1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. 初心者さん向け『機能的・ハッ..
2021-03-20 05:29

初心者さん向け『機能的・ハッシュタグ・型』の話

⚠スタエフ配信8月スタート組⚠スタエフ初心者さんを応援してます!北海道 札幌/心理カウンセラー/初心者向け⇒https://note.com/ys_ohyama5597/m/m6d008fb6178d
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
音声配信コミュニティSeeds所属1期生
#はじめまして
#スタエフやろうぜ
#seedvoice
#ラジオ配信
#音声メディア
#声ブログラジオ
#心理カウンセラー
#8月スタート組
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:01
はい、どうもおはようございます。心理カウンセラー大山です。
いつも自分時間、聞いていただきましてありがとうございます。
今日もですね、初心者さん向け、配信者さん向けに放送していきたいと思います。
ちょっとですね、また初心者さんが増えそうな予感がするというお話をしたので、聞くことも多くなってきたので、どんどんですね、配信していこうと思います。
まずですね、機能的なものをお話しすると、やり直すことはできないので、音声やり直すことができないので、切り取ることはできるんですけど、この説明欄とかですね、最初にきっちりしておいた方がいいかなと思います。
ちょっと変えたくなって最初からですね、やり直そうとか思っても簡単にできるようなものじゃないので、というのは時間がかかるという意味で、いちいちですね、時間がかかります。そして入力しづらいです。
なので、僕はですね、Evernoteとか違うところに書いてコピーして貼っております。
で、ハッシュタグとかもですね、つける方がいいんですけど、これはですね、スタイフ内で検索されるっていうことはほとんどないです。
僕はコミュニティに入っていて、コミュニティシーズというところに参加しているんですけど、メンバーを見つけるときにはやるんですけど、それ以外にですね、放送を探すということはありません。
なので、スタイフ内でつけるっていうことは気にしないほうがいいと思います。
ただ、Googleとか検索エンジンというところ、いつもですね、YahooとかGoogleとかに文字入力するところですね、検索エンジンっていうんですけど、その検索エンジンとかですね、このサイトとか記事をですね、上位表示されるときに使うと思いますので、ハッシュタグはつけといたほうがいいと思います。
放送に関連するハッシュタグですね。関係ないものをバシバシつけるっていうことはよくないので、ハッシュタグをつけるっていうこと、それをやっておかないと、後々放送にですね、全部つけたいなと思っても、すごい時間かかります。
僕も結構やり直すこと多いんですけど、何回かやり直してるかな。今もちょっと番号っていうかですね、放送の何本撮ったかですね、今やってるんですけど、タイトル少し変えるだけでも結構な時間かかります。
なので、そこはですね、最初にやっておいたほうがいいかなって思います。これがですね、今までが機能的なことです。ちょっとやっておいたほうが後々楽になるっていうことですね。
気にしない人はいいんですけど、僕は結構気にするので、やり直したりする場合は気をつけてくださいということですね。機能的な話、説明欄、あとはハッシュタグの話、あとはですね、撮り方とかですね、話の内容なんですけれども、一般的なことを言うと、
03:00
まずこのオープニング撮って、スピッチと一緒なんですけど、オープニング撮って中盤の中身があって、クロージングになるんですけど、その順番でどんどん重ねていったほうがいいかなと思います。話がどこに行ってるか分からなくて、結論何だったんだっていう話になるので、最後にタイトルをもう一回言うとかですね、
今日は何々のためにこの放送を作りましたとかですね、お送りしましたという話で締めたほうがいいかなと思います。ということでですね、僕もその形をですね、一般的に言われているとかですね、いいなと思う人の放送を聞いて思う形ですね。
そんなようになってます。結構聞きやすい方は。でもですね、私はやってません。ここ大事なんですけど、なぜならですね、話したいことがですね、話しているうちに浮かんじゃうからなんでしょう。で、それを抑えてまで、僕はですね、その方に寄りたくないなっていう気持ちがあって、話そうかなって思っていることよりも、思ってたことよりも、今話したいことを話すのがこの場だと思ってますので、好きなことを言います。
なので聞きづらくて離脱してしまったり、フォロー外されたり、よくします。でも気にしません。僕はですね、何かを作り上げるっていうよりも、自分発見とかですね、自分らしさっていうものを発信している身ですので、僕がですね、何かの型通りに、セオリー通りに進んでしまうと、これはですね、ものが伝わらなくなってしまいますので、僕はどんなに評価が悪くてもですね、このまま進もうと思っております。
ただ、僕のようにですね、そういう方向に行く人と、あとはですね、まずはこの番組の評価を上げなきゃいけない、フォロワーさんを集めなきゃいけないっていう方のやり方がちょっと違うので、この2つの方法をお伝えしております。
型通りに行くとですね、スピーチの型と同じように聞きやすくなりますので、そのようにとっていくといいと思います。で、僕みたいにですね、ちょっと自分を出したいとかですね、もういいやって思っちゃう人は、自分をガンガン出してですね、自分ワールドで話した方がファンはつきやすいと思います。
ということで、初心者さんに向けて機能的なこと、ハッシュタグ、あとは放送の型についてお伝えしました。またお会いしましょう。ありがとうございます。さよなら。
05:29

コメント

スクロール