1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. 続かない原因は好奇心?!【レ..
2021-03-14 07:53

続かない原因は好奇心?!【レター返信の補足】

スタエフ配信8月組〈配信予定〉
Seeds所属/北海道 札幌/心理カウンセラー

🔹活動🔗LitLink
https://lit.link/ohyama

#はじめまして #スタエフやろうぜ
#seedvoice #note
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:06
はい、おはようございます。心理カウンセラー、大山です。
いつも自分時間、聞いていただきましてありがとうございます。
朝からですね、今4時半過ぎましたけれども、お疲れ様です。
おはようございます。ということで、
今日はですね、昨日、下野さんとライブさせていただいて、
その前にですね、レターを返していたんですけれども、
ちょっとですね補足というかですね、
秋っぽくて続かない方に向けて、ちょっとメッセージを送ろうかなと思います。
秋っぽい、その前にですね、好奇心というお話もしたんですけど、
子供の好奇心とか、部下の好奇心が必要だねっていう話をしたんですけど、
この秋っぽいも、続かないも、好奇心なんじゃないでしょうかと思いました。
ちょっとその後考えてて、なんとなくわかりますよね。
好奇心が旺盛なんです。
飽きたんじゃなくて、違うものに好奇心がいっただけなんですよね。
で、比べるとどちらを取るかというと、新しいものを取ってしまう。
だからアンテナが高い人ほど、何かを続けることがちょっと難しいんじゃないかなと思います。
それは三日坊主とか、飽きたんじゃなくて、他のことの方が大切になった、今の優先順位ですね。
それだけなんじゃないかなってちょっと考えました。
なので心配しなくても、僕もそうなんですけど、続かないっていうよりは落ち着かないんですよ、僕の場合。
いろんなことを始めて、例えばラジオの更新だったり、ブログを書くことだったりもそうなんですけど、
ブログを書いている途中に、画像を撮ろうかなと思って、画像の方行ったらいい画像があったとしたら、
画像を加工し始めるとか、使わない画像ですよ。
どんどん違うことやっていって、この画像は何かに使えるんじゃないかと思って、
違うブログを開いたり、インスタに載せれないかなとか、インスタのことを調べ始めたり、
インスタできないんで、今のこの状況をツイートしてみようとかですね、
ツイートしてたら、いいねを押してみようとかですね、
いろんなことやって、ブログのことなんかさっぱり覚えてないんですよ。
ブログって気持ち乗らないと書けないんで、
そこからまたリライトかける、リライトっていうか書き直す感じになるんですよ、僕の場合。
ブログ一気にですね、だいたい1000から2000文字くらい書くんですけど、
一気に書かないと途中でやめとこうっていうことができなくて、
違うとこ行っちゃうと、また1からになるんです。
もう時間の無駄なんですね。
これがですね、好奇心とはちょっと違うかもしれないんですけれども、
多動心ですね、多動心。
心がいっぱいある状態。
なので、この場合ですね、何が優先されるかというと目に入ったものなんです。
03:02
目に入ったものが優先されるので、前にやっていたことを一旦やめる。
で、僕の場合なぜ続くかというと、戻るからなんです。
で、好奇心旺盛で物事が続かないっていう方は、もしかしたら戻らないんですよね。
何やってたかなっていうことを考えないで、今のことを優先する。
だから多分ですね、情熱的な方だと思うんですよね。
行動力あって情熱的な方。
だから今の目の前のことに集中してしまう。
で、以前やってたこととかですね、始めて続けなきゃいけないことっていうのをやめてしまう。
だから続かないように感じるだけかもしれないです。
多分視点を変えれば続けていることもいっぱいありますし、続けることもできます。
で、そういう方はですね、やっぱりメモですね。
このタスク管理じゃないんですけど、僕はもういちいちメモるんですけど。
で、入れ替えたり、優先順位を入れ替えたりしながら今やりたいことっていうのをメモります。
机に向かってたら。で、パソコンに向かってたらやらないんですよ。
そんな感じでですね、ノートとかメモ帳が目の前にあったらガンガンメモって自分のタスクを管理していくからすぐ戻れるっていうか、ズレないですね。
メモって後にしとこうって決心がついてブログを書き始めるとか直るんですけど。
パソコンしか載ってないデスクに座っているとメモることができないので、できるんですけどね。
狭いんでメモらないでパソコンの中でいろんなところをクロールするって感じですね。
インターネット行ってみたり。で、知らない言葉が出てきたら調べてみたりっていうことをやっています。
なので今日の結論なんですけれども、続かないとかですね、続けるコツになるかなと思うんですけど、
好奇心持っている方っていうのは続けることはもしかしたら難しいかもしれないので、何かをメモる。
行動ですね。アクションを一つ増やす。メモるっていうことですね。
すると、今やっていることを続けなきゃいけないんだった。
好奇心はわかるけど、続けてから、今日の文を終わらせてから、次の好奇心に向かっていくっていうことができると、
続けていることと始めること、これ同時に起こるので、おそらくですね、やることも増えてちょっと忙しくなっちゃうかもしれないんですけど、
続けているし、始めているということで、いい方に向かうんじゃないかなと思います。
そんな感じで、今日はですね、日曜日ですか、そうですね、朝勝ラジオ、この辺で失礼したいと思います。
それではまたお会いしましょう。ありがとうございました。さよなら。
あと補足なんですけれども、もう一つだけ言い忘れたことがありました。
06:02
一つですね、レターいただいてまして、結構レターいただいてるんですけど、返信できるレターがありまして、
Kindle出版について知っていることを教えてくださいというレターが来てましたので、もしレターいただいた方まだ聞いていただけていたら、
次回ですね、今日の夜かな、今日の夜に少しKindle出版についてのことをお話ししたいんですが、
いろんな人が聞いていらっしゃる場ですので、恥ずかしい内容になるかもしれないので、もしよろしければですね、
僕が収録するまでにですね、この放送を聞くようであれば、Kindle出版に関してレターを送ったものですということで、
レターだと見ないので、TwitterのDMあたりでいただけたら返信します。
ただですね、DMって繋がっちゃうんで、もしそれも嫌だなって思うようでしたら、レターでも大丈夫です。
その辺からですね、個人的じゃないんですけれども、Kindle出版の出し方って結構いろんな方が言われてますので、
どれを信用するかっていいんですけど、そんなに差はなくて、何か狙っている人に引っかからないでほしいなっていうのがあります。
そのコンサル料を取ったり、1位にしてやるからグループに入れとかですね、いろいろいらっしゃるんですよ。
なので、そういうところじゃなくて、私は出版するっていうことだけは得意なので、
それでよろしければですね、TwitterのDMでいただければと思います。聞いていればお願いしますね。
それでは、この辺で失礼します。ありがとうございました。さよなら。
07:53

コメント

スクロール