぜかって言うと、やっぱりより自由度の高い旅行をしたかったから。
なぜ自由度の高い旅行をしたかったかって言うと、
自分でスケジュール立てて、よりもっとローカルに触れたいっていう気持ちがあったっていう好奇心があったからじゃないですかね。
だからベースは何にしても好奇心なんですけど、
好奇心がもともとない人はバックパックで旅行しようってならないわけですよ。
普通に好奇心がない人は、
表面上のイタリアのベネチアの運が綺麗だな、ピザ美味しそうだなって言って終わり。
けどもっと好奇心がある人は、
じゃあこのベネチアの人たちどうやって生活してるんだろうみたいな、
どういう服とかどういう、そもそもピザできる前のこのトマトってどこから仕入れてるんだろうって思うから、
じゃあマーケット行ってみようとか。
たぶん好奇心の度合いによって選択肢は変わるかもしれないし、
かもしれないし、けど別にそれは一概とは言えない。
好奇心がすごいあっても、すごいお金を持ってる人はわざわざ網の方まで見ようとは思わないし、
難しいね。
ただ単純に、俺たちは当時お金もなかったし、
けど好奇心はすごいあった。
それがお金もないけど好奇心はある。
それがマッチングしてバックパックが最適なソリューションだった。
15:04
けどこれが仮にね、例えば安倍総理の息子でお金があって、
けど好奇心がめっちゃあるって言ったらバックパッカーって選ばないじゃん。
いや選ばせよ。
いや、選ばせたよね。
そうしたらさ、プライベートのジェットでビューンって言ってさ、
ちょっとボディーガードとか選んでさ、ビューンってしてさ、
そうするとまた違う環境っていうか違う目線が生まれるんだよね。
難しいね。
いやでもね。
まずコメント発信してやる。
いやいや、脱線こそシーンだと思ってんすよ僕は。
そう。
いや何事もそうですよ。
喋ろうと思う事が必ず正しい事じゃなくて、
何か思いつき喋る事とか雑談で喋る事こそ真理だと僕は思ってて。
けどコナンね、真実はただ一つって言う事はありますよね。
ありますね、ありますね、ありますけどね。
まあコナン見てないけど。
見てないだろ。
何で知ってるんですか?
何でそんなことは知ってるんですか?
まあ、若いの知ってる。
そうだよね。
バックパッカーの話をね、また今後もしていきたいと思いますので、
またちょっと僕の恩師としてまた出て頂けたら嬉しいと思いますけど、
出て頂けますか?
どうかな。
いや本当に恩師みたいな喋り方しないでください。
同期だから、大学から同期ですから。
どうかなじゃなくて、いやいや、どうかなじゃなくて、いやいや。
まあ、はい。
分かりました。
そんな感じで。
ありがとうございます。
いや今日はね、また続編でまたやっていきたいと思いますので、
今日のお相手は僕の恩師のバックパッカーの恩師の春人さんでした。
恩師ではないです。
同期ですね。
同期ね。大学の同期で春人さんでした。ありがとうございました。
さらまパギ。
さらまジャラン。
シャローシラジオサニーレイフライデー、DJの田村洋太でした。
それでは次回もリスナーの皆様のお耳にかかれることを楽しみにしております。
いってらっしゃい。
17:15

コメント

スクロール