社労士ラジオサニーデーフライデー
社労士ラジオサニーデーフライデー、田村陽太です。
この番組は、社会保険労務省として活動する田村が、 普段の侍業という堅いイメージから外れ、
様々な分野で活躍する方や、その道の専門家、 スペシャリストと語るトーク番組です。
本日も素敵なゲストを呼びしております。
株式会社Sociarise代表取締役の中村拓海さんです。 よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
サニーデーフライデーに来てもらいましてありがとうございます。
こちらこそお呼びいただいてありがとうございます。
中村拓海さんはですね、私の母校である東京外国語大学出身の企業家でいらっしゃいまして、
今、高度外国人材の採用支援とか、 外国人留学生の就職支援の事業を行っていらっしゃいます。
この前、本当にちょっとあるお仕事をきっかけに、 中村さんをちょっと知らせていただきまして、
そこからちょっと勇気を出してですね、中村さんを、 ぜひサニーデーフライデーに来てもらいたいと思いまして、
お声掛けさせてもらいました。
ありがとうございます。
今日は中村さんにですね、外来出身ということで、 外来生活のリアルをお聞きしたいのと、
外来卒業されて、もう在学中から起業されてるんですけども、 その起業のご経験と今の事業、
外国人採用とか留学生の就職支援の事業、 どんなことやってるのかとか、
その辺をねぼりはぼりお聞きしたいなと思っています。
はい、わかりました。
ちなみになんですけど中村さん、 今回ちょっと僕サニーデーフライデーのラジオ収録を依頼させてもらったじゃないですか、
出てもらったきっかけってどんなところにありますか?
まず僕、喋るのが好きなんで、
こういう喋る場をいただけるのであれば ぜひ喋らせてくださいということで参加させていただいたのと、
あとサニーデーフライデーっていう名前がちょっと気に入っちゃって、
ここに爪跡残したいなと思って、今日来ました。
ありがとうございます。
もう完全にヨータを逆にしただけなんですけど。
そういうことなんですね。
そうですね。
なるほど。
意味あんのかなと思って晴れやかな金曜日確かにいいなみたいな感じで思ってたんですけど。
そういうことですね。
そうです。
確かに中村さんのツイッター見たんですけど、
水曜日だけども金曜日っぽい日があるよねみたいなあったじゃないですか。
僕も金曜日めっちゃ好きで、
午後の昼下がりの金曜日ってめっちゃテンション上がるじゃないですか。
上がりますね。
その時にラジオを聴いてもらいたいみたいな意味でサニーデーフライデーにしたのと、
一応太陽なんで逆にしたみたいな。
そういうことですね。
今完全に前者のイメージでいたんで。
結構シンプルな理由だったんですね。
名前ひっくり返して。
でもいいですね。
名前ひっくり返してこんなオシャレな感じになるんだったら。
ありがとうございます。
あまりサニーデーフライデーの名前の由来に興味持ってくれる人少ないんで。
ありがとうございます。
すごい興味持っていただいて。
こちらこそ教えていただいて。
ありがとうございます。
じゃあ僕中村さんをですね、
ご紹介文を持ってきましたので、
自己紹介させてもらってもよろしいでしょうか。
はいお願いします。
ハイレベルな留学生たちが日本式の就活に苦しむ姿を見て、
外国人留学生の積極的採用、積極活用の新時代をつくる事業構想を思い立ち、
東京外国語大学在学中の2014年11月に起業されました。
東京外国語大学以外に、横浜国立大学や立教大学、創価大学など、
いくつかの学校で留学生専任のキャリアアドバイザーをご担当されるなど、
日本全国の大学、大学院、専門学校、日本語学校での外国人留学生の就職支援を行い、
また入社後の外国人社員の育成、活躍、定着に関する人事コンサルティングの事業を行っていらっしゃいます。
趣味はバドミントン、野球、登山、車、旅行、お菓子作りですと。
ということで。
はいありがとうございます。
合ってますか?
合ってます。以後このプロフィールを使わせていただきます。
本当ですか?
気に入りました。
ありがとうございます。
めちゃくちゃ他趣味なんですけど、ホットな趣味は何ですか?
これ全部ホットですね。
マジですか?
全部毎週とはいかないか、バドミントンは週に2回くらいやって、野球が2週間に1回、登山月1日に、車ほぼ毎日乗りますね。
旅行もしょっちゅうします。車乗ってる。
お菓子作りがあれかな。最近ちょっと少なめですかね。
本当ですか?
はい。
お菓子作りってめっちゃ可愛いですけど、どんなお菓子作るんですか?
僕得意なのはチーズケーキは得意で、イメージつけますかね。
フワフワしてるスフレチーズケーキとか、濃厚なチーズケーキ。
僕の場合はゼラチンで固めるのと、焼き固めるの2つあるんですけど、作りますし、ヨーグルトとか混ぜてレアチーズケーキとか作りますね。
すごいですね。めっちゃ可愛い趣味なんじゃないですか。女性からもチヤホヤされるんじゃないですか。
これね、僕の見た目でお菓子作り趣味ですって言って実際持ってくと、かなり評判いいです。
ギャップでですか?
