00:03
おはようございます、まーくんでーす。
今日は6月18日の火曜日ですね。やってみたいと思います。
昨日、子育ての文脈でのお話をして、
何が嫌いかより何が好きかを大事にしたいみたいな話をしました。
いろいろ考えてみると、何が嫌いとか何が嫌っていうのもかなり重要なセンサーになっていて、
そこに着目するのもあれだよなーと思ったりもしたので、
ちょっとそれについて話してみたいと思うんですけど。
自分の価値観とかって、何か嫌だなーと思ったら、
それをひっくり返したら自分の価値観が出てくるんですよね。
例えば仕事をしていてとか、
この仕事嫌だな、この職場嫌だなっていうことがもしあったとしたら、
そこでどんな職場がいいのっていうふうに、聞いてもいいんですけど、
何が嫌なんだろうっていうふうに考えてみる。
そうすると、例えば人間関係がギスギスしているとか、
仕事の内容が嫌だとか、やってることとか、
嫌だなと思うポイントは、深掘ってみるといろいろあると思うんですけど、人それぞれ。
例えば人間関係がギスギスしていて嫌だとかだったら、
本当はどういう職場がいいんだろうね。
みんなが仲良く仕事をしてるのがいい。
仲良くしたいとか、そういうやりたいことが出てくるかもしれないし。
自分の価値観に触れる、日常で触れやすい第一歩っていうのは、
実はなんかこれ嫌だなっていう感覚だったりするのかなってちょっと思ったんですよね。
とはいえね、何が嫌かっていうので留めてしまうのはもったいないので、
じゃあどうしたらいいんだろうっていうふうに思っていきたいですよね。
03:01
これも動画で見たんですけど、買い物リストの話。
買い物をするときに、スーパーに買い物に行くと。
うちは結構週末に1週間分の食材とか買うんですけど、
買い物リストとか作って、これ買って、これ買って、これ買ってってやるじゃないですか。
買い物リストって欲しいものを書くじゃないですか。
買い物リストって、いらないものを補助的に書いたりもするかもしれないですよ。
ストックを見て、塩はまだあるから塩は買わないとかもしかしたら書くかもしれないですけど、
買わないものリストっていうのをバーッと書いて、
買わないものリストだけ見て欲しいものを探すのは正直かなり難しいと思うんですよね。
なので、買わないものリストじゃなくて買うものリストを作りましょうっていうのが、
その動画で見た教えなんですけど。
嫌いなものより好きなものを大事にしたいってなったら、そういう教えだよなって思ったりして。
とはいえね、嫌いなものを、
好きなものに囲まれて暮らしてて、
この暮らし幸せ好きとか思えるのはいいんですけど、
好きなものに触れてるときに幸せって感じるのはすごくいいし、
自分の好きが身に出せればとてもいいと思うんですけど、
好きなものに囲まれてる、ずっと囲まれて生きてるときって、
自分の好きになかなか気づかないかもしれないなーとか思ったりもしたんですよね。
自分の欲しくないもの、嫌いなものに接して初めて好きなものに気づくとか、
そういうのもあるよなーと思った次第ですね。
人生の目的とか、大きい話になりますけど、
今年の目標を立てるとか、こういうことをやりたいんだっていうのを決めたいときに、
逆にどういう状態になっちゃったら最悪だなって思うんだろうっていう切り口で、
06:04
思考を出発するのもありだなと思ったりもしたので、ちょっと参考になればと思います。