00:04
スピーカー 2
みなさん、おはようございます。YOGA LIFE smsuun ヨガディーチャーのまりこです。
スピーカー 1
夫のけんすけです。
スピーカー 2
この番組では、明日を生きやすくするをテーマに、ヨガの学びを交えた私たち夫婦のたわいもないトークを、月水金に福岡の山小屋よりお届けしています。
スピーカー 1
はい、Om Shanthi 明日を生きやすくするラジオ始まりました。
スピーカー 2
よろしくお願いします。
スピーカー 1
本日も朝6時半からツイッタースペースで配信している、みんなで太陽礼拝の雑談コーナーよりお届けしております。
今日はですね、8月の14、明日が8月15日、みなさん何の日かご存知でしょうか。
まりこさん何の日でしょう。
スピーカー 2
15、終戦記念日。
スピーカー 1
終戦記念日ね。
それにね、関連するお話をしたいんですけど。
広島の原爆投下、長崎の原爆投下の日にね、木刀を捧げたりとかね、しますけど。
タイミング的に今日話そうかなと思っていました。
なので、ヨガと世界平和みたいな話ができればなと思ってるんですけど。
僕がね、まだヨガを始める前、まりこさんがヨガをしていた時に、まりこさんがね、よく世界平和のために、みたいなね。
なんで自分がヨガをするのかとか、伝えるのかっていう話をした時に、最終的には世界平和を目指しているみたいなね、ことをね、言ってたことがあって。
で、あんまりね、僕もピンとこなかったんだけど、その時はね、なぜ、なんかそういうヨガとね、ヨガとね、その平和っていうのはよく出てくるキーワードっていうかね、であるけど、そういう話ありますか?
つながりっていうか。
スピーカー 2
だから、最初に世界平和ありきっていう感じじゃなくて、なんかどんどんどんどんそれが広がっていって、結局世界平和につながるんだよねっていう話、そういう感じで言ってたんですけど、もともとね。
まずは1人、個人の中の心の中、心とか体の平和、調和、ね、そういったものがあって、それがよく一緒にいる人、パートナーとか家族とかも同じように平和になっていって、まず個人が平和だから、その周りの人たちも平和になって、
それぞれの周りの人たち、お友達とか、職場の人とかね、そういうものに連鎖っていうか、していって、それがどんどんどんどん広がっていって、結局全員、みんな心が平和な状態が、なんかいいよね、みたいな、そういう感じですね。
ピースフルみたいなね。
だからその1人の個人の、そのヨガをすることによって心が平和になってっていうところから始まるから、ヨガをやると世界平和につながるっていう、そういう話。
03:07
スピーカー 1
あの、象徴的なことで言うと、やっぱり、アスタンガヨガでもそうだけども、8つのね、枝のうち、一番最初に来るのは山といって、近海。
まあ、こういうことはしないようにしましょうっていうものが山ですけど、で、その山の中でも一番最初に歌われているものは何ですか?
スピーカー 2
アヒムサって言って、非暴力ですね。暴力を振るわない。
スピーカー 1
そう、で、まさにね、これがヨガが平和を祈るというか、平和を目指していることの象徴だなって思ったんですよね。
今回、この終戦記念日のお話をするにあたって、ヨガって改めて平和とどうつながってるんだろうみたいなことを考えたときにね。
で、まさに第一歩、ヨガをこれからやっていこうっていう人に対して、まずこれをしてはいけませんよっていうのが非暴力だと。
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 1
で、まさに戦争っていうのは暴力の象徴ですから、それをしないっていうことをね、歌っていて。
で、その暴力っていうのは、いろんなことがあるとは思うんだけども、わかりやすくそのままの暴力っていうものもそうだし、言葉の暴力とかもそうだと思うし、言葉がなかったとしても態度の暴力とかね、あると思うけど、ありとあらゆる暴力を否定する言葉ですよね、アヒムサっていうのはね。
で、やっぱり僕らね、日本人は子供の頃から、戦争のことはね、学ぶように教育がなってるじゃないですか。
それはまあ、繰り返さないようにっていうことを教訓にするための学びだと思うんだけども、