ギャップで。
なるほど。
リスナーさんも後ほど中村拓実さんの写真を見ていただきたいと思うんですけど、そのギャップに惹かれる女性も多いんじゃないかと思います。
ありがとうございます。
最初のご質問から言っちゃっても大丈夫ですか?
はい、お願いします。
ありがとうございます。
中村さんは東京外国語大学ご出身なんですけど、専攻の語科は何でしたっけ?
ウルドゥ語ですね。
ウルドゥ語。
リスナーさん、ウルドゥ語ってご存知でしょうか?
絶対わかんないですよね。絶対知らないと思います。
中村さん、ウルドゥ語にされたきっかけってどこにあるんですか?
これね、いきなり長くなっちゃうんですけど。
始まりが老人時代に戻りますね。
高校3年生の春に受験のシステムがどうしても納得できなくて、日本の大学じゃなくて海外の大学に行こうと決めたんです。
親と喧嘩しまして、お金どうするんだとか、いきなり英語も喋れないのに海外の大学なんて入れないし、入ったところでその先がないだろうっていうふうな喧嘩になったんですよ。
できるということを証明するっていうので、夏休みに1ヶ月だけカナダ行ったんですよ。
打ちのめされて帰ってきて、ただその状態でも日本の受験システムには納得は行ってないわけですよ。
確かにすごいですね。
いやいや行動力だけ。
めちゃくちゃありますよね。
その自転車の旅戻ってこられて1年間の浪人で勉強されたじゃないですか。
その勉強の期間どうでしたか?勉強された時って。
どうですかね。無心で勉強してましたよね。
受験のシステムが納得いかないのが、勉強しようとする姿勢を評価してくれないっていうところなんですよ。
結局高校まで勉強してもっと高次元の勉強したいから専門に特化した大学を受けるわけじゃないですか。
それにも関わらず当時僕の時はまだセンター試験があって、
同じ科目同じ内容をみんなで競ってより正確に記憶してて高い点数取れた人はその希望する大学に入れるっていうのはなんか僕の中で合理性がないんですよ。
それぞれが専門を極めたいと思っていて何々大学何々学部とかって選んでるにも関わらず、
この動機を得点にしてくれないのはシステム的に欠陥だろうっていうのがあるわけですよ。
それを覆すことはできない。結局自分も従うしかないので、感情を殺してひたすら勉強するっていう状態です。
いつかシステムを変えたいなって気持ちもあったけど、とりあえず1年間はシステムに乗ろうと。
僕のずるいところなんですけど、システムに従いたくはないんだけど変えるつもりもないですよね。
変えるほどの気概はない。
その悔しさをバネに勉強をずっとやったってことね。
そうです。
それ無事ウルドゥ語科に入られたと思うんですけど、実際にウルドゥ語科に入られてどうでした?大学入学して。
ウルドゥ語ってアラビア文字なんですよ。ウニョウニョってみんなが言う。
あれ多分勉強してない人って難しく思うと思うんですけど、記憶が正しければ2日で全部覚えましたね。
簡単なんですよ。法則性あるし。
すごいウニョウニョしてそうなイメージですけど。
ウニョウニョしててわけわかんないみたいなイメージを持たれると思うんですけど、あれ35文字しかないんですよ。ウルドゥ語の場合。
そうなんですか。
単語の頭にあるか単語の真ん中にあるか単語の終わりにあるかで形が変わるんで、種類で言ったら100種類いかないぐらいになるんですけど、
とはいえ100ぐらいしかないんで、2日あれば全部覚えられると。
それ意外に簡単だなっていうのが多分最初入った時の印象ですかね。
すごいですね。大学1年生の最初2日ぐらいで覚えて、そこからウルドゥ語も結構喋れそうな感じあるんですけど、そんな感じでポトンといった感じですか?勉強とかは。
そうですね会話も簡単だしウルドゥ語は全然難しくなかったですね。
本当ですか。
ウルドゥ語って僕実はヒンディー語のゼミでだったんですよ。
結構ウルドゥ語の先輩がいたんですけど、そのヒンディー語とウルドゥ語って実は文字は違うけどほぼほぼ似てるみたいな感じ聞いたことあるんですけど、ウルドゥ語喋れたらヒンディー語も喋れるんですか?
まあ意思疎通は普通にいけます。実際僕もインドパキスタにいましたけど通じますと。ただこいつヒンディー喋ってるなとかこいつウルドゥ喋ってるなっていうのは気づきますね。
使ってる単語がどうしても違ってくるので。
これ話すと3時間ぐらい喋り続けないと。ほぼ同じような言語なのになぜ文字が変わり単語も変わり今のようなヒンディーとウルドゥになっているのかっていうのは3時間が最低限必要になっちゃうんで。
ちょっと省きます。
会議室の時間もありますのでまた別の機会に教えていただきたいなと思います。
ちなみに大学1回生で勉強されて大学生活あるじゃないですか。こんな感じで学生生活って過ごされたんですか?