例えば、非爆2世3世とかっていう、自分に関係のある人はもちろん身に染みているというか、リアルな声をね、おじいちゃんおばあちゃんから聞いたとかっていう人はもちろんだけども、
そうではない、まあ僕もそうでしたけど、あんまり戦争が身近ではない人たちにとっては、戦争は良くないものだよねっていうのはもちろんだけども、
じゃあ、今もね、その対立とか戦争っていうのはあるところでは続いてるわけだけど、どうしたらそれをね、なくしていけるのかっていうのを考えたときに、
さっきね、まりこさんが言ったように、個人個人がそういった平和になっていく、暴力を振らないことが引いては戦争をなくしていくようなことにつながるっていうことでもありますよね。
で、アーユルベーダーでね、よく自然界の絶対的法則ということで何度も話してますけど、
似たものが似たものを引き寄せて、相反するものが調和をもたらすと。
で、アーユルベーダーで言うと、ラジャスっていうね、攻撃的な性質ですけど、やっぱりラジャスはラジャスを呼び起こすというかっていうのがあって、
06:08
スピーカー 1
で、僕も経験したことは実はあって、これまりこさんに話したことあるかわからないんだけども、僕はね、すごくもともとね、攻撃的な性格だったんですよね。
人の悪口とかっていうのも平気で言ったりも、本人に向かっても言ったりもしてたと思うし、もちろん陰でも言ってたりしてたと思うんです。
悪気はなかったっていうと言い訳にもならない言い訳ですけど、でも何も考えずにそういうことをしてたんです。
で、くだらないなって思うんですけど、僕は結構早い段階からテレビのバラエティ番組とかが嫌いで、視聴率の高いようなね。
で、まりこさんは結構割とバラエティ番組とかも見てたりしてて、それを一緒に僕横で見てて、くだらねえなみたいな話とか、
で、番組の内容もそうなんだけども、ある特定の芸能人に対して、ほんとこいつはくだらねえことばっかり言ってるなとか、文句ばっかりよく言ってたよね。
でね、面白いって言うと良くないかもしれないけども、ある日気づいたんですよね。
まりこさんもね、結構似たようなことを言うようになったんですよ。
僕ほどじゃないんだけども、芸能人とか番組に対するようなことを言うようになって。
で、僕、その時はね、すごく満足だったんですよ。
まあ要は、自分の意見こうだっていう否定的な意見を言っていたら、周りの人も賛同しだしたみたいな感覚。
それはね、まさに今思えば、ラジャスがラジャスを呼んでいたっていうのはね。
で、まあそれはすごく身近な人の話だけども、そうやって少しずつ少しずつ、その暴力的な感覚というか、エネルギーは広まっていくんだなあっていうのを、なんとなく実感した出来事だったんですよね。
で、今はまあそういうふうにね、思えるようになったんですけど、まあその時は全然わからなくてね。
そう。で、やっぱりさっきも言ったようにね、その個人がそういうふうに湧き上がってくる感情って、最初はどうにもならないから仕方がないとは思うんだけど、でもやっぱりそれを口にしない。
言動に反映させないっていうことがすごく大事ですよね。
スピーカー 2
そうね、まずはそうね。
スピーカー 1
で、まあ似たような話というか、象徴的な話でヨガの発祥でもあるインドでね、この話をすれば必ず多分出てくるのはマハトマ・ガンジーの話だと思うんだけども、
ガンジーっていうのはイギリスのね、インドが植民地だった頃に武力で抑えつけられていた、奉仕されていたけども、それに対してまあ人はね、基本的にそれをそこから解放されようって思ったら戦うっていうことをそれまでは選んでいたんだよね、みんなね、必ず。
09:00
スピーカー 1
日本で言えば百姓一揆みたいなことだと思うんだけども、それをガンジーは非暴力、暴力を使わずに服従しない、対抗するっていうことを、武器を持たずに行進をしていたりとか。
あとはね、いろんなガンジーの素晴らしい行いというのは色々あるんですけど、今日はちょっと割愛しますけど、そういうふうに戦った。ガンジーはきっとね、それを分かっていたんですよね。暴力で暴力は解決できないと。
暴力で解決しようとすれば、相手側ももっと暴力を振るってくる。たくさんの血が流れるっていうことを分かっていたから、暴力を振らなかったと。だからインドのね、そういったヨガの教えとか、ベイダーのね、知恵っていうのがそこに組み込まれたのかもしれないんですよね。
さっきね、僕らどうしたらいいのかっていう話でしたけど、そのアヒムサ、暴力を振るわないっていうことですけど、それって言葉で分かっていても、やっぱりすごく難しいんですよね。
やっぱり、人は自分の身を守るために無意識のうちに暴力を振るってしまっていたりとか、その結果人を傷つけたりして、やっぱり生きている人がほとんどなので、もう意識、無意識を超えたところでね、暴力を振るってしまっているってことが多いと思うので。
で、ヨガではそのために、ヤマ、ニヤマの次にアーサナが来ると。で、よくね、これも言う話ですけど、そのヤマ、ニヤマをきっちんと実践するために健全な心と体を作るっていうことで、アーサナを健診的に日々行いましょうって言われるじゃないですか。
まさにそれで、言葉で分かっててもできないこと、心をコントロールしきれないから、アーサナの実践を日々繰り返し行うことでコントロールできるようにしていくっていうことなんですよね。
そうですね。
なんとなくこのヤマ、ニヤマが最初にあって、その次にアーサナがあるっていうのが、なんかなんとなく不思議だなって思ってたんですよ。
だって、ヤマ、ニヤマができるようになるためにアーサナをしますっていうんだったら、じゃあアーサナからでいいじゃんっていう感じになんとなく思ったんだよね。
だけど、さっきも言ったようにヤマが最初にあって、その中でもアヒムサが最初に来ているっていうのは、それぐらい重要視していることなのかなって今回思いました。
はい。
なので、だからヨガしましょうっていうことでもないんですけど、僕たちはそういう意味で言えば、ヨガをしていない人たちよりもそういうことを率先して心がけることで、また周りの人たちにそういういい影響を与えていけるといいかなって思います。
12:09
スピーカー 1
はい。
で、あとね、もう一つ僕がいつも思い出す言葉なんですけど、マザー・テレサのね、これも知ってる方たくさんいると思いますけど、マザー・テレサにインタビューをしていたときに記者がね、その世界平和について自分たちができることは何ですかって聞いたときに、マザー・テレサはお家に帰って家族を大切にしてくださいって言ったそうなんですよね。
まさにね、それも本当に、あえてね、斜めから見るような言い方をすれば、それが何になるんですかっていう、戦争がそれでなくなるんですかっていう話かと思うんだけど、でもみんながそれをね、身近な人を大切にするっていうことを意識すれば、きっと戦争はなんてことはね、起こらないんですよっていうことだと思うんですけど。
なので、みなさんもね、今日はっていうことでもないんだけども、家族をね、大事にしましょう。
独身の方とかもいると思いますし、家族がもういないっていう方もいるかもしれないですけど、よりそういう方はね、身近な人を大切にしてもらえたらなって思います。
動物とかでもいいしね、ペットとか。
もちろんもちろん。
そうだね、動物でもいいし。
まあ、それはもしかしたら、生き物じゃなくてもいいのかもしれないね。
スピーカー 2
そうね、もの。
スピーカー 1
ものでもそうかもしれないし、資源とかもそうかもしれないけど、そして自分もだよね、きっとね。
大切にすることから始めたらいいのかなって思います。
そうですね。
僕たちもそうしたいと思います。
というわけで、今日は終戦記念日ね、明日ですけど、避難でヨガトネ平和についてお話しさせていただきました。
この番組ではお便りを募集しております。
番組へのご意見、ご感想、リクエストなどをぜひお気軽にお寄せください。
番組もしくはエピソードの概要欄に載せている専用フォームまたはサムスーンのインスタグラムへのDMなどを送っていただいても大丈夫です。
皆様からのお便りをお待ちしております。
また、サムスーンではヨガ初心者でも一からじっくり学べるYouTubeオンラインクラス、オフラインの対面クラスを開催していますので、興味のある方はぜひホームページをチェックしてください。
今回も最後まで聞いていただきありがとうございます。
スピーカー 2
それでは、今日も一日皆さんが心穏やかに過ごせますように。
せーの、
スピーカー 1
ナマステ。