いろいろやりましたね。大学1年生は新しいウルドゥ語をやりました。
副専攻語が英語で。外来って自分が希望すればほぼ全部とは言わないけどいろんな言語できちゃうじゃないですか。
単位にならないけどスペイン語の授業を潜り込んだりとか。
あと何語潜り込んだかな。結構いろいろ潜り込みましたね。
それやりつつサークルがESS英語スピーキングソサイティのディベートに入って部活が空手道部に入って1年目はそれらで時間だいぶ使ったかな。
打ち込むことで。
部活にちょっと集中して。
部活サークルあとは言語の勉強。こんな感じですかね。
2年生がESSを辞めて高校生の時からやってる株式投資を本格化させたんですよ。
高校からやってたんですか。
高校からです。もっと言うと中2からやってます。
中学2年生の時の総合的な学習の時間で選択授業があってそこになんか株式のことみたいなのがあったんですよ。
社会科の先生がやってたんですけどそこに入って興味持ったのがきっかけで。
中2、中3、高1、高2まではバーチャルでやってました。
要は紙面上でこの株を買ったとして。
1週間後、1ヶ月後、3ヶ月後どうなってるかみたいなのをやってたんですよ。
高校3年生になる直前くらいか。
だから高2の1月とか2月くらいに実際にお金を株式に変えて投資し始めて。
ちょっと細々とやってたんですよ。
それを本格化させたのが大学2年。
すごいですね。
ここはもうめちゃくちゃやりましたね。
本当ですか?
やり込みました。
ちなみに聞きたいんですけどこの会社に株投資するみたいな時のポイントとかコツみたいなのあるんですか?
僕の場合はウォールガイのランダムウォーカーっていう本と
あとハイ社のゲームっていう2つの本を信じてるというか一番納得していて。
要は過去の成績によって未来の株価は予測できないっていう立場を取ってるんですよ。
そのために個別の株式を選んで買うっていうのはよほどのことがないとしなくて
3年生の夏過ぎぐらいに行きたいなと思って教授に相談したんですけどパキスタンって渡航制限かかっちゃってるんですよ。
渡航安全情報上レベル4のところとかレベル3とかのとこばっかで。
端的に言うと留学するとしたら1年前から申請しないと交換留学できないみたいな。
そうなんですか。
間に合わないじゃんってなって。
終わっちゃってるよみたいな。
でも空手もまだ続けてるしなと。
終わってからとりあえず考えるかということで3年生の冬かなぐらいに留学で行けないんだったらもう私費渡航で行こうということで。
短期滞在ビザを所得して3年生の冬に休学届を出して学年3年生で止めた状態で次の春からパキスタンに来ました。
私費でってことは自分で大学にオファーして入らせてくださいみたいな感じで行ったんですか。
いやもう大学入らないです。
単に短期滞在で旅行者として行きました。
もう過去よりもそこで現地で体験するぞみたいな。
そうですもうとりあえず行っちゃえと思って。
すごいですねそれどうでしたか行ってみてパキスタンどこ行かれたんですか。
まずインド見ようと思ったんですよ。
インドから行ってデリーアーグラジャイプールっていうもう観光客がよく行くようなところ。
黄金海岸ですねインド側。
あそこ一通り行ってアムリチサルまで上がってさらに北西に行くとワガボーダーっていう国境があるんですよ。
そのワガボーダーを越えて陸路でパキスタン入りして現地の友人にピックアップしてもらってラホールにまず入りました。
近いですよねラホール。
ラホールでパキスタンの生活の間隔を2ヶ月くらいかな。
過ごして掴んでから色々ちょっとこうイスラマバードとかラワルピンディとか南行ってムルターンとかカラチとか回りましたね。
すごいですね現地で活動してそこからアップとってみたいな。
結局南西のバロチスタン州っていうところ以外は一通り主要なところは見て回りましたねパキスタン。
すごいですねじゃあこのほうじゃパキスタン全土というか行かれて。
行きました行きました。
さっきちょっとお話しした通りもともとアフガン南美に興味があったんでアフガニスタン入りたいと思ったんですよ。
隣ですもんね国が。
でペシャワルっていうレベル4に指定されているところまで入って1ヶ月半くらいいたのかなペシャワルに。
なんとかアフガニスタン入りたいなと思って現地で聞き込み調査してたんですけど結構な数に止められて。
現地の人に。
お前陸路でここからアフガニスタン入るのはちょっと危ないから入るにしてももっと計画した方がいいって言われてペシャワルで引き返してきましたね。
結構アフガンの国境のところですねペシャワルってね。
そうですかなり近いですよ。
そうですよね僕あの沢木幸太郎の深夜特急が好きで4巻で確かペシャワルからアフガンのカブールに抜けるみたいなのあるじゃないですか。
ペシャワルはめっちゃいい街ってあったんでめっちゃ行ってみたかったんですけど。
だからもう行かれてるので。
行きました。
いいなーってめっちゃ思いました今。